933: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)10:01:01 ID:jL.ju.L4
ここ最近結婚の話が出始めたので昨日初めて彼実家へご挨拶へ行った。
娘が欲しかったらしい義両親(彼は男4兄弟)は
「まぁー!なんて可愛らしい彼女!」
「私達にもとうとう娘が出来るのね!」と、
涙ぐみながら私の事をすごく歓迎してくれてたんだけど、
お茶請けにと出されたのがパンの耳だった。
シュガースティックみたいなパンの耳を使ったお菓子、
とかじゃなくてマジでそのままのパンの耳。


人気記事(他サイト様)


しかも袋に入った状態でドサッ!と。
これは本心では歓迎されてない…のか…?
話をする限りは拒絶されてる感じもなかったけど…。

934: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)10:06:29 ID:hS.er.L15
>>933
倹約家で気どらないおうち、ということで

935: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)10:08:57 ID:cl.er.L1
その内切り離してやるわよっていう暗示なのかも

936: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)10:17:37 ID:Ni.l7.L23
>>933
彼にストレートに質問してみては如何?

937: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)10:29:51 ID:vr.bm.L1
>>933
パンの耳がおもてなしだと思っている貧乏な家柄なのかな?
彼氏も何も言わないならそれがその家の普通なんだよ

938: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)10:33:07 ID:b8.bm.L17
おもてなしの概念もないのかもしれない
いつも食ってるもの一緒に食う?以外の意図はなさそう

939: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)10:47:37 ID:Ub.ju.L1
身内になればちゃんと人の耳が出てくるから安心して

941: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)11:31:39 ID:8F.l7.L2
>>939
そ、それはw ミミガーならまだ分かる

940: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)11:11:47 ID:A9.a1.L1
普通にせよわざとにせよカノジョさんがどう出るか試してるんだろうな

945: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)12:18:56 ID:Kb.vm.L8
>>941
壁に耳あり障子に目ありだなぁ
ミミとメアリー姉妹ね

942: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)11:49:24 ID:id.we.L1
>>933
正直善意100%でもひっかかるな
あと彼氏の反応気になる
私が親に彼氏を紹介して
親がパンの耳出してきたらどんなにそれが日常で美味しくても
注意するよ

944: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)12:08:13 ID:8F.l7.L2
真意がはかりかねるけども、彼へ聞いてみた方が良いと思う
詰問とかでなく、普通の調子で
それがもてなしなのか、嫌味なのか、現段階ではどうにも分からない
私ならば>>942さんのように考える

943: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)11:57:43 ID:uk.bm.L16
パン耳を何も考えずに出すのもアレだし、
試し行為だとしたらそれもそれでアレだし

正直縁戚になるの躊躇う家族じゃない?

946: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)12:32:13 ID:jL.ju.L4
やっぱ彼にそれとなく聞くのがいいよね…。
彼も彼両親もすごく違和感無い感じだったからなんとなく聞きにくくてさ…。
あんなに喜んでくれてた風なのにお茶請けがパンの耳、
しかも皿にすら出さず袋のままってので
びっくり&ショック受けて聞くタイミングを逃したのもあるけど。
とにかく夜にでも彼に聞いてみる事にするよ。

948: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)12:49:28 ID:vr.bm.L1
>>946
違和感なさそうならその家がそういう環境なんだよ
そういう家庭と家族になれるかどうかが問題だね
結婚したらちょっとズレてる所がこれから増えるわけだし


---------------おすすめ記事--------------------
シンママとして双子を育ててるコトメに親としてどうなのか、という部分があって心配なので双子を私夫婦の養子にしてちゃんとした環境で育ててあげたい。どう切り出すべき?

倉庫屋をやってる友人の倉庫にガキ数人がスプレーで落書きしてた→自宅に電話させてガキ親を呼び出すも「消すか塗り直せばいいだろ!」と開き直られてキレた友人が…

亭主関白な俺をいつも立てて文句一つ言わなかった嫁にいきなり離婚を宣言された。いくら何でも卑怯すぎるし俺に離婚の意志は全くないので回避したいんだが…

コトメが他界後、夫が「子供を引き取る」と言い出した。私「父親がいるじゃない」夫「あの父親ではダメだ」→頑なに意見を曲げない夫と離婚を選んだ数年後、その事を後悔する事に…

姪が購入した車をうちに置かせる事にした。姪「月に2万払う」私「お金はいいよ。その代わり月2万払ってる事にしておいて」→私が姪とこの約束を交わした理由とは…

他県の親戚から結婚式の招待状が届いたので出席したら何の説明もなく受付をやらされた挙句、披露宴の座席表に俺の名前が無かった→これは一体どういう事なのか問いただしたら…

私に何の相談もなくトメとの同居を決めた夫が私の出張中に我が家をめちゃくちゃにしたのが原因で離婚した3年後、元夫からロミオレターが届いた。






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part129