816 :名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)20:45:57 ID:y4y 
自分がいわゆる「相談女」にひっかかって、しかも自覚がなかった。
相談女という言葉は知っていたのに
相手も自分も当てはまらないと思いこんでいた。
恋愛についてネチっこく相談してくる
湿っぽい女が相談女なのだという決めつけがあったようだ。

その女は俺に、相続のことで相談して来ていた。
俺も2年ほど前に親をなくし相続で苦労した口だったため、
アドバイスできることならしてやる気だった。
そして相談に乗っていることを嫁にはオープンにしていた。

 

人気記事(他サイト様)


やましい気持ちがないんだから当然と思っていた。
オープンにしてさえいればOKなんだと思い、
嫁の前でもメシ中でもベッドの中でもずっとスマホをいじっていた。
ある日、子供が話していたのに
俺がその女のラインを優先させたことで嫁から苦言を呈された。
子供の話はたわいない日常報告で、
女の相談は相続についての深刻な内容だったので
「子供の話は急ぎじゃないんだからいいだろう」
と俺が言い、喧嘩になった。
話し合い、俺はその女に気がないこと、
女も俺みたいな中年オヤジに粉をかける気はないと言ったが
嫁は「とにかく優先順位を間違えないで欲しい」の一点張りだった。
俺は「困っている人が最優先だよ」と言い、嫁は黙ってしまった。

817 :名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)20:46:13 ID:y4y 
女の相続問題は長引き、相談も1年を過ぎた。
その間に上の子が高校に合格し、家でお祝いをした。
ケーキと、ちょっとしたご馳走で自宅で祝った。
しかしいつものように相談ラインが来て、
俺がスマホを手に取ると、娘が言った。
「返事するなら、向こうでやってくれる?」
とても冷たい声だった。俺が咄嗟に嫁を見ると、
「お母さんの意見関係ないから。
 私も弟もウザイと思ってる。お祝いムードが台無しだから、
 お父さんだけ向こうの部屋でラインしてよ」と言われた。
そう言われて席を立てるわけもなく、
俺はスマホをケツの下に入れて、夜中まで返事をしなかった。

その夜俺は嫁に、
改めて「女には気がないし、向こうもそうだ」と説明した。
しかし嫁は「気があるかどうかなんて論点じゃないんだってば」
とうるさそうに言い、寝た。
それからしばらく反動で、俺は女とのラインに逆に熱心になった。
家族への愚痴も洩らしてしまったと思う。
会社でも休み時間に、女とずっとラインしているようになった。

818 :名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)20:46:19 ID:y4y 
見かねたか、同僚がある日飲みに誘ってきた。
同僚も「女とラインするのはよせ」と説教してきたので
「やましい気持ちはない」とそいつにも説明した。
そいつは心底呆れた顔で、
「女がおまえに気がないことなんてわかってる。
 なぜわからない?女には相談相手なんていくらでもいる。
 おまえと寝たいわけでもない。
 女はお前んちをひっかきまわして楽しんでるんだぞ」
と言った。
その場では「悪いようにばかり取るんだな」
と捨て台詞を吐き、俺は帰宅した。
しかし帰ってベッドに入るとじわじわ同僚の言葉が効いてきた。
俺じゃなくても相談相手はいる、俺とヤりたいわけじゃない、
だったらなんであの女は一年も連絡してくる?
弁護士でも頼めば一発なのに、はたまた俺が好きなわけでもないのに…

その後、一発でスパっととはいかなかったが、
徐々に俺は女とのラインをやめた。
返事に1、2時間あけるようになると、
女は空気を読んだか、あまりラインして来なくなった。
思い出したようにたまに来ることはあったが、
返事しないでいると、そのうちぱったり止んだ。

すんでのところで回避できたが、
もしかしたら不倫もしていないのに
すべて失う可能性があったかとたまに思い出してはヒヤリとする。

819 :名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)20:50:37 ID:Z39
家族
「ああこの人(>>818)は私たち家族より他人の女が大事なんだな。
 こんな父親要らないなあ」

820 :名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)20:55:56 ID:tNb
>>818
回避できたと思っとるのはお前だけ
失った信頼は取り戻してないぞ
多感な時期にそんなことされた子供たちは特に

老後 嫁にも子供にも見放されて独りぼっちかな
嫌なら誠意ある態度で一生過ごせ
それでも取り戻せないかも知れないけど被害者ヅラすんなよ

821 :名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)21:32:20 ID:imH
>ある日、子供が話していたのに
 俺がその女のラインを優先させたことで嫁から苦言を呈された。
>「返事するなら、向こうでやってくれる?」
>その夜俺は嫁に、改めて「女には気がないし、向こうもそうだ」と説明した。
>それからしばらく反動で、俺は女とのラインに逆に熱心になった。
>すんでのところで回避できたが、
すごいな、回避できたと思ってるんだ
つか自分は被害者だと思ってない?
いやいや、あんたが加害者だから

失われた家族の絆は二度と戻らない
子供が独立したら離婚でしょ

822 :名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)21:35:33 ID:g12 
しあわせな家族を壊したがる女っているよね?
男にもいるのかもしれんが、知らん。
人が良すぎて、引っかかっちゃったんだ・・・

824 :名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)21:47:29 ID:lfB
>>822
この人の味方をするんだ!?
最初は人が良いで済むかもしれないけど、
妻に優先順位を考えろと言われて他人の女を選んだんだよ?

825 :名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)22:31:04 ID:2n8
>>822
人がいいんじゃなくて困ってる人の相談に乗ってる自分に酔ってるだけ

最初に相談内容聞かされた時点で専門的なことは
弁護士に相談しろで済むものを一年以上も続けるんだw
818はさぞ充実した毎日を送っていたんだろうなw
家族からの信頼が底辺に落ちたことにも気付かないくらいにね

828 :名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)00:16:33 ID:lPz 
それにしても、家族をないがしろにして、
家族からの信頼を失ってでも相談女に夢中になる男って、
実在するんだね。
そっちにびっくりだわ。

829 :名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)00:30:29 ID:1bF
頼られる実感に弱い人はいるからね
目の前の最も頼りにしてる人達を
蔑ろにするのは少ないけどね


---------------おすすめ記事--------------------
女先輩(32)と酔った勢いで避妊なしで行為したら子供が出来たので結婚した→それから4年、俺の現在は…

嫌いな食べ物を口にしたら一瞬にして好きになり、その後大好物にまでなったのが衝撃だった。

私の妹(19)の事が気に入ってるトメと大トメが無職ニートのくせに跡取り様を気取ってる義兄(43)と妹を結婚させようとしてる。「嫁に行くのが女の幸せ」らしいけど何寝言言ってるんだ。

学校から帰宅中、二人組の男に襲われて無我夢中の反撃で投げた石が犯人に当たった。その後、近くの人に助けられて男達は現行犯で捕まるも私には傷害罪の容疑がかけられて…

所謂「俺様」タイプの父が要介護になったので嫁に介護を任せようとしたら「死んでも嫌だ。どうしてもやれと言うなら離婚」と拒否されて困ってる。何とか説得したいんだが…

夫の過去の不倫を持ち出して夫・不倫相手双方から慰謝料+αを貰って離婚を成立させたい。子供にとっても夫の存在価値は金しかないし夫本体はいない方がいいかなって。

【ロミオメール】貴方はサボテンのような人。美しくも悲しい、まるで鎧のような棘で身を守り、心を守り、赦したら水々しい心で潤いを与えてくれる…






引用元 今までにあった修羅場を語れ【その17】