427: 名無しさん@HOME 2011/06/23(木) 18:34:23.68 O
元婚約者の母に言ったこと。
私は母が早くに亡くなり祖父母宅で育った。
なので、暖かい普通の家庭というものに憧れがあった。
婚約者の家にご挨拶に言ったら
「○○家家訓」みたいなのを渡された。
私は母が早くに亡くなり祖父母宅で育った。
なので、暖かい普通の家庭というものに憧れがあった。
婚約者の家にご挨拶に言ったら
「○○家家訓」みたいなのを渡された。
人気記事(他サイト様)
一、嫁は婚家に従うもの(何でも言うことを聞け)
一、嫁は夫の家族と同居し大切に孝養せよ
(ニート偽鬱の婚約者兄が同居していた)
一、嫁は三年以内に跡取りを産め
一、嫁は個人財産を持つな(嫁名義の通帳など持っての他)
一、必要最低限の物は夫の許可を貰って買え
一、嫁に実家はないものと思え
(実家に帰るな。家族に会うな。子が出来ても会わせない)
一、嫁の実家は結婚生活が円滑に行くよう気を使え(口は出すな。だが金は出せ)
等々つらつら書いてあって、目眩がした。
元婚約者はそんな婚約者母の横でうんうん頷いて何事もママンの言う通りに状態。
なので「このような立派なお宅に相応しくありませんから」とお断りした。
そしたら婚約者母が
「やっぱり片親育ちは駄目よ。我慢が足りないわ。
祖父母宅で育ったというから3文安って本当ね」と言った。
片親でもひとさまに馬鹿にされるような躾、
教育は受けてないとムッときたので
「私が3文安ならマザコンは3両安ぐらいですか?」と言い捨てて去った。
家訓をうっかり持って帰ってしまったので、
婚約者父の実家に郵送しておいた。
一、嫁は夫の家族と同居し大切に孝養せよ
(ニート偽鬱の婚約者兄が同居していた)
一、嫁は三年以内に跡取りを産め
一、嫁は個人財産を持つな(嫁名義の通帳など持っての他)
一、必要最低限の物は夫の許可を貰って買え
一、嫁に実家はないものと思え
(実家に帰るな。家族に会うな。子が出来ても会わせない)
一、嫁の実家は結婚生活が円滑に行くよう気を使え(口は出すな。だが金は出せ)
等々つらつら書いてあって、目眩がした。
元婚約者はそんな婚約者母の横でうんうん頷いて何事もママンの言う通りに状態。
なので「このような立派なお宅に相応しくありませんから」とお断りした。
そしたら婚約者母が
「やっぱり片親育ちは駄目よ。我慢が足りないわ。
祖父母宅で育ったというから3文安って本当ね」と言った。
片親でもひとさまに馬鹿にされるような躾、
教育は受けてないとムッときたので
「私が3文安ならマザコンは3両安ぐらいですか?」と言い捨てて去った。
家訓をうっかり持って帰ってしまったので、
婚約者父の実家に郵送しておいた。
428: 名無しさん@HOME 2011/06/23(木) 18:42:31.95 0
>>427
GJ!!
GJ!!
429: 名無しさん@HOME 2011/06/23(木) 18:58:41.63 0
>>427
切りかえし、上手いwww
切りかえし、上手いwww
430: 名無しさん@HOME 2011/06/23(木) 19:05:30.74 0
>>427
GJ!
元婚約者宅の後日談が聞けないのが残念だwww
二度と関わることはないからね。
GJ!
元婚約者宅の後日談が聞けないのが残念だwww
二度と関わることはないからね。
431: 名無しさん@HOME 2011/06/23(木) 19:08:17.93 0
婚約者父の実家住所なんてよくわかったねwww 乙!
432: 名無しさん@HOME 2011/06/23(木) 19:36:30.08 0
結婚もしてないのに、舅予定者の実家の住所なんて
よく知ってたなあ
式や披露宴の準備をもう始めてたのかな?
よく知ってたなあ
式や披露宴の準備をもう始めてたのかな?
433: 名無しさん@HOME 2011/06/23(木) 19:42:17.43 0
婚約者頭ユルそうだからわび状でも書くといえばペラペラ住所喋りそうだけどw
>>427
戸籍にバツ回避GJw
逆に早めにわかってよかったね。
>>427
戸籍にバツ回避GJw
逆に早めにわかってよかったね。
434: 427 2011/06/23(木) 20:16:08.26 O
GJありがとうございます。
婚約者と言っても結納とか結婚式準備をしていた訳ではありません。
大学の同期生でした。
婚約者のほうが結婚に乗り気でした。
今思えば片親育ちだから甘く見られてた?
元婚約者父実家は、大体の住んでいる地名と
「祖父の名前が○×で俺に○の付く名前を付けたがったが母が反対した」
などの素敵エピソードを聞いていたので電話帳であたりをつけました。
事前に電話したらビンゴだったので、
事情を話すととっても楽しみにされていたようでした。
「貴方に金輪際関わるなと言っておくわね」と言われて2・3日したら不思議なことに、
元婚約者からの「ママンに謝れ」
「ボクチンのこと好きなくせに」とかいう
連日の凸電話メール攻撃がなくなりました。
婚約者と言っても結納とか結婚式準備をしていた訳ではありません。
大学の同期生でした。
婚約者のほうが結婚に乗り気でした。
今思えば片親育ちだから甘く見られてた?
元婚約者父実家は、大体の住んでいる地名と
「祖父の名前が○×で俺に○の付く名前を付けたがったが母が反対した」
などの素敵エピソードを聞いていたので電話帳であたりをつけました。
事前に電話したらビンゴだったので、
事情を話すととっても楽しみにされていたようでした。
「貴方に金輪際関わるなと言っておくわね」と言われて2・3日したら不思議なことに、
元婚約者からの「ママンに謝れ」
「ボクチンのこと好きなくせに」とかいう
連日の凸電話メール攻撃がなくなりました。
435: 名無しさん@HOME 2011/06/23(木) 20:41:40.07 0
>>434
大学同期の間では伝説になるようちゃんと知らせておいてね。
同期の女の子がうっかりそんな糞につかまったら気の毒すぎる。
大学同期の間では伝説になるようちゃんと知らせておいてね。
同期の女の子がうっかりそんな糞につかまったら気の毒すぎる。
436: 名無しさん@HOME 2011/06/23(木) 20:47:05.11 0
>>434
> 「祖父の名前が○×で俺に○の付く名前を付けたがったが母が反対した」
>>一、嫁は婚家に従うもの(何でも言うことを聞け)
ではなかったんですか~~?トメさ~~んwww
> 「祖父の名前が○×で俺に○の付く名前を付けたがったが母が反対した」
>>一、嫁は婚家に従うもの(何でも言うことを聞け)
ではなかったんですか~~?トメさ~~んwww
437: 名無しさん@HOME 2011/06/23(木) 20:48:37.01 0
舅予定者実家が婚約者家に何を言ったのか気になるw
440: 名無しさん@HOME 2011/06/23(木) 21:44:35.80 O
1)舅予定者実家は婚約者宅を含む広域の実力者
2)舅予定者実家が婚約者の就職を斡旋
3)ママンが「舅予定者実家に言い付ける子なんて忘れなさい」と言った
どれだろう?
2)舅予定者実家が婚約者の就職を斡旋
3)ママンが「舅予定者実家に言い付ける子なんて忘れなさい」と言った
どれだろう?
441: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2011/06/23(木) 21:57:48.80 0
3)においらの腹肉1ポンド
443: 名無しさん@HOME 2011/06/23(木) 22:03:02.88 0
>>441
何の価値もないものをかけてどうするw
何の価値もないものをかけてどうするw
445: 名無しさん@HOME 2011/06/23(木) 22:56:47.97 0
>>441 >>443
むしろ賭けに負けたい ( ノД`)
むしろ賭けに負けたい ( ノД`)
438: 名無しさん@HOME 2011/06/23(木) 21:12:22.54 0
見事な「4の字固めの裏返し」です!アッパレ!!
---------------おすすめ記事--------------------
とある民放番組が放送された次の日、皆が遠巻きに俺を見るようになった。俺(え…なんで?)→人生が滅茶苦茶になった
大手ホームセンターで店長代理まで出世。デブだろうが痩せだろうが、明るく元気な人を採用していると・・・
高校時代いじめをうけてた。合唱コンクールのピアノ伴奏を募集してた時、嫌がらせの一環で勝手に推薦されて…
嫁家族と食事をすると支払いがいつも俺になる。嫁父「俺くん、ご馳走さん!」嫁母姉「おいしかったね~^^」嫁「……」俺(なんかモヤる…)
バカでDQNの弟が結婚式を挙げた。弟「ご祝儀を開けてみよう」祝儀『』弟「えっ…」 → 中身は全員空っぽで・・・
【GJ!】高級な中華料理店で。騒ぎ放題のガキ、約6人の母親たちはおしゃべりに夢中…。エスカレートし、追いかけっこを始め…我慢の限界で、私『 』
引用元 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其155
コメントする