132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/30(水) 15:36:29.38 ID:JsOAlH4Ya
嫁が嫁祖母にもらった金は、嫁の金ですか?
嫁がもらった金は嫁の自由?家計の金ではない?
俺は少ない小遣いで生きてるのに、
嫁は嫁祖母から万単位の小遣いをもらってる
嵐のDVDが届いて、聞いたら8000円って言ってた
高すぎない?それを買うって何様?
嫁がもらった金は嫁の自由?家計の金ではない?
俺は少ない小遣いで生きてるのに、
嫁は嫁祖母から万単位の小遣いをもらってる
嵐のDVDが届いて、聞いたら8000円って言ってた
高すぎない?それを買うって何様?
人気記事(他サイト様)
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/30(水) 15:52:39.94 ID:lUOQYkMtp
何百万とかなら分からんでも無いが、
小遣いレベルでみみっちいな。
その程度なら嫁の金だ。
もっと稼げよ
小遣いレベルでみみっちいな。
その程度なら嫁の金だ。
もっと稼げよ
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/30(水) 15:54:29.66 ID:Yr+htD9Na
>>132
それは嫁個人のお金だよ
考え方としては、嫁が遺産を貰ったとして、
それは嫁個人のものであり権利であなたには何の権利も無い
同様に、あなたが遺産を貰ったとして、
それはあなた個人のものであり権利で嫁には何の権利も無い
共有財産とは結婚して二人で創り上げた財産(お互いの給与など)
それは嫁個人のお金だよ
考え方としては、嫁が遺産を貰ったとして、
それは嫁個人のものであり権利であなたには何の権利も無い
同様に、あなたが遺産を貰ったとして、
それはあなた個人のものであり権利で嫁には何の権利も無い
共有財産とは結婚して二人で創り上げた財産(お互いの給与など)
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/30(水) 16:10:53.13 ID:7bMj8+L30
>>132
お前も親から金貰えば解決だな
お前も親から金貰えば解決だな
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/30(水) 16:31:07.27 ID:W8g1ZQNL0
>>132
お前みたいにセコいやつなかなかおらんぞ
お前みたいにセコいやつなかなかおらんぞ
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/30(水) 17:17:02.12 ID:B4w6p6Do0
ガキが祖母からもらったお年玉は本人の物ですか?
家族の金なので俺様が使ってもいいですよね?みたいな話?
家族の金なので俺様が使ってもいいですよね?みたいな話?
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/30(水) 18:12:42.33 ID:SH6b5dlD0
お祝い関係のお金ならともかく、
小遣いとして渡されたのなら嫁さん個人の金だろ…
そんな金を家計に入れろだの、
たかだか8千円のDVD買ったら
何様呼ばわりとかどんだけ金に対して卑しいんだ
人として終わってる
小遣いとして渡されたのなら嫁さん個人の金だろ…
そんな金を家計に入れろだの、
たかだか8千円のDVD買ったら
何様呼ばわりとかどんだけ金に対して卑しいんだ
人として終わってる
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/30(水) 18:16:32.06 ID:601RcUr+0
嫁家から嫁がもらったお金は嫁の金でしょ?
もしそれが一家の金になったら、
あなた嫁家からこき使われても仕方ないよ
もしそれが一家の金になったら、
あなた嫁家からこき使われても仕方ないよ
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/01(木) 07:22:23.91 ID:+6CXumu7a
>>132だけどレスありがとう
やっぱり嫁の金でこっちには関係ないのか
家計は嫁が握ってるし、
俺実家は金がないからもらえないんだよ
たまにもらっても数千円くらい
金ないなら課金するなタバコ吸うなと嫁に怒られるし、
じゃあお前の嵐は何なんだよと
嫁がもらった小遣い全部なにに使ってるのかはわからないけど、
いつも金ない金ない言っててDVDとか、はあ?って思わないか?
この前は漫画を全巻買いしてた
子供のことに使ってるのもあるみたいだし、
小遣いもらったから外食に連れて行ってやるよ!みたいなこともある
よくわからんけど、嫁が使う額がデカイんだよ
やっぱり嫁の金でこっちには関係ないのか
家計は嫁が握ってるし、
俺実家は金がないからもらえないんだよ
たまにもらっても数千円くらい
金ないなら課金するなタバコ吸うなと嫁に怒られるし、
じゃあお前の嵐は何なんだよと
嫁がもらった小遣い全部なにに使ってるのかはわからないけど、
いつも金ない金ない言っててDVDとか、はあ?って思わないか?
この前は漫画を全巻買いしてた
子供のことに使ってるのもあるみたいだし、
小遣いもらったから外食に連れて行ってやるよ!みたいなこともある
よくわからんけど、嫁が使う額がデカイんだよ
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/01(木) 07:30:20.70 ID:+6CXumu7a
子供の金も締め上げてて、お祝いとかは嫁が握ってる
子供に小遣い足りないならバイトしろ!といつも言ってる
働きたくないなら金使うな遊ぶな!って
正論だけが正しいのか?
あと、借金の罪って一生か?
子供に小遣い足りないならバイトしろ!といつも言ってる
働きたくないなら金使うな遊ぶな!って
正論だけが正しいのか?
あと、借金の罪って一生か?
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/01(木) 07:25:31.88 ID:KtKGc3aDp
>>142
自分を小物に見せようとするのは、
もうそれくらいでいいだろw
自分を小物に見せようとするのは、
もうそれくらいでいいだろw
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/01(木) 07:31:48.92 ID:+6CXumu7a
>>143
どこが小物?働いてるし権利はある
どこが小物?働いてるし権利はある
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/01(木) 07:34:18.66 ID:VhYDEQZ/0
なんだアフィか 解散
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/01(木) 08:09:16.39 ID:7MLzQPzy0
>>145
とりあえず、自分の給料を取り戻したら?
家計簿を付けて毎月見せられないなら、俺が管理する!
でいいじゃん
レシートを提出させて、内容を精査して生活費を渡す
それで本当に家計が苦しいなら、小遣いを始末するのも納得出来るだろ
逆に無駄があればそこを削ればいいし
まずは当たり前のことをやってみなよ
婆ちゃんからの小遣い云々はそれからの話だ
とりあえず、自分の給料を取り戻したら?
家計簿を付けて毎月見せられないなら、俺が管理する!
でいいじゃん
レシートを提出させて、内容を精査して生活費を渡す
それで本当に家計が苦しいなら、小遣いを始末するのも納得出来るだろ
逆に無駄があればそこを削ればいいし
まずは当たり前のことをやってみなよ
婆ちゃんからの小遣い云々はそれからの話だ
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/01(木) 08:31:58.68 ID:+6CXumu7a
>>147
俺が管理したら借金地獄になる
金を折半でもいいって嫁に言われたけど、
そのかわり車検とか税金とかデカイ金は知らないし、
家事とか部活とか学校のこととかすべて折半しろと言われてやめた
嫁が怖いから逆らえないし、
離婚上等ってかんじで離婚で脅せない
俺が管理したら借金地獄になる
金を折半でもいいって嫁に言われたけど、
そのかわり車検とか税金とかデカイ金は知らないし、
家事とか部活とか学校のこととかすべて折半しろと言われてやめた
嫁が怖いから逆らえないし、
離婚上等ってかんじで離婚で脅せない
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/01(木) 08:48:27.14 ID:RijIb0Zpd
>>148
力がない奴は力がある奴に従うしかないんだよ
いい嫁さんでよかったな
力がない奴は力がある奴に従うしかないんだよ
いい嫁さんでよかったな
150: 143 2020/10/01(木) 09:45:02.28 ID:KtKGc3aDp
>>148
やっぱり小物じゃねえかwww
自分の価値を下げるのは、そろそろ止めておけ
やっぱり小物じゃねえかwww
自分の価値を下げるのは、そろそろ止めておけ
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/01(木) 13:40:42.18 ID:uBoglv71a
典型的なダメ夫じゃん
しっかりした嫁で良かったな
借金癖のある夫としっかり者の嫁
しっかりした嫁で良かったな
借金癖のある夫としっかり者の嫁
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/01(木) 18:13:45.43 ID:kW9WQfbU0
何に課金してるのか知らんけど、
ソシャゲとかならもうここ来んな
ソシャゲとかならもうここ来んな
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/01(木) 19:49:59.93 ID:V+/zos+d0
きっと「月10万円位の課金なら当たり前だろ」とか
壮絶な釣りが来ると予想w
壮絶な釣りが来ると予想w
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/01(木) 18:12:37.86 ID:kW9WQfbU0
俺が管理したら借金地獄になるって解ってるけどもっと金くれって?
甘えるのもいい加減にしろ
甘えるのもいい加減にしろ
---------------おすすめ記事--------------------
うちの車屋壁に傷をつけた放置子に注意するも開き直られた→後日、その放置子が叫ぶ声が聞こえたけどいつもの事なので放置したら…
派遣先でパワハラをでっち上げられて契約更新を拒否されたので辞めた後、同じ派遣の「ポンコツ」と呼ばれてた女性にお茶に誘われた。そこでポンコツさんが語った事が…
大トメに子供の名づけの権利を取り上げられて我が子の命名が出来なかった過去があるトメが「孫の名前は私がつける!」と言い出した→それを拒んだら相続の話を持ち出されて…
子連れ女に娘のポンチョを奪われたので抗議したら逆に「この人泥棒です!」と騒がれた。私「タグを見てください。うちのだと証明します」→すると子連れ女が…
とある会社の面接で。社長「(私)さんは結婚してるんだね」私「はい」社長「じゃよかった」私「はい?」社長「今経営が苦しくて給料出せないんだよ。だから…」→
ドアロックを忘れたまま外出して帰宅したらドアに鍵がかかってた→管理会社の人に来てもらってドアを開けたら冷蔵庫が消えてたんだが…
私を「両親に楽をさせる存在」としか思ってない夫に抗議したら離婚届を書いて渡してきたので役場に提出してきた。夫本人の意志で署名捺印したんだから別にいいよね。
引用元 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ438
コメントする