859: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)16:53:07 ID:F6.di.L1
人生初めて頭のおかしい人に目をつけられた…
もう大丈夫とは思うけどマジ恐怖体験だった…
長くなるので箇条書きで。
・私用で街中を歩いてると、
向かいからやって来たおばさんとぶつかりそうになる
・かわそうと左右にずれても何故か前にまわりこむおばさん、
あげくこっちの服装をジロジロ
・「なにか?」と問うと無言で立ち去ってく、ちなみに当然初対面
・なんだったんだと思いつつ道を急ぐと…後ろからついてくる!
もう大丈夫とは思うけどマジ恐怖体験だった…
長くなるので箇条書きで。
・私用で街中を歩いてると、
向かいからやって来たおばさんとぶつかりそうになる
・かわそうと左右にずれても何故か前にまわりこむおばさん、
あげくこっちの服装をジロジロ
・「なにか?」と問うと無言で立ち去ってく、ちなみに当然初対面
・なんだったんだと思いつつ道を急ぐと…後ろからついてくる!
人気記事(他サイト様)
・立ち止まって振り替えると、
声はかけられないが見える距離にいるおばさん。
隠れることもせずこっちを凝視して棒立ち
・ゾッとしてダッシュで適当に路地を曲がってまこうとするが、
しばらくするとまた遠巻きに現れついてくる
・怖かったので用事は取り止めJRで帰ることに
・でもどれだけ頑張って人混みに紛れてもおばさんはいる、
ついに同じJRにも乗ってくる
・これはマジでやべー奴だとガクブルしつつ、
急いで調べて交番が近い駅で途中下車
・半泣き状態で交番にかけこむ、親切に話を聞いてくれるお巡りさん
・お巡りさんの一人が外にいっておばさんと話をしてくれることに。
私はもう一人の若いお巡りさんに別室で慰めてもらう
・戻ってきたお巡りさん、なんとも言えない顔をしてて、
「前に喫茶店で忘れ物したことある?」と尋ねられる
・1ヶ月くらい前、
おばさんと出くわした場所の近くの喫茶店でコーヒーを飲み、
出るときにうっかり手荷物の紙袋を置き忘れたことを思い出す
(聞かれるまで忘れてた)
・お巡りさんいわく、あのおばさんはその時隣の席にいて、
忘れた私の荷物を勝手に置き引きした人
・そして
「高級チョコレートの紙袋だったのに中身はゴミだった!
騙された!バカにされた許せない!」と、一方的に私を恨む
・以来1ヶ月近く、また私があの場所を通りかかるのを、
毎日ずーっと張り込んでたとのこと
・異常な執着に恐怖で言葉もない私、お巡りさんに
「あの人何か障害のある方だね。あなたに非はないから大丈夫」
とか言われるが全然安心できない
・半泣き状態でどうすれば~と頭を抱えてると、
さらにおばさんに聞き取りしてくれるお巡りさん
・すると、おばさんは私のことを顔じゃなく、
持ち物と服装だけで認識してることが判明
・今日の私の服装が、
喫茶店に忘れ物したのものと同じだったらしい(私は覚えてない…)
・同じ格好をしなければおそらく目をつけられることはないよ、と教えられる
・とりあえず実質的な被害は置き引きされた紙袋
(中身は捨てるつもりで忘れてたゴミ)だけなので、
そのままビクビクしつつ帰宅する
お巡りさんは、また目をつけられたら来なさいとは言ってくれた。
でも、おばさんに型通り注意するけど、
精神的にアレなので効果はないに等しいから、自衛頑張って、だってさ。
なんかもう、置き忘れた紙袋ひとつで
こんなことになるなんて思わなかったよ…
同じ服を着ないのは当然として、
もう怖くてあの喫茶店付近には寄れないわ。
もし家にまで着いてこられたら、何をされてたんだろう…
860: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:56:55 ID:z2.3c.L1
>>859
は?勝手に置き引き(ゴミだけど)した癖に逆恨み???
本当怖いね。しかも無駄な記憶力の良さが更に怖い
その服の組み合わせにならないようにいっそのこと捨てるしかないよね
万が一、全く同じ服装だったら無関係の人が狙われてた可能性もある訳か…
未解決事件の一部はこういう一方的逆恨みの人違いで
被害にあって運悪く命を落とした挙げ句に
カメラ等にも映ってなくて接点もないから
捜査線上に犯人であろう人物が浮かんで来ないんだろうな
は?勝手に置き引き(ゴミだけど)した癖に逆恨み???
本当怖いね。しかも無駄な記憶力の良さが更に怖い
その服の組み合わせにならないようにいっそのこと捨てるしかないよね
万が一、全く同じ服装だったら無関係の人が狙われてた可能性もある訳か…
未解決事件の一部はこういう一方的逆恨みの人違いで
被害にあって運悪く命を落とした挙げ句に
カメラ等にも映ってなくて接点もないから
捜査線上に犯人であろう人物が浮かんで来ないんだろうな
861: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)20:07:54 ID:Xj.fd.L6
>>859
怖いね。
私も同じ様な変なオバハンに付きまとわれたことあるよ。
家までついてこられて、それから毎日マンションの前で立っているの。
本人に何か用かと何度か聞いてみたけど、
話しかけるとモゴモゴ言って立ち去っていった。
一応通報して警官がオバハンに接触すると
すぐに消えたけど、次の日には同じ場所に立っていた。
私が3週間後に引っ越す予定だったから実害も無いし放置していた。
引っ越しの日もそこに立っていて、
業者が荷物を運び出すのをじっと見ていた。
それっきり姿を見ていないから、
ただの頭のおかしい人か妖怪か何かだったんだろうね。
怖いね。
私も同じ様な変なオバハンに付きまとわれたことあるよ。
家までついてこられて、それから毎日マンションの前で立っているの。
本人に何か用かと何度か聞いてみたけど、
話しかけるとモゴモゴ言って立ち去っていった。
一応通報して警官がオバハンに接触すると
すぐに消えたけど、次の日には同じ場所に立っていた。
私が3週間後に引っ越す予定だったから実害も無いし放置していた。
引っ越しの日もそこに立っていて、
業者が荷物を運び出すのをじっと見ていた。
それっきり姿を見ていないから、
ただの頭のおかしい人か妖怪か何かだったんだろうね。
862: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)22:06:15 ID:Xx.q5.L11
>>861
妖怪「あんなのと同列扱いとは解せぬ!」
妖怪「あんなのと同列扱いとは解せぬ!」
863: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)22:57:40 ID:tf.9h.L6
>>861
言っては何だが妖怪たちに失礼かも知れ無い
言っては何だが妖怪たちに失礼かも知れ無い
864: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)22:59:56 ID:Xx.q5.L11
水木しげる「そうだよー、妖怪と一緒にしたらいけないよー」
865: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)23:09:05 ID:Xj.9h.L6
ごめんよ妖怪さんたち
866: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)00:02:41 ID:di.u8.L1
>>859
昔、電車を降りて乗り換え階段に向かったら
おっさんとぶつかりそうになって
やり過ごして階段降りてホームで電車待ってたら
頭の後ろで何かブツブツ聞こえてきて、振り返ったら
そのおっさんが何かつぶやいてた。
私と対面でぶつかりそうになったってことは
そのおっさんはそのホームには用は無いはず。
わざわざ追っかけてきたこと。電車が来る前で良かったことにゾッとした。
私が振り返ったらどっかに行ったから良かったけど。
昔、電車を降りて乗り換え階段に向かったら
おっさんとぶつかりそうになって
やり過ごして階段降りてホームで電車待ってたら
頭の後ろで何かブツブツ聞こえてきて、振り返ったら
そのおっさんが何かつぶやいてた。
私と対面でぶつかりそうになったってことは
そのおっさんはそのホームには用は無いはず。
わざわざ追っかけてきたこと。電車が来る前で良かったことにゾッとした。
私が振り返ったらどっかに行ったから良かったけど。
871: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)07:22:34 ID:8J.vo.L11
>>869
深夜に帰宅したら見知らぬ男に
「今晩泊めてくれ」と言われたことがあるのを思い出した。
一見するとサラリーマンっぽい感じではあったのと
たまたま隣のアパートに若い夫婦が越してきたばかりだから
時間は遅いが挨拶されたのかと思ったら全然違うから内心慌てた。
「(見知らぬ人間を泊めるなど)出来ませんね!」と言って追い払った。
自宅アパートに入って鍵を締めた後に部屋を特定されたくないから
電灯つけられなかったのでその夜はなかなか不便でした。
深夜に帰宅したら見知らぬ男に
「今晩泊めてくれ」と言われたことがあるのを思い出した。
一見するとサラリーマンっぽい感じではあったのと
たまたま隣のアパートに若い夫婦が越してきたばかりだから
時間は遅いが挨拶されたのかと思ったら全然違うから内心慌てた。
「(見知らぬ人間を泊めるなど)出来ませんね!」と言って追い払った。
自宅アパートに入って鍵を締めた後に部屋を特定されたくないから
電灯つけられなかったのでその夜はなかなか不便でした。
---------------おすすめ記事--------------------
義母に「つぶあんが食べられない」と話したら、月に一回くらい「私ちゃんへ」ってつぶあんのお菓子をどっさり送ってこられるようになった。
不倫して貯金のほとんどを使い込んでた嫁「財産分与で貯金の半分は私のものだから私が好きに使って何が悪いのよ!」弁護士「貴方がしたことは…」→嫁、真っ青…
夫経由で姑に「体がしんどいから手伝いに来て」と頼まれて義実家に行ったら家事の手伝いではなくて無言舅の話し相手を任された。
姉が私のゲームを勝手に持ち去って自分の子供にあげてた。私「返して」姉「子供が喜んでるのに取り上げるなんて最低!」→話が通じないので母に訴えるも姉の味方をされてキレた私は…
遠方に住んでる兄が帰省した時、旦那が兄に「子供の部屋を分けたいから部屋をくれ」と発言したところ、家の名義が兄である事が判明して兄が激怒→出て行けと言われてしまった。
結婚3年目で子供を授からない私に「3年子無しは去れ」が口癖のトメが暴言ばかり吐いてきて、夫も何もしてくれないので同じく子無しのいとこ奥と結託して一芝居打つ事にした。
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その27
コメントする