934: おさかなくわえた名無しさん 2011/08/11(木) 11:17:34.77 ID:whwnCQsB
吐き捨てカキコ。
なんとなく相手からの好意を感じてて
付き合うか付き合わないかあたりの頃の冷め話。
相手をAさんとします。
私は土産屋で働いていて、Aさんは取引先です。
土日の忙しい時間帯にふらっと入ってきた見知らぬカップルが
私をガン見してくるので
「お伺いしましょうか?」と聞くと
「いえ・・・」とか言いながらガン見。
10分くらい店内をぶらぶら後、特に何も買わずに出て行った。
人気記事(他サイト様)
すぐに職場の電話が鳴って
めちゃめちゃ忙しいのに
「外線から電話。Bさんって人」と呼ばれて出てみると
「初めまして。Bと言います。
Aさんの友達です。実は恋愛の相談を受けます。
Aさん、あなたが好きだと言っているので
さっき、様子を見に行きました。
で、合格なので、付き合ってあげて下さい」
と一方的にまくし立てられたw
「今、仕事中なので失礼します」
とガチャ切りした。
Aさんへのほんのりとした気持ちが、木っ端微塵だった。
以降、仕事をやめるまでAさんに付きまとわれたけど、
あんな変な友達がいる人はちょっと・・・
935: おさかなくわえた名無しさん 2011/08/11(木) 11:20:52.93 ID:PhbLsP4P
>>934
( ゚д゚)
936: おさかなくわえた名無しさん 2011/08/11(木) 13:46:52.45 ID:mg6x08LI
>>935
まぁまぁ
>>934の話は自慢話にも受け取れるので
私もスルーしたいところだけど
937: おさかなくわえた名無しさん 2011/08/11(木) 13:50:52.43 ID:mg6x08LI
途中になってしまった…ゴメン
相手からの好意を感じていて
付き合うか付き合わないかの頃って
ハッキリしないけど自分の気持ちは付き合う寄りだったんかいな?
何にせよ失礼な行為だけどさ
938: おさかなくわえた名無しさん 2011/08/11(木) 13:56:17.64 ID:SEi1Qcyl
え…w自慢に見えるか?
変な人に付きまとわれたってうれしくもなんともなくね?
939: おさかなくわえた名無しさん 2011/08/11(木) 14:05:13.58 ID:n4t3uci3
>>935のレスはBの上から目線に驚いたって解釈してたんだが違うのか
誰か一人に好かれたって書くのが自慢なら
カプ板での大抵のレスは自慢になる罠
カプ板での大抵のレスは自慢になる罠
950: おさかなくわえた名無しさん 2011/08/11(木) 17:22:05.68 ID:PhbLsP4P
Bにビックリしたんだけどな( ゚д゚)
BのAに対する嫌がらせなんじゃないかと思うぐらい酷い話だわ
940: おさかなくわえた名無しさん 2011/08/11(木) 14:10:23.50 ID:ObmDAlzQ
すごいな。なんでBに採点されないといけないんだ。
気が狂ってる。
945: おさかなくわえた名無しさん 2011/08/11(木) 15:35:07.29 ID:ZZ86BwjS
虫除けのつもりなんだろうが、
身内でも嫌なのに赤の他人の第三者から勝手に
合格だの不合格だのと評価されるのは不条理感が否めない
946: おさかなくわえた名無しさん 2011/08/11(木) 15:38:07.57 ID:sqM4KpyS
なんなんだ?そのAとBの関係は。
947: おさかなくわえた名無しさん 2011/08/11(木) 15:48:16.65 ID:GP3oAjEw
気持ち悪すぎるコミュニティに参加しなくてよかったな
948: おさかなくわえた名無しさん 2011/08/11(木) 16:02:28.21 ID:N+EeIxBX
でも好意的に解釈すると
実はAは過去ものすごくとんでもない女に騙されたり
最高に女を見る目がなくていつも泣かされていたので
じゃあ、今度は俺がちゃんと見てやるぜ!
なんだ、今度は全然だいじょうぶじゃないか!合格!
だったのかよと思ったが
もしそうならBもAにコッソリ言うくらいで本人には言わないよな…
やっぱ糞だB。
954: おさかなくわえた名無しさん 2011/08/11(木) 18:48:23.41 ID:whwnCQsB
>>934です。
この後、Aさんから逃げまくったのですが、
5日後くらいに、
AさんBさんとその彼氏(Bさんは女性です)に
仕事帰りを待ちぶせされました。
とにかく、勝手に値踏みされたことが不快だった事と
仕事中に電話をかけてくる非常識には呆れている事を伝えると
Bさんは、
「でもこっちの話も聞いてくれてもいいんじゃないのっ!!!
好かれて嬉しいでしょ。
ちゃんと向き合わなきゃ恋愛なんて出来ないでしょ。
私と彼も色々あったけどこうして付き合ってるし。
Aくんにも、恋愛の良さを知ってほしいから」
と、最後まで上から目線でした。
男性2人は、空気でした。
AさんとBさんの関係性は知りません。
ただ、気持ち悪い出来事でした。
961: おさかなくわえた名無しさん 2011/08/11(木) 20:37:43.22 ID:wd7gP3zV
>>954
女子中学生みたいな連帯感
Aが何も言わずその後フォローもなかったなら断って正解だろうね
963: おさかなくわえた名無しさん 2011/08/11(木) 20:47:54.86 ID:whwnCQsB
逃げまわって正解だった。
ちなみにAさんは、
小梅太夫と劇団ひとりを足してそのままな感じでした。
小梅太夫と劇団ひとりを足してそのままな感じでした。
凄く気配りのできる人だった。
喪女なので、どんなんでも我慢するべきだったかと
気弱になってたから・・・
966: おさかなくわえた名無しさん 2011/08/12(金) 07:51:35.96 ID:CFsm957H
>>934
10分位みて何が合格だったんだろう。
その判断基準も気になる…
その判断基準も気になる…
---------------おすすめ記事--------------------
4年勤めた会社を退職後、元同僚Mから「りんごと桃、家まで取りにいくね」というメッセージが→意味不明なので退職後も付き合いのある人に事情を聞いてみたら…
嫁が喧嘩するたびに「離婚だ!離婚だ!」と言う。俺「もういい、わかった」→離婚届を持ってきたのでサインした。俺(寂しいけどスッキリした)→その後…
嫁の持ち家で俺母と同居してたんだけど俺母と衝突してキレた嫁が弁護士を名乗る奴を連れてきて家から追い出された。何とか許してもらって家族3人で仲良く暮らしたいんだが…
父が他界後、旦那に説得されて義母と同居を始めて4か月。義母に「仏壇に水あげるの勿体ないからやめてくれない?」とか言われた→更に旦那も義母の味方をするような発言を…
料理を作っても「味が薄い」「野菜が多すぎる」と文句しか言わない義両親にムカついたので義実家の冷蔵庫の中身をうどん麺だけ残して全部持って帰る事にした→結果…
揉め事が発生しても離婚を匂わせる事を言えば必ず折れてた嫁が離婚に同意した…嫁は俺にとっての理想の女だし二千万近くの大金をつぎ込んでるので別れたくないんだが…
俺「この写真の娘を紹介してくれ!」 兄「お前…正気か?」 俺「えっ」
引用元 百年の恋も冷めた瞬間!119年目
コメントする