899: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:11:24 ID:XjN
夫づてに、
「姑が体がしんどいから家事を手伝いに来て」
と頼まれまして、了承しました。
最初は週1,2回でいいっていう話だったんです。
60代の姑はシャキシャキ動くマメな主婦で、家事レベルの高い人だから
体が弱って以前の家事レベルが維持できないと
イライラしちゃうんだろうなーと思ってました。
私は週休2日で9:00~16:00のパートをしてるので、
休みの日を当てればいいかなと思い、
この機会に姑の料理を教わりがてら、
やらしい話、夕飯のおかずゲットももくろんでました。
でも行ってみたら姑はいつもの通りシャキシャキしてて家もキレイ。
私はやらされたのは家事ではなく、舅の相手でした…。
舅は2年前退職して以来家にいる。
無趣味な人で、外に出ないし、
家にいてもテレビも見ない、本も新聞も読まない。
向かい合ってても話題がない。
時事ネタ振っても何も知らないし、そもそも私と話す気すらないみたい。
テレビをつけても、
舅は見ないでなぜかずっと私の顔を見ている。息がつまる…。
私が舅の前にいる間に姑はチャキチャキ家事して、
「買い物行ってきまーす」と言い3,4時間戻らない。
「姑が体がしんどいから家事を手伝いに来て」
と頼まれまして、了承しました。
最初は週1,2回でいいっていう話だったんです。
60代の姑はシャキシャキ動くマメな主婦で、家事レベルの高い人だから
体が弱って以前の家事レベルが維持できないと
イライラしちゃうんだろうなーと思ってました。
私は週休2日で9:00~16:00のパートをしてるので、
休みの日を当てればいいかなと思い、
この機会に姑の料理を教わりがてら、
やらしい話、夕飯のおかずゲットももくろんでました。
でも行ってみたら姑はいつもの通りシャキシャキしてて家もキレイ。
私はやらされたのは家事ではなく、舅の相手でした…。
舅は2年前退職して以来家にいる。
無趣味な人で、外に出ないし、
家にいてもテレビも見ない、本も新聞も読まない。
向かい合ってても話題がない。
時事ネタ振っても何も知らないし、そもそも私と話す気すらないみたい。
テレビをつけても、
舅は見ないでなぜかずっと私の顔を見ている。息がつまる…。
私が舅の前にいる間に姑はチャキチャキ家事して、
「買い物行ってきまーす」と言い3,4時間戻らない。
人気記事(他サイト様)
その間、私は舅と無言で二人きり。
おかずゲットはできたけど、
2日行っただけでストレスでぐったりで、発熱してしまいました。
夫に訴えたけど
「何もしなくていいなら何よりじゃん、楽できてよかったね」
「おかずももらえてラッキーだったろ?」
と全然取り合ってくれない。
気詰まりで無理、と言うと
「人の親に向かって失礼な!」と怒り、不機嫌モードに突入。
今思えば姑も舅の相手がいやで、私に押し付けたんだろーなあ。
1・鬼嫁上等でもう行かない
2・舅に慣れる
3・夫にわかってもらって、夫から断ってもらう
3が理想なんだけど、
夫を怒らせないようわかってもらうにはどう言ったらいいのか…
2日行っただけでストレスでぐったりで、発熱してしまいました。
夫に訴えたけど
「何もしなくていいなら何よりじゃん、楽できてよかったね」
「おかずももらえてラッキーだったろ?」
と全然取り合ってくれない。
気詰まりで無理、と言うと
「人の親に向かって失礼な!」と怒り、不機嫌モードに突入。
今思えば姑も舅の相手がいやで、私に押し付けたんだろーなあ。
1・鬼嫁上等でもう行かない
2・舅に慣れる
3・夫にわかってもらって、夫から断ってもらう
3が理想なんだけど、
夫を怒らせないようわかってもらうにはどう言ったらいいのか…
900: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:14:10 ID:aXO
>>899
1でいいじゃない
>夫を怒らせないようわかってもらうには
それ、わかってて誤魔化すために怒ってるんじゃないの?
1でいいじゃない
>夫を怒らせないようわかってもらうには
それ、わかってて誤魔化すために怒ってるんじゃないの?
901: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:16:00 ID:R5Y
>>899
わかってもらうっていうか旦那さんも
とっくにわかってるからこそ
あなたに押しつけておきたいんでない?
わかってもらうっていうか旦那さんも
とっくにわかってるからこそ
あなたに押しつけておきたいんでない?
902: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:17:47 ID:l09
>>899
4 夫を派遣する
4 夫を派遣する
903: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:18:38 ID:Ss0
>>899
私も1だな。
貴重な休日を無愛想な人に潰されてるって事でしょ?
「何もしなくていい」なら、行かなくてもいいよね。
私も1だな。
貴重な休日を無愛想な人に潰されてるって事でしょ?
「何もしなくていい」なら、行かなくてもいいよね。
904: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:21:37 ID:r79
自分の実家で同じ思いして貰う
その旦那いらなく無い?
その旦那いらなく無い?
905: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:22:21 ID:p5k
犬猫でも与えれば…と思うがそういうタイプではないのかな
906: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:26:28 ID:eUm
濡れ落ち葉と言われてる年金世代のじいちゃんのお相手なんて・・・
ま、日給50万円ほど請求してみたら?
「精神的苦痛の代償も含めてます」と明言して。
ま、日給50万円ほど請求してみたら?
「精神的苦痛の代償も含めてます」と明言して。
907: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:26:38 ID:XjN
ありがとうございます。1の意見が多数ですね…
4ができたら一番いいです。
犬猫は姑の負担が増えるだけになると思います。
舅が生き物の世話をできるとは思えない
姑とは穏便にやっていきたいんですが鬼嫁になるしかないのかな
4ができたら一番いいです。
犬猫は姑の負担が増えるだけになると思います。
舅が生き物の世話をできるとは思えない
姑とは穏便にやっていきたいんですが鬼嫁になるしかないのかな
908: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:32:26 ID:oMQ
どうしても行かなきゃいけないなら舅は放っておいて
スマホでゲームでもして遊んでれば?w
でも働いてなくて週二回仕事のつもりで舅の相手ならまだしも
働いてて貴重な週二回の休みを舅の相手に費やすなんて
自分なら絶対に嫌
旦那に
「休みの日に私の親と二人きりで
一日顔つき合わせていられる?」と聞いてみたら
スマホでゲームでもして遊んでれば?w
でも働いてなくて週二回仕事のつもりで舅の相手ならまだしも
働いてて貴重な週二回の休みを舅の相手に費やすなんて
自分なら絶対に嫌
旦那に
「休みの日に私の親と二人きりで
一日顔つき合わせていられる?」と聞いてみたら
909: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:34:24 ID:eUm
>テレビをつけても、
舅は見ないでなぜかずっと私の顔を見ている。息がつまる…。
>姑とは穏便にやっていきたい
舅、気味悪いね?認知症?
今回は初回だから遠慮があったろうけど、ふたりきりの時間危険かもよ。
こんなこと息子と企む姑、穏便にすませてて大丈夫かなあ?
舅は見ないでなぜかずっと私の顔を見ている。息がつまる…。
>姑とは穏便にやっていきたい
舅、気味悪いね?認知症?
今回は初回だから遠慮があったろうけど、ふたりきりの時間危険かもよ。
こんなこと息子と企む姑、穏便にすませてて大丈夫かなあ?
910: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:35:53 ID:rvc
4の旦那を派遣に1票
旦那の親でしょ
旦那の親でしょ
911: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:39:17 ID:Ss0
>>907
>>姑と穏便に…、姑さんにその気がないから無理でしょ。
自分の伴侶なのに別居の嫁を呼び出して相手させるって普通じゃないよ。
そもそもが家事要因での呼び出し。
舅の相手は家事じゃない。
>>姑と穏便に…、姑さんにその気がないから無理でしょ。
自分の伴侶なのに別居の嫁を呼び出して相手させるって普通じゃないよ。
そもそもが家事要因での呼び出し。
舅の相手は家事じゃない。
912: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:39:41 ID:oMQ
>>910
ほんとそれな
旦那は休みの日何してるんだろ
疲れてるからとか言うんなら嫁だって働いてるのに
ほんとそれな
旦那は休みの日何してるんだろ
疲れてるからとか言うんなら嫁だって働いてるのに
913: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:39:54 ID:aXO
穏便にやっていきたいってw
利用しようとしたり奴隷・道具扱いしてる人と穏便にやるって、
利用されたり奴隷・道具扱いを受け入れるしかないんじゃない?
利用しようとしたり奴隷・道具扱いしてる人と穏便にやるって、
利用されたり奴隷・道具扱いを受け入れるしかないんじゃない?
914: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:39:58 ID:XjN
ありがとうございます。
まずは夫を「あなたも一緒に行こう」と
強引にでも誘ってみようかと思います
そして徐々に4に移行…させたい
まずは夫を「あなたも一緒に行こう」と
強引にでも誘ってみようかと思います
そして徐々に4に移行…させたい
915: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:42:31 ID:Ss0
>>914
「俺は行かない」って言ったら、即1でいいよ。
要介護でもないのに、あなたが犠牲になることないよ。
「俺は行かない」って言ったら、即1でいいよ。
要介護でもないのに、あなたが犠牲になることないよ。
916: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:43:01 ID:L7r
>>914
そもそも貴女を呼び出す段階で
嘘付かれてるんだから気にせず思ったとおりやればいいと思うよ
そもそも貴女を呼び出す段階で
嘘付かれてるんだから気にせず思ったとおりやればいいと思うよ
917: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:44:50 ID:eUm
あなたは実家に帰り、夫さんを派遣する
918: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:46:33 ID:XjN
ただ私と夫の休みが合うのは日曜だけなんですよね。
私は日・木で向こうは土日。
今日は通院がある日なので行けません!で通しました
皆さんの意見を読んでいたらますます行きたくなくなってきたので
・夫を誘ってみて「行かない」と言われたら
「実の子が行きたくないような家に
なぜ私が行かないといけないの」と喧嘩上等
・夫が行くようなら私はスマホ片手で、相手は夫にまかせる
・姑の買い物に強引についていき、
姑さんのお料理習いたーい!と持ち上げて台所に入れるようにする
これでやってみようと思います。
私は日・木で向こうは土日。
今日は通院がある日なので行けません!で通しました
皆さんの意見を読んでいたらますます行きたくなくなってきたので
・夫を誘ってみて「行かない」と言われたら
「実の子が行きたくないような家に
なぜ私が行かないといけないの」と喧嘩上等
・夫が行くようなら私はスマホ片手で、相手は夫にまかせる
・姑の買い物に強引についていき、
姑さんのお料理習いたーい!と持ち上げて台所に入れるようにする
これでやってみようと思います。
920: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:48:26 ID:XjN
そういえば夫と舅が話しているのって見たことがないかもしれない。
まったく口をきかないわけではないですが、
「あれ取って」とかそのくらいで、
世間話とか会話をしていた記憶がないです
まったく口をきかないわけではないですが、
「あれ取って」とかそのくらいで、
世間話とか会話をしていた記憶がないです
921: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:49:47 ID:Ss0
>>920
それ絶対旦那さん「行かない」って言うよ…orz
それ絶対旦那さん「行かない」って言うよ…orz
922: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:54:11 ID:7eC
>>920
旦那さんが行くと言うとはとても思えない。
今夜話し合いかな?念のために録音を。
旦那さんが行くと言うとはとても思えない。
今夜話し合いかな?念のために録音を。
923: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)10:58:38 ID:eUm
舅が今後要介護になったら、姑絶対にやらないね
918さんを退職させて、丸投げしてくるよ
逆も同じ。舅が一切役立たず、
918さんにふたりでおんぶおばけ。で、旦那も無能。
姑と旦那の本性がわかったし、舅の状態がわかったんで、
喧嘩上等で立ち向かって、神さま召喚かも・・・
918さんを退職させて、丸投げしてくるよ
逆も同じ。舅が一切役立たず、
918さんにふたりでおんぶおばけ。で、旦那も無能。
姑と旦那の本性がわかったし、舅の状態がわかったんで、
喧嘩上等で立ち向かって、神さま召喚かも・・・
924: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)11:02:15 ID:XjN
録音ですね!スマホで録音できるよう練習しておきます。
今週の日曜が山だろうから、まず今夜前振りがてら話し合って
土曜の夜に駄目押ししたいところです。
夫に逃げられないようシュミレーションもしておかないとだな…
ありがとうございました。
今週の日曜が山だろうから、まず今夜前振りがてら話し合って
土曜の夜に駄目押ししたいところです。
夫に逃げられないようシュミレーションもしておかないとだな…
ありがとうございました。
942: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)12:08:04 ID:aX4
>>924
いやいや、ちょっと待って、夫を連れて行くより
土曜日1人何だから土曜日に夫だけに行ってもらったら良いでしょう。
多分その前に夫も姑も理解している筈だから正直に
旦那に電話して貰って、
「嫁、努力したみたいだけど気疲れが酷くて帰ってから
熱を出しちゃってさ、何も共通点がなくて
何にも話さない親父の相手は無理みたいだわ」って言ってもらってから
貴女も直接
「お役に立てる様に頑張ってみましたが、
私ではお義父様のお話し相手も務まらず、
全くお役に立てそうにありません」って言うと角が立たないよ。
「お義様の料理を教えていただけるは、
すごく楽しみなんですけど…
他の事にお役に立てなくてすみません」って言とく。
そのお母さんなら多分それくらいで大丈夫だと思う。
間違っても夫婦で一緒に行ったら
日曜日は義実家訪問日が定番になるから気をつけてね。
いやいや、ちょっと待って、夫を連れて行くより
土曜日1人何だから土曜日に夫だけに行ってもらったら良いでしょう。
多分その前に夫も姑も理解している筈だから正直に
旦那に電話して貰って、
「嫁、努力したみたいだけど気疲れが酷くて帰ってから
熱を出しちゃってさ、何も共通点がなくて
何にも話さない親父の相手は無理みたいだわ」って言ってもらってから
貴女も直接
「お役に立てる様に頑張ってみましたが、
私ではお義父様のお話し相手も務まらず、
全くお役に立てそうにありません」って言うと角が立たないよ。
「お義様の料理を教えていただけるは、
すごく楽しみなんですけど…
他の事にお役に立てなくてすみません」って言とく。
そのお母さんなら多分それくらいで大丈夫だと思う。
間違っても夫婦で一緒に行ったら
日曜日は義実家訪問日が定番になるから気をつけてね。
949: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)12:31:38 ID:eI4
>>924
この話最初は夫から来たんでしょ?
姑「お父さんが何にもしゃべってくれないから家が気詰まりで」
夫「まかせて!嫁を派遣するから相手してもらえばいいよ」
とか安請け合いした可能性ないですか?
そうだとすると絶対行く気はなさそう
※その後いかがですか?2 より
---------------おすすめ記事--------------------この話最初は夫から来たんでしょ?
姑「お父さんが何にもしゃべってくれないから家が気詰まりで」
夫「まかせて!嫁を派遣するから相手してもらえばいいよ」
とか安請け合いした可能性ないですか?
そうだとすると絶対行く気はなさそう
※その後いかがですか?2 より
194: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)12:10:25 ID:ln2
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1460101400/899
「姑が体がしんどいから手伝いに来て」と頼まれて行ったら、
無言舅の相手を任された嫁です。
GWまたいでしまいましたが、一応解決しました。
順に書くと
・夫に「日曜日はあなたも一緒に行ってよ」と頼むも、
夫「俺の親に孝行できないのか」と不機嫌モード突入
・「感情的で未熟だ」と言われたので
「そうなの~。未熟な私に、立派なあなたがお手本見せてよ」と言い返す
・夕飯をハンガーストライキする夫。
放置して余ったおかずはラップし冷蔵庫へ。
・ラップしたおかずの上に
「これを食べるなら、よく考えて食べろ」とメモを貼っておいた
・朝起きるとおかずは食べられていて、皿が洗ってあった。メモは見当たらず
・夫、その晩はごはんを食べ、
「親父の相手なんか簡単だろ、おとなしい親父なんだから」と
ブチブチ言いつつ日曜に行くと約束する
・日曜、さっさと外出しようとする姑にくっついて私も外出
夫は「あ!」という顔だったが見ない振りで放置。
姑は私を置いて行きたそうだったがあえて空気を読まず
「車出しますよ、遠出OKですよ」(姑は運転できない)と釣って、
郊外のSC→家具屋→オサレなカフェへ
姑オサレなカフェにご機嫌で長居。
・さらにデパ地下で夕飯のお惣菜をゆったり買って帰宅。この間、約5時間
・夫の姿が見当たらない
・探したら、トイレで便座に座ってモバゲしてた
・「こんなに長い間家を空けて!主婦失格!」とキレる夫に、
姑が「何だとォ!!」とキレ返す
・夫「二度と行かない」
私「夫くんでも出来ないことを、未熟な私ができるわけないよね~」
・翌週、姑から誘いが来る
ただし「私さん雑誌でいいカフェ見つけたから行きましょ。息子は留守番で」
・夫拒否し、姑と大ゲンカ。でも結局夫は舅と留守番、私と姑はカフェで決定する
・この日は2時間で帰宅。でも私と姑はずっとキッチンで夕飯の支度。
舅の相手はやはり夫
・夫折れて謝罪
・しかしGW前、ふたたび義実家へ連行しようとする夫
・根回し済の妹(今年大学入学)が迎えに来てくれ
「合格祝いにおごってくれるって約束したでしょ~」と
車で私を連れ去ってくれる
・夫、行くって言っちゃった手前逃げられず、義実家へ。
・この間何があったかは知らない。でも夫ふたたび謝罪。
・姑と夫が舅に
「あなたも働かない?趣味のサークルでもやる?釣りとかどう?」等々
いろいろ提案するが舅、うるさそうに唸るだけ。終了
ちなみに高齢者用の免許更新講習はパスしたので、ボケではない模様
・姑、パートを増やすことが決定。
・姑がいない間、火の始末等不安なのでセコムに入ることにし、
料金は我が家と姑でワリカン
というわけで一応解決です。
ありがとうございました。
「姑が体がしんどいから手伝いに来て」と頼まれて行ったら、
無言舅の相手を任された嫁です。
GWまたいでしまいましたが、一応解決しました。
順に書くと
・夫に「日曜日はあなたも一緒に行ってよ」と頼むも、
夫「俺の親に孝行できないのか」と不機嫌モード突入
・「感情的で未熟だ」と言われたので
「そうなの~。未熟な私に、立派なあなたがお手本見せてよ」と言い返す
・夕飯をハンガーストライキする夫。
放置して余ったおかずはラップし冷蔵庫へ。
・ラップしたおかずの上に
「これを食べるなら、よく考えて食べろ」とメモを貼っておいた
・朝起きるとおかずは食べられていて、皿が洗ってあった。メモは見当たらず
・夫、その晩はごはんを食べ、
「親父の相手なんか簡単だろ、おとなしい親父なんだから」と
ブチブチ言いつつ日曜に行くと約束する
・日曜、さっさと外出しようとする姑にくっついて私も外出
夫は「あ!」という顔だったが見ない振りで放置。
姑は私を置いて行きたそうだったがあえて空気を読まず
「車出しますよ、遠出OKですよ」(姑は運転できない)と釣って、
郊外のSC→家具屋→オサレなカフェへ
姑オサレなカフェにご機嫌で長居。
・さらにデパ地下で夕飯のお惣菜をゆったり買って帰宅。この間、約5時間
・夫の姿が見当たらない
・探したら、トイレで便座に座ってモバゲしてた
・「こんなに長い間家を空けて!主婦失格!」とキレる夫に、
姑が「何だとォ!!」とキレ返す
・夫「二度と行かない」
私「夫くんでも出来ないことを、未熟な私ができるわけないよね~」
・翌週、姑から誘いが来る
ただし「私さん雑誌でいいカフェ見つけたから行きましょ。息子は留守番で」
・夫拒否し、姑と大ゲンカ。でも結局夫は舅と留守番、私と姑はカフェで決定する
・この日は2時間で帰宅。でも私と姑はずっとキッチンで夕飯の支度。
舅の相手はやはり夫
・夫折れて謝罪
・しかしGW前、ふたたび義実家へ連行しようとする夫
・根回し済の妹(今年大学入学)が迎えに来てくれ
「合格祝いにおごってくれるって約束したでしょ~」と
車で私を連れ去ってくれる
・夫、行くって言っちゃった手前逃げられず、義実家へ。
・この間何があったかは知らない。でも夫ふたたび謝罪。
・姑と夫が舅に
「あなたも働かない?趣味のサークルでもやる?釣りとかどう?」等々
いろいろ提案するが舅、うるさそうに唸るだけ。終了
ちなみに高齢者用の免許更新講習はパスしたので、ボケではない模様
・姑、パートを増やすことが決定。
・姑がいない間、火の始末等不安なのでセコムに入ることにし、
料金は我が家と姑でワリカン
というわけで一応解決です。
ありがとうございました。
195: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)12:29:54 ID:lz7
>>194
ボケてもいない舅がいるのに
火の用心からセコムって、舅が無能すぎない?
ボケてもいない舅がいるのに
火の用心からセコムって、舅が無能すぎない?
196: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)14:26:41 ID:xPO
うんボケてないなら一人で放っておけばいいのにと思う…
過保護過ぎない?
過保護過ぎない?
197: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)15:11:50 ID:KAz
セコムで済むなら安いもんだよ。
下手に何かしてからじゃ遅いんだから。
お疲れ様でした。
今後介護になっていってもどんどん介護業者入れていった方がいいよ。
下手に何かしてからじゃ遅いんだから。
お疲れ様でした。
今後介護になっていってもどんどん介護業者入れていった方がいいよ。
198: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)15:14:01 ID:B4m
ものを言わない舅なら、
今後いつ本格的にボケ始めるか普段の様子からじゃわかり辛いだろうね
念のためというか家族が安心できるなら
セコム入っててもいいんじゃないかと思うよ
今後いつ本格的にボケ始めるか普段の様子からじゃわかり辛いだろうね
念のためというか家族が安心できるなら
セコム入っててもいいんじゃないかと思うよ
199: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)15:19:15 ID:ln2
舅はとにかく何もしないでぼうっとしている時間が長いので、
鍋の空焚きなどされては困ると思い、セコムです。
万が一火事になればよその家にもご迷惑をかけてしまうことになるので
用心するに越したことはないという判断です。
住宅密集地なので。
鍋の空焚きなどされては困ると思い、セコムです。
万が一火事になればよその家にもご迷惑をかけてしまうことになるので
用心するに越したことはないという判断です。
住宅密集地なので。
200: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)18:36:08 ID:QeV
嫁を使って親孝行させようとする夫はばかだなーとおもったけど、
嫁のほうが3枚くらい上手でしたね。
お姑さんとも仲良くなれたようで何よりです。
しかし、舅さん、日がな一日どうやってすごしてるのかすごく不思議・・・
嫁のほうが3枚くらい上手でしたね。
お姑さんとも仲良くなれたようで何よりです。
しかし、舅さん、日がな一日どうやってすごしてるのかすごく不思議・・・
201: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)18:38:10 ID:jXJ
日がな一日インドアで活字読んだり
テレビ見たりで退屈しない人種ってのもいるわけで
テレビ見たりで退屈しない人種ってのもいるわけで
202: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)19:30:07 ID:c1F
舅さん仕事は何をしてたんだろ?
同僚が家族のために輸血者を募集。私「はい!わたしO型ですよ!」同僚「は?お前はO型じゃなくてさ~・・www」→私「辞退」
同じ職場の既婚者Sと意気投合して彼氏がいる身でありながら男女の関係になったら人生詰んだ。スリルを味わいたいだけだったのにどうしてこうなった…
海外出張から帰国したら自宅に見知らぬ一家が住み着いてた→同僚からの助言で警察署に駆け込んで警官と一緒に自宅へ向かったら…
私の事を下僕認定してる兄嫁が「帰省の際は子供用のゲームと私用の入浴セット、料理も良い食材を用意しろ」などと連絡してきた→寝ぼけてた事もあってつい「知るかボケ」と返したら…
ブレイブボードに乗った子供がぶつかってきた。私「親を呼び出せ」子供「(子供携帯を見せながら)いいの?警察呼ぶよ?w」「呼んでいいなら呼ぶわ!」→自ら110番した結果…
自他共に認める亭主関白な俺をいつも立てて文句一つ言わなかった嫁が突然真顔で「もうあなたとは無理です、別れてください」とか言ってきやがった。離婚は嫌なんだが…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part32
その後いかがですか?2
コメントする