396: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)21:39:18 ID:QLW
祖母の米寿のお祝いに、和食のお店を予約して今日行って来ました。
予約の際に、祖母が膝を曲げられない為
(人口関節入れたばかり)テーブル席でお願いしたい、
という相談をしてそれをのんでもらっていたのですが、
今日行ったら小上がりのお座敷に案内されました。

で、テーブル席で予約をしたはずなんですが、と店員さんと話をしていると
店長だと名乗るあまり感じの良くない男性がやってきて
あなた達の予約は11人、テーブル席はひとつ8人掛けだから
あなた達の為に16席つぶさなければならない。
小上がりならお座敷ひとつで12人、ちょうど良いでしょう?
と言われました。

 

人気記事(他サイト様)


予約の時に席の相談をしているのですが、という話をしても
ではあなた達が16人分の料金をお支払いしていただけるのですか?などと言われ
そうこうもめている時に祖母が
「いいよいいよ、私は車椅子のまま座敷の外で食べればいいから」
と気を使って言い出し、もう全員そこで食事する気になれず
当日キャンセルは全額支払いだと言うので、祖母や子供達を先に家に帰し
折り詰めにしてもらえるものだけ作ってもらってそれを持って帰って家で食事しました。
ちゃんと予約の時に事情を説明して対応してくらた女性の方はすごく印象も良かったのに
なぜ当日になってこんな扱いを受けなくてはいけないのでしょうか。
あの店長さんの対応は本当に信じられません。

398: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)21:49:55 ID:Wyi
>>396
接客業には向かないクソ店長にあたっちゃったんだね
その店衰退していくよ

399: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)22:00:15 ID:9BG
>>396
飲食で働いているけど大人数の時は
少し余るくらいの席を案内するのが常識だから本部とかに言っていいと思う
ちゃんと予約してくれてテーブル席希望って伝えてくれたのにそれはないわ
例えば5人なら4人用テーブル2個用意して
8人分の座席に通すのが普通だよ、荷物とかもあるだろうしね

せっかくのお祝いの席が台無しだよね…

400: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)22:01:11 ID:HlR
>>396
個人店じゃなくて
どこかが経営している店なら絶対にクレーム入れるべき
絶対に許しちゃいけないレベル
おばあさまは本当にお気の毒だったね

401: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)01:37:50 ID:PKi
>>396
店長給料日の週末で掻き入れどきと思ったんだろうな
フリの客より予約してまで来てくれる客はより大事に扱わないとなのにね
他の人の言う通り本部やサイトがあるなら一言ご意見してもらいたいな

404: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)05:49:08 ID:tjE
>>396
おばあさまの米寿おめでとうございます。

予約の時にきちんと確認をされていたのですし、
お祝いにケチがついてしまったのが
とても残念だってクレームしてもいいんじゃないかと思いますよ。
まさにスレタイ通りの店ですね。


---------------おすすめ記事--------------------
嫁のバッグの中から飛〇っこが出てきた。もし男がいたら絶対許せない…いくら好きでも他人に体を許した女を嫁にしておけるわけねーじゃん。吐き気がする…

帰宅途中に突然腕を掴まれて転びそうになった→一体何かと思ったら知らないおばさんが私を睨み付けていて…

運転免許を取ったばかりの友達に「車を貸して」と頼まれた。私「家族しか乗れない保険にしか入ってないから無理だよ」→すると友達がキョトンとした顔で…

自宅トイレのタンクから誰かの財布が出てきた。娘「それ私の!」旦那「何で入れた?」娘「入れてない!」→その時に丁度遊びに来てた隣のママが焦り始めたのでカマかけてみたら…

押し入れの中でまったりしてたら人が入ってくる気配がした。「泥棒かも?」と怯えて息を潜めてたら「この花は私です。窓辺に置きます」との声が→それは紛れもなく父の声で…

夕食後、居間でTV見てたら嫁に手を引かれてダイニングに連れていかれた。嫁「すごいでしょ~」→そこにあった物は…

同居しろ!としつこかったトメが何故か沈黙した。旦那「同居諦めたんだよ」→嵐の前の静けさなんじゃと心配してたある日、トメが「同居しないなら家を買ってよ!」と凸してきて…






引用元 その神経がわからん!その26