444: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)21:40:38 ID:VSs
実家は田舎ってこともあって土地が安く、
桜の木が8本あるってことが自慢の広い庭があるんだ
その桜は植えられてから結構年月が経過していて
そろそろ寿命なのかなと思いつつ、世話だけは続けてきた
でも、毎年暖かくなると虫は湧いて出て来るし、
桜がちった後は庭掃除が大変だった
桜が咲かない時期は園芸屋さんに
ときどき専門的な手入れをお願いしたりと何かとお金と手間がかかっていた
そういうこともあって、知り合いに伐採と廃棄をお願いした
近所の人や、向かいが飲食店なこともあって
店が連休な時に時間を合わせてもらって
作業自体は案外すんなりと終わった
庭が寂しくなるけど、気も楽になった、
さて桜の代わりに何か植えようかと考えていた
桜の木が8本あるってことが自慢の広い庭があるんだ
その桜は植えられてから結構年月が経過していて
そろそろ寿命なのかなと思いつつ、世話だけは続けてきた
でも、毎年暖かくなると虫は湧いて出て来るし、
桜がちった後は庭掃除が大変だった
桜が咲かない時期は園芸屋さんに
ときどき専門的な手入れをお願いしたりと何かとお金と手間がかかっていた
そういうこともあって、知り合いに伐採と廃棄をお願いした
近所の人や、向かいが飲食店なこともあって
店が連休な時に時間を合わせてもらって
作業自体は案外すんなりと終わった
庭が寂しくなるけど、気も楽になった、
さて桜の代わりに何か植えようかと考えていた
人気記事(他サイト様)
そして伐採して数日後、近所の人とその飲食店の人が訪ねてきた
話を聞くと、なんで断りもなく桜を伐採したのかとか、
あの桜は戦前からある歴史あるもので、
言ってくれたら援助したのにとかいう話だった
なーんで自宅の庭の
自分の桜を伐採しただけでこんなに文句を言われるのか、
しかもあの桜はじいさんが結婚したときに植えたものだから
樹齢は50~60年くらいだぞと思いつつ、
手間がかかることと寿命だったってことを説明した
それで近所の人は引き下がってくれたんだけど、
飲食店の人は「うちの店は借景としてあの桜が名物になっていて、
このままでは売上に影響が出るだとか、
月末には結婚式も控えているからキャンセル料を払って欲しいと言われた
図々しくて呆れた
いままでうちの庭の桜で金儲けしつつ
いざ桜がなくなったからと言って
一銭も払ってないあんたには何も言う権利はない
それからは借景とは本来自宅の庭や、
山などを窓景の一部とすることで、
他人の庭をジロジロ見せるものではないと言って追い払った
そのままその店は半年後に閉店して
関係者ともかかわらなかったからよかったものの、
ここまで図々しくて自分本位な人には出会ったことがない
あの桜は戦前からある歴史あるもので、
言ってくれたら援助したのにとかいう話だった
なーんで自宅の庭の
自分の桜を伐採しただけでこんなに文句を言われるのか、
しかもあの桜はじいさんが結婚したときに植えたものだから
樹齢は50~60年くらいだぞと思いつつ、
手間がかかることと寿命だったってことを説明した
それで近所の人は引き下がってくれたんだけど、
飲食店の人は「うちの店は借景としてあの桜が名物になっていて、
このままでは売上に影響が出るだとか、
月末には結婚式も控えているからキャンセル料を払って欲しいと言われた
図々しくて呆れた
いままでうちの庭の桜で金儲けしつつ
いざ桜がなくなったからと言って
一銭も払ってないあんたには何も言う権利はない
それからは借景とは本来自宅の庭や、
山などを窓景の一部とすることで、
他人の庭をジロジロ見せるものではないと言って追い払った
そのままその店は半年後に閉店して
関係者ともかかわらなかったからよかったものの、
ここまで図々しくて自分本位な人には出会ったことがない
445: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)22:16:58 ID:BQR
>>444
樹齢50年ってことはソメイヨシノ?
伐採は残念だけど、
樹齢と管理のこと考えたらお役目果たしたってことだろうなあ
何も貢献しないくせにグダグダ抜かす連中ってどこにでもいるんだな
どうせ無理だしw
樹齢50年ってことはソメイヨシノ?
伐採は残念だけど、
樹齢と管理のこと考えたらお役目果たしたってことだろうなあ
何も貢献しないくせにグダグダ抜かす連中ってどこにでもいるんだな
どうせ無理だしw
446: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)22:37:11 ID:bNp
>>445
ソメイヨシノとあと途中で他から持ってきたしだれ桜だよ
いやー、ほんとびっくりして呆れたよ
ソメイヨシノとあと途中で他から持ってきたしだれ桜だよ
いやー、ほんとびっくりして呆れたよ
454: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)17:54:53 ID:mpV
>>444
一番の被害者は結婚式控えてた人たちだね
月末にはってことは、もう時間もなかったんじゃない?
一番の被害者は結婚式控えてた人たちだね
月末にはってことは、もう時間もなかったんじゃない?
455: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)18:32:19 ID:J5x
>>454は>>444に何が言いたいんだろう
456: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)18:45:30 ID:mpV
>>444
それと疑問なのが、桜って一年中咲いてるわけじゃないのに
なんでその店は半年後に閉店してんの?
それと疑問なのが、桜って一年中咲いてるわけじゃないのに
なんでその店は半年後に閉店してんの?
457: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)18:48:59 ID:JzG
どこにも桜のせいで閉店したとは書かれてないと思うが…
458: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)18:53:22 ID:scv
>>456
店員じゃない444に聞いたってわかるわけないだろ
そんなこともわからないからmvpになれないんだよ
店員じゃない444に聞いたってわかるわけないだろ
そんなこともわからないからmvpになれないんだよ
459: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)18:55:17 ID:JzG
>>458
わろたw
まあ元々経営不振で窓からの眺めが
殺風景になったのがトドメってのはあるのかもしれないね
全然関係ない理由かも知れんけど
わろたw
まあ元々経営不振で窓からの眺めが
殺風景になったのがトドメってのはあるのかもしれないね
全然関係ない理由かも知れんけど
461: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)19:07:49 ID:3ou
>>456
もともとその店とは言いがかりとかの
トラブルをふっかけられてて、
桜の件で親が完全にキレてしまったんだよね
それで、桜があったスペースに生け垣を植えて
完全に店から見えないようにしたのが原因かと
もともと人のうちの庭をジロジロ見られてて
気持ち悪かったから当然といえば当然の対策だと思う
結婚式のことはその後はしらないですね
その辺の式場ででも挙式したんじゃないですかね
もともとその店とは言いがかりとかの
トラブルをふっかけられてて、
桜の件で親が完全にキレてしまったんだよね
それで、桜があったスペースに生け垣を植えて
完全に店から見えないようにしたのが原因かと
もともと人のうちの庭をジロジロ見られてて
気持ち悪かったから当然といえば当然の対策だと思う
結婚式のことはその後はしらないですね
その辺の式場ででも挙式したんじゃないですかね
462: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)19:22:33 ID:0UJ
まあ赤の他人の結婚式の話なんか知っこたっちゃないしな
---------------おすすめ記事--------------------
嫁が「別れて下さい」という置手紙を残していなくなった。俺が給料の半分を実家に援助してる事が理由みたいだけど親はもう年だし援助ぐらいさせてほしいんだが。
クリスマス嫌いの夫に一応「クリスマスどうする?」と聞いたら発狂して家出された。別に参加を強制したわけじゃないのに何なの?
Aママに「私さんってばやる~。若い男とデートだなんて」的な事を言われて私と娘、そして若い男が歩いてる写真を見せられた。私「いやこれ息子ですけど」→しかしAはそれを認めず…
自宅療養中の嫁に言った事が原因で嫁が子供の前で俺を立ててくれなくなってしまった。このままでは父親としての威厳がなくなってしまうので何とかしたいんだが…
ご近所さん「同居しないの?親の老後どうするの?」私「大丈夫です、おむつ替えるの得意ですし介護はやり慣れてるので」→この発言以降、何故か姑がよそよそしくなって…
約1年前に喧嘩別れした元彼が未だに交際が継続してると思ってたみたいで誕生日は一緒に過ごそう的なメールを送ってきた。
不倫した旦那への復讐を決意した私は再構築を匂わせつつ旦那・不倫相手双方に社会的制裁を加えた上で離婚を突きつけた。その結果、両方の家庭が離婚になり…
引用元 今までにあった修羅場を語れ【その23】
コメントする