171: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)14:22:44 ID:1h2
直接自分のことじゃないけど、愚痴。
とある病気で長期入院している弟がいる。
若いのに病気になって、
病院からろくに出られないのもあって、塞ぎ込んでいた。
でも、隣のベッドにAさんという男性が入院してきてから変わった。
Aさんは弟と同じような病気で、
同年代ということもあり、あっという間に弟と仲良くなった。
いつも見舞いにいくと、
つまらなそうにTV見るかスマホいじるかしかしていなかった弟だったけど、
Aさんと喋ったり、オセロしたり、
一緒にDVD見たり二人で盛り上がって、楽しそうに笑うようになっていた。
とある病気で長期入院している弟がいる。
若いのに病気になって、
病院からろくに出られないのもあって、塞ぎ込んでいた。
でも、隣のベッドにAさんという男性が入院してきてから変わった。
Aさんは弟と同じような病気で、
同年代ということもあり、あっという間に弟と仲良くなった。
いつも見舞いにいくと、
つまらなそうにTV見るかスマホいじるかしかしていなかった弟だったけど、
Aさんと喋ったり、オセロしたり、
一緒にDVD見たり二人で盛り上がって、楽しそうに笑うようになっていた。
人気記事(他サイト様)
「お姉さん、お疲れ様です!
お姉さんの顔見ると俺、元気になっちゃいますよw」
と喋りかけてくれた。
どうしても陰気な雰囲気になりがちな病室で、
そう明るくしてもらえるのは大変助かった。
しかし、それからしばらく経った後。
Aさんは急に、奇跡的に病状が回復して、
今後は定期的に通院すれば良い状態になり、
その診断が下ってからすぐに退院してしまった。
172: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)14:34:49 ID:U27
>>171
つまり、弟さんがまた塞ぎ込んでしまったってこと?
それは気の毒だとは思うけど、Aさんからしたら
奇跡的な回復で退院って、とても良いことなのに……
こんなところに愚痴として書かれるなんてね
Aさんの方が気の毒だと思う
つまり、弟さんがまた塞ぎ込んでしまったってこと?
それは気の毒だとは思うけど、Aさんからしたら
奇跡的な回復で退院って、とても良いことなのに……
こんなところに愚痴として書かれるなんてね
Aさんの方が気の毒だと思う
173: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)14:38:57 ID:1h2
その後、弟を見舞ったが、落ち込んでいた。
「やっぱり、寂しいし、羨ましいし、落ち込むよね…」と思い、
弟の話を聞いたが、
弟の落ち込んでいる理由は想像していたそれとは、少し違っていた。
弟とAさんは今まで、退院が決まって
「おめでとう」
「やったね」と盛り上がっている患者や家族を見ては、
「中々回復しない患者や末期の患者もいるんだから、
少しは遠慮して欲しいよなー」等々愚痴り合っていたらしい。
しかし、当のAさんは、退院が決まると家族や友人を呼び寄せて、
今まで見てきた他の誰よりも受かれてドンチャン騒ぎをしたらしい。
「退院したらあれやってこれやって」
「どこそこも遊びにいくぞーっ」と叫びまくる。
それだけだったらまだ、良かったが、一番堪えたのは、
退院が決まった途端、弟に対して急によそよそしくなったことだと言う。
話掛けてもどこか上の空で、
「え、…ああ、うん、はい」みたいな反応で、
以前の様な親しさは全く無くなってしまったらしい。
そして、挨拶もそこそこにAさんは退院していってしまった。
「どちらかが先に退院しても連絡を取り合おう、
外の様子を教えよう、見舞いしよう」と約束していた二人。
弟はその後、AさんにLINEしたが、
他人行儀なメッセージが返ってきて、それっきりだそうだ。
「やっぱり、寂しいし、羨ましいし、落ち込むよね…」と思い、
弟の話を聞いたが、
弟の落ち込んでいる理由は想像していたそれとは、少し違っていた。
弟とAさんは今まで、退院が決まって
「おめでとう」
「やったね」と盛り上がっている患者や家族を見ては、
「中々回復しない患者や末期の患者もいるんだから、
少しは遠慮して欲しいよなー」等々愚痴り合っていたらしい。
しかし、当のAさんは、退院が決まると家族や友人を呼び寄せて、
今まで見てきた他の誰よりも受かれてドンチャン騒ぎをしたらしい。
「退院したらあれやってこれやって」
「どこそこも遊びにいくぞーっ」と叫びまくる。
それだけだったらまだ、良かったが、一番堪えたのは、
退院が決まった途端、弟に対して急によそよそしくなったことだと言う。
話掛けてもどこか上の空で、
「え、…ああ、うん、はい」みたいな反応で、
以前の様な親しさは全く無くなってしまったらしい。
そして、挨拶もそこそこにAさんは退院していってしまった。
「どちらかが先に退院しても連絡を取り合おう、
外の様子を教えよう、見舞いしよう」と約束していた二人。
弟はその後、AさんにLINEしたが、
他人行儀なメッセージが返ってきて、それっきりだそうだ。
174: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)14:40:33 ID:U27
ごめんなさい。
まだ続きがあったみたいなのに、先走って失礼なこと言いました。
まだ続きがあったみたいなのに、先走って失礼なこと言いました。
175: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)14:46:37 ID:1h2
弟は言う。多分Aさんにとって、
自分は「病院内限定の親友だったんだ」と。
そして、Aさんが健康に戻った瞬間、
患者と健常者という違う世界の人間になってしまったのだと。
Aさんは私に
「病気になってマジ最悪だって思いましたけど、
弟君みたいな親友が出来たから、
良いこともあるんだなって思えるようになりましたよ!
だって俺、病気になんなかったら弟君みたいなタイプと
絶対友達になれなかったですもん!」と言ったことがある。
弟も今は言う。
「病気になってなかったら
Aさんみたいな人とは友達にならないよね。
つまり、そういうことなんだな。」と。
最近やっと弟は前向きになってきて、
読書や資格勉強に没頭している。
でも、時々物凄く寂しそうだ。
別にAさんを恨む気持ちはない。そういうものなんだと思う。
だけど、昔からの親友みたいに
小突き合う二人の姿を思い出すと、悲しくなってしまう。
自分は「病院内限定の親友だったんだ」と。
そして、Aさんが健康に戻った瞬間、
患者と健常者という違う世界の人間になってしまったのだと。
Aさんは私に
「病気になってマジ最悪だって思いましたけど、
弟君みたいな親友が出来たから、
良いこともあるんだなって思えるようになりましたよ!
だって俺、病気になんなかったら弟君みたいなタイプと
絶対友達になれなかったですもん!」と言ったことがある。
弟も今は言う。
「病気になってなかったら
Aさんみたいな人とは友達にならないよね。
つまり、そういうことなんだな。」と。
最近やっと弟は前向きになってきて、
読書や資格勉強に没頭している。
でも、時々物凄く寂しそうだ。
別にAさんを恨む気持ちはない。そういうものなんだと思う。
だけど、昔からの親友みたいに
小突き合う二人の姿を思い出すと、悲しくなってしまう。
176: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)14:50:20 ID:kfj
>>173
うわぁ、それはいくら病気が治って
ハイテンションになったとしても、
まだ治療中の弟さんに対して配慮無いね
それは落ち込むのも仕方ないね
ともかくそんな薄情な人の事はサッサと忘れて、
弟さんの病気が治る事祈っときます
うわぁ、それはいくら病気が治って
ハイテンションになったとしても、
まだ治療中の弟さんに対して配慮無いね
それは落ち込むのも仕方ないね
ともかくそんな薄情な人の事はサッサと忘れて、
弟さんの病気が治る事祈っときます
---------------おすすめ記事--------------------
姉「300万貸して欲しい」理由を聞いても「とにかく貸してくれ」の一点張り。夫に相談の上「貸すなら借用書を書いてもらうし、父に連帯保証人になってもらう」という案を提示したら…
風邪をこじらせて病院に行ったら医師に「子供は?」と聞かれた→子供の有無を聞かれてると思って「申し訳ありません、独身です」と答えたら…
私は朝7時出勤→23時に帰宅する生活スタイルなので家事を夫に任せてるんだけど、ある日夫に「家政夫みたいな生活に耐えられない」と抗議されて反論したら喧嘩に→仲が拗れてしまった。
嫁に先立たれた俺は家事や娘の保育園への送迎を一人でこなしてた。そんなある日、保護者参観に行ったら素敵な出会いに恵まれた。
嫁に離婚宣言されて困ってる。原因は俺の束縛がきついという事なんだけど愛するが故の行動であって決して束縛ではないんだが…
遠方の友達Aと旅行の計画を立てた時、私がAの地元まで出向いて一緒に新幹線で行く事を希望された→それを拒否して現地集合にしてもらったらAに連絡がつかなくなり…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part105
コメントする