833: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/27(火) 01:00:23.24 ID:fa0XHFgw0
嫁が気分で子どもを怒るもんだから
ついに今日「お母さん嫌い」って言われてた
嫁はショックで泣いてたけど
まあそりゃそうだろ…と思ってしまったわ
ついに今日「お母さん嫌い」って言われてた
嫁はショックで泣いてたけど
まあそりゃそうだろ…と思ってしまったわ
人気記事(他サイト様)
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/27(火) 01:03:28.53 ID:tA5sAt8da
泣きたいのは子供の方だよな
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/27(火) 01:16:29.38 ID:hdrarDMjd
>>833
ここぞとばかりに嫁に追い討ちかけて詰めなあかんな
ここぞとばかりに嫁に追い討ちかけて詰めなあかんな
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/27(火) 07:13:42.99 ID:aJqZVLZj0
>>833
何その大チャンスw
何その大チャンスw
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/27(火) 09:56:14.63 ID:LNzt/VaEM
>>835
>>836
追い打ちなんかかけねえよw
ただ哀れだな…とは思うな
たぶん今も
「私はこんなに頑張ってるのになんで好かれないのよ!」
ぐらい思ってるんじゃない
>>836
追い打ちなんかかけねえよw
ただ哀れだな…とは思うな
たぶん今も
「私はこんなに頑張ってるのになんで好かれないのよ!」
ぐらい思ってるんじゃない
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/27(火) 11:46:16.34 ID:7j7isJr/0
>>838
話し方を柔らかくするように言ってみれば?
話し方を柔らかくするように言ってみれば?
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/27(火) 11:48:20.58 ID:me1Jiowp0
>>838
評価は相手がすると教えてあげなよ
評価は相手がすると教えてあげなよ
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/27(火) 12:22:23.50 ID:LNzt/VaEM
嫁にアドバイスとかお前らなんだかんだ優しいなw
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/27(火) 12:38:02.59 ID:d2v41hkX0
巡りめぐって家族のためになるからな…
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/27(火) 12:40:01.17 ID:BaToAc3iM
自分はともかく、他の人まで無理に仲違いする必要もあるまいて。
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/27(火) 12:42:21.95 ID:BaToAc3iM
ただ、子供のためと思い込み
子供に無駄に厳しくしてるだけだと、嫌われるのは不可避。
子供のため、とかもっともらしいこと言うけど、
ただ頭ごなしなんてなんの効果もない。
感情が先に立ちすぎるんだよ、女って。
ぜんいんとはいわないけどさ。
子供に無駄に厳しくしてるだけだと、嫌われるのは不可避。
子供のため、とかもっともらしいこと言うけど、
ただ頭ごなしなんてなんの効果もない。
感情が先に立ちすぎるんだよ、女って。
ぜんいんとはいわないけどさ。
---------------おすすめ記事--------------------
誤配送された荷物をベランダに一晩放置して翌日宅配業者に渡したら賠償金として約70万を請求された→即抗議して本社にも連絡したら…
娘の友達と一緒に食事する時、私が2つで他の皆が3つの計算でハンバーグを作ったのに知らない間に3つ食べてた。しかも私はその事を指摘されるまで気付いておらず…
親に交際を大反対されたのが原因で相思相愛だった彼女と別れる羽目になってしまった。「認めてもらえるまでお互い頑張ろうね」と約束したのに…
給料が手取り75000前後しかないので役所に生活保護を申請したら会社に連絡が行って常務含む役員に大怒られされた。
フードコート内の飲食店で注文してたら後ろから「おにぎり嫌!お水嫌!」という泣き声が聞こえた→どうやら親子連れの親が子供を使って食べ物を恵ませようとしてるみたいで…
夕飯時の揉め事が原因で自宅で食事をしなくなって約10年、嫁が何の相談もなく息子二人を連れて実家へ帰ってしまった。一家四人で暮らしたいので戻ってきてほしいんだが。
友達が詐欺業者に引っかかりそうになってた。俺「絶対やめておけ」→全然信じてくれないので俺が直接業者に電話してみた結果…
引用元 結婚生活に疲れた人・・・80人目
コメントする