831: 可愛い奥様 2010/04/12(月) 23:34:47 ID:iFJJVYrK0
子供の頃、押し入れに入るのが大好きで、
留守番してた時 押し入れに入ってマッタリしていた。
留守番してた時 押し入れに入ってマッタリしていた。
すると、鍵が開いて人が入ってくる気配。
「泥棒かも?」と怯えて息を殺して閉じこもっていた。
人気記事(他サイト様)
すると、「この花は、私です。窓辺に置きます」と突然父の声。
帰って来たのは父だった。
帰って来たのは父だった。
上記のセリフは、歌の歌詞(?)の一部だったらしい。
そこから、父の一人喉自慢が始まった。
最後は、「青い山脈」の替え歌
最後は、「青い山脈」の替え歌
「むーねも膨らみ、毛も生えた~。おしりも大きくなーりましたー
あーおい肌着をー、膝まで下ろし~
早くして~早くして~早くしないと ママが来る~♪」
真面目で厳格で、いつもムッツリしていた父が歌うのを聴いたのは初めてだった。
しかも歌も変だし、出るに出られず、ずっと息を殺していた。
父は散々歌って満足したらしく、私が聴いていたことも知らず
夜はまた、真面目で厳格な父親に戻っていた。
832: 可愛い奥様 2010/04/12(月) 23:37:53 ID:J8Hh30100
>>831
と、とうさん・・・
833: 可愛い奥様 2010/04/12(月) 23:47:03 ID:OL831NBD0
>「この花は、私です。窓辺に置きます」
桜田淳子だね。歌の前の台詞だ。
しかしよく覚えてるのね。
834: 可愛い奥様 2010/04/12(月) 23:50:58 ID:iFJJVYrK0
うん。一生忘れないと思う。
お父さんが、すごい気取った声で「この花は私です」とか言うんだもの。
私はその歌知らなかったから、
「お父さん、頭が狂っちゃったのかも」と思ってすごい怖かった。
838: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 00:03:30 ID:fzfAvMcUO
>>831
しかも貴方は黒くないw
840: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 01:15:01 ID:Bz9Y35QG0
>>831
父ちゃんムッツリだったんだな…。
841: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 01:26:47 ID:87OuD7WU0
>>831
父ちゃんさいこーw
849: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 08:57:55 ID:tXAi4y8D0
な、なるほど>>831奥様はお父さんの秘密を知ってしまった事を
墓場まで持っていこうと・・・
いい娘やwwwwwww
父ちゃんは感謝しなきゃ。
---------------おすすめ記事--------------------
次兄嫁が自分にも私の父の遺産相続の権利があると思ってたみたいで「そのつもりで(多分車の)契約しちゃったんです」と慌ててた。
ある日、同じサークルのB子に「A男と付き合ってるの?」と聞かれた→どうやらA男が私を勝手に恋人認定してサプライズプロポーズを計画してるみたいで…
うちの納屋に勝手に入った近所の子が脱穀機で片手の指を全部落として親が大騒ぎ→その子には以前から何度も迷惑をかけられてきたので応戦した結果…
貯金の残高を照会したら28万が引き出されていて、家内も知らないと言うので銀行と警察に相談したら身内の犯行なのでは?的な事を言われた→その旨を家内に伝えたら…
自宅療養中の嫁に言った事が原因で嫁が子供の前で俺を立ててくれなくなってしまった。このままでは父親としての威厳がなくなってしまうので何とかしたいんだが…
嫁に「(俺母)と(俺妹)と無理矢理付き合わせようとしないで」と言われた。俺が自分の家族の事ばかりで嫁家族にはあまり干渉しない事が不満みたいなんだが…
同じマンションに住む一家が強制退去させられてた。奥さんも旦那さんから何も聞いてなかったみたいで「心配ないって言ってたじゃない!」と泣き叫んでた。
引用元 奥様が墓場まで持っていく黒い過去【黒の7】
コメントする