210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/04(火) 13:11:53
オレが寝てる間に女の人からのメールがあったんだよ。 

メアドだけで名前がでないやつから。 
嫁がアグレッシブに勘違いして
「もうメールすんな」とか書いて返信したんだよ。 
「なんでそんなこと言うの?」とか相手の女性からまた返信があって、 
さらに勘違いして「私は妻です」とかって返したらしい。 

 

人気記事(他サイト様)


そしたら「私は母です」って返ってきて
「どーしよー」って起こされたことがある。 

かーちゃんアドレス変えたら言わなきゃ。
そして名乗らなきゃだめじゃん。

211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/04(火) 13:20:52
>>210
ワロタ

212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/04(火) 19:33:27
>>210
馬鹿のしつけぐらいしっかりやれよ。
なぜ自分以外の持ち物に勝手に手を出しているのかが理解出来ない。
情報資産の窃盗だろ?
普通のしつけをキチンと受けていれば絶対やらないぞ?
窃盗犯を飼っていてオマエは平気なのか?

213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/04(火) 19:35:57
情報資産の窃盗ってどういうこと?
つか212はバカですか?

223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/05(水) 09:18:34
>>212
情報資産の窃盗って
言葉を初めて聞いたけど
携帯を盗んだり、メモったりしたなら
まぁ広い意味で窃盗とも取れるが・・・夫婦だしな

見ただけや、記憶だけじゃ窃盗にはならんぞ

218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/05(水) 01:09:29
>>212
俺は平気でオープンだけどな。

219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/05(水) 04:00:15
前科あるから見ていい事にしている

220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/05(水) 06:12:12
見ても構わないけど書くのはアウト
あげくのはてに「どーしよー(ToT)」
この馬鹿の親の顔が見たい

222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/05(水) 09:08:51
法的なことはよく分からないが
家族で共有するものがどんどん減ってきたのがいいことなのかどうか。
ケータイって、俺には家族の断絶の象徴みたいに感じられるんだよな。
もう家族と会話する必要ないもんな。
ここで俺の嫁の話を出すとしらけそうなんで
我慢するけどな。あ・・・涙が・・・

224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/05(水) 09:39:32
>>222
スレチだが、うちも色々あったけど、
夫婦二人で携帯ショップに行ってお互いの携帯を解約した。
あまいもそうするのも選択肢の一つでお勧めだよ。

225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/05(水) 11:46:48
>>224
解約したって、あらためてふたり一緒に再契約したってことだよな。
今ひとつメリットがつかめんのでkwsk

226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/06(木) 08:26:40
解約したあと、
どうするかは各家庭で様子を見ながら方向を決めれば良いと思うよ。
うちは2年くらい携帯無かったかな。

227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/06(木) 08:29:46
>>226
いまどきえらいな。
ケータイないだけでドラマが増えるよな。待ち合わせとか。


---------------おすすめ記事--------------------
【エネ】DVを受けたコトメがうちに逃げ込んできた。私「ウィークリーマンションにでも行ってほしいんだけど…」旦那「なんて冷たい奴だ!お前が出ていけ!」→

体調不良を訴える嫁をスルーしてたら実家に帰ると言い出した。俺「勝手に帰ったら一生許さないぞ」嫁「もう離婚でも何でも勝手にして。疲れた」→何でこうなるんだ…

成人式に出席したら分家のA男に声をかけられたので適当に返事して帰宅した1週間後、A両親とA男が私のアパートに凸してきた→玄関先で訪問理由を聞いたらA母が耳を疑う発言を…

父のうなじの下あたりに花の絵が描いてあった。私「これなに?」父「シール貼ったらはがれなくなった」→水につけて貼るシールの事か!と思った私は…

先輩に騙される形で夜の店を利用した事が嫁にバレて離婚の危機に→何とか許してもらった半年後、嫁が出張ホストを利用してる事が判明した。

嫁にコレクションと、愛犬の遺骨を捨てられました。出来る限り最大限の復讐をしたいと思っています。






引用元 どうして嫁はこんなにおおバカなんだろう33人目