858: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:16:03
今日夫はGW振り替えで休みだった。
娘を連れて遊びに行っていたのだが、
帰ってきたら娘のうでに包帯、
泣き疲れてて目が腫れ上がってる。
夫いわく、娘が生まれてから
一度も私の両親に会わせていないのでこっそりつれていったと。
最初は初めて会う孫娘に舞い上がっていた父が、
何かの拍子にいきなり切れて
娘にむかって灰皿投げつけ→腕に当たってひび。
 

人気記事(他サイト様)


何回も話したよね、
私の右耳が聞こえないのは父になぐられたからだって。
私の姉がかるく足を引きずって歩くのは父に床に投げつけられたから。
兄は額に傷が残ってるけど実は体中に残っている傷も、
父の暴力から私と姉をかばったからだよ。
まともに食事もさせず、
中卒で十分だと高校からは学費すら出さなかった。
不憫に思った祖父母が出してくれたよ。
姉が18歳で高校を卒業したら風呂屋に売ろうとした親だよ。
結婚前から兄弟そろって親と縁を切って、
結婚式には兄姉が親代わりとして出てくれた。
絶対に私の親とは関わるなと何度もお願いしていたのに、
なんで勝手に娘を連れて行く?!
「それでも親なんだから」とか言うな。
「娘ができたから親を許せる」なんて勝手に決めるな。
娘ができてからますます実両親は許せないよ。
娘に同じ思いをさせたくなくて
両親に住所も電話番号も教えず絶縁していたのに、
馬鹿夫は連絡先を教えてきた。もう馬鹿すぎて何もいえない。
やつらと絶縁して平和に暮らしていたのに居場所もばれてしまった。
これからどうすればいいのか頭がぐちゃぐちゃして何も考えられない。

902: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:41:39
夫が、どの程度の情報を、毒親に漏らしたのか?
きっちり問い詰めた方がいいよ。

場合によっては、引っ越しだよ。

861: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:18:48
とりあえず兄と姉に相談、早急に引越し、義実家にも根回し。

889: 858 2007/05/10(木) 22:33:29
>>861さん
兄姉には電話したのですが連絡が取れません。
メールして返事待ちです。

862: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:19:12
なぜバカ夫は親に連絡をとることができたの?

889: 858 2007/05/10(木) 22:33:29
>>862さん
結婚前居場所がばれるのが怖くて
ずっと実家に住民票などを置いたままでした。
なので夫は実家の住所を知っていました。

863: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:19:16
自分が「親は大事」という
刷り込みを受けてきて育ったダンナなんだな…。
でも、他人の痛みへの想像力はないと。辛いですね。

864: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:21:32
とりあえずあなたと娘さんはすぐに引越し。
馬鹿夫は連れていくかどうかは後回し。

865: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:21:54
最低最悪の人間ばかりだな。
ベクトルの方向は違うけど。
貴女は『実の両親』がエネミーだったわけだ。

旦那には何も弁解する資格はない。
妻が危険性を口を酸っぱくして話していたのに、
自分の娘の命をさらしたんだから。
離婚して一生娘さんに会わせなくて良いよ。
人事ながらムカツキが止まらん。

866: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:21:58
娘がそんな目に遭わされても、 

>「それでも親なんだから」
>「娘ができたから親を許せる」

とほざいたの?ならば、さっさと別居すべし。

889: 858 2007/05/10(木) 22:33:29
>>866さん
言っていたのは私が頑なに
両親との接触を拒んでいたときと娘が生まれたときです。
今回帰ってきてからは茫然自失?状態で寝ている
娘の顔をみてはごめん、ごめんと謝っています。


私も両親のことを思い出すたびに
フラッシュバックみたいなかんじで
身体がこわばってしまったり嘔吐してしまったりしています。
夫はそれを支えて、理解をしてくれていたはずなのに。
私たち兄弟と親の間を取り持ちたかった、
娘にも祖父母との触れ合いをさせたかったそうです。
夫両親は他界しているので余計にそう思ったらしいけど、
DQ祖父母なんていらない。

871: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:25:01
これだけ虐待のニュースがある時代に、と思ってしまうよ

878: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:27:15
世間知らずで優しい「だけ」の僕ちゃんなんて
毒親持ちのあなたにとっては全く役に立たないよ。
何の防波堤にもなってくれないじゃない。
「後ろから撃たれる」の見本のようだよ。

880: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:28:42
軽く傷害罪ですな。
被害届出した方が良い。

881: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:28:56
旦那の今現在の様子いかんによっては、
旦那ごと切り捨てる決心も必要かもね。

887: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:33:02
私自身、毒にしかならない親に育てられたので、
話を聞いていたにも関わらず、娘さんを会わせたのは許せない。
そんな毒親は、豚箱に放り込むに限りますよ。
旦那さんには「毒になる親」という本を薦めます。

890: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:35:21
> 結婚前居場所がばれるのが怖くて
   ずっと実家に住民票などを置いたままでした。
> なので夫は実家の住所を知っていました。

結婚後住民票を移してもすぐにバレるんじゃ?

894: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:37:44
>>890
住民票移して、
毒親に戸籍附票取られたらアウト。

891: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:36:13
貴女は何も悪くない。
そりゃ、虐待のせいで精神的に不安定かもしれないけど
自分のベストで娘さんを守ろうとしていた努力を
旦那は最低な形で踏みにじったんだから。
どうするかは決めかねてるだろうけど、
離婚に突き進むとしても罪悪感を持つことは
これっぽっちもないよ。

892: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:37:21
その旦那って、貴方の兄姉の住所もバラしてないか
確認した方が良くないか?

893: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:37:41
858夫は自分が切っ掛けで皆がうち解けて
感謝される「英雄」になりたかったんだろうな…

900: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:40:34
>>893
「ボクタンのおかげで嫁子チャンと
 嫁子チャンご両親は仲直り! ボクタンエライ!」だったんだろうなあ。

901: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:40:53
>>893
英雄気取りで娘を生け贄かよ。
カスだな。

926: 858 2007/05/10(木) 22:49:08
いちおう結婚のときに分籍、
引越し、住民票移動、入籍としました。
完全ではないと思いますが、
そこまで愛情のない娘を追ってくる親とは思わなかったので・・・。

夫は確かに苦労知らずの坊ちゃんです。
話に聞く義両親は神様のような親です。
そしてそんな義両親にそだてられた夫は、
話し合えば分かり合えないはずはないという
善意の人です、よく言えば。

ああ、もしかしたら兄姉のことも
話してしまっているかもしれないんですよね、思いつかなかった。
姉は海外だからいいとして、
夫がどこまで話してしまったのか細かいところも確認します。

931: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:51:05
虐待親こそ追いかけるもんだと思うよ…

933: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:52:46
頑張れ。超頑張れ。
まじめに診断書と被害届は必須だよ。
旦那に釘を刺す意味でもね。

しかしこの旦那がわかりやすいマザコンエネ夫よりも
むかつくのはなんでだろう
偽善ぶってるから?

935: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:53:51
>>933
耳が聞こえず、吐いたりするような妻と何年も暮らしてきたのに
妻の言い分より自分の気持ちを優先したから。

942: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:56:44
>>933
それは自分の理想のために一番無力な存在を危険にさらしながら
自分は何一つ危険な目にあっていないからではないでしょうか?

934: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:53:12
離婚するしないに関わらず、緑の紙をもらってきてアホ旦那に
どれだけ酷いことをしたのか少しでもわからせるようにしてほしいなー。

939: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:55:46
じゃあ、
とりあえず今は情報流出がどのくらいあったか確認しないとね。
だんな、携帯置いたままトイレに行ったりとか、
手帳忘れてきたりとかしなかったろうね。
怒りつけると嘘が出るかもしれないから、
とりあえずどこまで言っちゃったか
旦那から聞き取り調査だ。

945: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:57:16
この旦那どんだけアホなんだ
危機管理能力ゼロだな。

951: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:59:04
要は「孫娘」という手みやげもって
爺婆の機嫌取りにいったんだもんね

910: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:45:59
どうして灰皿投げてきたの?

954: 858 2007/05/10(木) 22:59:24
娘がなぜ殴られたか、理由はないと思います。
わたしが耳が聞こえなくなるほど殴られたときは、
たしか巨人が負けたからでした。
姉はめずらしく父に抱っこされていたとき、
何が気に食わなかったのかいきなり床に叩きつけられたそうです。
私たちに物を投げつけるのも、
面白いからとゲーム感覚でしたから。

あす近くの交番に行ってきます。
娘も仲良くしているおまわりさんなので話しやすいかと思います。
夫は兄姉の連絡先は言ってないそうです。
夫も混乱していて詳しく話しを聞けないのですが、
娘が怪我をさせられる前に姉が海外にいること、
遊びに来てくださいとうちの住所と電話番号を教えたそうです。
幸い賃貸なので早急に引越し先を探します。

955: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 22:59:49
普通に傷害罪なんですが…
どうせ居場所バレたなら接見禁止にでも持っていった方が
いいような気もするんだが。娘の為に。

馬鹿旦那、平和に育ち過ぎて頭があったかい人だったのね。
これからどう考えを変えるかが離婚するしないの分かれ目かな。
世の中悪意の塊で生きている人種もいるっつーのを理解したか?

956: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 23:00:06
一番やっちゃいけない過ちを犯してしまったんだから
離婚されても仕方ないよね。
本当にバカは罪。

957: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 23:00:08
ものっそ独断と偏見だけど
>858旦那タイプって自分より明らかに
下の人間に優しくするのが好きだよ。
恩を売るのじゃなく(それならまだわかりやすいw)
相手の感謝を糧にして自分の満足にしてるのw

だから>858の生い立ちとか耳のことは旦那にとっては
ただただ「美味しいポイント」なだけだったから真剣味が足りない。
娘を引き合わせれば感謝してくれて糧が増える、とか無意識で思ってるよ
わかりやすいDVやモラハラよりよほどエネ夫だと感じる

958: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 23:00:40
まじめに、自分たち兄弟と娘の身の安全を考えたら
頭弱い偽善夫は捨てた方がいいと思う。

960: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 23:01:01
毒親は絶対治らない。
毒親に愛を以て接しても、
そもそもみじんの愛を持ちえてないのだから無駄な行為。



※【enemy】真のエネミーは配偶者 27【=敵】より
70: 前スレ858 2007/05/10(木) 23:37:17
まだ兄姉とも連絡がつかなくて、
ここに書き込ませてもらって少し落ち着いてきました。
ありがとうございます。

夫は怪我をした娘をすぐ病院に連れて行ったそうですが、
診断書とってないので明日病院に行って来ます。
父が灰皿を投げつけた後、
母がごめんねごめんねと娘に泣きながら謝っていたそうです。
その姿を見て両親を責められなかったそうです。
でも、それがあの人たちのいつものやりくちなんです。
私たちが暴力を受けていたときも、あとになって
「守ってあげられなくてごめんね、ごめんね」と
泣きながら自分だけはいい人になる母親でした。
近所では暴力夫とそれに耐えるけなげな妻をずっと演じてきた母です。
だから夫婦そろって子供たちは絶縁したのに。
言葉と受けた障害をみせるだけでは理解してもらえなかったのか、本当に悔しい。
優しい人だと思っていたけど、
結局は957さんの言うとおり、
母と同じ自分をよく見せたいだけの人だったのか。

72: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 23:38:15
> その姿を見て両親を責められなかったそうです。

あーもう死んでいい
ダメだこいつは

77: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 23:40:57
旦那はその母親にほだされて
どれだけ引越ししてもそのたびに住所を教えると思うよ。
母親はいい人だ、
母親とは仲良くさせて上げなきゃって思うはずだから。

84: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 23:42:44
言葉で説明され障害を見せられただけでなく、
PTSDで苦しんでるあなたの姿も見てきたんじゃない。
本当に理解不能だよ、あなたの夫。

86: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 23:43:59
母親と同じ人種だね。あなたの旦那。
本気で自分の身は自分で守ることを考えたほうがいいよ。

110: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 23:50:50
はウィークリーマンションへGO
70旦那は暴力毒義親と1年くらい一緒に暮らしてみればいい

127: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 23:55:03
>>110
>70旦那は暴力毒義親と1年くらい一緒に暮らしてみればいい
ソレダ!!

143: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 23:59:13
>>110
残念ながら、旦那自身は被害受けないに決まってる。
他人で成人男性である旦那ではなく、
幼い孫娘を的にする爺だもの。

73: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 23:38:32
夫の耳も別の意味で聞こえてない。
奥さんの心の傷も分かろうとしない。
娘が怪我させられて、自分がショック受けてて、どんなお姫様だ。
で、そのお姫様はいつ立ち直るの。

74: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 23:39:30
> その姿を見て両親を責められなかったそうです。

そりゃ自分は痛くないもん。

85: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 23:43:17
毒母接触

「ごめんね ごめんね あの時守ってあげれなくてごめんね
 許してね あなたはやさしいからまた、
 孫子ちゃんと会わせてくれるわよね
 ああ、孫子ちゃんに直接会って謝りたいのよ
 だから会わせて」

てな感じ?

87: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 23:44:08
>>85 
ソレダ!

232: 前スレ858 ◆jQpivhkGCc 2007/05/11(金) 00:27:52
トリップあってますか

>>85さん
まさに母そのものです。

夫と離婚許せないというよりも、
いまは信じられないという気持ちが大きいです。
今「両親と絶対に接触しない」と約束しても
それこそ母のごめんねにほだされてしまうんじゃないか、
そういう恐怖のほうが今は大きい。
兄と連絡がとれて、
とりあえず明日は病院、警察を回って兄の家に行きます。
そこから夫には行き先を知らせず、当面落ち着く先を決める予定です。
私も仕事があるので本当はこの土地を離れるのは厳しいのですが、
両親からはなれることを最優先にします。
夫の携帯からは兄姉の連絡先を削除、
自宅内にある兄姉の情報を全部処分しました。
いざというときのため、
それぞれの情報は最低限にと兄弟でいつも話していたのですが
まさか役に立つ日が来るとは。
父は腕力ではもう兄に勝てないので、
兄はいつ両親が来ても大丈夫だといってくれているのですが、
兄自身も暴力の後遺症で結婚もできない状態なので
(自分が父と同じ事をしてしまいそうで怖いそうです)、
万一父と会ったりしたら、
逆に兄が傷害事件を起こしてしまいそうです。
夫とも電話で少し話をしていましたが、
「なぜ、自分たちがあれほど頼んだのに両親と接触したのか。
 正直今君(夫)に会ったら殺してしまいそうなくらいに
 怒っているので、しばらくは自分たち兄弟と一切接触をするな」
と言われたと更に夫が落ち込んでいました。
落ち込みたいのはこっちなんですが、
まったく頼りにもなりそうにない。


少なくとも父は金銭的にも不自由はないはずなので、
すがってくることはないと思います。
人に頼ることが大嫌いな人間なので。
母一人になったらわかりませんが。
怖いのは、あの人は自分の娘なんだから
なにをしてもいいだろうと言う理由で嫌がらせをしてきたり、
幼い娘を、昔の私たちの身代わりにしてしまうことです。
姉を風俗に売ろうとしたときも、
金銭的には困っていませんでした。むしろ裕福でした。
自分ものだから何をしてもいいだろう、それだけです。

246: 名無しさん@HOME 2007/05/11(金) 00:33:23
無事落ち着けるところが見つかりますように。
旦那さんはまだ自分のした事がどれだけ酷い事だったのか
判ってないみたいですね…。

とにかく無事逃げ切れる事を願っています。

251: 名無しさん@HOME 2007/05/11(金) 00:35:17
信じられないのは仕方ないよ。
つーか聞いてるこっちが信じたくないわ 
そんな能天気なポジティブ馬鹿旦那

対応としてはそれで良いと思う。
現状が見えなくて可哀相な自分に酔いしれてる糞は置いて行け。

99: 名無しさん@HOME 2007/05/10(木) 23:48:32
ごめんですめば、警察も弁護士も調停委員もいらないよな。

221: 名無しさん@HOME 2007/05/11(金) 00:23:28
こんなことがあったら、夫婦としての信頼関係は破綻だよね
覆水盆に返らず

225: 名無しさん@HOME 2007/05/11(金) 00:24:32
>>221
次が無い、と言い切れない以上はね。
涙に弱い人間はダメだ。

「涙?汚い手を使いやがって」と怒るような人間じゃないと。

227: 名無しさん@HOME 2007/05/11(金) 00:25:04
うん、どんなに反省しても別の何かをやらかしそうだ。
応用きかなそうだから。

233: 名無しさん@HOME 2007/05/11(金) 00:28:03
信じられないよね、この父親。
まず妻の話を信じてなかった、
親も年取ったから…とか思ってた。
娘が怪我させられて、警察も行かない、診断書も取らない。
帰ってきて落ち込んで具体的な対策も打てない。
寝ちゃった?
それとも真剣に話し合ってる?
夜逃げの手伝いくらいなら出来るでしょう。
その後、もいっかい858実家に行って来い。
行って殴られて来い。
そのまま帰ってくるなって言いたいけど、よそ様の夫だからね。
今の所は。

237: 名無しさん@HOME 2007/05/11(金) 00:30:40
>と言われたと更に夫が落ち込んでいました。

申し訳なく思うとか、
断腸の思いじゃなくって、呑気に落ち込んでるだ…
だめだ、こりゃ

257: 名無しさん@HOME 2007/05/11(金) 00:36:01
>>237
落ち込む…なんか本人も気がついてないけど、
この夫、人から褒められたい人なのかも。

238: 名無しさん@HOME 2007/05/11(金) 00:31:21
('A`)
お兄さんも辛いな。

明日の朝1番で行った方がいい。
ついでに、あなたの職場の連絡先も
家+旦那の携帯から削除した方がいい

253: 名無しさん@HOME 2007/05/11(金) 00:35:39
ああ、前スレ858さんが冷静な人でよかった。
どうかこの先は何事も無い事をお祈り致します。
どうかお気を付けて。

私如きが言っていいものか分かりませんが、
最善の選択をされますように。

245: 名無しさん@HOME 2007/05/11(金) 00:33:16
この期に及んでまだ落ち込んでるのか、バカ夫…


---------------おすすめ記事--------------------
転校生に「犬をくれ」と言われたけど断った。次の日、学校から帰ると救急車とパトカーがとまっていて…

息子と同じクラスの男子の母親がうちにやって来て「うちの子をポケモン映画に連れていってほしい」と言ってきた。更に前売り券を買い忘れたから配布ポケモンを寄こせとまで…

母の日に俺母にプレゼントをしなかった嫁を叱りつけたら反抗されたので外に締め出した→それでも反省しないので携帯を取り上げたらDV認定されたんだが…どうすれば嫁は反省する?

「女はこれだからダメだ、あれだからダメだ、大体女ってのは…」という発言ばかり繰り返す義兄が面倒なので聞き流してたら調子こいて私にも矛先を向けてきたのでDQN返ししてやった。

妻の浮気が発覚後、間男が非を認めず慰謝料を値切ろうとしたので明日間男の会社に出向いて解雇交渉を行う事にした。明日が楽しみです。

彼の食べる速度が尋常じゃなかった。まるで星のカービィみたいに吸い込んでるんじゃないかと思うくらいに…



後編へ


引用元 真のエネミーは配偶者 26
    真のエネミーは配偶者 27