459: 名無しの心子知らず 2009/05/26(火) 13:18:14 ID:8K8qvv6u
ノリタケ盗まれた話あったよね。 
友達にコペンハーゲンの骨董盗まれた子がいたよ。仮にAとします。 
盗まれたコペンハーゲンは、
二百年前だかの、赤いレースで金が施してある。 
もう二度と手に入らない代物らしい。 
もともとエキセントリックなAはぶちギレ。 
それこそ犯人を殺しかねない勢いで捜し回った。 
毎日毎日骨董屋を巡り、
全国のリサイクルショップやヤフーに問い合わせて 
売られないか確認。 
サザビー?にも英語で問い合わせ。 
ゴミの日は業者に確認してもらいながらゴミ漁り。 
毎日毎日繰り返し。 


人気記事(他サイト様)


460: 名無しの心子知らず 2009/05/26(火) 13:18:59 ID:8K8qvv6u
結局近所の泥ママが遠方の質屋に売ろうとして御用。 
質屋の主人に出所を問い詰められて、逆ギレしてカップは真っ二つ。 
警察立ち会いのもと、泥ママ、泥ママ旦那、
泥ママ子と共に割れたコペンハーゲンに対面。 
私はAの暴走抑止のために、他二人、計四人で同行。 
Aが泥ママに殴りかかりやしないかとヒヤヒヤしてたら… 

膝を落として泣き出した… 

割れたカップを握りしめ、 
「よかった…よかった…お帰り、ごめんね、ごめんね、…」 
としゃくりあげてた。 
割れた陶器を握りしめたものだから、手から血が出てるのに、 
離そうとしないの。 
もうね、痛々しくてみてらんない。 
したら、今まで虚ろだった泥ママ子が静かに泣きだしたのよ。 
その内大声で泣き出して、泥ママ旦那がぎゅって抱き締めてた。 
泥ママも子に触ろうとするけど、旦那に制止され、一言、 
「もう無理だ…」 
更に子も、 
「ママいらない…」 
って。 

461: 名無しの心子知らず 2009/05/26(火) 13:19:59 ID:8K8qvv6u
私達も警察もどうしていいか分かんなかったよ。 
結局余罪ありで実刑食らって、その後返品だそうだ。 
Aのあまりの悲しみを目の当たりにして、
それまで逆ギレしてたのを改めたみたい。 
それほどAは痛々しかった。 

で、肝心の泥方法は、 
・みんなでA宅でお茶した 
・一つだけ鍵付きガラスケース入りのコペンハーゲン発見 
・後にAの不在を狙って不法侵入(窓ガラス割る) 
・ガラスケースを壊しコペンハーゲンゲット 

コペンハーゲンをなぜ大事にしてたか 
・戦中、海軍仕官の曾祖父が戦艦内で使用 
・しかし戦艦は撃沈 
・部下が命からがら回収 
・戦死報告と共にA宅へ戻る 

ということだそうだ。 

でもこのエピソードはもしかしたらAが他にも所有するヘレンドか 
ウェッジウッドかマイセンか古九谷か縄文土器だったかもしれない。

463: 名無しの心子知らず 2009/05/26(火) 13:24:25 ID:alnrDosf
万引きみたいに売ってる物盗むのだってどうかと思うけど、 
百歩どころか一万歩譲って、それは弁済可能。 
でも、人が大切にしているものは、ハタから見たら価値はなくても、 
お金に変えられない価値があるのに、泥ってのは何故わからないんだろう… 
泥自信には大切にしている物ってないのかね。

465: 名無しの心子知らず 2009/05/26(火) 13:27:27 ID:UOpKvuDv
>>461 
他にもあったのに、それは手を着けなかったのか。 
泥としてはまた中途半端だな。
まあ、被害は少ないほうが良いのだけど。 
そして、よりによって曾お祖父さんの遺品とはね・・・。 

泥ママのその改心が本物なら良いんだが、
そもそも人の悲しみ目の当たりにして 
目が覚めるレベルの奴なら、常習にはならない筈でさ。 
割れた食器は金継ぎしても元通りには戻らないから、切ないな。 

469: 名無しの心子知らず 2009/05/26(火) 13:54:00 ID:pEkp1PlD
>>465 
1つだけかぎ付きガラスケースに入ってたから、
高価だと思われたんじゃね?

466: 名無しの心子知らず 2009/05/26(火) 13:28:56 ID:A32FQ/gH
>>461 
A、色々所有しすぎw

467: 名無しの心子知らず 2009/05/26(火) 13:32:01 ID:l8AmQHie
>>461 
戦艦大和の中で縄文土器で紅茶啜ってる渋い軍人 
あるあ…ねーよwww 

少なくとも一個は勘違いリストから消えたな。

468: 名無しの心子知らず 2009/05/26(火) 13:43:27 ID:GhG1DbYy
>>461 その後A立ち直りましたか? 
Aかわいそすぎる。 

471: 名無しの心子知らず 2009/05/26(火) 14:07:38 ID:8K8qvv6u
ガラスケースにはローテーションで色々飾ってる。 
その時たまたまコペンハーゲンだったからだと思う。 
Aは遠路はるばる靖国神社まで行って曾祖父に詫びてたよ。 
泥ママからは手紙が一通来てた。 

どんな態度も言葉も、Aの悲しみに報いることはできない、 
自分の愚かさに死にたくなる、 
これから先どんなことがあっても弁償する、 

という内容。 
毎月一万~三万くらいの金が泥ママ名義で送られてくる。 
Aいわく、資格なし、高卒専業だった中年が毎月 
お金を工面する姿勢が大事だと。 

余談だが、出張鑑定団にA父が出て、Aにボロクソに言われてた。

464: 名無しの心子知らず 2009/05/26(火) 13:26:54 ID:32gQYOw+
胸がつまった…。 
ものをあっさり盗める人って、そこにあるたくさんの思いや物語を 
まったく理解できないんだろうね。 
それにしてもAの子どもも切ない。母親のことでどれだけ傷ついて 
どれだけ苦しんだのか。


---------------おすすめ記事--------------------
息子が月ウン十万かかるような習い事をやると言い出した→今の経済状況では無理な事を説明して諦めさせようとするも息子は納得せず姑に助けを求めた→すると姑が…

職場の女3人でディナー予約したが当日1人が来られなくなったので、店に「キャンセル料はお支払いするので2名でお願い出来るだろうか?」と連絡すると…

資産家の親戚夫婦と養子縁組後、生前贈与として5千万受け取ったんだけど、親切なご近所とやらに影響された親戚夫婦が返却を求めてきた。私「あれは私のお金でしょ?」→すると…

子供がヤンチャしたのが原因で社宅を追い出される事が確定後、義母と同居出来る事になったのに義弟夫妻に反対された。義母の家に住んでるだけの人達に反対する権利なんてあるの?

義家族に奴隷扱いされて地獄の日々を過ごしてたある日、嫁の浮気が発覚して離婚が決定。これで俺は晴れて自由の身!間男さんありがとう!

外出先で見知らぬ子連れおばさんに声をかけられた。俺「失礼ですがどちら様ですか?」おばさん「やだーw相変わらず冗談ばっかりなんだからw」→そのおばさんはまさかの…

分割で納付したはずの国保の督促状が届いた→払ったはずなのに何で?と思って市役所に聞いてみたら…






引用元 発見!泥棒~手癖の悪いママ63