213: 名無しの心子知らず 2007/12/03(月) 23:56:21 ID:eygHImOU
居酒屋でのカチムカ。 

個室があったのだけれど、
そこにジジババ、パパママ、子供と言うメンバーの客。 
個室って言ったって、店員さんが料理を運ぶ時に中が見えたりするし、
格子になっている部分もあって、まったく外から見えない訳じゃない。 
その個室から拍手が聞こえて来た。 

ふと見れば、
視界に何か白い物が舞い散っているのが飛び込んで来た。 

どうみても刺身のツマです、本当にあ(ry


 

人気記事(他サイト様)


子供が刺身のツマを盛大に舞い散らせているのを、
家族全員で拍手して喜んでいたらしい。
最近はジジババすらも、
食べ物で遊んではいけないと教えられないのかと愕然とした。

店員さんが何度も、「こちらお下げしましょうか?」と
やんわりやめてくれとお願いしているのに気付きもしないどころか、
おもちゃを取り上げられてたまるかとばかりに、
がんとして下げさせない。

はっきりとは言えないけれど、
刺身そのものが皿に残っているようには見えなかった。
店員さんは料理や食べ物を運んだり、他の皿を下げたりする度に、
そっと散らばったツマを片づけ続けてた。
和風の居酒屋、個室は当然畳、そして座ぶとん。

私達が帰る時、子供に踏まれてぐちゃぐちゃのツマが畳の中に詰っているのを
店員さんが必死に掃除してた。
座ぶとんも一部悲惨な状態に。

しかもその店、オープンして僅か数日。
古い店ならいいって訳ではないけれど、新しくてぴかぴかだった分
なお店の人が可哀想だった。

214: 名無しの心子知らず 2007/12/04(火) 00:17:40 ID:xn8SeptR
もったいないお化けがでるぞ

215: 名無しの心子知らず 2007/12/04(火) 01:23:41 ID:240IviM9
今の親がおかしいのは、その親世代のジジババが教育(躾)の
出来ないDQNだったからさ。
親が非常識なら、ジジババも非常識なのは当たり前なんだろうね。

217: 名無しの心子知らず 2007/12/04(火) 07:42:36 ID:aN2YSmnV
>>213
刺身のツマって大根のケンだよね。
あれ、うちではみんな大好きで取り合いになるのに(貧乏乙w
うちの子がそれ見たら激怒しそうだ。
正義厨なので、ランチの付け合せキャベツ残してる人見ても、
「残すんやったら外食すんなやボケ」と小声で言うのに
(当人退出後にだけど)

残すのはまだしも、それをばら撒くってありえなさすぎるんだけど、
孫子ちゃんだからカワイイ!ってことなのか?
もう日本\(^o^)/オワタ だよな…orz

219: 名無しの心子知らず 2007/12/04(火) 08:28:58 ID:WcOMId/O
>>217
こういう汚い言葉を言う息子を自慢のように思ってる親がいるんだ。
>もう日本\(^o^)/オワタ だよな…orz


---------------おすすめ記事--------------------
年収520万の旦那に「私の兄や親友の旦那は年収700万越えでいいな~」的な事を言ったら本人がその事を気にしてたみたいで泣いてしまった。

ポケモンのアプリをやり始めた彼が私よりポケモンを優先するようになったのが原因で別れを決意した。ポケモン別れなんて情けなくて涙が止まらない。

喧嘩別れした彼女に嫌がらせしまくってたある日、彼女宛ての納税通知書が届いたので彼女実家に投函したらストーカー呼ばわりされた。納得いかないんだが…

亭主関白な俺をいつも立てて文句一つ言わなかった嫁にいきなり離婚を宣言された。いくら何でも卑怯すぎるし俺に離婚の意志は全くないので回避したいんだが…

俺に「死んでほしいほど憎い」と暴言吐いた娘が「弟が大学入学決まったから」と養育費の増額を要求してきた。15年も前に捨てた娘なんて他人と同じだし応じたくないんだが…

親戚の披露宴中、新郎の従妹にあたる女が飛び入りスピーチで新婦がいかにダメな女であるかを熱弁。女「これでアイツ(新婦)もおしまいね(ドヤ顔」→しかしおしまいになったのは…

結婚の話が出始めた彼の実家に行ったらお茶請けにパンの耳を出された。パンの耳を使って作ったお菓子ではなくてマジでそのままのパンの耳。






引用元 非常識な親を語るスレッド part119