635: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/19(月) 16:05:13.64 ID:I002c6tR0
他のスレでも愚痴ってしまったが、夏休みに合わせて
嫁と子供が帰省してて後から俺が合流した。

すると嫁の右手薬指に
見慣れぬ指輪が付いていたので
聞いたら
「部屋にあったやつ懐かしくて付けてみた」って
言われた。


なんか言葉を濁してたので更に問い詰めたら
昔の男に貰ったやつだって。
子ナシだったらそのまま嫁実家に返品だったわ。

そんなことでイライラしてる俺は
器が小さい
のは分かってるんだが、
どういう心境でそんな物付けるんだろう?
自分の中で全然消化できん。
 

人気記事(他サイト様)


637: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/19(月) 16:21:10.79 ID:zI8ZTa0y0
そりゃあ>>635が贈った指輪より、
昔の彼氏の指輪の方が気に入ってるってことだろ

638: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/19(月) 16:25:06.25 ID:sSY9bM4Pd
思い入れよりもデザインが気に入ってるんでしょ
好きなデザインの指輪買ってあげれば解決するよ

636: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/19(月) 16:12:37.76 ID:Q4gYrCTCd
そのままずっとイライラしてりゃ
嫁がうんざりして出ていくだろうから解決

640: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/19(月) 17:05:18.48 ID:wvQO80kV0
>>635嫁、帰省中は元カレモードなんでしょ。
右手薬指ってとこがミソだな。
元カレもお揃いで指輪してるんじゃね?

…と煽ってみる

641: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/19(月) 17:29:48.58 ID:nc6/1dlPd
実家を出るタイミング次第では忙しくて整理する暇がなく、
そういう物が残ってたとしても
そのタイミングで出してくるなんて無神経過ぎるだろ

普通はそんな物が出てきても
何も言わずソッと処分しておくものだけどな

そんなの見せられたら普通にムッとして良いと思う

ただの無神経なだけだから理解しようと思わない方が良いよ
普通の感覚なら昔の恋人から貰ったものをちらつかせるなんて
誰だって気分が悪くなるのは当然

643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/19(月) 17:42:04.12 ID:L2UpzgGKd
馬鹿正直に昔の彼氏にもらったって言うのがな…
頭が悪いか、性悪かどっちかだな

644: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/19(月) 17:49:57.82 ID:LBPJAlwA0
>>643
馬鹿正直じゃねーよw
問い詰められてゲロってんだから
もう旦那に対する愛情ないことは確定
あとは元カレと不倫してるかどうかを調べるだけ

646: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/19(月) 18:05:28.70 ID:b0hvbOYz0
私なら嫌いな元カレからもらったやつなら間違いなく処分するなー
よっぽどその指輪を気に入ってるならわからないけど

647: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/19(月) 18:10:56.71 ID:x0Ymn3qx0
私は 結婚する前にもらったものは全部処分したけどな
元彼にもらった指輪をつける その気持ちがわからない

642: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/19(月) 17:37:27.08 ID:OVPjkUiO0
もしかしたら、お前さんを試してるとか
元カレの指輪見せつけたら心配するかな~なんて考えてるかもよ

650: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/19(月) 20:06:00.40 ID:Jbz6ZwFK0
ものはもの、な感覚なんじゃないの?

651: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/19(月) 20:52:55.27 ID:gnFUU+nTa
だとすれば無神経すぎるな。人情の機微に疎すぎる
それなりに人生を歩んできたなら簡単に想像がつく事なのに
あえて無視しているとすら思える

648: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/19(月) 18:40:10.80 ID:5V9VaNxK0
人の奥さんに何だけど、あまり頭良くないな
「独身時代に自分で買ったやつが見つかった、懐かしい!」とか
何とでも言えるのに

649: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/19(月) 18:41:37.54 ID:wvQO80kV0
>>635
その指輪を贈った元カレは嫁実家と同じ地元なの…?ゴクリ

652: 635 2019/08/19(月) 20:57:37.81 ID:/nyz3N9M0
皆さんこんなしょーもない話に意見してくれてありがとうございます。

>>647のような対応が当然と思った対応してしまいましたが、
>>650みたいな主張でした

嫁は「外し忘れた」
「こんなん気分悪くするのあたりまえなのにごめんなさい」
と言ってたけど、そもそも付けるなよ

とりあえず無かったことに、うやむやにって姿勢なので
改めて詰めるには大戦争覚悟です。
「そこまでするほどか?器が小っさwww」ってなるので
自分の中で折り合いを付けようと必タヒです。

煽りも同情も批判も全ての意見ありがとうございます。
結局消化するのは自分次第ですよね。
葛藤してますが頑張ります。

お世話になりました。

653: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/19(月) 21:07:49.26 ID:wvQO80kV0
もう締めちゃうん?w
マジレスすっと、小っさいとは思わんよ。変だもの。
記憶に残しといたほうが良いとは思うけどね。

654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/19(月) 21:12:09.54 ID:WYAMnBAGd
いやだから怒っても器が小さいなんて誰も思わないって…

むしろそんな物をわざわざ見せてくるなんて何がしたいの?って話
良いね!なんて思うわけないよね?
バカにしてるのか?ってレベルなのに。

655: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/19(月) 21:52:40.85 ID:lVMEyYf6K
何日か遅れて嫁実家に着いたのなら
元彼と会った可能性はないんか?

656: 635 2019/08/19(月) 22:25:07.72 ID:/nyz3N9M0
子供達の面倒を見ながらは物理的に厳しく、信じてはいるけど、
不可能ではないし今さら確認は取れません。
今回のイライラは他の男から貰った指輪を薬指にはめたという

657: 635 2019/08/19(月) 22:29:00.94 ID:/nyz3N9M0
書き込みおしてしまいました。
とりあえずお酒入ってるので暴走する前に寝ます。

本当に色んな意見が聞けて、
自分の気持ちが吐き出せて
よかったです。
ありがとうございました。

660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/19(月) 22:59:17.26 ID:iQ/vTlvB0
浮気よりもなんか軽んじられてるのが腹たつな
配慮されてない
夫婦はお互い謙虚に相手に配慮せんと成り立たんよ

663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/20(火) 03:28:32.64 ID:AWLvAaS50
新しく嫁の気に入る指輪をプレゼントするから
それは捨ててくれないかって言ってみ
ただ蒸し返して詰め寄ったって良いことないぞ

664: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/20(火) 04:42:26.10 ID:uP8pkoH30
それちょっと惨めっぽくないか?

665: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/20(火) 05:25:29.99 ID:CblC0tQka
物はモノって考え方の嫁なら問題ないだろ

666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/20(火) 07:24:47.64 ID:51ObB2qeM
いやさ
普通なら、そんなもん捨てろでいいところ、
買ってあげるからってお願いするってことだろ?

667: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/20(火) 07:34:06.80 ID:r1Hwk7Tr0
>>666
賛成
目の前で捨てさせて良し

668: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/20(火) 07:47:38.59 ID:7IJ5i8Qfd
>>667
目の前で捨てさせるのは行き過ぎ

670: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/20(火) 08:15:41.89 ID:5tSQejR0M
どいつもこいつも女々しいな
「懐かしくて付けてみて、外し忘れた」って
それだけの話なのに浮気だの捨てろだの飛躍しすぎ

奥さんにとって元カレとのことは良い思い出なんでしょう、
未練とかそういうことでなくて

適当な嘘で誤魔化すこともできるのに言葉を濁しただけ
ということは良くも悪くも根が正直なんだろう
それをわざわざ問い質すのがそもそも間違い、
察して流してやるくらいの懐の深さを見せろよ

671: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/20(火) 08:32:29.63 ID:He8J1Z+00
>>670
完璧人間やろそれ。(女にとって都合のいい)
そんな完璧人間ならこんなアホ女と結婚してないよ。

俺なら無理だ。薬指のサイズってことはよっぽど深い関係で、
結婚も考えてたんだろう。
そんなものを保管してて旦那がいないときに付けるような女は
信用できない。

むしろ旦那キープで本命の指輪元カレは既婚者ってオチじゃね?

674: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/20(火) 09:41:14.40 ID:OkjgQ2vJ0
>>670
ちょっと違うだろう。女々しいじゃなくて、この板の奴ら
結構な率で元喪だよ
後から思い出して、よかったなって思えるような恋愛を
経験してない

問題の根源は、リア充と陰キャが結婚しちゃったことだ
と思ってる
自分に同等の経験あれば、
まあそういう事だってあるよねえって普通は思える

捨てろとかケツのアナ小さいにも程があるわ

677: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/20(火) 10:26:39.66 ID:cR0BUanO0
>>670
お前はよく出来た人間だから、そうすりゃいいじゃん
俺なら無理だ

そもそも何でわざわざ付けるかってことだ
上に書かれてたように、先に到着した嫁が元彼と会っていた
という線も全否定は出来ないしな
元彼に会うためにそれを付けて行ったことは十分考えられる

680: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/20(火) 10:51:33.92 ID:MGmaJDnV0
男は名前つけて保存、女は上書き保存って言うから、
ここら辺はしゃーないわな

うちの妹も自分からフッタ男からもらったアクセサリーとか、
今でも使ってるわ
アクセサリーはアクセサリーやん?ってスタンス

678: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/20(火) 10:47:18.53 ID:MGmaJDnV0
昔もらった指輪をつけただけで、その男との浮気を疑うほど
精神的に不安定ならまず治療したほうがええんちゃう?

684: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/20(火) 11:13:44.76 ID:zZZy/Kur0
馬鹿正直に元カレに貰ったと言わなきゃいいんだよ
父親に買って貰ったとか、自分で買ったで押し通せばいいだけの話


---------------おすすめ記事--------------------
嫁の持ち家で俺母と同居してたんだけど俺母と衝突してキレた嫁が弁護士を名乗る奴を連れてきて家から追い出された。何とか許してもらって家族3人で仲良く暮らしたいんだが…

俺「一人旅するわ」彼女「一緒に行く」俺「いや、断る」→しつこく食い下がるので、俺「俺の予定してたプランに付いてくるならいいよ」彼女「了解」→結果…

息子に援助を求めたら「育ててくれた金は払った。助ける義理はない」と拒否された。確かに昔3000万受け取ってるけど親族間には扶養義務があるし義務を果たして欲しいんだけど…

兄と姉の進学費用は全額出した父が私に対しては「進学費用は出さない」と宣言→私の扱いは兄や姉より下だったので諦めてバイトで百万貯めた頃に父が「やっぱり払う」とか言い始めて…

家事育児を嫁に丸投げしてダラダラしてたら「あなたは家族に関心がない」と指摘されて家出されてしまった。子供は可愛いし何とか離婚回避したいんだが…

「夫婦揃って二重瞼なのに一重瞼の子が生まれた」という理由で私が浮気してると決めつけてきたのが原因で離婚した元旦那が図々しくも金の無心をしてきた。

義父「今日は大事な話がある」 皆「なんだろう」→姑、地獄へ






引用元 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ426