113: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)00:29:49 ID:yy.7p.L1
相談させてくれ
今妻が妊娠中で、先日名前どうしようかという話をしたとき
妻が付けたかった名前があるといって出してきた案が、
平仮名にすると俺の母と一文字違いだったんだよ。
例えば「ひとみ」と「さとみ」みたいな感じで
最初の一文字が違うだけで、
その名前案を読んだ後読感はかなり似てる。
似てるから正直自分としてはかなり嫌。
というか普通妻の立場なら
義母と一文字違いの名前なんて絶対嫌だと思うんだけど、
ずっとこの名前が付けたかったとか言ってて
こだわってる様子で、かなり困ってる。
今妻が妊娠中で、先日名前どうしようかという話をしたとき
妻が付けたかった名前があるといって出してきた案が、
平仮名にすると俺の母と一文字違いだったんだよ。
例えば「ひとみ」と「さとみ」みたいな感じで
最初の一文字が違うだけで、
その名前案を読んだ後読感はかなり似てる。
似てるから正直自分としてはかなり嫌。
というか普通妻の立場なら
義母と一文字違いの名前なんて絶対嫌だと思うんだけど、
ずっとこの名前が付けたかったとか言ってて
こだわってる様子で、かなり困ってる。
人気記事(他サイト様)
妥協案でもう一文字も変えて
(使ってる漢字は元案に寄せて)提案したとき
「この読み方にしたいの」と泣かれてしまった。
自分としては妻案は絶対じゃないけどかなり嫌。
どうしたら妻を説得できるでしょうか。
114: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)00:45:09 ID:kg.gy.L5
うーん
それほど変な名前か?
良いんじゃないかと思いますが
それほど変な名前か?
良いんじゃないかと思いますが
115: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)00:52:08 ID:yy.7p.L1
>>114
いや、それぞれ個別では全然変じゃないんだよ。
むしろキラキラとは程遠い良い名前だと思う。
初めに提案されて、自分でその案の名前を口に出したとき、
パッと「オカンと一緒だな」と思ってしまったんよ。
音が似てると予想以上に一緒だと感じる。
自分の娘がオカンと
一文字違いは正直キツイ...妥協案で納得して欲しい。切実に。
いや、それぞれ個別では全然変じゃないんだよ。
むしろキラキラとは程遠い良い名前だと思う。
初めに提案されて、自分でその案の名前を口に出したとき、
パッと「オカンと一緒だな」と思ってしまったんよ。
音が似てると予想以上に一緒だと感じる。
自分の娘がオカンと
一文字違いは正直キツイ...妥協案で納得して欲しい。切実に。
116: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)01:00:15 ID:kg.gy.L5
うむむ
>パッと「オカンと一緒だな」と思ってしまったんよ。
何か最初の印象からそう思って
バイアスがかかってんでないかな
この名前のことでは、他の人たちは何か言っているのかな?
>パッと「オカンと一緒だな」と思ってしまったんよ。
何か最初の印象からそう思って
バイアスがかかってんでないかな
この名前のことでは、他の人たちは何か言っているのかな?
118: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)01:12:11 ID:Cr.7p.L1
>>116
ID変わったかもしれないけど>>113です
名付け案はまだ夫婦だけで話してる所。
バイアスは正直分からんけど、
妻案の第一印象がオカンだったのが全部。
他に嫌な理由は何もない。
ID変わったかもしれないけど>>113です
名付け案はまだ夫婦だけで話してる所。
バイアスは正直分からんけど、
妻案の第一印象がオカンだったのが全部。
他に嫌な理由は何もない。
123: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)07:30:42 ID:15.tf.L1
>>118
慣れる。どうでもよくなる。実体験なので間違いない。
数年後には「パッと見おかんと似てると思って
困ったっけなーwwwあれなんだったんだろうwww」ってなる。
慣れる。どうでもよくなる。実体験なので間違いない。
数年後には「パッと見おかんと似てると思って
困ったっけなーwwwあれなんだったんだろうwww」ってなる。
117: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)01:10:17 ID:1g.sd.L1
読みが似ている名前だと、
姑の前で娘を叱るときとか気まずい感じにならないのかな?
姑の前で娘を叱るときとか気まずい感じにならないのかな?
119: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)01:14:45 ID:kg.gy.L5
オカンへも聞いてみたらどないかな?
120: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)05:16:30 ID:MX.a9.L1
思い入れのある名前に対して否定的な意見言ったから
嫁も少し意固地になってる気がする
周囲に意見を聞きつつ、
母親の名前に似ているから叱る時に母親の顔がちらついて、
ちゃんと叱れるか不安だって伝えてみたらどうかな
あと妥協案ではなく、違う候補を嫁から引き出しせたら良いんだけど
第一候補の名前は113が上記の理由で
受け入れ難い名前だから敬遠しているだけであって
命名の主導権は嫁だよってスタンスだったら、
嫁も考え直してくれると思う…
本当に思い入れがあって、
周囲の反対も出ないようなら113頑張れ!!としか言いようがない
嫁も少し意固地になってる気がする
周囲に意見を聞きつつ、
母親の名前に似ているから叱る時に母親の顔がちらついて、
ちゃんと叱れるか不安だって伝えてみたらどうかな
あと妥協案ではなく、違う候補を嫁から引き出しせたら良いんだけど
第一候補の名前は113が上記の理由で
受け入れ難い名前だから敬遠しているだけであって
命名の主導権は嫁だよってスタンスだったら、
嫁も考え直してくれると思う…
本当に思い入れがあって、
周囲の反対も出ないようなら113頑張れ!!としか言いようがない
121: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)06:14:19 ID:PZ.uc.L1
>>113
1文字目が違うと似た名前だと感じない
母親を名前で呼ぶ人が周りにいないなら不都合にも思えない
1文字目が違うと似た名前だと感じない
母親を名前で呼ぶ人が周りにいないなら不都合にも思えない
122: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)07:24:52 ID:d9.xq.L1
ママンとそっくりな名前なんかボクチン絶対許さないぞーっ!
超キモい
超キモい
124: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)08:36:28 ID:4G.rd.L1
お袋とかお母さんとかオカンとか呼ぶから
母親の名前なんて普通気にしないんじゃないの
そのまま理由を言っても多分形を変えたマザコンとしか思われないよ
なにか別の理由をでっち上げた方がまだ可能性はあるように思う
母親の名前なんて普通気にしないんじゃないの
そのまま理由を言っても多分形を変えたマザコンとしか思われないよ
なにか別の理由をでっち上げた方がまだ可能性はあるように思う
125: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)11:19:49 ID:NP.tf.L1
マザコンとは思わないし、家族と全く同じ名前なら嫌だと思うのも分かる
でもまるかぶりなわけでもないなら気にしすぎ
ただ奥さんの思い入れも強すぎてちょっと怖い
今は情緒不安定な時期かもだからあまり刺激しないほうがいいとは思う
でもまるかぶりなわけでもないなら気にしすぎ
ただ奥さんの思い入れも強すぎてちょっと怖い
今は情緒不安定な時期かもだからあまり刺激しないほうがいいとは思う
126: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:33:29 ID:hg.xq.L1
名前に限らずだけど、第一印象って結構引きずらない?
私の友人の子も顔見知りと一文字違いなんだが
その名前が友人の片思いだった相手
113が言っていたみたいに健太→慶太っていう読んだときの響きも近い名前
名付けた友人がどういうつもりかはわからんが
友人の子供見るたびに、友人の片思い相手と一文字違いだなぁ思ってる
私の友人の子も顔見知りと一文字違いなんだが
その名前が友人の片思いだった相手
113が言っていたみたいに健太→慶太っていう読んだときの響きも近い名前
名付けた友人がどういうつもりかはわからんが
友人の子供見るたびに、友人の片思い相手と一文字違いだなぁ思ってる
127: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)12:36:59 ID:ji.sd.L19
ヒトミとサトミ、一文字目の違いなら別に何とも思わないかな
同じ1文字違いでも最後の字が違うだけで、
例えばサトミとサトカくらいならサトちゃんとか呼んだりするし、
どっちの事言ってるかわからない状態になるかも
同じ1文字違いでも最後の字が違うだけで、
例えばサトミとサトカくらいならサトちゃんとか呼んだりするし、
どっちの事言ってるかわからない状態になるかも
---------------おすすめ記事--------------------
パーキングに車を停めて少し離れてる間に知らない女が車のボンネットの上に座って写真撮ってた。警察呼んで賠償してもらう事にしたけど人の車に許可なく触る奴の気がしれない。
店員「未成年に煙草は売れません」俺「免許所見て」店員「免許証は未成年でも取れるから!」俺「...」→ 頑なに売ろうとしないので...
仕事帰りに家事と育児をやるというハードな日々を送ってたある日、寝転んで酒飲んでた夫に「お前はいいなぁ、悩みなんかねーんだろ?」と暴言吐かれた→ブチキレた私は…
とろい部分がある嫁に何度注意しても一向に改善されないのでつい「脳みそ腐ってんじゃないの?」と言ったら離婚宣言された。改善しない嫁が悪いんだし離婚したくないんだが…
会社の近くの月極駐車場を借りて車通勤を始めたら同僚Aが駐車場のシェアを持ち掛けてきた。私「シェアとか苦手だから無理」→約3か月後、Aが…
弟のDVが原因で弟夫婦が離婚騒ぎになってる最中に弟嫁が私の婚約者に横恋慕してる事が判明。結果、私と婚約者も弟夫婦の離婚問題に巻き込まれてしまった。
嫁が薬物所持の疑いで警察に捕まった。子供を保育園に預けて一体何やってるんだ…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
コメントする