468: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)08:25:44 ID:hL.om.L1
息子の部屋の掃除をしたら逆ギレされた
内容はババアうぜぇキモい勝手に入るな
個人の権利ガーなどといったこまっしゃくれたもの
おそらく片付けた時に変に飛び出た引き出しを閉めようとして、
奥に引っかかっていた
アレな本を見つけてしまったのを根に持っているのだと思う
内容はババアうぜぇキモい勝手に入るな
個人の権利ガーなどといったこまっしゃくれたもの
おそらく片付けた時に変に飛び出た引き出しを閉めようとして、
奥に引っかかっていた
アレな本を見つけてしまったのを根に持っているのだと思う
人気記事(他サイト様)
男の子だなぁとそっと戻しておいたけれど、
部屋が明らかに掃除されているとなれば、
母親が部屋に入ったのはすぐにわかるだろう
羞恥心も相まってか普段よりも言葉がすぎるので多少説教しておいた
親に掃除されたくなければ自分で部屋を保つ努力をするべきだし、
人権云々を持ち出すなら私を罵倒するのはダブスタだと思うから
我家はヤクルトを定期購入しているけれど、
凍らせたジョアが好物の息子がこっそり部屋に持ち込んで、
食べたあとの容器をベッド下に放置してカビらせることがある
基本的に部屋での飲食は禁じているのに
そうやって食べる上ゴミは放置するので、
見つけるたびに注意したり、抜き打ちで部屋を掃除しているのが現状
こういった背景から息子を説教しても
「個人の権利の侵害」の主張を崩さないので困り物だ
それらしいことを言ってはいるけど、
この家に息子個人のものなんてそう多くはない
まだ子供で自分のお金なんてお年玉くらいしかなく、
殆どが私たち親に与えられたものだろう
息子にはその自覚がない
そこまで言うなら自分の部屋の管理は自分でしなさい、
ただし汚く使うなら部屋を取り上げる
個人の権利を認めるかわりに
家主の言うことを聞くように言ったら虐待ダーと言い出した
まだ虐待(個人部屋の没収)とやらはしてないんだけど…
そこまで掃除が嫌なんだろうか
親に部屋に入られたくないなら
自分で片付ける、というのはそんなに難しいこと?
権利には責任が伴うことをまだ知らないんだろうな
それを教えるのが私たち大人の役割だし、
投げ出すつもりはないけど子供の屁理屈ってやっぱり疲れる
469: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)09:39:01 ID:a1.gr.L19
>>468
部屋をきれいに使えず汚損して
家にダメージ与えるなら部屋使う権利を与えないのは家主として正しい
臭いで建材に染み付いたり床腐らせたりしてからでは遅いから
行動を改めて綺麗に使って見せても
部屋から追い出すのは虐待かもしれないけども
それとさ、そんな喰い方しかできないなら
ジョア定期購入打ち切ろうよ
ジョアは生存に必要なものじゃないからね
部屋をきれいに使えず汚損して
家にダメージ与えるなら部屋使う権利を与えないのは家主として正しい
臭いで建材に染み付いたり床腐らせたりしてからでは遅いから
行動を改めて綺麗に使って見せても
部屋から追い出すのは虐待かもしれないけども
それとさ、そんな喰い方しかできないなら
ジョア定期購入打ち切ろうよ
ジョアは生存に必要なものじゃないからね
470: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)10:15:32 ID:p3.bn.L1
>>468
権利を知っている年齢なら義務も知っているはずなのにね
そこまでされて冷静に対応している468がすごい
権利を知っている年齢なら義務も知っているはずなのにね
そこまでされて冷静に対応している468がすごい
---------------おすすめ記事--------------------
くも膜下出血で他界した嫁の部屋から「夫君へ」と書かれた封筒を発見したので読んでみたら「PCの〇〇って名前のフォルダ開いてね」と書いてあった→開いてみたら…
【画像あり】カラスに毎日ドッグフードをやり続けたら緑色のパカパカするやつ置いていった。これ何に使えばいいの?
たまたま購入した宝くじが高額当選した翌日、夫が笑顔で「退職届出してきた!」と報告してきた→突然の事にポカーンとしてたら当たった事を知らせてないはずのトメが凸してきて…
うちの車屋壁に傷をつけた放置子に注意するも開き直られた→後日、その放置子が叫ぶ声が聞こえたけどいつもの事なので放置したら…
義実家で食事する度にお腹を壊すのを「トメが何かやったに違いない」と思って夫と自分の料理を交換してみた→結果は…
派遣先でパワハラをでっち上げられて契約更新を拒否されたので辞めた後、同じ派遣の「ポンコツ」と呼ばれてた女性にお茶に誘われた。そこでポンコツさんが語った事が…
私を家政婦か何かだと勘違いしてこき使う義家族に愛想が尽きて旦那を義実家に置き去りにして帰ってきた。親孝行がしたいなら自分でやれ。私はこのまま逃げ切る。
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
コメントする