242: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)20:06:16 ID:CT.sj.L1
一緒に住んでいる小学校高学年の弟が
自分の私室にあるぬいぐるみを虐めてくる。
棚の上に飾っているぬいぐるみを隠したり、勢いよく叩いたり。
その場でやめてと都度怒っているのだが、何度言っても繰り返す。
しかし自分の怒りがギャグにしか聞こえない
(実際他の人に怒った時でも怒っていると
 思われていなかったことがある)のか、
弟にそういう癖があるのか、弟もヘラヘラ笑うばかり。
ぬいぐるみも小さい頃からずっと持っている1つ以外は
私室で飾っているだけで、特に持ち出したりはしていない。
その1つも寝るときに抱き枕がわりにしているくらい。
弟にぬいぐるみを虐めるのを止めさせたいけど
どうしたらうまくいくのか分からない。


人気記事(他サイト様)


243: 242 21/01/10(日)20:13:07 ID:CT.sj.L1
書き忘れてた少し追記
自分は高校生で家を出ていくのはそうそうできない。
親も「高校生になってまでぬいぐるみなんて」と
理解がないので相談しにくい。

244: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)20:13:31 ID:Tf.6g.L1
>>242
反抗期と第二次性徴期でいろいろ複雑かも知れんので
おそらく成人してないだろう242には荷が重そう
自分らの保護者にあたる人に相談して
とりあえず小学校高学年の男の子と
それより若干年上の女の子なら
そろそろ自室に鍵をつけてもらってもいいんじゃないかな?

245: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)20:17:25 ID:Tf.6g.L1
「ぬいぐるみ」が「いじめられる」のが問題なんじゃなくて
自分の学業に集中すべき年頃かつ
身体的プライバシーがそろそろ守られるべき年齢の双方が
常に片方が相手の領域に勝手に侵入して
相手の持ち物に悪意ある取り扱いをすることをやめられないっていうのが
いろいろ問題だと思うんだよな

246: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)20:22:28 ID:Tf.6g.L1
あと、今は高校生で今すぐ家を出られないかも知れないが
大学あるいは就職はすぐ目の前の話なので
それまであと1年か2年で過ぎ去る月日だとか
弟の方も精神的に成長する可能性がなきにしもあらずっていう
微妙なバランスでもあることも考えに入れてみた方がいいかも知れん

247: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)21:25:43 ID:Bj.bz.L1
ぬいぐるみがいじめられるって言い方が誤解を招く原因では?
小学校高学年が家族とはいえ
他人の持ち物を勝手に持ち出して隠したり乱暴にあつかったりする
持ち主が怒っても謝罪しない、
何回言ってもやめないって十分な問題行動だと思うし
そうやって訴えても親が動かないなら親の方も問題あるよね

249: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)22:28:41 ID:RJ.6g.L1
>>242
精神的に子供っぽい弟さんだと
高校生になって姉と関係性が遠くなったような寂しさから
甘える方法を間違ってる可能性も若干ありそうかも

怒ってやめさせるのでなくて
親御さんや弟さんといろいろ会話してみたら
もしかして甘えてるだけなら良い方向へ向かうといいんだけど

251: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)22:39:31 ID:CT.sj.L1
>>247
確かにその言い方にも問題があったかもしれません
客観的に見ればこどもっぽいと思われるような言い方ですし


とりあえず言い方変えて親に相談して、
249のようなことも考えつつ話し合ってみます

257: 名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)10:10:48 ID:Z3.zk.L1
>>242
弟さん、何かストレス抱えてそうだね
そのストレスの発散になってるんだと思う


---------------おすすめ記事--------------------
姉を襲った男が返り討ちにされて病院送りに。犯人は刑務所に入る事になり担当刑事に「犯人が出所する時は連絡する」と言われた→時は流れ、偶然再会した刑事に犯人の近況を聞いたら…

【離婚】高校生の娘が友達同士で旅行した結果、妻がキチガイ化 → 娘の友人家族の一つは町から消え、もう一つは家庭崩壊し…

陣痛が始まったので旦那に車を出してもらって病院へ行く途中、飲酒の検問に捕まった。母「産まれそうなので先に行かせて」警官「演技じゃないの?」→この言葉にキレた私は…

ホスピスに入院した男性の娘に同僚が「神様はいるよ。祈りが届けば絶対パパを助けてくれる」と伝えた数週間後、男性が亡くなった→すると同僚がゾッとする発言を…

結婚当時に挙げなかった式を夫婦生活8年目の今になって挙げる事にしたんだけど、嫁が兄嫁と甥は出席を遠慮してほしいと言い出した→その理由が子供じみたもので困ってるんだが…

私の事を見下してる親兄弟を見返してやりたい一心で投資に手を出して約3000万を使い込んだら旦那と旦那家族にまで見下されるようになってしまった。

小学生の姪がいる同僚(アラフォー)が「姪が太った。あれじゃダメだ」とこぼしてた→話を聞くと約150cmで45kgという事なので「太ったんじゃなくて成長したんですよ」と反論してみたら…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133