92: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)22:08:34 ID:qzt
現在進行形の修羅場
昔とある後輩を思いっきり虐めて倒してた事がある
そいつがそんなに仕事できる方じゃなかったのもあるけど
そいつは民間の会社なのに何故か教員免許持ちで
「どうして教員免許持ってるのにワザワザウチの会社に来たんだ?
ひょっとしてここで適当に経験積んでから教員になろうとしてるのか?
それともただの腰掛けで働いてるのか?ふざけるなこの野郎!」
と思い込んでしまい、ちょうど俺が上司で教育係だった事もあって
初めは悪気は無かったけど途中からは意識的にイビっていた
例えば仕事をあえて教えずにやらした後、皆の前で思い切り怒鳴りまくったり
女子社員に悪口を吹き込んで酒の席とかで顔や体の特徴を皆で嘲笑ったり
社員旅行の時にホモで有名な先輩社員と二人部屋にしたり
(何かがあったかまでは知らないw)
査定を普通に最低にしたり、色々理由をつけて休日出勤やサビ残を命じたりと
当時考えられたイジメは色々やっていたと思う、全部は覚えてないけど…
後輩は3年は持ったが入社当時80kgはあった体重が
最終的には半分ぐらいにまでヤツレて
最後は出社したくても出来なくなって親が来て頭を下げて辞めていった
俺もパワハラと噂を流されて辛かったが、
ちょうと条件の良い同業他社から誘いが来てたので
そっちに転職し、痛み分けの形でその時は終わった
昔とある後輩を思いっきり虐めて倒してた事がある
そいつがそんなに仕事できる方じゃなかったのもあるけど
そいつは民間の会社なのに何故か教員免許持ちで
「どうして教員免許持ってるのにワザワザウチの会社に来たんだ?
ひょっとしてここで適当に経験積んでから教員になろうとしてるのか?
それともただの腰掛けで働いてるのか?ふざけるなこの野郎!」
と思い込んでしまい、ちょうど俺が上司で教育係だった事もあって
初めは悪気は無かったけど途中からは意識的にイビっていた
例えば仕事をあえて教えずにやらした後、皆の前で思い切り怒鳴りまくったり
女子社員に悪口を吹き込んで酒の席とかで顔や体の特徴を皆で嘲笑ったり
社員旅行の時にホモで有名な先輩社員と二人部屋にしたり
(何かがあったかまでは知らないw)
査定を普通に最低にしたり、色々理由をつけて休日出勤やサビ残を命じたりと
当時考えられたイジメは色々やっていたと思う、全部は覚えてないけど…
後輩は3年は持ったが入社当時80kgはあった体重が
最終的には半分ぐらいにまでヤツレて
最後は出社したくても出来なくなって親が来て頭を下げて辞めていった
俺もパワハラと噂を流されて辛かったが、
ちょうと条件の良い同業他社から誘いが来てたので
そっちに転職し、痛み分けの形でその時は終わった
人気記事(他サイト様)
それから俺も結婚して子供が出来たんだが、
ふと中学生の長男の遠足の写真を見ていたところ
ふと中学生の長男の遠足の写真を見ていたところ
担任の顔に妙に見覚えが…
嫌な予感がして調べてみると、
見事に担任は俺がイジメ倒していた後輩の名前だった
今の所、息子からは特に担任の悪口は聞かない
それどころか気は優しく熱心な良い先生だそうだ
元後輩が俺の息子だと気づいてるのかはまだ分からない
正直言ってありふれた苗字・名前だし、
イチイチ学校に顔を出さない父兄の名前まで
細かく調べて覚えてるとは思わない
しかし、万が一バレたらどうしよう…
先に打ち明けて謝罪した方が良いのだろうかと悩み
仕事中もずっと胃が痛い…
本当にどうしたら良いのだろうか…
嫌な予感がして調べてみると、
見事に担任は俺がイジメ倒していた後輩の名前だった
今の所、息子からは特に担任の悪口は聞かない
それどころか気は優しく熱心な良い先生だそうだ
元後輩が俺の息子だと気づいてるのかはまだ分からない
正直言ってありふれた苗字・名前だし、
イチイチ学校に顔を出さない父兄の名前まで
細かく調べて覚えてるとは思わない
しかし、万が一バレたらどうしよう…
先に打ち明けて謝罪した方が良いのだろうかと悩み
仕事中もずっと胃が痛い…
本当にどうしたら良いのだろうか…
93: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)22:30:09 ID:1Oi
お前がアホなだけだしどうするもなにも
大人がごめんなさいできなくてどーすんだよ幼稚園児か?
あとパワハラと噂を流されてじゃないから。
それ事実だしなんならもっとひどいから。
土下座でもなんでも気がすむまでやってろ
大人がごめんなさいできなくてどーすんだよ幼稚園児か?
あとパワハラと噂を流されてじゃないから。
それ事実だしなんならもっとひどいから。
土下座でもなんでも気がすむまでやってろ
94: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)22:38:26 ID:qzt
>>93
始めは俺がけしかけた事とはいえ、
最終的には課のほぼ全員と他部署の連中も
面白がってやってたのに、
何故か俺一人だけ悪者扱いされたんだよなぁ…
あん時はマジで人間見たと思ったよ…今は反省してる
始めは俺がけしかけた事とはいえ、
最終的には課のほぼ全員と他部署の連中も
面白がってやってたのに、
何故か俺一人だけ悪者扱いされたんだよなぁ…
あん時はマジで人間見たと思ったよ…今は反省してる
95: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)22:53:24 ID:BBe
因果応報
報いは本人だけじゃなく関係者に応えることもある
報いは本人だけじゃなく関係者に応えることもある
96: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)23:02:39 ID:qzt
>>95
虫の良い話だと思うけど、
元後輩が息子をイジメだしたら絶対一生許さないわ
でもそれだけの事を俺らはやっちゃったんだよなぁ…
過去の過ちは消えない、それが辛すぎる…まさに修羅場です
虫の良い話だと思うけど、
元後輩が息子をイジメだしたら絶対一生許さないわ
でもそれだけの事を俺らはやっちゃったんだよなぁ…
過去の過ちは消えない、それが辛すぎる…まさに修羅場です
97: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)23:28:58 ID:9yo
>>96
大丈夫、お前も、息子も一生許されないし、
悔やんでも悔やみきれないほどの復讐を受ける。
大丈夫、お前も、息子も一生許されないし、
悔やんでも悔やみきれないほどの復讐を受ける。
98: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)23:34:05 ID:qzt
>>97
正直息子に復讐される事が一番怖いから、
土下座でもして手打ちにできるのならしたい
けどバレてないのであれば
このまま何事も無かったようにという甘い思いもある…
言わぬが花、という言葉もありますが実際の所はどうなんだろう…?
正直息子に復讐される事が一番怖いから、
土下座でもして手打ちにできるのならしたい
けどバレてないのであれば
このまま何事も無かったようにという甘い思いもある…
言わぬが花、という言葉もありますが実際の所はどうなんだろう…?
100: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)23:53:00 ID:fOu
>>98
あなたの息子も可哀想だね
後輩が担任になるなんて・・・
じゃなくて、あなたみたいな親を持って
あなたの息子も可哀想だね
後輩が担任になるなんて・・・
じゃなくて、あなたみたいな親を持って
101: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)23:54:07 ID:8AT
そろそろプリマへ誘導する?
103: 名無しさん@おーぷん 2016/08/26(金)02:28:56 ID:TXu
コテトリはここでつけてから移動、
無印プリマに則り忍法帖もチェックした方がいいのかな
まあ話をこの先も続けるつもりがあるならだけど、
日付け跨いでID変わってるのでもう本人証明は出来ないね
無印プリマに則り忍法帖もチェックした方がいいのかな
まあ話をこの先も続けるつもりがあるならだけど、
日付け跨いでID変わってるのでもう本人証明は出来ないね
105: 名無しさん@おーぷん 2016/08/26(金)10:24:55 ID:H2N
どう捉えたら痛み分けになるのやら…
106: 名無しさん@おーぷん 2016/08/26(金)16:05:12 ID:PFq
まったく反省してないし、
そもそも悪いことをしたとも思ってないよね、このクズ
恨まれてるよ
じわじわ子供が壊されていく様をよーく見ておけ
そもそも悪いことをしたとも思ってないよね、このクズ
恨まれてるよ
じわじわ子供が壊されていく様をよーく見ておけ
107: 名無しさん@おーぷん 2016/08/26(金)23:19:00 ID:Uxk
>>92
因果応報ってあるんだね
因果応報ってあるんだね
109: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)17:23:11 ID:EaE
>>98がプリマスレに移動したか
どうか見に行ったんだけど、まだ移動してないみたい。
だからここにまだ一つだけ書いていい?
他の人間もやってたから別にいいだろって考えは通用しない
大勢で一人の人間をとっちめるのはイジメ、パワハラだよ
どうか見に行ったんだけど、まだ移動してないみたい。
だからここにまだ一つだけ書いていい?
他の人間もやってたから別にいいだろって考えは通用しない
大勢で一人の人間をとっちめるのはイジメ、パワハラだよ
112: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)05:19:31 ID:ITh
苛めた奴の名前を忘れる訳ないからな
親の名前を確認して、密かに復讐を練っているのかな
中学生かあ
こりゃ、内心(内申)穏やかでないな
親の名前を確認して、密かに復讐を練っているのかな
中学生かあ
こりゃ、内心(内申)穏やかでないな
※スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part101 より
334: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)11:11:27 ID:9ke
以前人間関係のトラブルで迷惑かけられた後輩が退職後教師になり
今は俺の息子の担任になっているんだけど、そいつが息子に
俺と知人だった時の事を脚色して吹き込んでいたらしく
息子の態度が目に見えて悪くなってしまいました
息子は一応勉強はしてるらしいけど、
受験を理由に土日もロクに家にいずに
図書館や自習室という所、友人宅などに入り浸っておりロクに顔も合わせません
旅行の予定だったけど行かないと文句を言われ、怒ったら更に反発し
今年は実家にも帰れそうにありません…
いくら担任で元知人とは言えど、
悪意ある脚色で親子関係を破壊して良いんでしょうか?
学校には文句を言ったけど、
どうも息子から俺との関係を知りたがってたらしく
それに対し答えただけだから、の一点ばりで処分しようとも無いし
その内夏休みに入り、ロクに対応もしてくれなくなりました
イジメなどの問題だと教育委員会に訴えるのは聞いた事あるけど
こういう人間関係のトラブルは扱ってくれるんだろうか?
頭がおかしくなりそうで朝からイライラしてます
息子も起きた時には家出てて、何なんだ
今は俺の息子の担任になっているんだけど、そいつが息子に
俺と知人だった時の事を脚色して吹き込んでいたらしく
息子の態度が目に見えて悪くなってしまいました
息子は一応勉強はしてるらしいけど、
受験を理由に土日もロクに家にいずに
図書館や自習室という所、友人宅などに入り浸っておりロクに顔も合わせません
旅行の予定だったけど行かないと文句を言われ、怒ったら更に反発し
今年は実家にも帰れそうにありません…
いくら担任で元知人とは言えど、
悪意ある脚色で親子関係を破壊して良いんでしょうか?
学校には文句を言ったけど、
どうも息子から俺との関係を知りたがってたらしく
それに対し答えただけだから、の一点ばりで処分しようとも無いし
その内夏休みに入り、ロクに対応もしてくれなくなりました
イジメなどの問題だと教育委員会に訴えるのは聞いた事あるけど
こういう人間関係のトラブルは扱ってくれるんだろうか?
頭がおかしくなりそうで朝からイライラしてます
息子も起きた時には家出てて、何なんだ
335: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)11:22:54 ID:aKp
その人間関係のトラブルとやらを
具体的に書いてくれないとなんとも言えない
具体的に書いてくれないとなんとも言えない
336: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)11:26:02 ID:i5J
>>334
勉強してるんなら良いんじゃない?
弁護士に依頼するのでなく
教育委員会に何とかしてもらおうとしてるのはなぜ?
弁護士に頼むと都合が悪いのかな?
それにしても信頼関係ができてなさすぎだろう
親と教師を比べて教師が信頼度で勝っちゃったんだよ
勉強してるんなら良いんじゃない?
弁護士に依頼するのでなく
教育委員会に何とかしてもらおうとしてるのはなぜ?
弁護士に頼むと都合が悪いのかな?
それにしても信頼関係ができてなさすぎだろう
親と教師を比べて教師が信頼度で勝っちゃったんだよ
337: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)11:27:15 ID:fYB
>>334
今までにあった最大の修羅場を語るスレ8
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470819103/92-
脚色せずとも十分ひどい
こんなのが親になるのが間違い
今までにあった最大の修羅場を語るスレ8
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470819103/92-
脚色せずとも十分ひどい
こんなのが親になるのが間違い
339: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)11:34:16 ID:6Z3
>>337
なんか既視感あるなぁ。と思ったらコレかw
なんか既視感あるなぁ。と思ったらコレかw
340: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)11:59:35 ID:2pb
>>339
嘘松じゃないとしたら
どうせ後輩見たときに
ビクビクしてたり後輩のことを変に非難する言動したり
それを子どもが不審に思って聞いてみたとゲスパー
息子さん父親を非難もせず距離を取る大人の対応してんだから
冷静に息子に無視をする
理由を聞いてみればいいじゃない大人なんだからー(棒)
嘘松じゃないとしたら
どうせ後輩見たときに
ビクビクしてたり後輩のことを変に非難する言動したり
それを子どもが不審に思って聞いてみたとゲスパー
息子さん父親を非難もせず距離を取る大人の対応してんだから
冷静に息子に無視をする
理由を聞いてみればいいじゃない大人なんだからー(棒)
341: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)12:45:12 ID:ub8
>>334
プリマに誘導されてるんだからそっちに行って。
>>1さん、アク禁よろしく。
プリマに誘導されてるんだからそっちに行って。
>>1さん、アク禁よろしく。
342: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)12:51:45 ID:8kq
!aku334
★アク禁:>>334
★アク禁:>>334
※何を書いても構いませんので@生活板64 より
591: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)13:05:23 ID:9ke
息子の担任と息子の事で相談したら
いきなり頭おかしい奴に目つけられてアク禁させられた上
別のスレに行けって言われたけどどういう事?
別のスレはもう書き込めないし、そもそも目つけられた被害者が
他所にいかなきゃいけないのも辛い
あんな痛いのに巻き込まれたく無いから所に行くのはいいけどさ
書き込めないんじゃどうしようもない
昼飯食べるとか言ってたのに帰ってこないし…胃が痛い
いきなり頭おかしい奴に目つけられてアク禁させられた上
別のスレに行けって言われたけどどういう事?
別のスレはもう書き込めないし、そもそも目つけられた被害者が
他所にいかなきゃいけないのも辛い
あんな痛いのに巻き込まれたく無いから所に行くのはいいけどさ
書き込めないんじゃどうしようもない
昼飯食べるとか言ってたのに帰ってこないし…胃が痛い
592: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)13:07:37 ID:a9A
>>591
誘導済みはこちらに書き込むのも禁止
速やかに移動して下さい
誘導済みはこちらに書き込むのも禁止
速やかに移動して下さい
593: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)13:14:21 ID:t5h
>>591は以下のスレに移動すること
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1512356146/
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1512356146/
※プリマ既男が独りで踊るスレ Stage4 より
23: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)13:46:57 ID:cPv
ちょっと変なのに目を付けられて移動してきました
元はスレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part101の334からで
過去にトラブルがあった知人(後輩)が
現在俺の息子の担任になっているんですが
最近俺との過去を担任の立場を悪用して
息子に対し都合良く脚色して
吹き込んでいた事が発覚しトラブルとなっています
こういうのはどう対処したら良いんだろうか?
教育委員会とはイジメまでじゃないしちょっと違うと思うし
そもそも息子との関係も改善したいです
よろしくお願いします
元はスレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part101の334からで
過去にトラブルがあった知人(後輩)が
現在俺の息子の担任になっているんですが
最近俺との過去を担任の立場を悪用して
息子に対し都合良く脚色して
吹き込んでいた事が発覚しトラブルとなっています
こういうのはどう対処したら良いんだろうか?
教育委員会とはイジメまでじゃないしちょっと違うと思うし
そもそも息子との関係も改善したいです
よろしくお願いします
24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)13:48:52 ID:F8D
>>23
>>1読んでコテトリ・フシアナして
それらが終わらないとここでは相手しないよ
>>1読んでコテトリ・フシアナして
それらが終わらないとここでは相手しないよ
26: g172.124-44-205.ppp.wakwak.ne.jp 2018/08/05(日)14:10:28 ID:cPv
これでいいかな
27: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/05(日)14:11:05 ID:cPv
名前欄もつけました
よろしくお願いするよ
よろしくお願いするよ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)14:31:27 ID:F8D
wakwak多いね
>>27
以降メール欄は空白
sageチェックも外してどうぞ
>>27
以降メール欄は空白
sageチェックも外してどうぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)15:38:25 ID:DJx
こいつまだやってたんだw
自業自得だし担任のこと差っ引いても
子どもは年相応に自立しようとしてるだけじゃん
親の希望どおりにいかないから怒鳴るって、マジ毒親じゃん
自業自得だし担任のこと差っ引いても
子どもは年相応に自立しようとしてるだけじゃん
親の希望どおりにいかないから怒鳴るって、マジ毒親じゃん
31: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/05(日)17:14:20 ID:cPv
>>30
まだ中学生だし、そもそもいくら息子から聞き出したとは言え
腹いせか嘘だらけの事を
息子に吹き込むのは担任の立場を逸脱してる
子供を持つ親としては許せない気持ちが強い
息子はまだ帰って来てない…
今日は母(息子からするとおばあちゃん)が来るから
挨拶ぐらいしてけって言ったのにな
怒っても勉強をしてるからと言い返され
実際に成績を取ってるからと妻に俺が怒られる始末
男親だから辛いのかな…?
まだ中学生だし、そもそもいくら息子から聞き出したとは言え
腹いせか嘘だらけの事を
息子に吹き込むのは担任の立場を逸脱してる
子供を持つ親としては許せない気持ちが強い
息子はまだ帰って来てない…
今日は母(息子からするとおばあちゃん)が来るから
挨拶ぐらいしてけって言ったのにな
怒っても勉強をしてるからと言い返され
実際に成績を取ってるからと妻に俺が怒られる始末
男親だから辛いのかな…?
36: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/06(月)02:12:50 ID:NwC
息子は結局夕飯時に帰って来て、
母がちょうど帰る頃で、挨拶をしただけでした
遅いと注意はしたけど、ほぼ無視されてるし、
妻からは勉強熱心なのにどうして怒るの?
と釘を刺され、俺にはこの件では味方がいない状態です
妻は息子が担任から変な事を吹き込まれた事は知ってますが
それよりも志望校に合格する事を優先させたいようですれ違いも大きいです…
母がちょうど帰る頃で、挨拶をしただけでした
遅いと注意はしたけど、ほぼ無視されてるし、
妻からは勉強熱心なのにどうして怒るの?
と釘を刺され、俺にはこの件では味方がいない状態です
妻は息子が担任から変な事を吹き込まれた事は知ってますが
それよりも志望校に合格する事を優先させたいようですれ違いも大きいです…
32: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)17:20:46 ID:70Q
それ本当に嘘だけなの?
36: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/06(月)02:12:50 ID:NwC
>>32
8割ぐらいは嘘ですね、俺からすれば
息子も元後輩から聞いた話を拡大解釈してるみたいですが
・俺のせいで会社を辞める羽目になって教師になった→
辞めたのはそもそも本人の決断だし俺も色々あって辛かったし、
元々教員志望だったみたいで教員になれてむしろ良かったんじゃ?
・担任(元後輩)は仕事辞めた時期以降内臓に持病があるらしいが、
それも俺のせいだ→知らない、本人の体質の問題だ
・自分は○○先生の事を尊敬しているのに、
○○先生はどこか自分を遠ざけているのを感じるのは父さん(俺)のせいだ
→過去のトラブルを一方的に決めつけて俺どころか息子に態度変えるのは、
いくらなんでもアイツの方が頭おかしい
と、平行線のままです
そりゃ過去に色々あったのは事実ですが、
一方的に俺が悪い訳でもないし、俺の言い分もあるのに
担任の立場を悪用してある事ない事吹き込み、
俺と息子の関係を悪化させる行為が許せないんです
こういう意見はどこに文句を言えば改善されるのか…
今は夏休みだし、受験の事も考えると
学校に乗り込むにも限度があります(俺も仕事があるので)
8割ぐらいは嘘ですね、俺からすれば
息子も元後輩から聞いた話を拡大解釈してるみたいですが
・俺のせいで会社を辞める羽目になって教師になった→
辞めたのはそもそも本人の決断だし俺も色々あって辛かったし、
元々教員志望だったみたいで教員になれてむしろ良かったんじゃ?
・担任(元後輩)は仕事辞めた時期以降内臓に持病があるらしいが、
それも俺のせいだ→知らない、本人の体質の問題だ
・自分は○○先生の事を尊敬しているのに、
○○先生はどこか自分を遠ざけているのを感じるのは父さん(俺)のせいだ
→過去のトラブルを一方的に決めつけて俺どころか息子に態度変えるのは、
いくらなんでもアイツの方が頭おかしい
と、平行線のままです
そりゃ過去に色々あったのは事実ですが、
一方的に俺が悪い訳でもないし、俺の言い分もあるのに
担任の立場を悪用してある事ない事吹き込み、
俺と息子の関係を悪化させる行為が許せないんです
こういう意見はどこに文句を言えば改善されるのか…
今は夏休みだし、受験の事も考えると
学校に乗り込むにも限度があります(俺も仕事があるので)
33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)17:37:46 ID:XCA
そこまで言うなら名誉毀損で訴えればいいけど
過去の過ちを白日の元に晒すことになるわけで
余計に息子に嫌われるだろうし
妻から軽蔑されるだろうし
下手したら離婚だな
過去の過ちを白日の元に晒すことになるわけで
余計に息子に嫌われるだろうし
妻から軽蔑されるだろうし
下手したら離婚だな
34: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)17:56:07 ID:OPq
>>31
本当に脚色や嘘だらけなの?
小突いた→殴られた
よろけて倒れた→突き飛ばされた
みたいにあなたが過小に見過ぎてて事実を直視してないのでは?
息子が同じ事されても小突かれただけだと言える?暴力じゃない?
80キロが半分になるまでやったんでしょ?
本当に脚色や嘘だらけなの?
小突いた→殴られた
よろけて倒れた→突き飛ばされた
みたいにあなたが過小に見過ぎてて事実を直視してないのでは?
息子が同じ事されても小突かれただけだと言える?暴力じゃない?
80キロが半分になるまでやったんでしょ?
37: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/06(月)02:14:08 ID:NwC
>>34
体重が半分近くになったのは人づてですし、大げさだよ
80何kgから40kg後半になったぐらいで
多少ストレスで崩したとはいえ身長考えると
元々が太り過ぎだったんじゃないかな
体重が半分近くになったのは人づてですし、大げさだよ
80何kgから40kg後半になったぐらいで
多少ストレスで崩したとはいえ身長考えると
元々が太り過ぎだったんじゃないかな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/08/06(月)07:37:21 ID:AYI
>>37
うん。だから息子が今から同じ事をされて8割嘘
辞めるハメになったのは息子のせい
ガリガリに急激に痩せて内臓持病を発病しても
息子の体質のせいって言えるの?
息子がされたら、
一方的にすべて相手が悪いって思いたくなる事例だけど
うん。だから息子が今から同じ事をされて8割嘘
辞めるハメになったのは息子のせい
ガリガリに急激に痩せて内臓持病を発病しても
息子の体質のせいって言えるの?
息子がされたら、
一方的にすべて相手が悪いって思いたくなる事例だけど
38: 名無しさん@おーぷん 2018/08/06(月)07:15:58 ID:OlL
自分に正当性があると思うなら弁護士雇って学校に乗り込ませれば?
仕事で自分が行けないなら代理人として弁護士に行かせればいいんだよ
ただ弁護士に相談する際は包み隠さず自分のした事は話しなよ
弁護士が凸してから後出しが
後輩側からポロポロ出たら、弁護士も対処しきれんだろうし
名誉毀損として相手をキッチリ謝罪させられたら
息子に対して汚名も晴らせるよ
こんな掲示板でアンタが自分の正当性を訴えたところで事態は好転しないよ
しかしこの話を聞いた大抵の人は
アンタのこと唾棄すべき息子に軽蔑されても仕方ない人間だと思うだろうね
仕事で自分が行けないなら代理人として弁護士に行かせればいいんだよ
ただ弁護士に相談する際は包み隠さず自分のした事は話しなよ
弁護士が凸してから後出しが
後輩側からポロポロ出たら、弁護士も対処しきれんだろうし
名誉毀損として相手をキッチリ謝罪させられたら
息子に対して汚名も晴らせるよ
こんな掲示板でアンタが自分の正当性を訴えたところで事態は好転しないよ
しかしこの話を聞いた大抵の人は
アンタのこと唾棄すべき息子に軽蔑されても仕方ない人間だと思うだろうね
40: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/06(月)07:41:13 ID:NwC
>>38
やっぱり弁護士しか無いのかな…
お金かかるけど何とかはなるし、近々相談してみないとな
やっぱり弁護士しか無いのかな…
お金かかるけど何とかはなるし、近々相談してみないとな
41: 名無しさん@おーぷん 2018/08/06(月)08:07:37 ID:ZZJ
>>40
相談するのはいいが、弁護士は魔法使いじゃないぞ
必ずしも「何とかなる」とは限らない
もしお前の言うように
本当に「8割が嘘」だったらまだ何とかなるかもしれんが
相手の言い分が全部事実に基づいている
(多少盛ってるとしても)のなら
どんな腕のいい弁護士でもどうすることもできないからな
つか、その場合へたに戦う姿勢を見せたりしたら息子がどう思うか考えろ
実際お前の2年前の書き込みを息子が読めば発狂するくらい酷い内容だからな
相談するのはいいが、弁護士は魔法使いじゃないぞ
必ずしも「何とかなる」とは限らない
もしお前の言うように
本当に「8割が嘘」だったらまだ何とかなるかもしれんが
相手の言い分が全部事実に基づいている
(多少盛ってるとしても)のなら
どんな腕のいい弁護士でもどうすることもできないからな
つか、その場合へたに戦う姿勢を見せたりしたら息子がどう思うか考えろ
実際お前の2年前の書き込みを息子が読めば発狂するくらい酷い内容だからな
42: 名無しさん@おーぷん 2018/08/06(月)08:20:18 ID:OlL
息子からの信頼回復を金で解決できるなら安いもんでしょ
お金だけあっても息子に軽蔑されたまま
子供も孫も寄り付かない寂しい老後を過ごすより、
ここで名誉回復のために使うべき時に金は使うべき
ただそれはアンタの言ってるように八割ウソが本当の場合ね
場合によっては、後輩が何らかの記録持ってたりして、盛大な薮蛇になるかもね
息子相手や学校やココ相手に当時の言い訳を事実を
矮小化して散りばめても、本当の真実は自分でよーく分かってるはず
何も証拠はないはずだからと弁護士雇って名誉回復に走るのか、
もしかして何らかの証拠や記録があるかもと怯えて
今の状況に甘んじるのかはまあよく考えたら
お金だけあっても息子に軽蔑されたまま
子供も孫も寄り付かない寂しい老後を過ごすより、
ここで名誉回復のために使うべき時に金は使うべき
ただそれはアンタの言ってるように八割ウソが本当の場合ね
場合によっては、後輩が何らかの記録持ってたりして、盛大な薮蛇になるかもね
息子相手や学校やココ相手に当時の言い訳を事実を
矮小化して散りばめても、本当の真実は自分でよーく分かってるはず
何も証拠はないはずだからと弁護士雇って名誉回復に走るのか、
もしかして何らかの証拠や記録があるかもと怯えて
今の状況に甘んじるのかはまあよく考えたら
43: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/06(月)19:44:19 ID:NwC
今日職場のボスに相談した所、
近い内に知人の弁護士を紹介してくれるそうで助かりました
息子の担任とのトラブルといっても種類が違うと自覚はあったので
>>41
俺と元後輩とでは事実があまりにも異なっていて…
元後輩と一度今回の件で話し合った際、
かなりぼかして話したつもりだったし
あなた(俺)に正直思う所はあるけど
今は教師として他の生徒と区別はしないつもりです
と言っていたが、正直眉唾だ
何か俺があいつの人生を狂わせたみたいな言い方を息子にされて、
正直意味が分からないよ…
一体何を言ったのかは頑なに言わなかったんだけど、
これも弁護士を通せば自白させられるのかな?
近い内に知人の弁護士を紹介してくれるそうで助かりました
息子の担任とのトラブルといっても種類が違うと自覚はあったので
>>41
俺と元後輩とでは事実があまりにも異なっていて…
元後輩と一度今回の件で話し合った際、
かなりぼかして話したつもりだったし
あなた(俺)に正直思う所はあるけど
今は教師として他の生徒と区別はしないつもりです
と言っていたが、正直眉唾だ
何か俺があいつの人生を狂わせたみたいな言い方を息子にされて、
正直意味が分からないよ…
一体何を言ったのかは頑なに言わなかったんだけど、
これも弁護士を通せば自白させられるのかな?
52: 名無しさん@おーぷん 2018/08/06(月)22:09:32 ID:QMD
>>43
事実でなく認識だろ
え?狂わせたのお前じゃん?
事実でなく認識だろ
え?狂わせたのお前じゃん?
44: 名無しさん@おーぷん 2018/08/06(月)19:50:15 ID:xjK
事を大きくすればするほど多方面にID:NwCがクズなのがバレて
息子の信頼回復どころか離婚一直線になりそうだが
その方が嫁子には良いだろうから頑張れw
息子の信頼回復どころか離婚一直線になりそうだが
その方が嫁子には良いだろうから頑張れw
45: 名無しさん@おーぷん 2018/08/06(月)20:07:56 ID:ZZJ
ところで、2年前はお前の正体はばれてなかったんだよね?
いつどのような形でばれたの?
いつどのような形でばれたの?
46: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/06(月)20:26:01 ID:NwC
>>45
卑怯な事に、息子が1年の頃に担任になって
少ししたぐらいには分かってたらしいんだよな
息子の名字と顔立ち(俺に割と似ている)、
俺の年齢などで分かってしまったらしい
けど言わなかったとか…
その時に正々堂々と正面から対峙してくれていれば
また俺も先に謝って釘を刺しておけば、
こんな事になならなかったのにな
お互いタイミングが悪すぎた
卑怯な事に、息子が1年の頃に担任になって
少ししたぐらいには分かってたらしいんだよな
息子の名字と顔立ち(俺に割と似ている)、
俺の年齢などで分かってしまったらしい
けど言わなかったとか…
その時に正々堂々と正面から対峙してくれていれば
また俺も先に謝って釘を刺しておけば、
こんな事になならなかったのにな
お互いタイミングが悪すぎた
47: 名無しさん@おーぷん 2018/08/06(月)20:28:25 ID:9ft
謝って釘を差しておけば、って
自分が悪いと思ってなさそう
自分が悪いと思ってなさそう
48: 名無しさん@おーぷん 2018/08/06(月)20:30:00 ID:iXz
悩める糞
49: 名無しさん@おーぷん 2018/08/06(月)20:32:09 ID:ZZJ
>>46
「卑怯な事に」とか、お前の感情は別にどうでもいいから。
事実の経緯だけを淡々と書いてくれればいい。
で、相手は息子にお前との因縁を話したのはいつで、なぜ話したの?
「卑怯な事に」とか、お前の感情は別にどうでもいいから。
事実の経緯だけを淡々と書いてくれればいい。
で、相手は息子にお前との因縁を話したのはいつで、なぜ話したの?
53: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/07(火)03:30:27 ID:nF0
>>49
初めに事情を聞いた妻の話によると、
息子は俺に似て繊細な所があり
元後輩の態度が他の生徒とどこか違う事に気がついた息子が
何度もしつこく元後輩に「どうして?」と聞きに行き、
他の教師からも事情を問われた為、仕方なく話したそうです
どうしてそこで我慢出来なかったのか…
初めに事情を聞いた妻の話によると、
息子は俺に似て繊細な所があり
元後輩の態度が他の生徒とどこか違う事に気がついた息子が
何度もしつこく元後輩に「どうして?」と聞きに行き、
他の教師からも事情を問われた為、仕方なく話したそうです
どうしてそこで我慢出来なかったのか…
50: 名無しさん@おーぷん 2018/08/06(月)21:13:28 ID:Pjk
>>43
つか、やった方はやったことを過小評価しているもんだ
つか、やった方はやったことを過小評価しているもんだ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/08/06(月)22:05:40 ID:1Kl
いいじゃん。
弁護士に白黒はっきり付けてもらいなよ。
結果待ってるよ
弁護士に白黒はっきり付けてもらいなよ。
結果待ってるよ
53: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/07(火)03:30:27 ID:nF0
>>51
そうですね、仲良かった息子との関係悪化での
ストレスで不眠で夜中に起きてしまってるぐらいだし
お金払っても白黒はっきり出来るなら安いものです
元後輩には自分のやった事がどれほど残酷か、
せめてそれだけでも知ってもらいたい
そうですね、仲良かった息子との関係悪化での
ストレスで不眠で夜中に起きてしまってるぐらいだし
お金払っても白黒はっきり出来るなら安いものです
元後輩には自分のやった事がどれほど残酷か、
せめてそれだけでも知ってもらいたい
54: 名無しさん@おーぷん 2018/08/07(火)07:13:32 ID:Nv8
>>53
その話を聞いたのは最近?
あと、1年のころに担任で、今も担任ってことでいいよね?
間にクラス替えとかはなかったの?
その話を聞いたのは最近?
あと、1年のころに担任で、今も担任ってことでいいよね?
間にクラス替えとかはなかったの?
55: 名無しさん@おーぷん 2018/08/07(火)08:35:56 ID:lxS
>>53
お前以外は
お前にお前がやった事がどれほど残酷か、
ちゃんと自覚して欲しいと思ってるよ
煽りとか叩いてるんじゃなく人として本気で言ってるからな
お前以外は
お前にお前がやった事がどれほど残酷か、
ちゃんと自覚して欲しいと思ってるよ
煽りとか叩いてるんじゃなく人として本気で言ってるからな
56: 名無しさん@おーぷん 2018/08/07(火)12:31:42 ID:WZB
>>53
>自分のやった事がどれほど残酷か、
せめてそれだけでも知ってもらいたい
突っ込まない。突っ込まないぞ俺は・・・
>自分のやった事がどれほど残酷か、
せめてそれだけでも知ってもらいたい
突っ込まない。突っ込まないぞ俺は・・・
57: 名無しさん@おーぷん 2018/08/07(火)12:49:34 ID:VEm
>>56
言えよ
言っちゃえよ
お前それ過去最大級のドでかいブーメランや!!って言っちゃえよ!!!
言えよ
言っちゃえよ
お前それ過去最大級のドでかいブーメランや!!って言っちゃえよ!!!
58: 名無しさん@おーぷん 2018/08/07(火)15:55:13 ID:lxS
>>56
ヤダ私大真面目に突っ込んじゃったわよ
ヤダ私大真面目に突っ込んじゃったわよ
59: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/07(火)19:35:51 ID:nF0
弁護士は早速明日会う事になりました
ボスが俺の窮状を聞いて話通してくれたらしく、改めて感謝です
今日息子は塾ですが、家に居る時も何やかんや理由を付けて
俺と一緒に食べない事が多いです
妻も良くは思っていない様ですが、それよりも息子が志望校に合格する方が
最優先な様で最近はすれ違い気味で夫婦仲も悪くなりそうです
いくら過去に多少トラブルがあったとは言え、
今苦しめてるのは罪なんじゃないんでしょうか?
俺は過ちを悔いて反省しているのに…
ボスが俺の窮状を聞いて話通してくれたらしく、改めて感謝です
今日息子は塾ですが、家に居る時も何やかんや理由を付けて
俺と一緒に食べない事が多いです
妻も良くは思っていない様ですが、それよりも息子が志望校に合格する方が
最優先な様で最近はすれ違い気味で夫婦仲も悪くなりそうです
いくら過去に多少トラブルがあったとは言え、
今苦しめてるのは罪なんじゃないんでしょうか?
俺は過ちを悔いて反省しているのに…
60: 名無しさん@おーぷん 2018/08/07(火)20:05:53 ID:YfN
>俺は過ちを悔いて反省しているのに…
どうする?>>56
どうする?>>56
62: 名無しさん@おーぷん 2018/08/07(火)20:32:59 ID:WZB
>>60
俺は負けない!!
負けてたまるかぁっ!!!!
つーか、こいつの突っ込んでオーラはなんなんだ
以前の書き込みがなければ間違いなく釣り認定しているんだが
俺は負けない!!
負けてたまるかぁっ!!!!
つーか、こいつの突っ込んでオーラはなんなんだ
以前の書き込みがなければ間違いなく釣り認定しているんだが
65: 名無しさん@おーぷん 2018/08/08(水)00:11:25 ID:fbL
釣り確定かな
66: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/08(水)05:31:36 ID:h5q
釣りってのは嘘って事だよな?
どうして嘘と取られるか分からんが、変な人もいるのは仕方ないか
まともな人と相談したりする事にするよ
弁護士の道を後押しして貰ったのは助かった
ここまで大げさにしても…と踏ん切りがついて無かったのは事実だからね
今日は天気悪いけど、俺は父として頑張って闘ってくるよ
どうして嘘と取られるか分からんが、変な人もいるのは仕方ないか
まともな人と相談したりする事にするよ
弁護士の道を後押しして貰ったのは助かった
ここまで大げさにしても…と踏ん切りがついて無かったのは事実だからね
今日は天気悪いけど、俺は父として頑張って闘ってくるよ
70: 名無しさん@おーぷん 2018/08/08(水)09:11:37 ID:Cfj
>>66
お前の話じゃない
他がここに誘導されたんだよ
お前の話じゃない
他がここに誘導されたんだよ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/08/08(水)11:45:13 ID:p05
>>66
素朴な疑問なんだけど…
なんで息子に避けられてるって妄想してんの?
勉強のために外行ってるんでしょ?
元後輩との件がなくても受験勉強で外行ってたかもしんないじゃん
ついでに、なんであんたのババアに必ず挨拶せなあかんの?
あんたのババアはどっかのドンで、挨拶しないと指詰められるの?
なんであんたのババアが来るからって受験勉強控えなあかんの?
孫におこづかいくれるとかなら、ありがとうの挨拶は必要やろうけど。
素朴な疑問なんだけど…
なんで息子に避けられてるって妄想してんの?
勉強のために外行ってるんでしょ?
元後輩との件がなくても受験勉強で外行ってたかもしんないじゃん
ついでに、なんであんたのババアに必ず挨拶せなあかんの?
あんたのババアはどっかのドンで、挨拶しないと指詰められるの?
なんであんたのババアが来るからって受験勉強控えなあかんの?
孫におこづかいくれるとかなら、ありがとうの挨拶は必要やろうけど。
75: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/08(水)20:34:00 ID:h5q
>>72
以前は塾で遅くなったりする時以外は
一緒に夕食を食べてたんだよ
それが休みの日まで避ける様になって
元後輩との一件があって以降だからな
息子からして祖母に当たる人がわざわざ訪ねて来てるんだから
挨拶ぐらいはするのは当然だし、
俺はそういう礼儀正しい人間に育てたつもりだったんだが…
以前は塾で遅くなったりする時以外は
一緒に夕食を食べてたんだよ
それが休みの日まで避ける様になって
元後輩との一件があって以降だからな
息子からして祖母に当たる人がわざわざ訪ねて来てるんだから
挨拶ぐらいはするのは当然だし、
俺はそういう礼儀正しい人間に育てたつもりだったんだが…
73: 名無しさん@おーぷん 2018/08/08(水)12:46:31 ID:8tX
>>59
ところでお前、本人に直接謝罪はしたのか?
ところでお前、本人に直接謝罪はしたのか?
74: 名無しさん@おーぷん 2018/08/08(水)13:03:26 ID:PKt
息子にも迷惑かけてすまないって謝ってないよ
弁護士弁護士って変な父親だねこの人
弁護士弁護士って変な父親だねこの人
75: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/08(水)20:34:00 ID:h5q
>>73
今回の件があった際に、
お互い悪い所もあったし、水に流そうとは言ったよ
内心かなり過去のある事ない事悪口を息子に吹き込まれて
発狂しそうなぐらい怒ってたけど…
そこは大人としてしっかり行動したよ
今回の件があった際に、
お互い悪い所もあったし、水に流そうとは言ったよ
内心かなり過去のある事ない事悪口を息子に吹き込まれて
発狂しそうなぐらい怒ってたけど…
そこは大人としてしっかり行動したよ
76: 名無しさん@おーぷん 2018/08/08(水)20:39:29 ID:VUr
>>75
水に流そうって言葉を言っていいのは
お前さんじゃなく後輩だと思うんだけど。
水に流そうって言葉を言っていいのは
お前さんじゃなく後輩だと思うんだけど。
77: 名無しさん@おーぷん 2018/08/08(水)20:45:39 ID:Cfj
>>75
俺のどこに落ち度があって
あそこまでされなきゃいけなかったわけ?って思うわ…
俺のどこに落ち度があって
あそこまでされなきゃいけなかったわけ?って思うわ…
78: 名無しさん@おーぷん 2018/08/08(水)20:45:45 ID:Oq2
>>75
水に流そうってお前が言うセリフじゃないんだけど
バカなの?
水に流そうってお前が言うセリフじゃないんだけど
バカなの?
80: 名無しさん@おーぷん 2018/08/08(水)21:34:33 ID:5EM
>>75
人として最低な人間ということを先生が教えてくれたんだよ。
人として最低な人間ということを先生が教えてくれたんだよ。
81: 名無しさん@おーぷん 2018/08/08(水)21:45:15 ID:oDC
>>75
おばあちゃんはなんで訪ねてきたのよ?
あんたの息子のために訪ねたわけ?
でなかったら、別に挨拶なんかいらんでしょ
勉強の方が大事と思うけど
おばあちゃんはなんで訪ねてきたのよ?
あんたの息子のために訪ねたわけ?
でなかったら、別に挨拶なんかいらんでしょ
勉強の方が大事と思うけど
82: 名無しさん@おーぷん 2018/08/08(水)21:45:15 ID:oDC
>>75
おばあちゃんはなんで訪ねてきたのよ?
あんたの息子のために訪ねたわけ?
でなかったら、別に挨拶なんかいらんでしょ
勉強の方が大事と思うけど
おばあちゃんはなんで訪ねてきたのよ?
あんたの息子のために訪ねたわけ?
でなかったら、別に挨拶なんかいらんでしょ
勉強の方が大事と思うけど
83: 名無しさん@おーぷん 2018/08/08(水)21:57:38 ID:8tX
>>75
当然謝罪くらいはしたんだろうと思いつつ、
一応確認してみたらまさかの謝罪ナシ。
思ってた以上にうんこだったわこいつ。
当然謝罪くらいはしたんだろうと思いつつ、
一応確認してみたらまさかの謝罪ナシ。
思ってた以上にうんこだったわこいつ。
84: 名無しさん@おーぷん 2018/08/08(水)22:08:17 ID:oDC
というか、思い込みもすごいよね~
教員資格持ってる=将来は教師になりたいって…
じゃあ、B'zの稲葉さんは今から数学の教師になるのかと。
何かあった時の潰し用に教員資格持ってる人は多いよ
教員資格持ってる=将来は教師になりたいって…
じゃあ、B'zの稲葉さんは今から数学の教師になるのかと。
何かあった時の潰し用に教員資格持ってる人は多いよ
79: 名無しさん@おーぷん 2018/08/08(水)20:58:35 ID:red
ある事ない事って、具体的にどんな「ない事」を言われたの?
てか今日弁護士に会ってきたんか?なんて言われた?
てか今日弁護士に会ってきたんか?なんて言われた?
85: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/09(木)06:19:38 ID:8ld
>>79
例えば俺がイジメをして、
そのせいで内臓に障害を負ったという事だろうか
以前は焦ってて思わずイジメてた、とは言ってしまったが
今思えばお互いに落ち度あったしすぐにイジメとまでは言えないし
内臓に障害を~の下りは完全に関係が不明だ
俺がいかにも悪者みたいな事を
息子は誤解してるし、本当に迷惑してます
弁護士とは今日も会うし、まだ話せない事もあるが
概ね元後輩に謝罪と息子への訂正要求で和解案
認められない場合は…という方向で決まりそうだよ
例えば俺がイジメをして、
そのせいで内臓に障害を負ったという事だろうか
以前は焦ってて思わずイジメてた、とは言ってしまったが
今思えばお互いに落ち度あったしすぐにイジメとまでは言えないし
内臓に障害を~の下りは完全に関係が不明だ
俺がいかにも悪者みたいな事を
息子は誤解してるし、本当に迷惑してます
弁護士とは今日も会うし、まだ話せない事もあるが
概ね元後輩に謝罪と息子への訂正要求で和解案
認められない場合は…という方向で決まりそうだよ
86: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)06:30:12 ID:oq4
>>85
いろいろとツッコミどころはあるが、とりあえず一つだけ。
お前の言う「相手の落ち度」って、具体的に何?
いろいろとツッコミどころはあるが、とりあえず一つだけ。
お前の言う「相手の落ち度」って、具体的に何?
87: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/09(木)06:34:20 ID:8ld
>>86
教員免許を取得してるにも関わらず普通の会社に就職した事だな
結局教員が第一志望だったのかなってるし、言い方悪いがただの腰掛けで
働いており、社会人としては到底認められない甘い考えだよ
これについては今でもこいつふざけてるな、としか思えん
教員免許を取得してるにも関わらず普通の会社に就職した事だな
結局教員が第一志望だったのかなってるし、言い方悪いがただの腰掛けで
働いており、社会人としては到底認められない甘い考えだよ
これについては今でもこいつふざけてるな、としか思えん
88: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)06:41:11 ID:oq4
>>87
ごめん何言ってるのかよくわからない。
それは一般的に落ち度とは言わない。
何なら弁護士に聞いてみな。
間違いなくお前はおかしいって言われるから。
もう一度、少し言い方を変えて聞く。
誰もがよくわかる、
一般人でも納得できるような相手の落ち度って何?
ごめん何言ってるのかよくわからない。
それは一般的に落ち度とは言わない。
何なら弁護士に聞いてみな。
間違いなくお前はおかしいって言われるから。
もう一度、少し言い方を変えて聞く。
誰もがよくわかる、
一般人でも納得できるような相手の落ち度って何?
89: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/09(木)07:32:15 ID:8ld
これ以上はよしとくけど、教員になりたがってたのに
腰掛けで働くのは、社会人としてはおかしいし注意もされるよ
たまたま俺が注意する側に回って、ついやり過ぎてしまっただけだ
これについては痛み分けだし、
自分勝手な都合で働いてたのは後輩の落ち度だ
腰掛けで働くのは、社会人としてはおかしいし注意もされるよ
たまたま俺が注意する側に回って、ついやり過ぎてしまっただけだ
これについては痛み分けだし、
自分勝手な都合で働いてたのは後輩の落ち度だ
90: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)07:40:17 ID:OQY
>>89
誰でもすぐ教員になれると思ってるの?
枠が空くの待ってたんじゃないの?
誰でもすぐ教員になれると思ってるの?
枠が空くの待ってたんじゃないの?
91: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/09(木)07:43:45 ID:8ld
>>90
だったらバイトでもしてればいいだろ
せめて塾講師とかな
だったらバイトでもしてればいいだろ
せめて塾講師とかな
92: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)07:54:25 ID:oq4
>>89
お前それ今日弁護士に言ってみろ
「あいつは教員免許を持ってるのに普通の会社に入ったんだ
だから俺がやったイジメは正当化される」
ってな。
お前それ今日弁護士に言ってみろ
「あいつは教員免許を持ってるのに普通の会社に入ったんだ
だから俺がやったイジメは正当化される」
ってな。
93: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)08:10:47 ID:21y
>>89
腰掛けでなく働くつもりだったが、
体調不良にまでされ再就職するのに
資格がある教員になっただけかもよ?
免許とったら教員にならなきゃいけないって思い込みやめなよ
腰掛けでなく働くつもりだったが、
体調不良にまでされ再就職するのに
資格がある教員になっただけかもよ?
免許とったら教員にならなきゃいけないって思い込みやめなよ
94: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)08:13:21 ID:8o4
>>91
なにお前、車の運転免許取ったら
みんな運送業とかのドライバーならなきゃいけないのか?
なにお前、車の運転免許取ったら
みんな運送業とかのドライバーならなきゃいけないのか?
95: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)08:14:46 ID:2r8
すまん、悩めるパパとやらはちゃんと過去の行いについて、
息子の担当に直接出向いて謝ったのか?
息子の担当に直接出向いて謝ったのか?
96: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)08:27:58 ID:oq4
>>95
謝ってない
「水に流そう」と言っただけ
>>73
>>75
謝ってない
「水に流そう」と言っただけ
>>73
>>75
97: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)08:29:06 ID:21y
>>95
>>75
>>25 二番目
334 名無しさん@おーぷん sage 2018/08/05(日)11:11:27 ID:9ke
学校には文句を言ったけど、
どうも息子から俺との関係を知りたがってたらしく
それに対し答えただけだから、の一点ばりで処分しようとも無いし
その内夏休みに入り、ロクに対応もしてくれなくなりました
水に流そうはこの時かな?
謝罪でなく文句を言いに行ったみたいよ
>>75
>>25 二番目
334 名無しさん@おーぷん sage 2018/08/05(日)11:11:27 ID:9ke
学校には文句を言ったけど、
どうも息子から俺との関係を知りたがってたらしく
それに対し答えただけだから、の一点ばりで処分しようとも無いし
その内夏休みに入り、ロクに対応もしてくれなくなりました
水に流そうはこの時かな?
謝罪でなく文句を言いに行ったみたいよ
98: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)08:45:12 ID:vFX
>>91
職業選択の自由を知らないのかな?
日本国憲法で定められてるんだけど。
あなたが言ってる事は憲法違反。
分からないから義務教育からやり直せばいい。
職業選択の自由を知らないのかな?
日本国憲法で定められてるんだけど。
あなたが言ってる事は憲法違反。
分からないから義務教育からやり直せばいい。
99: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)08:48:30 ID:vFX
×分からないから
○分からないなら
○分からないなら
100: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)08:53:25 ID:oeS
いいんじゃないかな。
弁護士がちゃんとしてくれるよ。
万が一、弁護士がトチ狂って対応始めても
先生が弁護士雇ったら色々明白になって
それこそ息子との関係修復不可だし
嫁もマトモなら離れるだろうね。
明白になった方がいいんだよ。
弁護士がちゃんとしてくれるよ。
万が一、弁護士がトチ狂って対応始めても
先生が弁護士雇ったら色々明白になって
それこそ息子との関係修復不可だし
嫁もマトモなら離れるだろうね。
明白になった方がいいんだよ。
101: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)09:08:38 ID:bdY
そのいじめというかパワハラ、嫌がらせを訴えられて、
逮捕されるか社会的に抹殺されてればよかったのに。
後輩に落ち度があるとすればそれだけだな。
逆に言えば、そうされなかったことに感謝してしかるべきだよ。
息子から軽蔑されるようなことをしてたんだから。
逮捕されるか社会的に抹殺されてればよかったのに。
後輩に落ち度があるとすればそれだけだな。
逆に言えば、そうされなかったことに感謝してしかるべきだよ。
息子から軽蔑されるようなことをしてたんだから。
102: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)09:18:18 ID:8o4
都合が悪いレスには返さないのな。
水に流そう、は加害者側がいう台詞ではない
水に流そう、は加害者側がいう台詞ではない
103: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)09:50:50 ID:vHE
教員が第一志望なのに民間の会社に就職したことが悪いこと?
教員になるくらい頭が良いのに
俺らのような下賤ばかりのの会社にわざと入って俺らを見下してるとか
そんな馬鹿なこと考えてるんじゃないだろうなこいつ
そんなもん悪くもなんともないわ
大卒で教員免許取得してる人なんて腐るほどいるし
働いてる奴らが全員今その仕事をしたくて入ったと思ってんのかいこいつ
訳あって中卒の俺ですらそれくらい理解できるのに
教員になるくらい頭が良いのに
俺らのような下賤ばかりのの会社にわざと入って俺らを見下してるとか
そんな馬鹿なこと考えてるんじゃないだろうなこいつ
そんなもん悪くもなんともないわ
大卒で教員免許取得してる人なんて腐るほどいるし
働いてる奴らが全員今その仕事をしたくて入ったと思ってんのかいこいつ
訳あって中卒の俺ですらそれくらい理解できるのに
104: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)19:23:36 ID:0ZU
当時は第一志望の教員になれなかったから、民間の会社に
就職したって思ったことはなさそうだね。
教員になりたいから教員免許を取った人もいるが
何割かは大学で取得できる資格だから、とりあえず教員免許を
取ってみるかって理由で取得した人もいるし。
就職したって思ったことはなさそうだね。
教員になりたいから教員免許を取った人もいるが
何割かは大学で取得できる資格だから、とりあえず教員免許を
取ってみるかって理由で取得した人もいるし。
105: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)20:36:36 ID:T4z
弁護士にパワハラの自白して
被害妄想垂れ流した結果どうなったか早く知りたい
被害妄想垂れ流した結果どうなったか早く知りたい
107: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)22:28:35 ID:Zny
弁護士にフルボッコにされたから出てこれないだけじゃね
108: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/10(金)06:26:37 ID:QqW
弁護士さんとの相談は概ね良い方向に纏まったよ
今日は妻と半休を取って話し合って相談かな
和解案推しか、それ以外の手段か…
とりあえず次回の元後輩との
話し合いには弁護士さんが同席する事になる
小遣いを結構使ってしまったが(笑)
息子の為だ、仕方ないよな
今日は妻と半休を取って話し合って相談かな
和解案推しか、それ以外の手段か…
とりあえず次回の元後輩との
話し合いには弁護士さんが同席する事になる
小遣いを結構使ってしまったが(笑)
息子の為だ、仕方ないよな
109: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)06:42:01 ID:4xh
>>108
弁護士に対してもここで書いてることと同じような説明してるの?
弁護士に対してもここで書いてることと同じような説明してるの?
110: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/10(金)07:43:05 ID:QqW
>>109
ちゃんと話してるよ
過去の行き違いから元後輩とはトラブルになったが
今は年月も経ち状態だったにも関わらず
今になって息子に事実無根の中傷を吹き込み、
関係を悪化させたってな
元後輩からすれば色々言いたい事もあるだろうが
俺にとってはこれが本当だ
ちゃんと話してるよ
過去の行き違いから元後輩とはトラブルになったが
今は年月も経ち状態だったにも関わらず
今になって息子に事実無根の中傷を吹き込み、
関係を悪化させたってな
元後輩からすれば色々言いたい事もあるだろうが
俺にとってはこれが本当だ
111: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)07:57:33 ID:Ozh
…無根ではないよね?
>>25
そいつは民間の会社なのに何故か教員免許持ちで
「どうして教員免許持ってるのにワザワザウチの会社に来たんだ?
ひょっとしてここで適当に経験積んでから教員になろうとしてるのか?
それともただの腰掛けで働いてるのか?ふざけるなこの野郎!」
と思い込んでしまい、ちょうど俺が上司で教育係だった事もあって
初めは悪気は無かったけど途中からは意識的にイビっていた
例えば仕事をあえて教えずにやらした後、皆の前で思い切り怒鳴りまくったり
女子社員に悪口を吹き込んで酒の席とかで顔や体の特徴を皆で嘲笑ったり
社員旅行の時にホモで有名な先輩社員と二人部屋にしたり
(何かがあったかまでは知らないw)
査定を普通に最低にしたり、色々理由をつけて休日出勤やサビ残を命じたりと
当時考えられたイジメは色々やっていたと思う、全部は覚えてないけど…
後輩は3年は持ったが入社当時80kgはあった体重が
最終的には半分ぐらいにまでヤツレて
最後は出社したくても出来なくなって親が来て頭を下げて辞めていった
という具体的な事は弁護士に言ってないって事でOK?
>>25
そいつは民間の会社なのに何故か教員免許持ちで
「どうして教員免許持ってるのにワザワザウチの会社に来たんだ?
ひょっとしてここで適当に経験積んでから教員になろうとしてるのか?
それともただの腰掛けで働いてるのか?ふざけるなこの野郎!」
と思い込んでしまい、ちょうど俺が上司で教育係だった事もあって
初めは悪気は無かったけど途中からは意識的にイビっていた
例えば仕事をあえて教えずにやらした後、皆の前で思い切り怒鳴りまくったり
女子社員に悪口を吹き込んで酒の席とかで顔や体の特徴を皆で嘲笑ったり
社員旅行の時にホモで有名な先輩社員と二人部屋にしたり
(何かがあったかまでは知らないw)
査定を普通に最低にしたり、色々理由をつけて休日出勤やサビ残を命じたりと
当時考えられたイジメは色々やっていたと思う、全部は覚えてないけど…
後輩は3年は持ったが入社当時80kgはあった体重が
最終的には半分ぐらいにまでヤツレて
最後は出社したくても出来なくなって親が来て頭を下げて辞めていった
という具体的な事は弁護士に言ってないって事でOK?
112: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)08:13:34 ID:NjJ
まあ弁護士挟んで話し合いなら、
見えなかったことも見えるようになるだろ
もちろん、相手側も弁護士を立てて、
その上での話し合いかもしれんが
息子さんの心がさらに傷ついて、関係修復できなくなればいいな
見えなかったことも見えるようになるだろ
もちろん、相手側も弁護士を立てて、
その上での話し合いかもしれんが
息子さんの心がさらに傷ついて、関係修復できなくなればいいな
114: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)08:18:23 ID:mq9
話し合いに行ったら後輩が過去にされた事の証拠をドサっと出しそう…
115: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)08:22:39 ID:G9v
>息子に事実無根の中傷を吹き込み、関係を悪化させた
ぼくはなにも言ってません、で終了
ぼくはなにも言ってません、で終了
116: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)09:50:56 ID:CBz
息子のためじゃないだろうw
かわいちょーな自分のためだろ
かわいちょーな自分のためだろ
117: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)10:11:18 ID:xTg
>>110
本気でこう思ってるからたち悪い
弁護士さんも
「聞いてた内容と違う。ちょっとクライアントと話し合います…」
だろうなぁ
会社のコネの弁護士つかっちゃってるから面倒だなぁ
本気でこう思ってるからたち悪い
弁護士さんも
「聞いてた内容と違う。ちょっとクライアントと話し合います…」
だろうなぁ
会社のコネの弁護士つかっちゃってるから面倒だなぁ
118: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)16:50:45 ID:XdW
事実無根……
120: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)00:44:32 ID:I2r
私の知ってる事実無根と意味が違うんだけど…
義務教育を受け直してこないとダメかな~
義務教育を受け直してこないとダメかな~
121: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)02:51:33 ID:iHC
>>110
弁護士は>>110の話の確認の為に元後輩からも話を聞くと思うから
>>117のような結果になりそう。
弁護士は>>110の話の確認の為に元後輩からも話を聞くと思うから
>>117のような結果になりそう。
119: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)00:41:00 ID:I2r
>>89
>>84にも書いた通り、
潰し用に持ってる人なんて、ごまんといるんですけど…
むしろ、おまいは持ってないのか?
>>84にも書いた通り、
潰し用に持ってる人なんて、ごまんといるんですけど…
むしろ、おまいは持ってないのか?
122: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/11(土)07:34:51 ID:JXo
>>119
行政書士と司法書士は在学中に取得したが、
教員免許とは違うからな
仕事でも関係無い事も無いし後輩とは種が違うよ
今日元後輩が学校に来るそうなので、
妻・弁護士さんと一緒に話し合いに行くよ
無理をかなり言ってしまったし、
依頼料も予定より高くなってしまったが
これも息子の為だと思うと仕方無いな
俺との関係が悪いまま青春時代を過ごすのは、息子にとっても悪い事だから…
まずは和解案を話して、それで妥協出来なければ…って方針です今の所は
行政書士と司法書士は在学中に取得したが、
教員免許とは違うからな
仕事でも関係無い事も無いし後輩とは種が違うよ
今日元後輩が学校に来るそうなので、
妻・弁護士さんと一緒に話し合いに行くよ
無理をかなり言ってしまったし、
依頼料も予定より高くなってしまったが
これも息子の為だと思うと仕方無いな
俺との関係が悪いまま青春時代を過ごすのは、息子にとっても悪い事だから…
まずは和解案を話して、それで妥協出来なければ…って方針です今の所は
123: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)08:58:07 ID:jig
>>122
奥さんとの話し合いはどうだったー?
奥さんとの話し合いはどうだったー?
124: sage 2018/08/11(土)09:45:19 ID:ngL
和解も何もこの親父さんは自分が被害者のつもりで
元後輩に何かを要求するつもりなのか?
それとも過去のことをちゃんと謝って許してもらおうとしてるの?
元後輩に何かを要求するつもりなのか?
それとも過去のことをちゃんと謝って許してもらおうとしてるの?
125: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)09:54:57 ID:SNP
後輩にはちゃんとアポ取ったんだろうか?
まあ、すんなり話し合いをすることを受けたのなら
後輩も過去にされた事の証拠とか準備してるのかもなぁ
まあ、すんなり話し合いをすることを受けたのなら
後輩も過去にされた事の証拠とか準備してるのかもなぁ
126: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)13:02:05 ID:jig
>>85
>概ね元後輩に謝罪と息子への訂正要求で和解案
>>87>>89
あっちの落ち度でこっちは悪くないと謝罪と訂正しろと…無理
>概ね元後輩に謝罪と息子への訂正要求で和解案
>>87>>89
あっちの落ち度でこっちは悪くないと謝罪と訂正しろと…無理
127: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)13:07:59 ID:iHC
>>122は後輩が教員免許を持ってるのに
民間企業に就職した事は気に入らんのに
>>122本人は、行政書士と司法書士の資格を生かせる仕事についてないんじゃ
元後輩の事をアレコレ言える立場なのか?
今の仕事に関係あるなしとか
種?が違うとかは抜きにして。
民間企業に就職した事は気に入らんのに
>>122本人は、行政書士と司法書士の資格を生かせる仕事についてないんじゃ
元後輩の事をアレコレ言える立場なのか?
今の仕事に関係あるなしとか
種?が違うとかは抜きにして。
128: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)21:13:29 ID:EE2
>>122
いや、だから、教員資格持ってて、
別の仕事やってるヤツなんか山程いるんだけど…?
話通じてないな~
図書館の司書と一緒だよ
いや、だから、教員資格持ってて、
別の仕事やってるヤツなんか山程いるんだけど…?
話通じてないな~
図書館の司書と一緒だよ
129: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)00:10:55 ID:uIr
◆g1ODt.gOxw
話し合いの結果書こうよ
…書けないのかなー恥ずかしくてww
話し合いの結果書こうよ
…書けないのかなー恥ずかしくてww
130: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)02:12:33 ID:lEs
奥さんから見れば、◆g1ODt.gOxwに対しては
「息子の受験勉強の妨害をすんなボケ」なんだろうな。
本気で息子の為を思うなら、息子の受験が終わるまで
遅くとも半年ぐらいで受験が終わるだろうからそれまで我慢して、
息子の受験が落ち着いてから後輩と話し合いをした方が
いいんじゃないの?って思う。
息子の為じゃなく息子や奥さんに悪く思われるのが我慢できないから
自分のエゴの為に弁護士と話し合いしてるんだっけ。
「息子の受験勉強の妨害をすんなボケ」なんだろうな。
本気で息子の為を思うなら、息子の受験が終わるまで
遅くとも半年ぐらいで受験が終わるだろうからそれまで我慢して、
息子の受験が落ち着いてから後輩と話し合いをした方が
いいんじゃないの?って思う。
息子の為じゃなく息子や奥さんに悪く思われるのが我慢できないから
自分のエゴの為に弁護士と話し合いしてるんだっけ。
131: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/12(日)08:53:54 ID:UcZ
結果を書くと、ひとまずは和解の方向で決着しました
元後輩は、担任として俺との関係は一旦忘れて息子と接していたものの
やはり上手くいかず、
その上しつこく息子から聞かれた際に俺との過去を
話してしまった事を非常に後悔しており、
教師として恥ずかしいと謝罪してくれました
今は担任はあるが、年度の切り替えなどで整理がつき次第
教師として責任を取る方向です
年月が経つと、元後輩みたいな人間でも成長ってするんですね
少しだけ彼を見直す事が出来ました
息子には、改めて元後輩から事情を説明する様です
それまでは油断出来ませんが…ひとまずは落ち着きました
弁護士さんが間に入ってくれて、話し合いもスムーズにいったので
後押ししてくれた方には感謝しています
ありがとうございました
元後輩は、担任として俺との関係は一旦忘れて息子と接していたものの
やはり上手くいかず、
その上しつこく息子から聞かれた際に俺との過去を
話してしまった事を非常に後悔しており、
教師として恥ずかしいと謝罪してくれました
今は担任はあるが、年度の切り替えなどで整理がつき次第
教師として責任を取る方向です
年月が経つと、元後輩みたいな人間でも成長ってするんですね
少しだけ彼を見直す事が出来ました
息子には、改めて元後輩から事情を説明する様です
それまでは油断出来ませんが…ひとまずは落ち着きました
弁護士さんが間に入ってくれて、話し合いもスムーズにいったので
後押ししてくれた方には感謝しています
ありがとうございました
132: 悩めるパパ◆g1ODt.gOxw 2018/08/12(日)08:54:49 ID:UcZ
責任を取る方向です~ではなく、責任を取るようです、だった
134: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)09:23:46 ID:qAZ
意味わからん。
後輩から息子に改めて説明するって何を説明するんだ?
お前の父親に、本当のこと話すなって脅されたってことか?
後輩から息子に改めて説明するって何を説明するんだ?
お前の父親に、本当のこと話すなって脅されたってことか?
135: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)10:01:47 ID:maC
いまさら後輩が息子に何を言おうと
「父が先生を脅して先生が悪いと認めさせた」くらいにしか思わないだろ
免許持ってるのに民間の会社に入ったからとかいう
非常識な理由で明らかなパワハラをしたのは事実なんだから
そんな父親を見直せるわけが無い
「父が先生を脅して先生が悪いと認めさせた」くらいにしか思わないだろ
免許持ってるのに民間の会社に入ったからとかいう
非常識な理由で明らかなパワハラをしたのは事実なんだから
そんな父親を見直せるわけが無い
136: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)13:00:15 ID:1ku
少なくとも元後輩はこれ以上◆g1ODt.gOxwに
関わりたくないから、さっさと和解に持ち込んだんだろ。
元後輩からすれば今の◆g1ODt.gOxwはモンペだもん。
元後輩は、◆g1ODt.gOxwと自分の件で息子さんに迷惑をかけたという
謝罪はした方がいいとは思うぐらいが、他にこれという責任は
取る必要はあるのか微妙。
元後輩の件は解決()したとはいえ、◆g1ODt.gOxwは奥さんと息子さんの
関係がそれで改善できたって訳じゃないし、息子さんの年頃だと
特に父親のやってる事は簡単に見直せない、受け入れられないって子が割と
いるので関係回復は難しいと思うよ。
関わりたくないから、さっさと和解に持ち込んだんだろ。
元後輩からすれば今の◆g1ODt.gOxwはモンペだもん。
元後輩は、◆g1ODt.gOxwと自分の件で息子さんに迷惑をかけたという
謝罪はした方がいいとは思うぐらいが、他にこれという責任は
取る必要はあるのか微妙。
元後輩の件は解決()したとはいえ、◆g1ODt.gOxwは奥さんと息子さんの
関係がそれで改善できたって訳じゃないし、息子さんの年頃だと
特に父親のやってる事は簡単に見直せない、受け入れられないって子が割と
いるので関係回復は難しいと思うよ。
137: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)22:23:44 ID:1k3
>>131
嘘松も大概にしとけ。
だいたい、お前ここのレス読んでるのかよ。
お前の味方一人もいないんだぞ?
嘘松も大概にしとけ。
だいたい、お前ここのレス読んでるのかよ。
お前の味方一人もいないんだぞ?
138: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)23:49:28 ID:kaN
誰も後押ししてないしww
139: 名無しさん@おーぷん 2018/08/13(月)08:10:31 ID:18N
悩めるよりよっぽど担任のが大人対応だな
受験生だし「あれは嘘だよ。お父さんと仲良くね」くらい言うわな
弁護士まで連れてきた悩めるにはマジグズだなって軽蔑メータータダ上がり
あれは事実無根で私は嘘を吹き込みましたって
悩めるに謝罪する訳じゃないし
受験生だし「あれは嘘だよ。お父さんと仲良くね」くらい言うわな
弁護士まで連れてきた悩めるにはマジグズだなって軽蔑メータータダ上がり
あれは事実無根で私は嘘を吹き込みましたって
悩めるに謝罪する訳じゃないし
142: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)13:37:02 ID:x3G
>>131
何が悩めるパパだよクズ野郎
お前は人とやって良いことと悪いことの区別もつかねーのか?
どんな人生送ったら、そんな自分勝手な人間になれんだよ。
何が悩めるパパだよクズ野郎
お前は人とやって良いことと悪いことの区別もつかねーのか?
どんな人生送ったら、そんな自分勝手な人間になれんだよ。
143: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)13:42:01 ID:x3G
>>131
もう一つ
おい、悩めるパパさんよ。
「お互いに悪いところもありました。
過去は水に流しましょう」
って言葉は、元後輩が言って良いセリフなんだよ。
お前みたいな自分勝手な非常識人が、
偉そうに言う言葉じゃねえんだ。
どんだけ傲慢なんだよお前。
もう一つ
おい、悩めるパパさんよ。
「お互いに悪いところもありました。
過去は水に流しましょう」
って言葉は、元後輩が言って良いセリフなんだよ。
お前みたいな自分勝手な非常識人が、
偉そうに言う言葉じゃねえんだ。
どんだけ傲慢なんだよお前。
144: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)18:56:15 ID:ecu
>>142
お前も何を半月前の話題に突然噛み付いてるんだ?
人としてやって良いことと悪いことの区別もつかねーのか?
どんな人生送ったら、そんな自分勝手な人間になれんだよ。
お前も何を半月前の話題に突然噛み付いてるんだ?
人としてやって良いことと悪いことの区別もつかねーのか?
どんな人生送ったら、そんな自分勝手な人間になれんだよ。
145: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)21:54:26 ID:Afb
>>144
ご本人登場か?
ご本人登場か?
148: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)03:05:20 ID:jAy
このバカはこれからも被害者面して生きていくのかね?
---------------おすすめ記事--------------------
新幹線で。俺「坊や、新幹線では少し静かにな!」母親「何の権力があって私たちの子供に注意したの?」父親「雷オヤジなんて、今更流行んねぇんだよ!」→結果…
家事分担が疎かになってきた嫁に文句を言ったら「そんなに言うならお前が料理だけやれ!私はそれ以外の家事全部やる!」と返された→そんなの嫁が出来るのか?と承諾したら…
中学二年の夏休み、知人男性に連れていってもらった旅行先でDTを卒業→人生の階段を一歩上がって自宅に戻ったら家庭が崩壊してた。
スタバに来店した親子の母親がコーヒーの一番大きいやつを注文。娘「結構大きいよ?」母「どれぐらい?」娘「ミネラル麦茶のペットボトルぐらい」←大きさを調べてみたら…
妹と妹彼氏がデートしてる姿を見た元彼が何故か激怒して妹彼氏をぶん殴った→妹に呼び出されて現場に到着後、元彼に殴った理由を聞いたら理解不能な言い訳が飛び出して…
長年無償で提供してたwebサービスの維持が難しくなったのでサービスを停止したらとんでもない量のメールが届いた→その内容が…
引用元 今までにあった最大の修羅場を語るスレ8
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part101
何を書いても構いませんので@生活板64
プリマ既男が独りで踊るスレ Stage4
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする