154: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)19:08:02 ID:D4.z2.L1
だいぶ昔、上京して貧乏学生をやってた当時、
月2.5万のおんぼろアパート住まい。
アルバイトから帰ってきた深夜、
俺の部屋の前にまだ少しあったかい中華丼がぽつんと置いてあった。
どうみても不審物なんだけど、
俺の部屋の前に置いてあるし、
誰かが頼んだ店屋物って訳でもなさそうだし、
すごくお腹空いてたし、部屋に持ってって食べてしまった。
味は普通に美味しかった。
月2.5万のおんぼろアパート住まい。
アルバイトから帰ってきた深夜、
俺の部屋の前にまだ少しあったかい中華丼がぽつんと置いてあった。
どうみても不審物なんだけど、
俺の部屋の前に置いてあるし、
誰かが頼んだ店屋物って訳でもなさそうだし、
すごくお腹空いてたし、部屋に持ってって食べてしまった。
味は普通に美味しかった。
人気記事(他サイト様)
その後、不定期に家の前に親子丼とかとろろご飯とか置いてあって、
当時は変だなぁって思ってたけど
空腹で思考力が低下してたのか普通に美味しく頂いていた。
容器は洗ってレジ袋に入れて
ポストに入れていたら次の配達の時にはなくなっていた。
それが3年間続いて、
誰が何の目的でそんなことをしていたのか全く謎のまま、
就職とともに俺はボロアパートをおさらばした。
俺の部屋に遊びに来て
たまたまその状況に遭遇した友人は信じてくれてたけど、
こんな話誰かに話しても
それこそ嘘松ネタだから最近まで忘れていた。
あれはもしかしたら
ウーバーイーツのさきがけだったのかもしれないと思う今日この頃。
スレタイはもちろんそんなもん普通に食い続けていた当時の俺です。
155: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)19:18:01 ID:4G.lk.L13
青酸コーラ事件はもう風化したのか……
157: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)20:11:16 ID:La.j2.L5
>>155
歳がバレますよー
歳がバレますよー
158: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)20:20:31 ID:wD.6q.L1
おじいさんが慌てて障子を開けると
しんしんと降りしきる雪の中を空になったそりを引いて帰って行く
7人のお地蔵様の後ろ姿が見えたそうじゃ
ふしぎなことに
最後の一人だけ、古びた手ぬぐいを被っておったんだそうじゃ
しんしんと降りしきる雪の中を空になったそりを引いて帰って行く
7人のお地蔵様の後ろ姿が見えたそうじゃ
ふしぎなことに
最後の一人だけ、古びた手ぬぐいを被っておったんだそうじゃ
159: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)20:24:43 ID:Q7.j2.L2
この令和の時代に
心の優しい出稼ぎの笠売りのおじいさんがいるんだねw
心の優しい出稼ぎの笠売りのおじいさんがいるんだねw
160: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)20:39:53 ID:wD.6q.L1
(おはなしが1行抜けたから
手ぬぐい被った最後のお地蔵様以外のみなさんは
笠を被ってない感じになっちゃったわ。ごめんよお地蔵様)
手ぬぐい被った最後のお地蔵様以外のみなさんは
笠を被ってない感じになっちゃったわ。ごめんよお地蔵様)
162: 名無しさん@おーぷん 21/01/14(木)01:08:57 ID:3X.by.L1
>>154
田舎にいた時に、ドンブリの危機を救ってやったんじゃない?
川を流されていたとかさ、悪ガキに割られそうになってたとかさ
「あの時助けていただいた、
ドンブリです、今日は中華を盛り付けてきました」
田舎にいた時に、ドンブリの危機を救ってやったんじゃない?
川を流されていたとかさ、悪ガキに割られそうになってたとかさ
「あの時助けていただいた、
ドンブリです、今日は中華を盛り付けてきました」
163: 名無しさん@おーぷん 21/01/14(木)09:25:56 ID:vO.by.L1
どんぶり屋を開こうと考えてた店主(予定)が
毒味と腕前試したさに
>>154の軒先にこっそり置いて食べさせてたとか?
毒味と腕前試したさに
>>154の軒先にこっそり置いて食べさせてたとか?
164: 名無しさん@おーぷん 21/01/14(木)09:40:04 ID:4w.6g.L1
笠地蔵のせいでどんぶり屋のことを
陶器店かと思ってしまって??ってなってたw
陶器店かと思ってしまって??ってなってたw
166: 名無しさん@おーぷん 21/01/14(木)10:56:19 ID:Pv.af.L13
>>164
お巡りさんに「登記所どこですか」と聞いたら
「陶器商?」と聞き返されたことがある
「法務局」と言えば良かったか
お巡りさんに「登記所どこですか」と聞いたら
「陶器商?」と聞き返されたことがある
「法務局」と言えば良かったか
165: 名無しさん@おーぷん 21/01/14(木)10:22:13 ID:hK.1w.L1
後のドンブリ屋宮殿である
167: 名無しさん@おーぷん 21/01/14(木)11:29:21 ID:id.by.L5
ドンブリコッコ ドンブリコッコ?
168: 名無しさん@おーぷん 21/01/14(木)12:03:55 ID:gQ.gc.L5
駄洒落スレはここですか?
とりあえず人数分どんぶり鉢置いておきますね!
とりあえず人数分どんぶり鉢置いておきますね!
156: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)20:03:05 ID:6O.vv.L19
ごん、お前だったのか
176: 名無しさん@おーぷん 21/01/14(木)22:30:21 ID:4w.6g.L1
>>156
撃ったらアカンやろw
撃ったらアカンやろw
---------------おすすめ記事--------------------
亭主関白な俺をいつも立てて文句一つ言わなかった嫁にいきなり離婚を宣言された。いくら何でも卑怯すぎるし俺に離婚の意志は全くないので回避したいんだが…
子連れ女に娘のポンチョを奪われたので抗議したら逆に「この人泥棒です!」と騒がれた。私「タグを見てください。うちのだと証明します」→すると子連れ女が…
中学時代の同窓会に参加したら幹事に「お前誰やねん」と言われた。俺「〇〇やけど?」幹事「いや〇〇ちゃうやん」→周囲からも別人扱いされたので免許証を見せたら…
先輩が指導を行ってる道場の稽古に参加したら小中時代に俺を虐めてたT坂とまさかの再会→当時と同じように絡んでくるT坂を見かねた先輩が…
長男嫁(四十路)にお年玉をせびられたのを断ったらわあわあ泣かれてドン引き。長男嫁の中では嫁として先輩である私や次男嫁がお年玉を渡すのが当然らしい。
嫁に離婚宣言されて困ってる。原因は俺の束縛がきついという事なんだけど愛するが故の行動であって決して束縛ではないんだが…
嫁と折り合いが悪い娘(嫁の連れ子)が嫁の元夫と一緒に暮らしたいと言い出した。嫁には多分男がいるし俺的には嫁を追い出して娘の方を優先したいんだが…
引用元 その神経がわからん!その63
コメントする