797: 名無しさん@HOME 2019/12/29(日) 00:35:58.07 0
アラフォー独身、実家暮らしのコトメは働いてはいるけど、
給料が低いとかで実家にロクにお金を入れてない 
そのわりにグルメや旅行ばっかで、
まあ悪い人じゃないんだけど甘やかされてんなー程度の感想だったけど 
先日、当たり前のようにウトに
俺らが死んだらこの家はコトメのものだからと言われ 
後で旦那にどういうことか聞いたら、
姉ちゃんは独身だし
給料低いから仕方ないよと当たり前のように言われた 


人気記事(他サイト様)


家だけじゃなくお金も基本的にはコトメが貰うらしく、
要は全財産がほぼコトメのものなのは決定事項らしい 

いずれは親父オフクロの面倒見てもらうことになると思うからさ、と 
実家の財産だから私が口出すいわれはないから、とのこと 

それから1度も義実家には行ってない

798: 名無しさん@HOME 2019/12/29(日) 01:00:02.90 0
>>797 
まあ口出す権利はないけど、全部コトメが相続するなら、
今後何があっても旦那親の面倒も一切見ないし、
親が亡くなってコトメ1人になっても
コトメの面倒も見ない旨、旦那に念書書かせないとね 
その旦那いざとなったら姉ちゃんの面倒も見るとか言いそうだわ

799: 名無しさん@HOME 2019/12/29(日) 07:03:44.64 0
>>798 
またクソバイスかくだらねえな

800: 名無しさん@HOME 2019/12/29(日) 10:19:33.31 0
>>799 
有効なアドバイスだと思ったけどな

801: 名無しさん@HOME 2019/12/29(日) 15:56:07.27 0
797が面倒見ないって念書()ならありだけど 
旦那に見させないってのは無理ゲー

802: 名無しさん@HOME 2019/12/29(日) 20:00:14.86 0
遺産もらえないから
親の老後に何もしないとかそれはそれでやべー奴なんだけどな

803: 名無しさん@HOME 2019/12/29(日) 20:13:08.31 0
>>802 
そう? 
そんなもんでしょ

805: 名無しさん@HOME 2019/12/29(日) 20:30:27.83 0
>>802 
遺産は全部妹にやるからアンタにはやらんけど面倒はヨロシク、
なんて誰だって嫌だと思うわ

806: 名無しさん@HOME 2019/12/29(日) 23:20:38.51 0
>>805 
自分の親ならね 
でもこれは夫の問題だから

807: 名無しさん@HOME 2019/12/30(月) 09:10:08.17 0
遺産貰えないなら義実家に関わらなくて良くない?

808: 名無しさん@HOME 2019/12/30(月) 09:15:51.32 0
嫁は大手を振って介護も援助も何もやらなくて済むけど、
旦那がやると結局家計や家庭に影響あるもんね。 
旦那にやるなとは言えないけど言いたい気持ちは出て来ると思う!

809: 名無しさん@HOME 2019/12/30(月) 09:55:33.81 0
遺産が貰える義実家とは


---------------おすすめ記事--------------------
ご近所ママ3人に「うちの子の浴衣を作って」と言われたのを拒否したら顔を合わせる度に粘着されるようになった。自分ではもう対処できない、誰か助けて…

父「庭の芝生を弁償して下さい」我家の庭に違法駐車していた人『仕方ないだろ!障害者イジメするな!』→警察を呼ぶことになり、さらに…

旦那がカスなせいでローンが通らなかった家を底辺大家族に買われた。私があの家を買えてたら料理も掃除も頑張れたのにあいつらのせいで人生台無し。ホント消えて欲しい。

夫が私の大事なお金を盗んでた事が判明。私「どうやって返すつもり?」夫「母に全額借りて返す」→その場で夫が姑に電話したのが原因で姑との仲が拗れてしまった。

俺の浮気が原因で別れた元嫁が夜の店で働いてるとの噂を耳にしたので店に電話して家に呼んでみた→結果…

友人女性の父親に「娘の事で相談に乗ってほしい」と頼まれて食事に行ったら好意があると勘違いされて言い寄られた→困り果てて上司に相談したら話をつけてくれたので安心してたら…

彼氏が出来てから露骨に態度が冷たくなった友人AにFOされてるのかなと思って連絡せずにいたらAからも連絡が来なくなって音信不通状態に→約半年後、Aから電話がきて…






引用元 小姑むかつく124コトメ