900: ◆XDHVh82xcA 2012/08/01(水) 09:29:22.17 0
1か月前に離婚しました。 
さんざん人の事を馬鹿だゆとりだと暴言吐きやがったくせに! 
以下全てメールでのやりとりです。 

元「なんで掃除洗濯しに来ないんだ?嫁の義務だろ?これだからゆとりは…。」 
私「はぁ?離婚したのになんで家事やりに行かなきゃなんないの?
  てかもう離婚したんだから嫁じゃねーよ。」 
元「本気でお前は馬鹿だなwいいか?【離婚】ってのは
 【離れても婚姻関係は続く】って意味なんだよw
  だから【離婚】ってゆうんだよw」 
私「どこの国の離婚の話だよwww」 


人気記事(他サイト様)


今のとこ返信はなしwまた大好きなママンと家に凸ってくるのかなw 
こんなアホに馬鹿扱いされてたなんて黒歴史以外の何物でもないわw 
流れ読まずに投下してしまってすみませんでした。

901: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 09:31:34.97 0
>>900 
すまんが朝から盛大にワロタw 
離婚の意味全くわかってないなw

902: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 09:32:55.91 0
> 【離婚】ってのは【離れても婚姻関係は続く】って意味なんだよw
 だから【離婚】ってゆうんだよw 

はい、ここ重要です。【離婚】についての新しい解釈です。 
次の試験には出るので、ちゃんとチェックしておきましょう。

903: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 09:38:40.52 0
>>900 
ネタでないのなら、そろそろ弁護士を入れるべき物件では? 
メールを弁護士さんに見せて、説教してもらえw

904: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 09:46:09.34 0
でも 
「離婚しても元嫁に嫁だった頃と同じような責任を要求する元夫」 
の話は良くこのスレに出てくるから、特殊な例ではないんだなwww

905: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 09:53:14.74 0
>>900 
ものごっつポジティブなロミオだねw 

907: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 10:15:04.69 0
>>900 
もしも~し?いつまで夫婦の気分でイ・ル・ン・デ・ス・カ( ・◇・)?(・◇・ ) 
と返してやれ

908: ◆XDHVh82xcA 2012/08/01(水) 10:20:04.19 0
レスありがとうございますw 
弁護士さんは入れてます。
離婚の時なかなか判押さないし慰謝料にも応じなかったのでお願いしました。 
メールや凸があるたびに報告しているんですが、
弁護士さんも苦笑いするしかないみたいw 
昔はこの前向きな性格が好きだったんだけどなぁ…。 
ついでに1週間ぐらいに前来たメールも晒してみるかな。 

元「マック食べたいから買ってきてよ。母さんの分もな。」 
私「大好きなママンの味以外は食べたら
  体調が悪くなるって言ってませんでしたっけ?w 
  そう言って私の作った物捨ててたよね?w」 
元「母さんは昔マックで働いて作ってたんだぞ?w
  だからマックも母さんの味だろw」 

こんな考えになれるこいつは
逆に頭がいいのかもしれないと本気で思ったw

909: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 10:24:09.50 0
長生きはしそうだね。

910: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 10:30:24.00 0
ネジどっかぶっとんでんなw

911: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 10:32:52.16 0
もう精神病院行きじゃないかな ママン諸共

912: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 10:37:10.69 0
ロミ「この店のハンバーガー、母さんの味がするんだ」 
マック店員「・・・(無料スマイル)」 

こうですかわかりますん

914: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 10:45:30.31 0
マックが母の味なら、
ままんにマックを作ってもらえばいいよねええ

915: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 10:48:37.52 0
ママックどうなるの

913: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 10:44:21.97 0
>>908 
何でいちいち返信するの? 
馬鹿じゃね?

916: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 10:48:52.77 0
>>913 
ママン大好きロミオですか?wwwww 
「大好きなママンの味以外は食べたら体調が悪くなる」んなら結婚せずに 
一生ママンに作ってもらえばよかったんじゃね?

917: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 10:54:24.43 0
>>913 
返事しなかったら凸してくるのかもしれないけど、
普通に迷惑だって言えばいいのにね。

920: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 11:10:59.10 0
>>913 
ある程度、理不尽要求の物証溜めてから、接近禁止命令じゃない? 
このアホっぷりじゃ、
早晩「いい加減にしろよ、でないと俺にも考えがあるぞ」的 
脅迫盛り込んできそうだし 

弁護士がいるんだから、
首根っこガッツリ押さえた方が安全って判断でしょ

921: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 11:12:56.77 0
>>913 
フツーの返事じゃなくて 
あんなにブッ飛んだ返事が返ってくるのなら笑っちゃうわw 
わざとツッこんでやりたくなる報告者の気持ちもわからんではないなw 

919: ◆XDHVh82xcA 2012/08/01(水) 11:10:57.98 0
以前だったら凸されても別にかまわなかったんですが、
今は病気になってしまったおばあちゃんも
一緒に住んでいるんでなるべく凸は回避したくて。 
離婚する!ってなった時とてつもなく心配をかけてしまったし。 
でもたしかに返信するのも馬鹿ですね。
弁護士さんに丸投げしようと思います。 
名無しに帰ります。

926: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 11:30:09.26 0
>>919 
マック買って来いとかは金品の強要とも取れるから 
弁護士挟んで警察に「元配偶者から強請られてます」 
と訴え入れてもらう方がええんでね? 
ただの内輪揉めでなく事件として報告してもらえば 
警察も動き易いはず

928: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 12:38:59.24 0
>>927 
本気で言ってたらお前と漫才やるわけないだろ

929: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 12:40:59.51 0
>>927 
だって離婚して他人でしょ。 
本気で全力拒否なら、もう少し返事の内容考えないとならないんだけどね。 
随分お気楽な返信しちゃってるから、
第三者目線だとかなり微妙なラインだけど。 
まぁしつこいメールと言うストーカー行為に
金品の不当な要求だからアウトっちゃアウトじゃない? 

930: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 12:56:59.31 0
>>926「離婚した元夫から強請られています」 
弁護士「……」 
警察官「何を要求されましたか?」 
>>926「マック買って来いって言われました。これって金品の強要にあたりますよね」 
弁護士「……」 
警察官「……」 

931: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 12:58:19.79 0
マックの要求だけじゃ訴えたって弱いから、 
地道に、金品の要求とか
家事労働をしろという要求とかのメールを積み上げて、 
脅し的な文言が入ってるのも保存して、 
一括でどーんと、離婚後もしつこく付きまとわれ、 
脅迫的な言動で、様々な要求をされて困ってる。 
として訴えた方がいいと思うよ。 

正直、マック買って来いと言われたーと訴えられたところで、 
Kだって、被害額1000円前後でしかも未遂じゃ、
対応のしようもないよw

932: 名無しさん@HOME 2012/08/01(水) 13:31:09.75 0
未遂も何も 
買ってこいメールは強要じゃないってw


---------------おすすめ記事--------------------
嫁の持ち家で俺母と同居してたんだけど俺母と衝突してキレた嫁が弁護士を名乗る奴を連れてきて家から追い出された。何とか許してもらって家族3人で仲良く暮らしたいんだが…

同僚のお昼は毎日おにぎり。それをナイロン袋に入れて、そのまま通勤用のカバンに入れて持ってくる。 そして少しだけ食べて残し、持ち帰る…なんなの?えさ?

生活保護受給経験がある事を理由に夫から離婚を迫られてるんだけど、実母に「慰謝料はちゃんと貰うべき」と言われたので請求したら逆に慰謝料を請求されて困ってる。

父が他界後、旦那に説得されて義母と同居を始めて4か月。義母に「仏壇に水あげるの勿体ないからやめてくれない?」とか言われた→更に旦那も義母の味方をするような発言を…

兄嫁がアポなし託児してきた姪を仕方なく預かる事に。私「とりあえずご飯食べよう」姪「マックがいい!」→マック到着後、何故か遠慮してる姪に「何でも頼みな」と言ったら…

すごく穏やかで笑顔が素敵な彼氏を友人に紹介したら「あの人はやめろ」と強硬に止められた→友人曰く「めちゃくちゃ暴言が酷い」との事なので録音してみた結果…

父がウワキし、母は慰謝料ふんだくって離婚した→その後、母の怒りが…






引用元 ロミオメール50通目