782: 名無しの心子知らず 2015/02/04(水) 20:50:52.34 ID:1wW2BK5u.net
初めて相談します。30代の子持ち主婦です。 

今日の出来事なのですが子供がトイレをしたいと言ったので 
一番近い駅ビルの優先の多目的トイレを使おうとしました。 

先に誰かが使っていた様なので少しの間待っていました。

その後中から若い20代位の青年が出てきたので私は 
「多目的トイレだから普通の人は使ってはダメです」
と注意をしたら 

「男性用が埋まっていたから使っただけです」
と変な言い掛かりを言われました。 

 

人気記事(他サイト様)


少し頭にきましたが優しく 
「多目的トイレは子供が使うものだから
 大人は使ってはいけない」と言いました。 

私は青年に「頭オカシイじゃないのか」と言われて、
そのまま青年は去って行きました。 

私の行動に何か変な事がありましたか? 
私は間違った事をしていた
青年を正して上げたのに侮辱されて大変ショックです。

783: 名無しの心子知らず 2015/02/04(水) 20:56:43.97 ID:OMMlxPOQ.net
>>782 
多目的トイレは誰が使ってもOKです

784: 名無しの心子知らず 2015/02/04(水) 21:01:49.87 ID:1wW2BK5u.net
>>783 
あなたは私の文章を読みましたか? 

私は優先トイレと書いています。 

優先トイレを使えるのは子連れの親か障害者だけです。 

成人男性は使えません。

785: 名無しの心子知らず 2015/02/04(水) 21:02:18.16 ID:eb3xFjdO.net
>>782 
釣りかもしれないけど、
多目的トイレは誰が使ってもいいんだよ 
これだから子持ち様とか言われちゃうんじゃ。

787: 名無しの心子知らず 2015/02/04(水) 21:05:20.27 ID:1wW2BK5u.net
>>785 
多目的トイレは子供用の簡易ベッドや
車椅子用の設備があるトイレです。 

理解していますか? 

成人男性が使うようには設計されていません。 

知ったかぶりをしないで下さい。

786: 名無しの心子知らず 2015/02/04(水) 21:04:34.01 ID:eb3xFjdO.net
>>784 
優先だって言うけど
その男性が使う時点で誰も使ってなかったんだからいいんじゃないの 

何もあなたや障害者を押し退けて入った訳じゃあるまいし

791: 名無しの心子知らず 2015/02/04(水) 21:08:48.28 ID:1wW2BK5u.net
>>786 
多目的トイレは誰も使っていないから
使っても良いと言うものではありません。 

子連れや障害者が使う為に空けておくのが普通です。

788: 名無しの心子知らず 2015/02/04(水) 21:06:14.32 ID:xfLws/fC.net
車椅子の人などがいたら優先してあげしょう、という意味であって、 
車椅子の人でなければ使うことができないわけではありません。 
また、強制力は全くありませんよ。 

と、「成人男性」で足に障害がある俺がマジレスしてみる。

789: 名無しの心子知らず 2015/02/04(水) 21:06:55.26 ID:FGUJqOxG.net
一応釣られるけど、誰が使ってもいいんだよ。 
「優先」であって「専用」ではないのだから、
成人男性が使っても問題なし。 

例え専用だったとしても、正してあげたとか何様よ・・・

790: 名無しの心子知らず 2015/02/04(水) 21:08:20.26 ID:mYxNnEDX.net
やめてやめて、
子持ちが皆そんなだと思われたら困るー

792: 名無しの心子知らず 2015/02/04(水) 21:12:55.79 ID:u9To/GYZ.net
キチっぽいからスルーした方がいい

797: 名無しの心子知らず 2015/02/04(水) 21:20:05.60 ID:1wW2BK5u.net
>>792 
キチは私じゃなく変な言い掛かりを付けた青年です。

793: 名無しの心子知らず 2015/02/04(水) 21:13:46.95 ID:Tk3+HJWq.net
そうだね、おっしゃる通りだね、その男性が悪いよ、
今度見かけたら駅ビルの警備に言うなり交番などで相談するといいよ、
そんな正しいことを言ったのに
変ないいがかりをつけられてショックだったね、同情する

794: 名無しの心子知らず 2015/02/04(水) 21:15:07.63 ID:eb3xFjdO.net
>>791 
相談スレだから意見を書いたのに
全部否定するなら愚痴スレ行きなよ。
擁護レス以外受け入れる気ないんでしょ

796: 名無しの心子知らず 2015/02/04(水) 21:18:38.18 ID:1wW2BK5u.net
>>794 
私が何時否定しましたか? 

私は無知なアナタに
多目的トイレがどういう物か教えただけです。

799: 名無しの心子知らず 2015/02/04(水) 21:36:43.18 ID:OMMlxPOQ.net
>>796 
無知かぁ 
私はあなたが無知だと思うけど。 

優先と専用の違いが分からないんでしょ? 
どなたでもご利用下さいと書いていなくても、
必要であれば使っていいんだよ 

トイレに来たら埋まってた。
多目的トイレにその時待っている人はいなかった。 
立派な使用理由だよ

795: 名無しの心子知らず 2015/02/04(水) 21:17:19.55 ID:kJFDfQ3C.net
空いてたら使っていいです。 
どなたでもご利用になれますと書いてある場合もある 
優先、だから空いてれば長時間居座るようなことしなきゃ誰でも使える 
それから、成人男性でもストーマとかなら多目的トイレじゃないと使えない。 
そういう、はた目に見えない障害もありますが? 
性同一性障害者なども都合で多目的トイレ使うこともありますが。 
まー釣りなんでしょうけど。

800: 名無しの心子知らず 2015/02/04(水) 21:38:52.34 ID:1wW2BK5u.net
どうやらココの人達は人の話をマトモに聞かない様ですね。 

皆さんは一般常識を勉強した方が良いですよ。 

成人男性が多目的トイレを使うのは異常です、
正常な大人が使用するなんて間違っています。

803: 名無しの心子知らず 2015/02/04(水) 21:52:08.30 ID:xfLws/fC.net
とりあえず、障害がある側から言わせて貰うと、 
大抵の障害者は、時間に余裕がある生活をしていて、 
切羽詰った漏れそうな状況になることはまず無いので、 
ウンコが漏れそうなら健常者がまず先に使っていいと思いますよ。 

大抵の多目的トイレは
「どなたでもご利用できます」と書いてありますし。 

どちらかと言えば、若い人でも怪我や病気で、 
歩行や起立が困難になることがあるので、外見や年齢で 
障害の有無を判断しないようにしていただくことを心がけてくれる方が 
みんなが気持ちよく使える世の中になると思います。


---------------おすすめ記事--------------------
義弟嫁がお土産をくれた。トメ「いいわね、若い人は。私は結婚してから友達と旅行した事ないわ」→泣き出す義弟嫁に追い打ちをかけるトメを制止しようとしたら義弟嫁が…

借りていた駐車場に不審車両が無断駐車。俺(おもむろにデジカメで撮影)→画像とナンバーを画像掲示板に貼り付け、警察に通報したら…

弁護士事務所から10年前に他界した父の借金を返せとの督促がきた→これは返済せざるを得ないと思いつつも弁護士に相談したら…

自営の親の会社の取引先の社長の息子と強引に結婚させられそう。その息子は私をいじめてたグループのリーダーなので拒否してるけど親同士が乗り気でどうしたらいいか分からない。

父は家族の誕生日に無関心でそのくせ母が用意したご馳走だけは人並み以上に食べる。それを何度窘めても改善の兆しがないので誕生日を祝う事をやめた→なのに父が自分の誕生日当日に…

文武両道を掲げて息子が部活を辞める事を認めず退部届へのサインを拒否する嫁に代わってサインしようとしたら嫁がマジ切れ→夫婦仲が拗れてしまった。

愛人との間に出来た子供を親族に任せようとしたら嫁が「私が育てる」と言うので了承→子供が成人後、嫁に離婚調停を起こされたんだが…俺は嫁を愛してるので離婚したくない!






引用元 じっくり相談/質問させて下さい106