706: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)23:40:05 ID:sF.uy.L7
彼氏に冷めた話。
某スローライフゲームを買って彼氏と通信するつもりだったんだけど、
何故か彼氏はそのゲームを買ってなかった。
「私買うって言ったよね?」ってLINEで聞くと
「いや俺はそのゲーム興味無いし」と返事がくる。
「はぁ?じゃあ私1人でゲームやれって言うの?ひどくない?」
って言ったら
「ゲームって1人でやるものじゃないの?」だって。


人気記事(他サイト様)


今はどんなゲームでも通信要素あるし
スマホゲームだってあるのにどんだけ世間知らずなんだか。
「転売でもなんでもいいから今すぐ買って。
 じゃなきゃ別れるから」って言ったら
「じゃあもういいよ」と。は?
たかがゲームごときで
別れる選択をした彼氏に幻滅してそのままLINEブロックした。
別に全然売れてないゲームなら一緒にやろうとは思わなかったよ?
でも数百万本売れてるゲームだからね。
やらなきゃ当然話題にもついていけなくなる。
彼氏のためを思って買えって言ってたのに
それすらくみ取ってもらえなくて
ああこの人は心の底から自分勝手なんだなと思った。

最近彼氏が鬼〇の映画見たってツイッターで言ってた。
流行りのゲームは買わなかったのに映画は観るんだね。
ふーん。

707: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)23:57:53 ID:hY.uy.L1
>>706の神経が分からない話
ゲームなんて好みだしやるやらないのが自由でしょ

709: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)00:07:23 ID:fh.01.L1
>今はどんなゲームでも通信要素あるし
今でも通信を一切使わない1人用のゲームはいくらでもあるんだが

710: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)00:19:21 ID:HJ.rw.L8
同じ流行りものの鬼〇は観たのに
あつ森は買わなかったのがダブスタって話でしょ
批判はいいけどちゃんと読んでからするべき

711: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)00:23:25 ID:oO.rw.L1
>>710
そんなの本人の勝手じゃない?
流行りものにも好き嫌いあるし。お前まじオスいなキモい

714: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)00:51:55 ID:fh.01.L1
>>710
映画とゲームどちらも方向性が違うのにどこがダブスタなの?
貴方こそLINEブロックして
ツイッターブロックしてないのダブスタじゃないの?

712: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)00:23:29 ID:nD.rq.L15
流行り物に一度でも手を出したら、
他も全て手を出さなきゃダブスタになるの?
自分の好きそうなものには手を出す
そうじゃなければ手を出さないなんて当たり前の話では?

715: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)00:55:54 ID:HJ.rw.L8
うーん揚げ足取りばっかりで話にならないかな
もう書き込みは控えますね


---------------おすすめ記事--------------------
使わなくなったカメラをあげたママ友が増長したのかカメラ用品や現像代をクレクレしてくるようになった→そんなママ友に1000円あげて「以後お金はお断り!」と宣言したら…

上司と一緒に入った飲食店で。俺「俺が会計しておきます」上司「そう?じゃあ頼んだよ」俺「じゃあ店員さん。そいつお願いします」←この「そいつ」発言に切れた上司が…

彼女の親に結婚の挨拶に行ったら田舎者呼ばわりされたので婚約破棄して帰ってきた。彼女とは6年交際したけど相手の親に認めてもらえないんじゃ仕方ないよね。

実家に植えてある桜の木の管理が大変になってきたので業者に頼んで伐採した数日後、近くの飲食店の人が抗議にやってきた→その抗議内容があまりにも図々しいもので…

吉野家に居合わせた男性客が店員に理不尽なクレームをつけ始めた→その内容がかなり不愉快だったので注意しようとした瞬間、左の席の男性がぬっくり立ち上がって…

エレベーターに乗り合わせた高齢女性に「3階お願いします」と言われたので③を押した→3階に到着後、扉が開いて女性が降りるんだろうと思って振り向いたら…

普段から難癖みたいな理由で暴力を振るってくる彼女に「ムカつくから」という意味不明な理由でバシバシ叩かれた→流石にイラついて抗議したら火に油を注いだみたいで彼女が…






引用元 その神経がわからん!その61