108: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)22:46:56 ID:zo.1q.L1
夫の親の善意がことごとく私の地雷踏んでく
始まりは結納の時の結婚指輪
私と当時婚約者の夫の間で婚約指輪は要らないという合意が取り付けてあった
でも義両親は良かれと思って婚約指輪を用意した
結婚指輪をつける当事者の意向を無視されたような
不快感があってそれを露わにした結果、
人の善意を蔑ろにする悪者扱いを遠回しにされた
始まりは結納の時の結婚指輪
私と当時婚約者の夫の間で婚約指輪は要らないという合意が取り付けてあった
でも義両親は良かれと思って婚約指輪を用意した
結婚指輪をつける当事者の意向を無視されたような
不快感があってそれを露わにした結果、
人の善意を蔑ろにする悪者扱いを遠回しにされた
人気記事(他サイト様)
一時は万事、今日も義両親の良かれのせいで不快な気分
子供が二人、下の子は0歳児だから基本夕方までには家に帰りたい
でも義両親は夕飯を食べていくよう言う
5時くらいから食べようと言うからまぁ差し支えないかと了承
義母が良い寿司を買い求め彷徨いサラダ用意する
デザート用意するで精一杯のもてなしをしてくれた結果、
結局7時近くに会食開始
もう下の子は荒れて大泣き、帰路は地獄
それなら夕飯無しでさっさと解散の方がどれだけ有り難かったか
で、態度に出てまたもや遠回しに悪者扱い
これも、ダイレクトに言ってくれれば言い返せるのにあくまでも遠回し
結局嫁なんか奴隷で、
優しいご主人様の施しを有難く受け取っていればいいんだろう
こちらが何を考え何を望んでいるかなんて彼らの善意の前には些事なんだろう
義両親は善人で、
ただ価値観が合わないんだろう私が合わせる努力をすべきなんだろう
一つ一つはくだらない出来事ではある事は分かっている
最近死ぬことばかり考えている
109: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)23:04:08 ID:Lo.za.L1
>>108
そんなに善人だとは思わないよ
会食の件は5時を過ぎたあたりで
折角ですがと暇乞いを入れてもよかったかもね
お気遣いをないがしろにするつもりはないが幼子の体調を優先したいと
それでも遠まわしの不機嫌を向けてくるならまったく善人じゃない
自分の思惑第一な人たちなだけ
そんなに善人だとは思わないよ
会食の件は5時を過ぎたあたりで
折角ですがと暇乞いを入れてもよかったかもね
お気遣いをないがしろにするつもりはないが幼子の体調を優先したいと
それでも遠まわしの不機嫌を向けてくるならまったく善人じゃない
自分の思惑第一な人たちなだけ
110: 108 20/09/26(土)23:38:12 ID:zo.1q.L1
>>109
優しいレスありがとう
義母が買い物から帰って来たのが6時だったんです
急だったので下の子の離乳食も義母の買い物頼みで帰るに帰れず、
上の子は祖父母に懐いているので帰る選択肢が消えてました
でも今考えたら夫が仕事の都合で別の車で来てたので、
上の子は楽しく会食させて夫に任せ、
私が下の子とさっさと帰れば良かったのかもしれませんね
義両親の息子が揃って優秀で自分が片親育ちの無能なので、
つい私が間違った悪妻な気がして流されてしまいます
優しいレスありがとう
義母が買い物から帰って来たのが6時だったんです
急だったので下の子の離乳食も義母の買い物頼みで帰るに帰れず、
上の子は祖父母に懐いているので帰る選択肢が消えてました
でも今考えたら夫が仕事の都合で別の車で来てたので、
上の子は楽しく会食させて夫に任せ、
私が下の子とさっさと帰れば良かったのかもしれませんね
義両親の息子が揃って優秀で自分が片親育ちの無能なので、
つい私が間違った悪妻な気がして流されてしまいます
112: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)23:52:37 ID:Lo.za.L1
>>110
>義両親の息子が揃って優秀で自分が片親育ちの無能なので
なんでこんな無用の卑下するの
旦那とあなたはチームなんだよ
義両親に流されなくていい
あなたと旦那で話し合ってあなたたちの基準と方針を作っていいんだよ
もしもあなたに足りない部分があってもそれを補うのは旦那の役目
補いきれないなら旦那も足りない人なんだ
お子さん達にはあなたは世界一のおかあさんなんだからね
>義両親の息子が揃って優秀で自分が片親育ちの無能なので
なんでこんな無用の卑下するの
旦那とあなたはチームなんだよ
義両親に流されなくていい
あなたと旦那で話し合ってあなたたちの基準と方針を作っていいんだよ
もしもあなたに足りない部分があってもそれを補うのは旦那の役目
補いきれないなら旦那も足りない人なんだ
お子さん達にはあなたは世界一のおかあさんなんだからね
120: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)09:04:08 ID:jr.yz.L17
>>108
田舎育ちなので旦那親の思惑がすごく想像がつく
一つ一つに
「こちらがおカネを出してしてやった
(だから今後言う事を聞け、拒否するなら人でなし)」
という支配欲を感じる…
「こちらがおカネを出してしてやった
(だから今後言う事を聞け、拒否するなら人でなし)」
という支配欲を感じる…
---------------おすすめ記事--------------------
子供がヤンチャしたのが原因で社宅を追い出される事が確定後、義母と同居出来る事になったのに義弟夫妻に反対された。義母の家に住んでるだけの人達に反対する権利なんてあるの?
息子のリクエストで肉巻きおにぎりを作った→配分は私2、息子2、旦那3。息子「おかわり!」私「もうないの。他のおかず食べて」旦那「1つ分けてやったら?親なんだし」私「」
近所のパチカス夫婦の奥さんが「保険証貸して」とか言ってきた→断っても諦めず居座り続けてるので警察呼んだ後日、自宅のポストが壊されていて…
お見合いを断ろうと思ってた人が親を連れてうちに遊びに来た。俺はこのお見合い話で6年付き合った彼女を失ったのに勘弁してくれよ…
アドバイ厨の夫をどうにかしたくてネット記事を読み漁ったけど参考にならない記事ばかりだったので母に相談したら「無視しろ」との答えが→言う通りにした結果…
旦那上司の子供(2)は凄く狂暴でうちの子達に暴力を振るう。怒ろうとしても旦那上司に牽制されて怒るに怒れずにいたある日、旦那上司が朝から子連れで押しかけてきて…
家のポストに入ってた写真から彼女の浮気疑惑が浮上。彼女「写真は合成。私を信じて」俺(言い訳しやがって…)→接触を絶った1年後、新彼女が出来る寸前に彼女から連絡が来て…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part129
コメント
コメント一覧 (1)
神経質な顔してそう
syurabalife
が
しました
コメントする