36: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/10(月) 22:57:19.05 ID:EKjW8VrW
同窓会で別人?扱いされたこと
当方アラフォーおっさんなんですが、
中学校の頃の同窓会があったので参加してきた。
21歳の時に地元を離れたからみんなと会うのは成人式以来だった。
まだ携帯電話があまり普及してない時代だったので
同級生とは連絡自体取ってなかったし、
初恋の人に会える!!みたいな感じでめちゃくちゃ楽しみだった。
いざ会場について幹事のやつに
「うお!!めちゃくちゃ久しぶり!!!
お前変わったなぁ!!!お互いもうおっさんやな!!」って
挨拶して受付を促されたから名前を記入してると
「いや、お前誰やねん」と幹事に言われた。
当方アラフォーおっさんなんですが、
中学校の頃の同窓会があったので参加してきた。
21歳の時に地元を離れたからみんなと会うのは成人式以来だった。
まだ携帯電話があまり普及してない時代だったので
同級生とは連絡自体取ってなかったし、
初恋の人に会える!!みたいな感じでめちゃくちゃ楽しみだった。
いざ会場について幹事のやつに
「うお!!めちゃくちゃ久しぶり!!!
お前変わったなぁ!!!お互いもうおっさんやな!!」って
挨拶して受付を促されたから名前を記入してると
「いや、お前誰やねん」と幹事に言われた。
人気記事(他サイト様)
俺「え?いや、○○やけど?」
幹「いや、○○くんちゃうやんお前」
俺「え?????」
幹「○○くんちゃうやんなぁ??」と、周りに聞き出した。
すると周りにいた奴らも近づいてきて揃って
「○○くんと違う」と言い出した。
みんなからお前誰やねん扱いを受けたけど免許証を出すと
皆「「「「うわああああ!!!○○くんやあああああ!!!」」」」
とみんな驚いてた。
いや、こっちの方が驚いたわと思いながら、
詳しく話しを聞くとどうやらInstagramに同姓同名の人がいたらしく
(名前はこの世代によくあるけど苗字は珍しい方)
勝手にその人をオレだと思ってたらしい。
そのアカウント見せてもらうと、
なるほど同世代くらいのハゲたおっさんだった。
疑いが晴れたものの、初恋の人にもずっとオレのことを
ハゲたおっさんと勘違いされてたのがなんだかなぁだった。
37: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/10(月) 23:03:57.89 ID:Ag/xapu3
>>36
そのテンションで挨拶したのに誰だお前扱いされたのか
泣きたくなるな
そのテンションで挨拶したのに誰だお前扱いされたのか
泣きたくなるな
50: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/11(火) 19:52:57.16 ID:Dyp3qYj2
>>36
笑ったwww
笑ったwww
---------------おすすめ記事--------------------
私を家政婦か何かだと勘違いしてこき使う義家族に愛想が尽きて旦那を義実家に置き去りにして帰ってきた。親孝行がしたいなら自分でやれ。私はこのまま逃げ切る。
【自業自得】ある日、車の窓ガラスが割られた→私(ETCカードもオーディオ類も無事)→Aママ『あの箱は空っぽだった!騙された!詐欺!罠を仕掛けられた!卑怯!』ナント→
私を「両親に楽をさせる存在」としか思ってない夫に抗議したら離婚届を書いて渡してきたので役場に提出してきた。夫本人の意志で署名捺印したんだから別にいいよね。
息子のお宮参りの場所を俺母が勝手に決めた事が不満だった嫁に離婚宣言された。これしきの事で離婚とか頭おかしいよな?俺母だって孫を楽しみにしてたんだよ!
嫁が給料減ったねとかほざいたので「文句があるなら働け!」と言ったら目を輝かせて働き始めた→4年後、嫁が仕事人間に戻ってしまったんだが…専業主婦に戻れと言うのはマズいか?
義母が私実家の庭に車を置かせてほしいと頼んできたのを父が一刀両断。これで一件落着と思ってたら夫が「ほんとケチだなお前の親」とかほざき始めて…
従兄弟の結婚式中に披露された余興のダンスが知ってるやつだったので飛び入り参加したら「空気を読め」と説教された。俺はただ場を盛り上げる為にやったのに…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 170度目
コメントする