1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)07:49:48 ID:4TE
ニコニコ笑いながら
「久しぶり!元気してた?」
って聞いてきたから、
「失礼ですがどちら様ですか?」
って返したら
「やだーw相変わらず冗談ばっかりなんだからw」
って言われて、なんか声に聞き覚えあるなと思ったら元カノだった…

俺もおっさんになってるから人のこと言えんが、
老けたなぁと思ってなんかショックだった。
でも子供は可愛かったからパフェ食わせたった。

 

人気記事(他サイト様)


2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)07:52:16 ID:ant
元カノは結婚して子供までいるってのにオマエときたら…

4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)07:53:36 ID:4TE
>>2
本当だよな。
それも思ってゾッとしたわ。
元カノの子供はもう来年小学生だってさ…

3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)07:53:03 ID:4TE
あと、離婚したらしい。
そもそも結婚してたのも知らんかったわ。
同じ地元なのによく今まで会わなかったなと思ったら、
結婚して他県行ってて、
離婚したから地元に戻ってきたらしい。

5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)07:55:45 ID:4TE
旦那の浮気で離婚したらしい。
んで、今は求職中なんだそうな…苦労したんだなぁ。

6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)07:56:05 ID:ayX
>>5
まぁ子供を愛せよ

9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)07:59:53 ID:4TE
>>6
親子仲は良さそうでよかった。
ちゃんと躾もされてて、言葉遣いも丁寧で可愛かったなぁ。

7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)07:57:39 ID:ZJV
今ごろ「今度会ったらパパって呼びなさい」って調教中だと思うよ

10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)08:00:35 ID:4TE
>>7
なんでだよw

8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)07:58:15 ID:dBK
>子供は可愛かったからパフェ食わせたった
良い奴だ
やさしいおじちゃんに出逢えて子供も良かった

11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)08:01:33 ID:4TE
>>8
俺も片親だったから経験あるんだけど、
見知らぬ大人に優しくされると世の中に
自分は受け入れられてるって自信になるよな。

12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)08:03:38 ID:UJE
ドラマやなぁ

13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)08:04:41 ID:4TE
>>12
いや、ドラマってほどでもないでしょ。
なんか同僚とか友人には話しづらい
内容だからついついスレ立てして話してしまったw

14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)08:09:53 ID:4TE
俺もそろそろ身を固めるかな…
なんとなく昨晩は彼女に
子供なん歳ぐらいまでに欲しい?って聞いてしまった。
35までにはって…あと10年もあるじゃん。

15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)08:11:41 ID:ant
子供「ぱぱー今日しらないおっさんにぱふぇもらったのー」
パパ「なぁーにぃー?!」

17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)08:14:21 ID:4TE
>>15
そういえば父親には会わせてもらえてるんだろうか…
さすがにこんな突っ込んだこと聞かないけど。

18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)08:18:31 ID:uAR
おまえの息子だろ?

19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)08:20:18 ID:4TE
>>18
子供は5歳、別れたのは8年前。
だから確実に違うよ。

20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)08:28:40 ID:oJE
キートン山田「そして急にお父さんになる>>1であった」

21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)08:30:14 ID:4TE
>>20
なぜその流れにしたがるw
普通に彼女いるから。

22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)08:32:40 ID:Rul
元カノ「ピピ、ロックオーン」

23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)08:35:17 ID:4TE
>>22
そんな人じゃないよw

24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)08:36:09 ID:zDH
>>23
すぐ他人を信用するイッチに出世はない

25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)08:36:37 ID:4TE
>>24
それはそうかもなぁ。
アホすぎて駆け引きできない。
内勤に回して欲しいわ。


---------------おすすめ記事--------------------
バイト先の店長に「お前がいなくなっても何の影響もない」と吐き捨てられたのでそのまま帰宅してやった。交代で店に入る予定の奴がバックれて店無人になったけど知らんわ。

『俺の血を使ってくれ!』→俺を嫌っていた嫁の連れ子(娘)が交通事故→しかし病院に予備の血液がないので俺は血を提供した→その後、娘が結婚式で当時の想いを語り俺は…

旦那上司の子供(2)は凄く狂暴でうちの子達に暴力を振るう。怒ろうとしても旦那上司に牽制されて怒るに怒れずにいたある日、旦那上司が朝から子連れで押しかけてきて…

猫アレルギーである事を打ち明けた翌週からトメが義実家で猫を飼い始めた。なのに夫が私を義実家に連れて行こうとする。これはエネ?

俺実家への帰省を嫌がる嫁に酒の勢いを借りて「男は社会に出て嫌な相手にも頭を下げねばならん…」と説教かましたらガチギレされて家出されてしまった。意味分からん…俺が悪いのか?

弟いわく弟嫁はすぐヒスを起こすらしいんだけど、彼女と一緒に実家に帰省したら弟嫁がヒスる原因は母と弟にある事が判明した。

家族が危篤状態との連絡を受けた同僚Aが早退して病院に行く事になったんだけど、先輩社員Bが突然Aに説教をかまし始めてぎょっとした。何なのこの人…






引用元 昨日ショッピングモールで子連れのおばさんに話しかけられた