711: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/07(木) 19:25:16.97 ID:ZqMYnobg.net
高校の時の話 
同級生に髪飾りをクレクレされた。 
高1の時、姉が修学旅行のお土産にハイビスカスの髪飾りをくれた。 
綺麗な髪飾りで、
私はすぐに気に入りその髪飾りをずっと学校につけて登校。
友達にも褒められて嬉しかった、 

でも1ヶ月くらいすれば
その髪飾りも飽きてくるので違う髪飾りをつけて学校に行ってた。 
その時、同じクラスだけど話した事がないAに話しかけられた。 

 

人気記事(他サイト様)


A「私ちゃん。あのハイビスカスの髪飾りってある?」
私「今家にあるよ」
A「使ってないならちょうだい」
私「(°д°)」

なにいってるんだ。と思ったがあれは
姉のお土産で大切なものなのでと言って拒否。
でもAはめげずに
「使ってないならいいじゃん。
 私ならもっとちゃんと使ってあげる。明日持ってきてね」
と勝手に会話を切り上げて終わらせてしまった。

翌日、またAに「持ってきた?」と言われたが
「私はあげるなんて一言も言ってない」と拒否。
そしたらAが
「じゃあ定期的に貸して。あれ私もつけたいの」と。
それも拒否。

その次の日もやってきたが拒否。
その次の日もやってきたが拒否。それが1週間続いた。
いい加減私もストレスがたまってきたし。
日を追う事にAの必死さが怖くなったので先生に相談した。

相談した次の日、先生に呼ばれたAは
目を赤くしながら戻ってきて迷わず私の席にきてビンタ。
思わず倒れた私の髪の毛を引っ張る。
毛がブチブチブチと、抜ける音がしてフリーズ。
Aはなにかよくわからないことを喚いて必死で抵抗した、
それで一緒にいた友達が先生を呼んでくれて私は助かった。

私が病院に言ってる間、先生がAの真意を聞いた。

長いから切ります

712: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/07(木) 19:27:39.68 ID:ZqMYnobg.net
なんでもAは一つ年上の違う学校の彼氏がいて。
偶然姉と同じような日程で修学旅行にいき
偶然姉が私のために買った髪飾りと
同じものをAのお土産にかったらしい。

Aはさっそく学校につけようとおもったが、
なんと同じものを私がつけている。
話を聞いている限り姉にお土産としてもらったらしい。
むかつくしょうがない。外でつけよう。
と、なりAは外でその髪飾りをつけていたが偶然紛失。

慌てたA。
でも私ちゃんが同じの持ってるし最近使ってない!もらっちゃえ!
え!先生に相談なんて生意気!
懲らしめてやる!となって私への暴力になったらしい。

その後Aは停学→自主退学。私への傷害は示談になった。

個人的にはギャル系のAの人生が
私によってかわってしまったことのほうが修羅場。
その後Aは風の噂だけどその彼氏とできちゃった結婚したらしい。

長文すみたせんでした

713: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/07(木) 20:10:57.86 ID:ud+QoTUE.net
>個人的にはギャル系のAの人生が私によってかわってしまったことのほうが修羅場。

いや別に変わってないと思うよ
そこまで基地だったら
髪飾りの件がなくても他でトラブル起こしただろう
女子高生がビンタされて髪の毛引っこ抜かれて、
708の方がよっぽどひどい影響受けてる
大変だったねえ

>その後Aは風の噂だけどその彼氏とできちゃった結婚したらしい。
似た者同士なんだな
しかし生まれた子供の人生がお先真っ暗そうで哀れだ

715: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/07(木) 20:19:39.89 ID:Z8yL3XGn.net
>>713
ありがとうございます。
風の噂なので本当かどうか謎なんですが。
しばらくは大量に落ちていた髪がトラウマで美容院に行けず、
出張カットしてもらってました。


---------------おすすめ記事--------------------
義弟嫁がお土産をくれた。トメ「いいわね、若い人は。私は結婚してから友達と旅行した事ないわ」→泣き出す義弟嫁に追い打ちをかけるトメを制止しようとしたら義弟嫁が…

借りていた駐車場に不審車両が無断駐車。俺(おもむろにデジカメで撮影)→画像とナンバーを画像掲示板に貼り付け、警察に通報したら…

弁護士事務所から10年前に他界した父の借金を返せとの督促がきた→これは返済せざるを得ないと思いつつも弁護士に相談したら…

自営の親の会社の取引先の社長の息子と強引に結婚させられそう。その息子は私をいじめてたグループのリーダーなので拒否してるけど親同士が乗り気でどうしたらいいか分からない。

父は家族の誕生日に無関心でそのくせ母が用意したご馳走だけは人並み以上に食べる。それを何度窘めても改善の兆しがないので誕生日を祝う事をやめた→なのに父が自分の誕生日当日に…

文武両道を掲げて息子が部活を辞める事を認めず退部届へのサインを拒否する嫁に代わってサインしようとしたら嫁がマジ切れ→夫婦仲が拗れてしまった。

愛人との間に出来た子供を親族に任せようとしたら嫁が「私が育てる」と言うので了承→子供が成人後、嫁に離婚調停を起こされたんだが…俺は嫁を愛してるので離婚したくない!






引用元 今までにあった修羅場を語れ 29話目