906: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 06:04:19.36 ID:PcEFIxor
朝起き途端に頭に凄い激痛 
その後脂汗、布団が汗でビショビショになるくらい 
取りあえず会社に今日は休む電話をしたが、頭痛治らず

しかし痛みに慣れてきたので、取りあえず病院に行く気になり
汗かいていたのでシャワーを浴び、
その後左半身動かないまま自分で車運転して病院にいくが、
昼休み前で受付終了、何とか痛み止め貰おうと交渉中倒れる
そのまま処置室に運ばれそこから別の病院に救急搬送
くも膜下でした。
 

人気記事(他サイト様)


大きな病院に運ばれてそこで吐き気催してもどして、
自分で掃除しようとしてストレッチャーから降りて
掃除しようとしたのを止められたところまでは覚えていたが
その後意識なくす。気が付いたら手術終わってICUでした、
後で聞いたらほとんど奇跡的だったそうです。

今後は必ず頭が酷く痛いときは
救急車を呼ぶようにきつく言われたのだが
その後心筋梗塞起こした時も気合で乗り切ってまた病院で怒られました
布団が汗で濡れるくらい痛い時は救急車を呼んでも良いと覚えました。

908: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 07:06:18.89 ID:WqQdEdM3
>>906
生還乙

909: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 08:42:27.42 ID:QqO3kOCR
>>906
おまえふざけんな。
左半身動かないんなら左側への注意もかなりできなくなってるんだよ。
半身動かない状態で運転とかマジ悪質な殺人未遂。
救急車を呼ぶのが嫌ならタクシー使え。
巻き込まれる方はたまったもんじゃねえ。
しっかり養生しろ。

910: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 09:22:40.15 ID:r7mN2edI
>>909
ツンデレ乙

914: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 11:47:48.38 ID:CtrhwYA8
>>906
本人には修羅場だけど
友人知人からこんな話を聞かされても反応に困ると思う
運が良かったねと思うのは、
事故に巻き込まれずに済んだ車や歩行者に対してだもの
ここで吐き出すのはいいけどリアルでは言わないほうがいいよ…

929: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/03(水) 00:16:06.28 ID:LSNie6t2
>>906
すごいのはすごいんだけど、これで一歩間違って
今寝たきりになってても、のほほんとしてられるのかね

一度遭ったなら二度目は無い様にしなよ
はた迷惑だよ

911: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 09:41:51.67 ID:K3mVb2gR
「救急車をタクシー代わりにしてはいけない」を
間違って解釈してる人大杉。
過去スレで「意識があるから自力で行かなきゃ!」って人がいたが、
動けないほど頭痛かったり
お腹痛かったり怪我したら普通に呼んでいいんだよ。
ていうか意識なくなったらどうやって救急車呼ぶんだ

912: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 09:49:03.32 ID:2rbvWpc3
>>911
さらに運転中に意識がなくなったら……

913: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 11:19:12.57 ID:i5fbgIfM
考えられない程の激しい頭痛、身体の痺れ、麻痺、
脳梗塞、くも膜下の典型的な症例じゃん。
そうとう昔の話なのかな?
散々TVなんかで警鐘鳴らしてるのに無知すぎる。


---------------おすすめ記事--------------------
くも膜下出血で他界した嫁の部屋から「夫君へ」と書かれた封筒を発見したので読んでみたら「PCの〇〇って名前のフォルダ開いてね」と書いてあった→開いてみたら…

【画像あり】カラスに毎日ドッグフードをやり続けたら緑色のパカパカするやつ置いていった。これ何に使えばいいの?

たまたま購入した宝くじが高額当選した翌日、夫が笑顔で「退職届出してきた!」と報告してきた→突然の事にポカーンとしてたら当たった事を知らせてないはずのトメが凸してきて…

うちの車屋壁に傷をつけた放置子に注意するも開き直られた→後日、その放置子が叫ぶ声が聞こえたけどいつもの事なので放置したら…

義実家で食事する度にお腹を壊すのを「トメが何かやったに違いない」と思って夫と自分の料理を交換してみた→結果は…

派遣先でパワハラをでっち上げられて契約更新を拒否されたので辞めた後、同じ派遣の「ポンコツ」と呼ばれてた女性にお茶に誘われた。そこでポンコツさんが語った事が…

私を家政婦か何かだと勘違いしてこき使う義家族に愛想が尽きて旦那を義実家に置き去りにして帰ってきた。親孝行がしたいなら自分でやれ。私はこのまま逃げ切る。






引用元 今までにあった修羅場を語れ