520: 名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)20:43:39 ID:Yj.gp.L1
自分が悪いんだけどちょっとなぁって愚痴
マックでセット頼んでドリンク選んで10秒後位に
「あ、すみません。氷無しにしてください」って伝えた
言い忘れてた私が悪いんだけど
無言で注いでたであろう私の分の氷入りのドリンクを
がっしゃん!!って結構な音立てて捨てられた
私が悪いのは分かってるけど怖かった…


人気記事(他サイト様)


521: 名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)20:47:09 ID:uX.mm.L21
>>520
え。
10秒も経ってたのならその要望出さなければ良かったのに。
マックはいかに素早くお客様に提供するかにポイントおいてる店だし。
(若い頃、マックでバイトしてた。)

525: 名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)21:44:46 ID:0b.re.L1
>>521
私もバイトしてたけど10秒なら許容範囲でしょ
一分くらいたってたならさっさと言えよって思うけど、
これみたいに氷無しに変更とか
押し間違いとか注文変更だったりもあるし許せるわ
ていうか10秒後にもうドリンク入れ終わってるってめちゃくちゃ早くない?

526: 名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)21:48:09 ID:uX.mm.L21
>>525
注文聞き終わったらすぐに氷入れてサーバーから飲み物入れて蓋をする。
その後ポテトやハンバーガーを取りに行くという手順でやってた。
駅構内にあるマックで、
朝のわりと忙しい時間帯に入ってたから、
1秒でも早くという感じでやってたんだ。

モスバーガーは注文受けてからハンバーガー作るけど、
マックは速さ重視である程度何種類かのバーガーが作り置きされてたし。

ただ、私がバイトしてたのはん十年前だから、
今は手順が違うのかもしれないね。

527: 名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)22:47:33 ID:0b.5v.L1
>>526
ごめん、忙しさが思ってたのと違ったわ
私がいた店はレジ、ドリンク、ポテト兼注文揃える人って
それぞれ別れてて一人でやんなくていいし
ドリンクもそんなに急いで入れなくてもよかったってのもあって
注文確定=会計終了前に氷まで入れて用意しておいて
会計終わってからサーバーから注いでたわ

528: 名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)22:47:39 ID:Tu.gp.L1
ウチの近所もドリンクの注文はいる前に
それっぽい注文(セットとか)入るだけで氷のサーバーの蓋開けてたな。


---------------おすすめ記事--------------------
子供が同じ園の子の眼鏡(約5万)を壊してしまった。先生「眼鏡を作って貰って領収書を渡してもらってお金を渡しては?」→私が利用してる眼鏡店なら5000円から作れる事を提案したら…

バイクで走行中、ノーブレーキの車に追突された。加害者「相手(俺)が車の横から抜いて急にブレーキをかけた」→そんな事実は存在しないのに警察が「目撃証言もある」とか言い出して…

営業事務として入社した会社は良い人ばかりでストレスのスの字も感じない楽しい会社だった。その楽しい日々がたった一人の女のせいでメチャクチャになった話を聞いてほしい。

プロポーズをOKしてくれた彼女に「やっぱ無理」と言われて婚約破棄された。俺が複数のアレルギー持ちなのが理由みたいだけど酷すぎる…これ婚約破棄で慰謝料取れる?

所謂「俺様」タイプの父が要介護になったので嫁に介護を任せようとしたら「死んでも嫌だ。どうしてもやれと言うなら離婚」と拒否されて困ってる。何とか説得したいんだが…

とある夫婦の妻が夫に離婚を突きつけたら夫が「離婚するなら死ぬ」と発狂。妻「どーでもいいよ」→ぶち切れた夫が走行中の車めがけて飛び出し。その車が運悪く私の車だった結果…

彼が入院してる病院にお見舞いに行って帰ろうとしたらいきなり体が浮いて地面に叩きつけられた→視界が真っ赤に染まり次に目を覚ましたのは病院のベッドの上で…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part129