500: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)00:36:31 ID:60.9h.L1
中学~高校の頃に付き合っていた元彼
当時まだギリギリギャル男文化や
ホスト系の筋盛りヘアーみたいなのが流行としてある頃で、
クラスの目立ってる男子たちは皆見た目がそっち系だった
元彼はその系統ではなかったんだけど、
中学を卒業した途端に高校デビューを果たしてギャル男に
私も生意気に中学生の頃から
中途半端なギャルメイクはしていたので人のことは言えないし、
元彼の見た目の変化自体はとくに引っかかってはなかった
気になったのは、見た目を180°変えて気が大きくなったのか、
少し気にくわない人がいると
「お前何歳!?」ってキレ気味で聞くようになった事


人気記事(他サイト様)


多分本人的には「立場は俺の方が上なんだから
お前如きが生意気な態度取るんじゃねーぞ」みたいなニュアンス
日常の言葉遣いも悪くなって、
ちょっとイライラしたらすぐ「お前何歳!?」と相手を威圧する姿に冷めた
しかも結構な頻度で歳上にそれをやって、
ぽかんとした後に「ふ、ふーん」ってなってるのも見てられなかった。
言いすぎて口癖みたいになってて、
先生に向かって「何歳!?」って怒鳴り出した時は本当に恥ずかしかった
そういうの良くない、やめてほしいと注意したら
「なんだお前ギャルのくせにヘタレだな。パギャル?」
とか言われてだめだこりゃと思って別れた

その元彼とこの前偶然に会った
見た目は落ち着いてたけど「お前何歳?」は直ってなかった

502: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)03:38:39 ID:4p.q5.L10
>>500
年齢でしか人を測れないのか
年齢しか人の上に立てる要素がないと自覚してるならある意味清々しいw
就職しても年下上司についたら
勝手にキレて仕事辞めちゃう系かもだから、
まあ普通の感覚を持つお嬢さんとは結婚できないだろう

503: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)03:56:08 ID:I0.mo.L1
元彼は4月2日生まれなのかな?w
それにしても高確率で年上に年齢聞くなんて何がしたいのか謎すぎる

504: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)06:55:32 ID:2y.di.L1
「お前どこ中?」の汎用版かw
頭悪いにも程がある


---------------おすすめ記事--------------------
誤配送された荷物をベランダに一晩放置して翌日宅配業者に渡したら賠償金として約70万を請求された→即抗議して本社にも連絡したら…

娘の友達と一緒に食事する時、私が2つで他の皆が3つの計算でハンバーグを作ったのに知らない間に3つ食べてた。しかも私はその事を指摘されるまで気付いておらず…

親に交際を大反対されたのが原因で相思相愛だった彼女と別れる羽目になってしまった。「認めてもらえるまでお互い頑張ろうね」と約束したのに…

給料が手取り75000前後しかないので役所に生活保護を申請したら会社に連絡が行って常務含む役員に大怒られされた。

フードコート内の飲食店で注文してたら後ろから「おにぎり嫌!お水嫌!」という泣き声が聞こえた→どうやら親子連れの親が子供を使って食べ物を恵ませようとしてるみたいで…

夕飯時の揉め事が原因で自宅で食事をしなくなって約10年、嫁が何の相談もなく息子二人を連れて実家へ帰ってしまった。一家四人で暮らしたいので戻ってきてほしいんだが。

友達が詐欺業者に引っかかりそうになってた。俺「絶対やめておけ」→全然信じてくれないので俺が直接業者に電話してみた結果…






引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 10年目