505: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)21:20:51 ID:SO.vd.L1
男女差別と言われるかもしれないが、男の馬鹿ってホントキツい
頼れるレベルの知能は備えててほしい
神社仏閣と城巡りが趣味なんだけど、
「神社仏閣とか行く意味が分からない」とか
「城とかどこもいっしょ」とか教養のなさに加えて、
他人の趣味を否定する知能の低さに呆れる
頼れるレベルの知能は備えててほしい
神社仏閣と城巡りが趣味なんだけど、
「神社仏閣とか行く意味が分からない」とか
「城とかどこもいっしょ」とか教養のなさに加えて、
他人の趣味を否定する知能の低さに呆れる
人気記事(他サイト様)
お前の趣味は競馬とパチだろ
パチはしないって話だったのに他人に流されて始めて結局依存
競馬も付き合いでやってるだけだからいつでもやめれるっていってたけど、
ビギナーズラックが忘れられず
「勝てる方式を見つけた」とか馬鹿丸出し
国税に目をつけられるくらい勝ってる人は
ソフトを組んで徹底的に解析してんだよ
お前はメインレースだけ新聞見てその日に適当に選ぶだけ
トータル負け越してることを認められずむしろ、
これから勝つとかギャンブル依存者のセリフじゃん
クズ街道まっしぐら過ぎて別れた
506: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)00:09:32 ID:rF.rc.L1
>>505
「男の(中にいる)馬鹿(な奴ら複数)」みたいな
わざわざ嵩増ししたような表現せずに
「昔付き合ってた男が馬鹿すぎてホントにキツかった」って書けば
差別的に受け取られることもないと思うよ
「男の(中にいる)馬鹿(な奴ら複数)」みたいな
わざわざ嵩増ししたような表現せずに
「昔付き合ってた男が馬鹿すぎてホントにキツかった」って書けば
差別的に受け取られることもないと思うよ
507: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)00:12:31 ID:Yl.bz.L1
そうか神社仏閣城に興味がないと教養がないことになるのか
他人の趣味を否定する人は
教養がないとは思うけど知能まで否定されてしまうのか
他人の趣味を否定する人は
教養がないとは思うけど知能まで否定されてしまうのか
509: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)00:46:17 ID:pY.6d.L1
>>507
興味がないこと=教養がないこととは思わないけど
「行く意味がわからない」
「どこもいっしょ」とか言うのはやっぱり教養がないのでは
自分もそんな興味ないし全然行かないけど
そりゃ好きだったら意味はあると思うし
どこもいっしょなんてことはまったく思わんもん
興味がないこと=教養がないこととは思わないけど
「行く意味がわからない」
「どこもいっしょ」とか言うのはやっぱり教養がないのでは
自分もそんな興味ないし全然行かないけど
そりゃ好きだったら意味はあると思うし
どこもいっしょなんてことはまったく思わんもん
510: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)01:28:07 ID:Yl.bz.L1
>「行く意味がわからない」
「どこもいっしょ」とか言うのはやっぱり教養がないのでは
これは趣味の否定だから仰る通り教養ないよね
私もそう思うってレス先でも書いてるよ
「どこもいっしょ」とか言うのはやっぱり教養がないのでは
これは趣味の否定だから仰る通り教養ないよね
私もそう思うってレス先でも書いてるよ
511: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)08:06:54 ID:Wt.vo.L1
神社仏閣興味無い系は女性の方が多くない?
512: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)08:23:23 ID:yw.o3.L8
知らん
でも御朱印帳好きなのは女性が多そう
でも御朱印帳好きなのは女性が多そう
508: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)00:44:57 ID:a8.ar.L15
女性にだってパチ競馬好きはいるだろう
514: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)10:11:04 ID:MO.5s.L1
>>508
純粋に馬の走る姿が好きとかならいいけど、
パチと競馬は趣味と言えば
市民権あると思ってるギャンブル依存性の可能性あるから
回避するに越したことはないと思ってる
純粋に馬の走る姿が好きとかならいいけど、
パチと競馬は趣味と言えば
市民権あると思ってるギャンブル依存性の可能性あるから
回避するに越したことはないと思ってる
516: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)11:46:54 ID:a8.ar.L15
>>514
男のバカとして競馬パチをすると書いてるから、
女にもいると言ってるだけだよ
男のバカとして競馬パチをすると書いてるから、
女にもいると言ってるだけだよ
515: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)10:14:55 ID:me.vo.L1
競馬にはまだ文化的側面あるけどパチはそれもゼロだしな
513: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)08:48:58 ID:Dg.vo.L10
蓼食う虫も好き好き
---------------おすすめ記事--------------------
義母に「つぶあんが食べられない」と話したら、月に一回くらい「私ちゃんへ」ってつぶあんのお菓子をどっさり送ってこられるようになった。
不倫して貯金のほとんどを使い込んでた嫁「財産分与で貯金の半分は私のものだから私が好きに使って何が悪いのよ!」弁護士「貴方がしたことは…」→嫁、真っ青…
夫経由で姑に「体がしんどいから手伝いに来て」と頼まれて義実家に行ったら家事の手伝いではなくて無言舅の話し相手を任された。
姉が私のゲームを勝手に持ち去って自分の子供にあげてた。私「返して」姉「子供が喜んでるのに取り上げるなんて最低!」→話が通じないので母に訴えるも姉の味方をされてキレた私は…
遠方に住んでる兄が帰省した時、旦那が兄に「子供の部屋を分けたいから部屋をくれ」と発言したところ、家の名義が兄である事が判明して兄が激怒→出て行けと言われてしまった。
結婚3年目で子供を授からない私に「3年子無しは去れ」が口癖のトメが暴言ばかり吐いてきて、夫も何もしてくれないので同じく子無しのいとこ奥と結託して一芝居打つ事にした。
引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 10年目
コメント
コメント一覧 (1)
総叩きされる案件だよね
syurabalife
が
しました
コメントする