17: 名無しさん@おーぷん : 2014/10/19(日)23:22:56 ID:QND4BQzgt 
俺の両親が介護が必要になったときに、
嫁が子供連れて逃げたのが修羅場。

 

人気記事(他サイト様)


俺両親、同時期に介護が必要になる。
1年ほど俺だけで介護してて、
仕事と介護でフラフラに。
当時仮面夫婦歴10年近い専業嫁が介護を
恐れて、子供を連れて離婚を請求してくる。
のちに離婚成立。
俺両親、知人の紹介により施設に入る。
このあとに俺再婚&出世。
介護がなくなったことや俺が出世したことを元嫁が知り、
子供をネタにした金銭要求や接触が激しくなる。
子供も子供で、離婚に対する恨み節や、
あれ欲しいこれ欲しいばかりで
普段の仕送りへの感謝の一言もない。
あまりの糞ぶりにブチキレて、
善意で払ってた大学の学費と一人暮らし費用の振込みを取り止め。
奨学金を借りろと伝える。
ちなみに俺には法律的にも払う義務は一切ない。

今さら謝ってきてるが、
元嫁も娘もバカすぎるわ。
こんな奴らにもう払いたくない。

20: 名無しさん@おーぷん : 2014/10/20(月)04:29:16 ID:3hngy9QbH 
自業自得だな
子供ももう20超えたんならバイトでもしろってんだよな
学費と一人暮らし費用をずっと人にたかる気でいたなら見通しが甘すぎる

23: 名無しさん@おーぷん : 2014/10/20(月)21:35:41 ID:hEwF2ypr2 
>>20
まあ、子供だからなあ。
仕事もって働きだしたら考えが変わるだろうとは思ってる。

元嫁は常に切れて文句言ってる奴で、
義務は果たさないけれど権利は主張するという、
実に不愉快な奴だった。

家事はやらないけれど、俺の小遣いカットには熱心だったり、
夜の生活を完全に拒否してるのに自分はいい嫁だと思ってたり、
何を言っても直らないので仮面夫婦に。

子供がでかくなって日中暇な専業の嫁が、
朝も夕も食事を作らない、働こうともしない、
介護は自分の親は自分でみるのが常識だと見て見ぬふりされた。

昔元嫁の父親が手術して3日に1回通院が必要になったことがあり、
俺が2年くらい仕事の隙をぬって付き添いと送り迎えしてたのに
元嫁が言うには、それはそれだし、
大したことないんだと。

本当に養う価値のない嫁だった。

昔のことを思い出してたら、
あまりに不快すぎて書きすぎた。すまん。

24: 名無しさん@おーぷん : 2014/10/21(火)06:29:35 ID:OfYuOerAF 
お疲れさん。十分すぎるくらい大したことしたよ……

27 名無しさん@おーぷん14/10/21(火)08:52:46 ID:TBIZF89tG 
娘は最後のチャンスで叱ってやれよ。
色々理由はあるにせよ、
父親に叱られる最初で最後の機会難だから一生分叱ってやれよ。
それでマトモになったらそれでいいじゃないか。


---------------おすすめ記事--------------------
年収520万の旦那に「私の兄や親友の旦那は年収700万越えでいいな~」的な事を言ったら本人がその事を気にしてたみたいで泣いてしまった。

ポケモンのアプリをやり始めた彼が私よりポケモンを優先するようになったのが原因で別れを決意した。ポケモン別れなんて情けなくて涙が止まらない。

喧嘩別れした彼女に嫌がらせしまくってたある日、彼女宛ての納税通知書が届いたので彼女実家に投函したらストーカー呼ばわりされた。納得いかないんだが…

亭主関白な俺をいつも立てて文句一つ言わなかった嫁にいきなり離婚を宣言された。いくら何でも卑怯すぎるし俺に離婚の意志は全くないので回避したいんだが…

俺に「死んでほしいほど憎い」と暴言吐いた娘が「弟が大学入学決まったから」と養育費の増額を要求してきた。15年も前に捨てた娘なんて他人と同じだし応じたくないんだが…

親戚の披露宴中、新郎の従妹にあたる女が飛び入りスピーチで新婦がいかにダメな女であるかを熱弁。女「これでアイツ(新婦)もおしまいね(ドヤ顔」→しかしおしまいになったのは…

結婚の話が出始めた彼の実家に行ったらお茶請けにパンの耳を出された。パンの耳を使って作ったお菓子ではなくてマジでそのままのパンの耳。






引用元 今までにあった最大の修羅場を語るスレ3