※最終報告なし・結末不明


599 :素敵な旦那様:05/03/15 18:25:38
親から荷物が届いたら嫁が激怒。
俺の好物なのにゴミ箱に捨ててしまった。
あんまりだ。

600 :素敵な旦那様:05/03/15 18:29:13
>599
詳しく。
 

人気記事(他サイト様)


601 :599 :05/03/15 18:35:58
俺の親が俺の好物だといかなごの釘煮を送ってきた。
俺の母と仲の悪い嫁はゴミ箱へ廃棄して喧嘩になった。
嫁が俺の母親を田舎者だとけぎらいするので
嫁とは接触させないようにして
電話もすべて俺の携帯にかかるようにしているし
ここ数年帰省もしていない。
なのに年に一度送ってくる
俺の好物さえ送り状の名前見ただけで嫌になると
勝手に捨てるのはあんまりだろうといったら怒り出した。

602 :599 :05/03/15 18:41:11
嫁が好きなので言われるままに親と縁を切ってきたが

この態度で腹が立った。

結婚式も新婚旅行も嫁の主張ばかりききいれてしかも費用はこっちもち。

嫁と姑はうまくいかないからと母が遠慮するのをいいことに好き放題。

自分の親はいつでも勝手に呼んで何日も泊めるのに俺の親にはこの仕打ちだ。

(帰ったら嫁親におかえりなさいといわれたことがなんどか。誰の家だ誰の!)
子供もいないし、考えようかと思っている。

603 :素敵な旦那様:05/03/15 18:42:41
何でそこまでお前の母親と嫁さんの仲が悪くなったのか、
詳細キボン。田舎者ってだけでか?
いかなごの釘煮ということは兵庫県だな?田舎ではなかろうに。

604 :599 :05/03/15 18:44:13
結婚の話が出る前から絶対同居はしないといっていた。
親は同居のどの字もいってないのに。
家を買おうとしたときには
当然のように親の援助をあてにするのに。
とにかく姑という人種が嫌いのようだ。

605 :素敵な旦那様:05/03/15 18:44:34
と書いてるうちに書き込み来たか。それはつらいな…。
で、お前さんは離婚したいんか?

606 :素敵な旦那様:05/03/15 18:45:42
いんじゃね?別れても。
でも慰謝料取られないように頑張れ。

607 :599 :05/03/15 18:46:32
もう離婚してもしょうがないかと思っている。
はりねずみと暮らし続けるのは永遠に抱き合ってないと不可能だ。

608 :素敵な旦那様:05/03/15 18:48:57
で、話し合いやらはしたのか?
それでキレる嫁なら離婚道一直線ってこった。

609 :素敵な旦那様:05/03/15 18:54:42
朝、ゴミ収集所にゴミ持って行ったら釘煮の箱があった。
親の地元のスーパーのダンボールなのであれ?と思ったら、
はがしそこねた荷札に俺のうちの名前が書いてあったので
もどって嫁に聞いたら「捨てた」と、
時間がなかったので通勤中にメールで問いただした。
これから家に戻って話あいするのだが、
俺も頭に血が上ってるのでここに意見を聞きにきた。

613 :素敵な旦那様:05/03/15 18:58:23
意見つってもなー、話し合い次第としか言えん。
とりあえず殴るなよ。
あと冷静にな。

618 :いかなご ◆vk17emlrAE :05/03/15 19:03:13
相談内容は仲が悪いといって勝手に荷物を捨てるのはありか、です。
俺はいかなごが食いたかったのに。
さすがにゴミ捨て場から回収するのはためらわれた。

621 :素敵な旦那様:05/03/15 19:05:32
今までの贈り物具合とお前の対応による。

現在までに散々荷物で苦しめられていたなら
勝手に捨てられても仕方ない。
そうじゃないなら、お前の嫁は常識がない。

622 :素敵な旦那様:05/03/15 19:05:33
離婚って腹括ってるなら
ここで何がしたいんだよ?
ここは修復可能なら修復したいと願うヤツが
アドバイスを求めるスレだと思うんだが。

それにお前さん、今は頭に血が上ってるようだが
ちっとは落ち着けよ。
自分の親に非はないと思ってるようだが
その認識は改めた方がいいぞ。
一度読めとも腹を割って話し合え。
信じられんような話が出てきても否定はするなよ。

623 :素敵な旦那様:05/03/15 19:06:49
>>622
お前こそ落ち着け。
ここは寺じゃない。

一般的な嫁姑問題について話をするところだから
いかなごの話はすれ違いじゃない。

626 :いかなご ◆vk17emlrAE :05/03/15 19:07:46
>622
そうか、スレちがいか、それでは失礼する。

627 :素敵な旦那様:05/03/15 19:10:53
>>626
いや、ここでいいんだぞ。
とりあえず冷静に嫁と話し合ってからまた来いや。

640 :いかなご ◆vk17emlrAE :05/03/16 13:06:27
昨日はありがとうございました。
あれから帰って妻と話し合いましたが、
もう開いた口がふさがりません。
去年も同じ用に送ってきたのですが、
その時は食卓に並べて弁当にも入れてくれたんですが

それも嫌がると思ったのに
ちっとも嫌がらないから今年は捨ててやった。と言われました。

そういえば去年妻は箸をつけませんでした。
怒られるのも嫌なので俺が起きてゴミだしする前に先に箱ごと捨てたと。
だったらせめてわからないように
捨てればいいのにダンボールまんま捨てるなんて。
具体的に何をされたか聞いても

「あんなにたくさん送ってくるなんて嫌がらせとしか思えない」と

たかが2キロなのに・・・

「姑というのはいじわるするもの、
 みんなそう言ってる」だそうです。
 
子供じみた行動にほとほと嫌気が差しました。
醒めたというのでしょうか。
親御さんを何度も無断で呼んだのも
「あなただって嫌でしょ。
 だからあなたの親を呼ばないで」という意思表示だそうです。
うちの親は来るといってないのに・・
嫁姑ではかなり苦労した母なので
「絶対同居は無理。
 大人になった子供なんて実の子でもかさばるだけ」と
卒業と同時に家を出された話もしてたのに

「でも、姑は・・・」とループです。

どこでこんな考えを吹き込まれたんだか。
家の電話を教えるなとか、
妙なことを言うなと思いつつ、母も
「奥さんの言うこときいときなさい」というので
言われるままにしたのが悪かったのでしょうか。
実家に戻るといってるので
週末あちらの親御さんを交えて話をしようと思います。
とりあえず昼休み終わるので報告だけ。

641 :素敵な旦那様:05/03/16 13:14:01
鬼女板か家庭板で耳年増になってしまったのか。
それにしても、理由も無くそこまでやるとは開いた口が塞がらん。
(本当にオマイさんの親はウザイ事やってないんだよな?)

644 :素敵な旦那様:05/03/16 13:20:02
みんなって、誰と誰と誰よ?ってきいてみたら?
あと、具体例は何?とか。
なんか、妙な宗教にかぶれてるのと一緒で、
考えが固まってしまってんのかな。

645 :素敵な旦那様:05/03/16 13:23:30
確かに、家庭板とかで、
いらん危機感をつのらせたってかんじ。

でもさ、おまいの親は本当に何もしてないんだな?
何もしてないなら嫁の過剰防衛だし。

643 :素敵な旦那様:05/03/16 13:17:41
いくら好物でも2キロは非常識。
いかなごが責任とって全部食べたんだよな?去年は。

648 :素敵な旦那様:05/03/16 13:27:47
つーか、最初から捨てなくったって、
食えなくなった時点で捨てりゃいいよな。
ヘンな嫁だな。

653 :素敵な旦那様:05/03/16 13:31:32
去年は食ったから今年は捨てたって、
好物うまそうに食ったらいかんのか?
旦那を喜ばそうとは思わないのか、この嫁は。
そんな嫁だめだろう。

657 :素敵な旦那様:05/03/16 13:36:16
嫁親が送ってきた嫁さんの好物を
旦那が無断で捨てたなんて話だったら
ヲチスレの鯖が飛びそうな祭りになるぞ。

677 :素敵な旦那様:05/03/16 14:50:02
とにかく姑が何か悪いことしているんじゃないかと
推測してるのはキジョだろ。
事実より先に裏を見たがる。

678 :素敵な旦那様:05/03/16 14:52:26
事実
旦那の好物を嫁が勝手に捨てた。

それにどんな理由があったら仕方ないになるんだ?
確執があったならそれをちゃんと話し合うべきだろ。
とにかく釘煮に罪はない。

685 :素敵な旦那様:05/03/16 14:58:40
旦那が気付かぬ確執や幻魔大戦はかずかずあれど、
いかなごは嫁の勝手な先走りだと思うぞ。
いかなご親がうざくないとはおもわんが、
メディアやネットの姑話が増幅装置になって勝手に膨らんでいる悪寒。


------------------------------
762 :いかなご ◆vk17emlrAE :05/03/16 17:19:44
嫁親からすさまじい勢いで謝りの電話が来ました。

嫁はメンヘラだったそうです。

最悪なのはそのことを母が知っていたということ。
俺だけ蚊帳の外かよ。
もう誰も信じられません。

763 :いかなご ◆vk17emlrAE :05/03/16 17:20:23
すいません書き逃げします。
たくさんあるレスも今は読めません。

764 :素敵な旦那様:05/03/16 17:21:04
書き逃げって、オイ

765 :素敵な旦那様:05/03/16 17:21:32
>>762
・・・それ、>>640から今までの4時間の間に判明したってことか?

774 :素敵な旦那様:05/03/16 17:35:11
塚、ハゲシク状況が読めないんだけど…

つまり、いかなご嫁は結婚時からメンヘラで、
それを隠して結婚したつーことか?
それとも、結婚生活を送るウチにメンヘラになって、
それを母親には相談してたのに
いかなごには知らせずってことなのか?

後者だった場合は嫁は
いかなごに心配かけたくないって思ってたのかもしれないぞ。

775 :素敵な旦那様:05/03/16 17:36:49
だったってことは過去形だよな。
でも完全になおるもんか?

781 :いかなご ◆vk17emlrAE :05/03/16 19:11:47
夕方は失礼しました、
妻は高校の頃、今で言う統失だったそうです。
入院まではしなかったようで、
薬も必要ないほどに回復したのだそうです。
その再発かもと妻親が謝ってきました。
しばらく妻の実家で静養するそうです。
びっくりして声もない状態でいると言い訳のように
「お宅のお母様もご存知だから」といわれ
母を問い詰めたら、結納の相談の時点で聞いていたそうです。
「もう直っていると聞いたし、
 偏見を持つのもよくない」と隠すことにしたようです。
距離を置いていたのも干渉がストレスになってはとの思いだったと。
しかし何で妻親は俺に言わずに母に言ったのか・・・
これから母連れて嫁実家に行きます。

782 :素敵な旦那様:05/03/16 19:15:42
なんで母を連れて行くのか、俺には全く理解できん。



※既婚男性 / 【既婚男性専用】嫁姑争い Part18 より
11 :いかなご ◆vk17emlrAE :2005/03/25(金) 19:28:19
え、とここでいいんでしょうか?
以前こちらに書き込みしたものです。
あれから母と待ち合わせて新幹線に乗り嫁実家に向かいました。
何で連れて行ったのか?といわれると
関係者の一人だから当然だと思ってました。
新幹線の中で母に言われたことは

・結納の打ち合わせで通院歴があることを聞いたが自分で話しなさいと言った。
 ただし話すまで子供は作っちゃいけないと釘をさした。

・打ち明けられないから避けられてるんだと思った。

・何で呼ぶんだ、私はドラえもんではない。
 近くに待機するがどうしようもなくなったときまで呼ぶな。

・今回の交通費は俺持ち。

ということです。
ビジホ確保してから嫁実家に独りで行きました。
嫁も、嫁両親も興奮してるので話し合いにならず、
取り合えず割り込みで次の日受診するのについて行きました。

予約外なので時間がないと言われながら先生交えて話をして
ずっと俺母がいつ俺に病気のことをばらすかと心配だった。
そろそろ子供欲しいね、なんて俺が言ったために
嫁は追い詰められた気になっているところに
いかなごを見て俺母に早く告白しなさいと
いわれてるような気がしてパニックになり捨てた。
診察というよりカウンセリング?みたいな感じで嫁の話を聞いてました。
再発の診断はすぐにはつけられないので
次の予約をして嫁実家に戻りきました。
そこでまた話して診断がついた時点でこちらに戻るか、
実家にいるか、再度話しあいをするということになりました。

結局母の出番はなく、
ついでに友人に会い3連休に父親を呼んで遊んで帰ると言って
帰りの新幹線代は負けてくれました。
正直自分でこれからのことはまだわかりません。
カットしていた時は離婚だと思っていたのですが。
しばらく一人で考えようと思います。
どう書いてもうまく伝わらないような気がして
何度も書き直しているうちに時間がたちました。
報告遅くなってすいません。
これからまた妻に会いに行きます。

12 :素敵な旦那様:2005/03/25(金) 20:00:02
>いかなご
いろいろ混乱しているところだろう。
報告は義務じゃないから無理するな。
ここに書き込むことで気持ちを整理したり、
客観視できるならいいんだが、どうしても煽りもあるからな。
嫁の好きなところ、この女と子供を作り
一緒に暮らそうと思った気持ちなんかを
自分に問いかけてみてもいいかもしれん。
だが、病気のことを置いておいても
ナイーブで不安定なところのある嫁のようだ、
一生支えてやる覚悟が必要だろう。
まあ、ガンガレ

13 :素敵な旦那様:2005/03/25(金) 20:48:42
母ちゃんいい姑だなー

14 :素敵な旦那様:2005/03/25(金) 23:18:34
うん、このケースは姑がカッコイイかも

24 :素敵な旦那様:2005/03/28(月) 00:00:25
>・何で呼ぶんだ、私はドラえもんではない。
>・今回の交通費は俺持ち。

いかなご母に惚れた・・・

25 :素敵な旦那様:2005/03/28(月) 01:33:55
そういう母を頼りに思ってしまうのは分かる気もするが
ボクチン、ママン同伴でないと嫁実家に行けないんだよ~
ってのはどうもなぁ。

26 :素敵な旦那様:2005/03/28(月) 04:40:55
とりあえず、おつかれ>いかなご

大変だったけど、全体が見えてきてよかった。
そんなときなのに報告してくれてありがとう。

気になっていたからありがたかったけど、
今は気持ちが休まらない分、身体休められるときに
無理してでも横になっておいたほうがいいのかもしれない。
オフクロさんがっこいいな。
オフクロさんをあまり責めないでやってほしいけど、
いかなごの気持ちのもっていきようがないよな。
嫁さんは、おまえに嫌われたないって
気持ちが昂じてあらぬ方向につっぱしってしまった
ように見えるけど、子どものことやこれからのこと、
いかなごの将来よく考えて行動して欲しい。

別れるならこのタイミングだ。背負うものが大きい。
でも、背負うと決めるのもこのタイミングだ。


---------------おすすめ記事--------------------

役所から突然書類が届いたんだが。ナニコレ?無視したらどうなるの?払えんよ、こんな大金…orz

俺実家への帰省を嫌がる嫁に酒の勢いを借りて「男は社会に出て嫌な相手にも頭を下げねばならん…」と説教かましたらガチギレされて家出されてしまった。意味分からん…俺が悪いのか?

トメに「お客さん来るからその分の夕飯も作って」と言われたので言う通りにしたら店屋物のうなぎが届いた→過去に二度同じ事をされた事もあってついにブチ切れた私は…

いじられキャラの夫を何度もからかって侮辱してたら必要最低限の会話以外してくれなくなってしまった。まるでいない者のように扱われるのが辛いので仲直りしたいんだけど…

スーパーの通路に男性が座り込んでて通れなかったので「通してください」と断って後ろ通った直後、後ろから「おい!」と声をかけられた→振り向いた瞬間、チョップが飛んできて…

宿題を自力でやらず答えを探して書き写すなどズルが多い娘が中学受験をしたいと言い出した→娘の熱意に心動かされて親子で頑張ろうとするも娘は相変わらずズルばかりで…






引用元 嫁姑争い Part17
    嫁姑争い Part18