430: 名無しさん@おーぷん 20/12/19(土)13:27:45 ID:ry.yk.L1
義弟嫁に「それって毒親ってやつじゃないの?」と言われた
私が高校生だったころ、
アルバイトをしたり友達の家に泊るということがなかった
大学生になってからも
周りが普通にやっている茶髪やピアスなどしなかった
でも今思うと、もう少し、はっちゃけてもよかったかなと思う
アルバイトしなかったのは校則で禁止されてたせいだけど
隠れてしてる子はいっぱいいたし、
外泊や茶髪やピアスはなぜか悪いことのような気がしていた
うちの親は厳しい人ではなかったので
私がそれらをやっても反対はしなかっただろう
ただ私の性格が保守的でババァだった
私が高校生だったころ、
アルバイトをしたり友達の家に泊るということがなかった
大学生になってからも
周りが普通にやっている茶髪やピアスなどしなかった
でも今思うと、もう少し、はっちゃけてもよかったかなと思う
アルバイトしなかったのは校則で禁止されてたせいだけど
隠れてしてる子はいっぱいいたし、
外泊や茶髪やピアスはなぜか悪いことのような気がしていた
うちの親は厳しい人ではなかったので
私がそれらをやっても反対はしなかっただろう
ただ私の性格が保守的でババァだった
人気記事(他サイト様)
今、うちには高校生の娘がいるけど、
私に似ず快活で友達もたくさんいる
成績や生活態度などの条件を満たせば
バイト可の高校なので申請して許可を取り、
年末年始の巫女・結婚式場の配膳係・
遊園地のイベントスタッフなど単発バイトをしている
私は娘の話を聞きながら
自分もそのバイトをしてるような気分を楽しませてもらっている
大学も推薦で決まったので今は自動車教習所に通ったり、友達の家に泊ったり、
高校卒業したら髪を何色にするか私と雑誌など見ながらキャッキャしている
でも、自分ができなかったことを
娘に代行させて楽しむのは毒親だと義弟嫁に言われた
娘を利用して追体験していると言われたら、たしかにその通りだと思う
「強要はしてない。
娘には『人様に迷惑をかけなければ自由』と言ってる」と私が返すと、
「そういう子は無意識のうちに
親が気に入る選択をするものだ」と言われて困惑中
432: 名無しさん@おーぷん 20/12/19(土)13:44:27 ID:kB.an.L6
>>430
ほっときなされ
仲がいい親子に嫉妬してるんでしょ
そんなのが毒親なら毒親だらけになるわ
ほっときなされ
仲がいい親子に嫉妬してるんでしょ
そんなのが毒親なら毒親だらけになるわ
434: 名無しさん@おーぷん 20/12/19(土)14:06:45 ID:4p.v8.L1
勝手な価値観と正義感(笑)で突っかかってくる義弟嫁のがよっぽど毒だわ。
よその家庭にケチつける人は、
だいたい自分のとこが上手くいってないから
ケチつけることで優位に立ってると思いたいだけ
よその家庭にケチつける人は、
だいたい自分のとこが上手くいってないから
ケチつけることで優位に立ってると思いたいだけ
438: 名無しさん@おーぷん 20/12/19(土)14:45:32 ID:Fi.br.L1
>>430
それ、青春を親公認でエンジョイしてる娘さんに嫉妬してるんだよ
前にどこかでそういう子が、
嫉妬した兄嫁に盗みの濡れ衣着せられた話あったよね
それ、青春を親公認でエンジョイしてる娘さんに嫉妬してるんだよ
前にどこかでそういう子が、
嫉妬した兄嫁に盗みの濡れ衣着せられた話あったよね
439: 名無しさん@おーぷん 20/12/19(土)15:14:48 ID:Xm.zz.L1
>>430
母親と娘は性格や行動が違っててそれも楽しんでるってだけの話に
そんなトンチンカンに毒親を持ち出されたらそりゃ困惑するわ
仲良い親子の存在を信じてないからそういう発言ができるんだろうと思う
母親と娘は性格や行動が違っててそれも楽しんでるってだけの話に
そんなトンチンカンに毒親を持ち出されたらそりゃ困惑するわ
仲良い親子の存在を信じてないからそういう発言ができるんだろうと思う
440: 名無しさん@おーぷん 20/12/19(土)15:49:55 ID:aT.uj.L33
>>430
義弟嫁さんの青春はよほど虐げられていた
(事実はどうあれ本人はそう思っている)みたいですね。
実際に親の締め付けが強かったのか、
クラブに入り浸るような派手な遊びをしたいのに
おこづかいをくれなかったとかまっとうな躾
その嫁の方こそ、親が自分の思いどおりに成らなかったことを、
あなたを思い通りに動かしたり
子どもに対して罪悪感を抱かせたりすることで、
うっぷん晴らそうとしているように感じる。
義弟嫁さんの青春はよほど虐げられていた
(事実はどうあれ本人はそう思っている)みたいですね。
実際に親の締め付けが強かったのか、
クラブに入り浸るような派手な遊びをしたいのに
おこづかいをくれなかったとかまっとうな躾
その嫁の方こそ、親が自分の思いどおりに成らなかったことを、
あなたを思い通りに動かしたり
子どもに対して罪悪感を抱かせたりすることで、
うっぷん晴らそうとしているように感じる。
442: 名無しさん@おーぷん 20/12/19(土)16:10:28 ID:u8.v8.L19
>>430
娘が自発的にやりたいことやって、
その話聞いて楽しんでるだけで代行させてないじゃん。
あなたは毒じゃない、いい親よ。
そして義弟嫁が毒なのは確実
娘が自発的にやりたいことやって、
その話聞いて楽しんでるだけで代行させてないじゃん。
あなたは毒じゃない、いい親よ。
そして義弟嫁が毒なのは確実
---------------おすすめ記事--------------------
事ある毎に夫の元カノを上げて私は下げて楽しんでる夫&義家族に無記入の緑の紙を突きつけた。私「(夫)さん、記入お願いしまーす」→そう言って夫にペンを握らせたら…
【修羅場】義兄嫁「息子をしっかりしつけろ」私「そっちのが年上でしょ?チビの服を追いはぎしないでください」→ すると...
俺の社用車の駐車場に無断駐車するカローラが出現→その迷惑カローラの真ん前に社用車を停めて土曜夜から月曜朝まで放置した結果…
パワハラ上司に「お前が男だったら殴ってた」としつこく言われ続けていい加減イラついたので「そんなに殴りたいなら殴ったらいいんじゃないですか?」と返した→その数秒後…
寝坊したのが原因で職場に1時間遅刻したら職場の人の家庭が3つ壊れたのが修羅場だった。
お盆と正月の帰省を嫌がるようになった嫁に頭を抱えてる。親父が煙草吸うのが嫌いという事ぐらいしか理由が思いあたらないし、年にたった二度の帰省くらい我慢してほしいわ…
同じアパートの奥様に「今度の契約更新はする?」と聞かれた。私「その予定です」奥「じゃあうちは引っ越すわ」→意味が理解できず「ハイ?」と答えたら衝撃の事実を告げられて…
引用元 何を書いても構いませんので@生活板99
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする