715: 名無しさん@HOME 2018/08/01(水) 22:31:32.03 0
嫁と親友の仲が悪すぎて困ってる
親友とは中学からの付き合いで今でも月に1回は会ってる
俺は人見知りで友達が少なくて嫁と親友は
根からのリア充タイプで
最初は気があってたはずなんだけど段々仲悪くなっていった
嫁が友達と遊びに行くという日と仕事終わった後に
本当にたまに一緒に飲みに行くんだけど嫁が嫌がる
いきなりの誘いとかは断るようにしてるし
前もって伝えてるんだけど
すごく嫌な顔をするし時々乱入してきて親友と喧嘩する
嫁だって毎週のように友達と遊んでるのに
なんで俺が親友と時々会うだけで
こんなにブチ切れられなきゃいけないのかと
最近は夫婦でも喧嘩が多くなった
嫁とも揉めたくないし親友とも
今まで通りの付き合いを続けたいんだがどうしたらいいだろうか
親友とは中学からの付き合いで今でも月に1回は会ってる
俺は人見知りで友達が少なくて嫁と親友は
根からのリア充タイプで
最初は気があってたはずなんだけど段々仲悪くなっていった
嫁が友達と遊びに行くという日と仕事終わった後に
本当にたまに一緒に飲みに行くんだけど嫁が嫌がる
いきなりの誘いとかは断るようにしてるし
前もって伝えてるんだけど
すごく嫌な顔をするし時々乱入してきて親友と喧嘩する
嫁だって毎週のように友達と遊んでるのに
なんで俺が親友と時々会うだけで
こんなにブチ切れられなきゃいけないのかと
最近は夫婦でも喧嘩が多くなった
嫁とも揉めたくないし親友とも
今まで通りの付き合いを続けたいんだがどうしたらいいだろうか
人気記事(他サイト様)
716: 名無しさん@HOME 2018/08/01(水) 22:52:56.20 0
親友の性別による
718: 名無しさん@HOME 2018/08/01(水) 22:59:51.83 0
親友って女じゃないの?だったら付き合うのやめろ
719: 名無しさん@HOME 2018/08/01(水) 23:33:10.99 0
親友と嫁が浮気してて今は別れてるんだよ
おそらく親友が別れを切り出した
ザマァ
おそらく親友が別れを切り出した
ザマァ
720: 名無しさん@HOME 2018/08/01(水) 23:48:49.33 0
ありそう
721: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 00:02:42.32 0
当の嫁本人に理由聞いた?
722: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 00:17:50.97 0
親友は男です
嫁に理由を聞いたところ
親友の俺に対する態度が見てられないと言われました
確かに親友は中学の時から俺に当たりが強く
クラスではリーダー的な存在だったのもあって
俺はよくいじられてました
でも根はそんなに悪い奴がじゃなくて
長い付き合いだし俺本人は全く気になりません
嫁に理由を聞いたところ
親友の俺に対する態度が見てられないと言われました
確かに親友は中学の時から俺に当たりが強く
クラスではリーダー的な存在だったのもあって
俺はよくいじられてました
でも根はそんなに悪い奴がじゃなくて
長い付き合いだし俺本人は全く気になりません
723: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 00:28:57.78 0
あなたに悪影響と感じたパターンね
あなたも親友のような態度を取り出したり
価値観が同じになると嫌なのもあるのでは
あなたも親友のような態度を取り出したり
価値観が同じになると嫌なのもあるのでは
724: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 00:39:09.91 0
>>723
中学からの付き合いだし
今更悪影響受けるとかはないと思うんですけどもしかしたら
無意識のうちに
そういう振る舞いをしてしまったというのはあるかもしれないです
親友じゃなくて俺に問題があるのか嫁が起きたら聞いてみます
ただ嫁との初デート場所とか結婚前のデートは
ほとんど親友の受け売りみたいなところがあるので
親友と同じ価値観が嫌とかなら
結婚に至ってないと思いので大丈夫だとは思います
中学からの付き合いだし
今更悪影響受けるとかはないと思うんですけどもしかしたら
無意識のうちに
そういう振る舞いをしてしまったというのはあるかもしれないです
親友じゃなくて俺に問題があるのか嫁が起きたら聞いてみます
ただ嫁との初デート場所とか結婚前のデートは
ほとんど親友の受け売りみたいなところがあるので
親友と同じ価値観が嫌とかなら
結婚に至ってないと思いので大丈夫だとは思います
725: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 00:43:02.71 0
そういう場合は初対面時から嫌がると思うんだけどな
嫁の話だと、旦那は相手を親友だと思ってるけど
相手は旦那を格下扱いしてくる嫌な奴だと思ってるって事でしょ
いきなり嫌がるようになったのなら、
その親友絡みで何かあったんじゃないかと思うんだけど、
何か心当たりないの?
嫁の話だと、旦那は相手を親友だと思ってるけど
相手は旦那を格下扱いしてくる嫌な奴だと思ってるって事でしょ
いきなり嫌がるようになったのなら、
その親友絡みで何かあったんじゃないかと思うんだけど、
何か心当たりないの?
726: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 00:45:58.08 0
嫁に対してもナチュラルに見下したような態度とるとか
その友達が実は嫁を誘ってくるとか
その友達が実は嫁を誘ってくるとか
727: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 00:57:08.62 0
同じく>>725見に同意
ただ段々仲が悪くなっていったって事は
奥さんが一方的に嫌ってるだけじゃなくて、
親友も奥さんを嫌ってるんだよね?
親友が奥さんを悪く言ってないなら、
陰で貴方を差し置いて口説いてるとかの可能性もありそうだけど
ただ段々仲が悪くなっていったって事は
奥さんが一方的に嫌ってるだけじゃなくて、
親友も奥さんを嫌ってるんだよね?
親友が奥さんを悪く言ってないなら、
陰で貴方を差し置いて口説いてるとかの可能性もありそうだけど
728: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 00:59:11.47 0
心当たりといっていいのか分かりませんが
嫁が親友を敵視し始めた頃の出来事を遡ると
この時からかなというのが3つあって
1つ目は俺も親友も昔は辛いものが苦手だったのですが
嫁さんが辛党で最初は嫌だったんですが
嫁さんと付き合ってるうちに段々食べられるようになりました
前に3人で食事した時に嫁の作った
キムチチャーハンが美味いという話をしたら親友が
「お前キムチ食えんだ、大人じゃん」といったときに
嫁がすごく怖い顔をしてそこからずっと機嫌が悪かったです
家に帰ってから理由を聞くと
俺と親友は好みがすごく似てるのですが
嫁とはあまり合わないのでそのことを快く思っていないようでした
嫁が親友を敵視し始めた頃の出来事を遡ると
この時からかなというのが3つあって
1つ目は俺も親友も昔は辛いものが苦手だったのですが
嫁さんが辛党で最初は嫌だったんですが
嫁さんと付き合ってるうちに段々食べられるようになりました
前に3人で食事した時に嫁の作った
キムチチャーハンが美味いという話をしたら親友が
「お前キムチ食えんだ、大人じゃん」といったときに
嫁がすごく怖い顔をしてそこからずっと機嫌が悪かったです
家に帰ってから理由を聞くと
俺と親友は好みがすごく似てるのですが
嫁とはあまり合わないのでそのことを快く思っていないようでした
729: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:02:19.80 0
2つ目はこのスレとあまり関係がないので
詳細は省きますが酔っ払って帰った時に
親友は俺にとって恩人のような存在だ
すごく感謝しているということを嫁に俺が熱弁したことがあって
その次の日にLINEをみたら親友がブロックされていました
多分嫁がやったのだと思います
3つ目が親友とは関係ないことで喧嘩した時に
食事中にいきなり後ろから頭を殴られてむせてしまい、
食事中はやめろと言うと親友にいじられても
ヘラヘラしてるくせに
私には言い返すんだと怒って実家に帰ってしまいました
詳細は省きますが酔っ払って帰った時に
親友は俺にとって恩人のような存在だ
すごく感謝しているということを嫁に俺が熱弁したことがあって
その次の日にLINEをみたら親友がブロックされていました
多分嫁がやったのだと思います
3つ目が親友とは関係ないことで喧嘩した時に
食事中にいきなり後ろから頭を殴られてむせてしまい、
食事中はやめろと言うと親友にいじられても
ヘラヘラしてるくせに
私には言い返すんだと怒って実家に帰ってしまいました
730: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:05:09.30 0
これは奥さんと親友は浮気して破綻したんだよ
女の振る舞い的に間違いない
女の振る舞い的に間違いない
731: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:07:06.46 0
親友のいじりとやらが自分が思ってるよりも
客観的に見たらかなり酷いことなんじゃないの
友達に対してそんなに自尊心が低い人は嫁としては嫌だろうね
客観的に見たらかなり酷いことなんじゃないの
友達に対してそんなに自尊心が低い人は嫁としては嫌だろうね
732: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:07:50.80 0
何度も親友と書くのも気持ち悪いのでAとします
もしかしたら嫁はAに対抗心を持ってるのかもと思いましたが
嫁の方が圧倒的に友達が多くて
お互い休みでも嫁だけ友達と出かけて
俺が1人で留守番してることなんてざらにあるし
嫁が友達を家にたくさん招いて
俺が買出し係になることもしょっちゅうあります
嫁は俺なんかに依存するようなタイプではなくて
いつも人に囲まれてます
俺の数少ない交友関係に口をだされなきゃいけないのか疑問です
もしかしたら嫁はAに対抗心を持ってるのかもと思いましたが
嫁の方が圧倒的に友達が多くて
お互い休みでも嫁だけ友達と出かけて
俺が1人で留守番してることなんてざらにあるし
嫁が友達を家にたくさん招いて
俺が買出し係になることもしょっちゅうあります
嫁は俺なんかに依存するようなタイプではなくて
いつも人に囲まれてます
俺の数少ない交友関係に口をだされなきゃいけないのか疑問です
735: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:12:58.86 0
>>730
浮気は多分ないと思います
嫁もAもそんなことをする人間ではないと思いたいです
>>731
俺の態度が情けなくて嫌ということなんでしょうか
嫁にそこまで嫌な思いをさせてるなは申し訳ないですが
多分俺とAの関係は変わることはないと思うし疎遠になるのも嫌です
その場合どうしたらいいでしょうか……
浮気は多分ないと思います
嫁もAもそんなことをする人間ではないと思いたいです
>>731
俺の態度が情けなくて嫌ということなんでしょうか
嫁にそこまで嫌な思いをさせてるなは申し訳ないですが
多分俺とAの関係は変わることはないと思うし疎遠になるのも嫌です
その場合どうしたらいいでしょうか……
733: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:09:36.86 0
揉めて別れた相手と旦那がベタベタしてるのが嫌なんだよ
734: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:11:16.84 0
口出されたとかじゃなくて自分には偉そうなのに
強い友達にはへこへこしてるからではないかね
強い友達にはへこへこしてるからではないかね
736: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:14:45.19 0
>>734
偉そうにしてるつもりはないです
嫁もAも怒ると手が出るタイプなのでどちらにも基本言い返しません
殴られたら一応どちらにもやめろくらいはいいます
喧嘩と言っても基本言われっぱなしです
偉そうにしてるつもりはないです
嫁もAも怒ると手が出るタイプなのでどちらにも基本言い返しません
殴られたら一応どちらにもやめろくらいはいいます
喧嘩と言っても基本言われっぱなしです
737: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:16:19.57 0
後ろから頭を殴るって…手のひらで叩くとか、
はたくんじゃなくグーで殴られたの?過激だなあ
話を読む限り、奥さんからすると自分よりも
親友の方が旦那に対して優位というか
影響力があるのが気に入らないんじゃないのかな?
平たく言うと親友に嫉妬してるというか、
奥さんが旦那の1番じゃない事が許せないというか
はたくんじゃなくグーで殴られたの?過激だなあ
話を読む限り、奥さんからすると自分よりも
親友の方が旦那に対して優位というか
影響力があるのが気に入らないんじゃないのかな?
平たく言うと親友に嫉妬してるというか、
奥さんが旦那の1番じゃない事が許せないというか
738: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:16:57.98 0
どうしょうもないんじゃない
隠れて付き合いなよ
隠れて付き合いなよ
739: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:18:05.60 0
>>737
ああ飼い犬のリードを余所者に握られてるのが不愉快なんだな
縄張り意識だろう
ああ飼い犬のリードを余所者に握られてるのが不愉快なんだな
縄張り意識だろう
740: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:19:18.37 0
どうしようもないよね
そもそも殴られて怒らないってのもどうかと思うけど
そもそも殴られて怒らないってのもどうかと思うけど
741: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:21:06.86 0
何かで見たな
妻は夫を殴るけど、他人が夫を殴るのは許さない
何故なら夫を殴っていいのは妻だけだから!的なセリフだったかと
妻は夫を殴るけど、他人が夫を殴るのは許さない
何故なら夫を殴っていいのは妻だけだから!的なセリフだったかと
743: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:29:30.39 0
たしかに嫁はプライドが高いので
自分が1番じゃないと嫌なタイプかもしれません
でもAと会うのだって毎週のことではないのだから許して欲しいです
やっぱり隠れて会うしかないのでしょうか
でも隠れて会うのはバレた時にどれほど嫁が怒るのかが怖いです
なんとか嫁と親友には仲良くしてもらいたいです
自分が1番じゃないと嫌なタイプかもしれません
でもAと会うのだって毎週のことではないのだから許して欲しいです
やっぱり隠れて会うしかないのでしょうか
でも隠れて会うのはバレた時にどれほど嫁が怒るのかが怖いです
なんとか嫁と親友には仲良くしてもらいたいです
744: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:35:04.00 0
無理です
生理的に無理な相手は一生無理だし
わざわざ嫌いな相手と仲良くする理由はない
隠れて会えばいいしバレないように振舞えばいいだけ
その程度のことも出来ず
自分の希望ばかり言うのも逆ベクトルでワガママですから
生理的に無理な相手は一生無理だし
わざわざ嫌いな相手と仲良くする理由はない
隠れて会えばいいしバレないように振舞えばいいだけ
その程度のことも出来ず
自分の希望ばかり言うのも逆ベクトルでワガママですから
745: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:42:00.87 O
ヒエラルキーとして
絶対的頂点に君臨しているのが親友
嫁がかろうじて二番目
そしてだいぶ間を空けて底辺も底辺、最下層に相談者
こんな奴の嫁なんて嫌だわな
なんなら最下層の嫁をやっている以上、
実際はどうであれ心理的には最下層扱いに等しい
これじゃ嫁のプライドが許さない
でも最下層の相談者は頂点の親友と付き合いをやめたくない
なんなら隠れてでも友情
(まがい、実のところ支配者とその奴隷)を
維持したいとか嫁からしたら怒り心頭だろ
離婚して親友と仲良く暮らせや
絶対的頂点に君臨しているのが親友
嫁がかろうじて二番目
そしてだいぶ間を空けて底辺も底辺、最下層に相談者
こんな奴の嫁なんて嫌だわな
なんなら最下層の嫁をやっている以上、
実際はどうであれ心理的には最下層扱いに等しい
これじゃ嫁のプライドが許さない
でも最下層の相談者は頂点の親友と付き合いをやめたくない
なんなら隠れてでも友情
(まがい、実のところ支配者とその奴隷)を
維持したいとか嫁からしたら怒り心頭だろ
離婚して親友と仲良く暮らせや
747: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:42:40.92 0
>>744
仕事終わる時間はだいたいいつも同じで
それより遅くなったり飲み会などがある時は
証拠の写メなどを求められます
LINEや財布の中身は
いつも嫁がチェック出来るようにしておかなければいけなくて
隠れて合うのは難しいですし自身もないです
仕事終わる時間はだいたいいつも同じで
それより遅くなったり飲み会などがある時は
証拠の写メなどを求められます
LINEや財布の中身は
いつも嫁がチェック出来るようにしておかなければいけなくて
隠れて合うのは難しいですし自身もないです
748: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:45:56.35 O
とりあえず最下層奴隷相談者は
まだ相談を続けるつもりならスレルールを厳守しろや
まだ相談を続けるつもりならスレルールを厳守しろや
749: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:50:34.27 0
>>748
すみません、初書き込みなのでよくわからないです
なにかルール違反してたら教えてください
すみません、初書き込みなのでよくわからないです
なにかルール違反してたら教えてください
750: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:54:11.64 0
女の言いなりになって怖い怖いいう男なんてキモすぎる
嫁はプロレスラーかよ
嫁はプロレスラーかよ
752: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:57:20.52 0
嫁のことが怖いのではなくて
離婚になったり愛想をつかされるのが怖いです
離婚になったり愛想をつかされるのが怖いです
751: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:54:57.19 O
>>749
「スレルール」の意味さえ分からないなら
根本的に5chに書き込む資格なし!!!
今すぐに失せろ!!
「スレルール」の意味さえ分からないなら
根本的に5chに書き込む資格なし!!!
今すぐに失せろ!!
753: 715 2018/08/02(木) 02:00:00.20 0
>>751
もしかして初出レス番のことですか?
すみませんでした
もしかして初出レス番のことですか?
すみませんでした
746: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 01:42:16.22 0
別に仲良くしてもらう必要はないでしょ
奥さんだけじゃなく、
人は一度嫌いになった人の事は
余程の事がない限り好きになることはない
それを踏まえて親友Aと貴方との付き合い方を
奥さんがどの程度まで妥協出来るのかをきちんと話し合うべき
奥さんだけじゃなく、
人は一度嫌いになった人の事は
余程の事がない限り好きになることはない
それを踏まえて親友Aと貴方との付き合い方を
奥さんがどの程度まで妥協出来るのかをきちんと話し合うべき
754: 715 2018/08/02(木) 02:02:39.05 0
>>746
嫌いなら嫁とaを合わせないようにするし
嫁の前で親友の話をするのも
一切控えるとはいったのですがうけいれてもらえませんでした
嫌いなら嫁とaを合わせないようにするし
嫁の前で親友の話をするのも
一切控えるとはいったのですがうけいれてもらえませんでした
755: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 02:08:54.69 O
嫁は親友が絶対的頂点に君臨してるのが気に入らない
相談者が自覚なしに依存してるのに近いのも気に入らない
何よりも相談者がこれらになにも気づいてないのにイラついている
相談者はあまり頭が良くない上に
人の感情や気持ち等に鈍感なようだから
分からないだろうが
相談者が自覚なしに依存してるのに近いのも気に入らない
何よりも相談者がこれらになにも気づいてないのにイラついている
相談者はあまり頭が良くない上に
人の感情や気持ち等に鈍感なようだから
分からないだろうが
757: 715 2018/08/02(木) 02:21:11.34 0
>>755
おっしゃる通り頭もよくないし鈍感な方だと思います
親友は俺にとって恩人で依存とまでは行がないと思いますが
とても大切な友達だと思ってます
でも月に2回程度会うくらいだし揉め事がいやなので
嫁の前でaの話はしないようにしています
嫁に嫌な思いはさせたくないですが縁を切られるならともかく
俺から親友と縁を切るのだけは考えられないです
おっしゃる通り頭もよくないし鈍感な方だと思います
親友は俺にとって恩人で依存とまでは行がないと思いますが
とても大切な友達だと思ってます
でも月に2回程度会うくらいだし揉め事がいやなので
嫁の前でaの話はしないようにしています
嫁に嫌な思いはさせたくないですが縁を切られるならともかく
俺から親友と縁を切るのだけは考えられないです
758: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 02:27:33.45 O
>>757
> 縁を切られるならともかく
俺から親友と縁を切るのだけは考えられないです
これを依存といわずなんと言うのか
もはや「友情」ではない
相手はお前のこてなんて「親友」と思ってるわけない
サイコパスに捕まりターゲットにされてるだけ
おめでたいわ
> 縁を切られるならともかく
俺から親友と縁を切るのだけは考えられないです
これを依存といわずなんと言うのか
もはや「友情」ではない
相手はお前のこてなんて「親友」と思ってるわけない
サイコパスに捕まりターゲットにされてるだけ
おめでたいわ
759: 715 2018/08/02(木) 02:32:57.16 0
>>758
そうですねAは親友と思ってないかもしれないです
これからは親友と書くのはやめます
でもAはサイコパスなんかではないです
確かによく知らない人から見たら口も悪いし
態度もデカいところもありますが
話も面白いし色んなことを知ってるし
面倒見がよくて本当に困った時に1番親身になってくれます
なんで俺なんかと学校卒業した後も会ってくれるのか
分からないくらい本当に良い奴です
そうですねAは親友と思ってないかもしれないです
これからは親友と書くのはやめます
でもAはサイコパスなんかではないです
確かによく知らない人から見たら口も悪いし
態度もデカいところもありますが
話も面白いし色んなことを知ってるし
面倒見がよくて本当に困った時に1番親身になってくれます
なんで俺なんかと学校卒業した後も会ってくれるのか
分からないくらい本当に良い奴です
760: 715 2018/08/02(木) 02:38:42.49 0
すみません初書き込みでルール違反というのも読んでも
何のことなのかよくわからなかったので一応テンプレ書いておきます
【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
俺 24 男
嫁 29 女
A 24 男
・悩みの原因やその背景
嫁とAの仲が悪くて嫁がAと会うのを嫌がるけどAと絶縁するのは嫌
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
嫁とAを合わせないようにしたり嫁の前でAの話題を出すのを避けた
・どうなりたいのか、どうしたいのか
できればAと嫁に仲良くして欲しいけど無理なら俺とAが遊ぶのは許して欲しい
・特殊な事情(あれば)
ないです
何のことなのかよくわからなかったので一応テンプレ書いておきます
【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
俺 24 男
嫁 29 女
A 24 男
・悩みの原因やその背景
嫁とAの仲が悪くて嫁がAと会うのを嫌がるけどAと絶縁するのは嫌
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
嫁とAを合わせないようにしたり嫁の前でAの話題を出すのを避けた
・どうなりたいのか、どうしたいのか
できればAと嫁に仲良くして欲しいけど無理なら俺とAが遊ぶのは許して欲しい
・特殊な事情(あれば)
ないです
761: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 02:42:00.12 O
>>759
サイコパスの特徴に当てはまりすぎていて笑える
でもサイコパスじゃないと信じたいんだろ?
サイコパスなわけないと思ってるんだろ?
お前と付き合ってくれる理由?
知りたい?
お 前 を 簡 単 に 操 る こ と が で き る か ら だ よ
お前は意図してないだろうけどまるで崇拝するかのような眼差しは
さぞかし気持ちいいものだろうよ「親友」にとって
サイコパスの特徴に当てはまりすぎていて笑える
でもサイコパスじゃないと信じたいんだろ?
サイコパスなわけないと思ってるんだろ?
お前と付き合ってくれる理由?
知りたい?
お 前 を 簡 単 に 操 る こ と が で き る か ら だ よ
お前は意図してないだろうけどまるで崇拝するかのような眼差しは
さぞかし気持ちいいものだろうよ「親友」にとって
762: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 02:53:52.39 0
>>761
サイコパスっていうのは外面がいいものじゃないんですか?
aは外面は悪いです
中一の時は嫌いでした
それにひと〇ろしなんてしません
サイコパスっていうのは外面がいいものじゃないんですか?
aは外面は悪いです
中一の時は嫌いでした
それにひと〇ろしなんてしません
763: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 02:59:54.44 O
>>762
お前誰?
お前誰?
765: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 05:09:36.96 0
単純に五歳下の気弱な奴隷を捕まえたと思ったのに
すでに他のやつのものだったのが気に入らないだけでしょ
そうじゃないと言うなら妻にも友達と会うなって言えない?
あるいはお前と付き合えって言ってる訳じゃないし
俺の交友関係に口出すなって言えない?
言ったら騒ぎになるから黙ってるって言うなら
男でも精神的DV受けてるんだよ
実際手を出てるみたいだし
親は結婚に反対しなかったのかね
すでに他のやつのものだったのが気に入らないだけでしょ
そうじゃないと言うなら妻にも友達と会うなって言えない?
あるいはお前と付き合えって言ってる訳じゃないし
俺の交友関係に口出すなって言えない?
言ったら騒ぎになるから黙ってるって言うなら
男でも精神的DV受けてるんだよ
実際手を出てるみたいだし
親は結婚に反対しなかったのかね
766: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 07:18:48.92 0
俺も最初浮気かもって思ったけど
自分の旦那が使いっ走りだったから嫌なんだよ
おそらく親友は度々嫁の前でお前は感じなくても
お前を馬鹿にする発言をして来たんだろ
愛する人を馬鹿にする奴なんか会いたく無いだろ
24歳とかうちの娘と同じ歳だな
社会に出てまで学生時代の交遊関係続ける必要あるか?女は良くあるけど
仕事上の付き合いが出来たら学生時代の交遊なんか消えていくだろ?
会社で馴染め無いのかね?
自分の旦那が使いっ走りだったから嫌なんだよ
おそらく親友は度々嫁の前でお前は感じなくても
お前を馬鹿にする発言をして来たんだろ
愛する人を馬鹿にする奴なんか会いたく無いだろ
24歳とかうちの娘と同じ歳だな
社会に出てまで学生時代の交遊関係続ける必要あるか?女は良くあるけど
仕事上の付き合いが出来たら学生時代の交遊なんか消えていくだろ?
会社で馴染め無いのかね?
767: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 07:25:54.75 0
友達できないって書いてあるよ
友人も妻もグイグイ来るから大丈夫だったらしい
同族嫌悪ってやつだろ
友人も妻もグイグイ来るから大丈夫だったらしい
同族嫌悪ってやつだろ
768: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 07:34:35.71 0
親友とやらに色々貢いでそうだなw
769: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 07:37:37.90 0
恩人エピソードが他人が聞いたら全然恩人じゃない
寧ろAが黒幕かAのせいじゃんってエピソードの可能性
Aが>>715にやるのでなく嫁にやったら即アウトな事ばかり
お前は長いつきあいで当事者だから麻痺してるけど、
配偶者が第三者目線で見るには耐えられない態度なんじゃないの?
Aを女にして嫁の友達だとして、
そんな風に接する人は友人か?無礼な人か?
寧ろAが黒幕かAのせいじゃんってエピソードの可能性
Aが>>715にやるのでなく嫁にやったら即アウトな事ばかり
お前は長いつきあいで当事者だから麻痺してるけど、
配偶者が第三者目線で見るには耐えられない態度なんじゃないの?
Aを女にして嫁の友達だとして、
そんな風に接する人は友人か?無礼な人か?
770: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 07:38:15.69 0
友達と呼べるようなのが誰もいなくて、
バカにされて小突かれようが
付き合ってくれるAと切れたら孤独に感じるということじゃないの?
努力する方向としては、Aではない交友関係を広めることだと思うけど。
夫婦という単位での交流ってあるし、
社交的な奥さんなら
それに便乗して居場所作りやすいとかあるんじゃない?
バカにされて小突かれようが
付き合ってくれるAと切れたら孤独に感じるということじゃないの?
努力する方向としては、Aではない交友関係を広めることだと思うけど。
夫婦という単位での交流ってあるし、
社交的な奥さんなら
それに便乗して居場所作りやすいとかあるんじゃない?
771: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 07:42:55.20 0
>>767
グイグイ(空気読めない715以外長い付き合いの友達いない)A
グイグイ(社交性ありの長い付き合いの友人多数)嫁
ぼっちだからどっちもリア充にみえてるけど全然違うタイプだと思う
グイグイ(空気読めない715以外長い付き合いの友達いない)A
グイグイ(社交性ありの長い付き合いの友人多数)嫁
ぼっちだからどっちもリア充にみえてるけど全然違うタイプだと思う
772: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 07:52:18.73 0
今後の長い人生を考えたら
嫁と親友もどき、どっちを大事にするかは目に見えてわかるだろうに
嫁と親友もどき、どっちを大事にするかは目に見えてわかるだろうに
773: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 08:04:42.72 0
>>771
Aに他に友達がいないって書いてあったっけ?
本人にほかに友達はいないとは書いてあったけど。
それに友人も妻も手が出るタイプなんでしょ。
普通の人間は他人に手を出したりしない。
似てるんだよ。
Aに他に友達がいないって書いてあったっけ?
本人にほかに友達はいないとは書いてあったけど。
それに友人も妻も手が出るタイプなんでしょ。
普通の人間は他人に手を出したりしない。
似てるんだよ。
774: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 08:13:18.83 0
奴隷は誰が主人かを理解しとけよ
お前の御主人様は嫁であってAじゃねえんだよ
つーか、奴隷の分際で不満とか言ってんじゃねーよ
とりあえず無駄な相談聞いてやったんだから
焼きそばパンとファンタ買ってこい
お前の金でな
お前の御主人様は嫁であってAじゃねえんだよ
つーか、奴隷の分際で不満とか言ってんじゃねーよ
とりあえず無駄な相談聞いてやったんだから
焼きそばパンとファンタ買ってこい
お前の金でな
776: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 09:13:49.71 0
おい奴隷、俺にも殴らせろよ
お前ウレションして喜ぶんだろ
お前ウレションして喜ぶんだろ
777: 715 2018/08/02(木) 09:22:43.68 0
仕事前にちょっと書き込んでおきます
Aがサイコパスとかおかしいとか書かれてるので弁解しとくと
俺は両親と仲が悪くて
なるべく俺は自分の部屋から出てはいけないというルールがありました
なのでテレビとかも見れないし中学だったので
バイトも出来ずいじめられてはなかったのですが少し浮いた存在でした
そんな俺を家に招いてaがいいと思ったもの
(撮りためたドラマやaの好きな音楽など)
色んなことを教えてくれたおかげで
クラスの人と共通の話題ができ友達が出来ました
高校卒業した後は少し引きこもってた時期があって
ニートだったのでお金がなかったのですが
aはaのお金でよく外に連れ出してくれたり
社会復帰までサポートしてくれました
aに貢いでるじゃないかと書かれていましたが逆に全然お返し出来ていません
今までのお金返そうと思っても
正確にいくら奢ったかとか覚えてないしと受け取ってもらえません
遊んだ時に奢り返そうとしても何度も断られています
嫁と結婚出来たのも社会復帰出来たのも
aのおかげで社会人になっても
学生の時の友達に執着するなんて
おかしいといわれるかもしれませんが本当に大切な友達なんです
Aがサイコパスとかおかしいとか書かれてるので弁解しとくと
俺は両親と仲が悪くて
なるべく俺は自分の部屋から出てはいけないというルールがありました
なのでテレビとかも見れないし中学だったので
バイトも出来ずいじめられてはなかったのですが少し浮いた存在でした
そんな俺を家に招いてaがいいと思ったもの
(撮りためたドラマやaの好きな音楽など)
色んなことを教えてくれたおかげで
クラスの人と共通の話題ができ友達が出来ました
高校卒業した後は少し引きこもってた時期があって
ニートだったのでお金がなかったのですが
aはaのお金でよく外に連れ出してくれたり
社会復帰までサポートしてくれました
aに貢いでるじゃないかと書かれていましたが逆に全然お返し出来ていません
今までのお金返そうと思っても
正確にいくら奢ったかとか覚えてないしと受け取ってもらえません
遊んだ時に奢り返そうとしても何度も断られています
嫁と結婚出来たのも社会復帰出来たのも
aのおかげで社会人になっても
学生の時の友達に執着するなんて
おかしいといわれるかもしれませんが本当に大切な友達なんです
778: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 09:27:30.52 0
確かに周りからみたら
aは俺への当たりが強く見えるのはわかっていますが
実家でもずっといないものあつかいされていて
aが構ってくれるようになるまで友達もいなかったので
正直いくら殴られようと嫌いになれません
でもそれは嫁に対しても同じ気持ちで
人並みに家庭をもったりなんて出来ないとずっと思ってたので
俺なんかを拾ってくれた嫁にもすごく感謝してますし
aと会うなということ以外ならなんでも出来ます
aは俺への当たりが強く見えるのはわかっていますが
実家でもずっといないものあつかいされていて
aが構ってくれるようになるまで友達もいなかったので
正直いくら殴られようと嫌いになれません
でもそれは嫁に対しても同じ気持ちで
人並みに家庭をもったりなんて出来ないとずっと思ってたので
俺なんかを拾ってくれた嫁にもすごく感謝してますし
aと会うなということ以外ならなんでも出来ます
779: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 09:43:15.88 0
どっちとも別れて遠方に行って暮らしたらいい
780: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 09:48:34.20 0
>>778
だったらどっちを御主人様にするか決めろ
どっちにも仕えたい、とかは無理なんだよ
まあ両方に仕えずに独立する、という方法もあるがね
だったらどっちを御主人様にするか決めろ
どっちにも仕えたい、とかは無理なんだよ
まあ両方に仕えずに独立する、という方法もあるがね
781: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 09:50:24.16 0
子供を作れ
嫁さん29だろ?急ごうぜ
嫁さん29だろ?急ごうぜ
782: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 09:53:13.28 0
二兎を追う者は一兎をも得ずということわざがあるけど。
そうなって天涯孤独にならないようにね。
普通に考えたら、お嫁さんを大事にして、
恩義ある友人は礼節を持って連絡はとりつつ、
そんな頻度で会わなけりゃいいと思うけど。
なんか、親も虫唾が走る
すっごくキモい根暗男なんだなって感じたから、
今の運気を大事にね。
そうなって天涯孤独にならないようにね。
普通に考えたら、お嫁さんを大事にして、
恩義ある友人は礼節を持って連絡はとりつつ、
そんな頻度で会わなけりゃいいと思うけど。
なんか、親も虫唾が走る
すっごくキモい根暗男なんだなって感じたから、
今の運気を大事にね。
783: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 10:00:12.99 0
言い過ぎじゃない?
現状だけ見ると>>715が悪いけど
親の愛を感じれなかった子が大人になって
人間関係で苦労するなんてよくある話じゃない
まだ24でしょ?
多分このスレにいる
ほとんどの人の子供でもおかしくないくらいの年齢なんだからさ
まだ遊びたいさかりでしょ
お友達と遊ぶくらいいいじゃない
現状だけ見ると>>715が悪いけど
親の愛を感じれなかった子が大人になって
人間関係で苦労するなんてよくある話じゃない
まだ24でしょ?
多分このスレにいる
ほとんどの人の子供でもおかしくないくらいの年齢なんだからさ
まだ遊びたいさかりでしょ
お友達と遊ぶくらいいいじゃない
785: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 10:02:47.93 0
御主人様選びって、ほんと情けない奴隷野郎だな
ただ、Aと縁を切らないと女王様は戻って来そうにないな
どっちか選べ、ほら?早よ
ただ、Aと縁を切らないと女王様は戻って来そうにないな
どっちか選べ、ほら?早よ
786: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 10:06:44.57 0
自分に自信がないのが問題
カウンセリング通ってみたら?
冷静になったらaも妻もひどいって分かるかも
カウンセリング通ってみたら?
冷静になったらaも妻もひどいって分かるかも
788: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 10:18:08.28 0
ここまで読んだ感想は
嫁は旦那を束縛し過ぎ、旦那は嫁に対してはっきり言わなさ過ぎ、かな
かなり勝ち気な嫁みたいだから、
旦那は自分の言う事を聞かせられる人間だと思ってると思うし、
嫁自身が旦那を格下扱いしてると思う
そしてそんな嫁を助長させているのがはっきり言わない旦那
上でもあったけど
「自分の友達は自分で選ぶし付き合い方も自分で選ぶ」
とはっきり言えばいい
月2回会うのが多いか少ないかは家庭の事情によると思うけど、
2回とも嫁が遊びに行ってて留守の時なら別に誰にも悪いことしてないよね
このパターン、男女逆ならわりとよく見かける気がするし、
同じ意見も出ると思うけどな
嫁は旦那を束縛し過ぎ、旦那は嫁に対してはっきり言わなさ過ぎ、かな
かなり勝ち気な嫁みたいだから、
旦那は自分の言う事を聞かせられる人間だと思ってると思うし、
嫁自身が旦那を格下扱いしてると思う
そしてそんな嫁を助長させているのがはっきり言わない旦那
上でもあったけど
「自分の友達は自分で選ぶし付き合い方も自分で選ぶ」
とはっきり言えばいい
月2回会うのが多いか少ないかは家庭の事情によると思うけど、
2回とも嫁が遊びに行ってて留守の時なら別に誰にも悪いことしてないよね
このパターン、男女逆ならわりとよく見かける気がするし、
同じ意見も出ると思うけどな
789: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 10:20:40.95 0
うん
モラハラ男だって叩かれると思うよ
モラハラ男だって叩かれると思うよ
790: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 10:26:39.93 0
>>786
本当に両方酷いよな
夫を殴る、親友を殴るなんてあり得ない
もはや洗脳状態
カウンセリング受け、
今の状況が正常ではないことを認識して、
二人から逃げることをお勧めする
そのうち全部毟り取られるぞ
北九州や尼崎の洗脳事件を思い出した
本当に両方酷いよな
夫を殴る、親友を殴るなんてあり得ない
もはや洗脳状態
カウンセリング受け、
今の状況が正常ではないことを認識して、
二人から逃げることをお勧めする
そのうち全部毟り取られるぞ
北九州や尼崎の洗脳事件を思い出した
791: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 15:34:41.45 0
洗脳して孤立させて束縛したい妻にとって邪魔なんだろうか、A
794: 715 2018/08/02(木) 20:23:42.38 0
嫁かaか選べというのが大半の意見みたいですね
それか俺がきちんと嫁が納得するまで話すかですよね
カウンセリングというのは精神科とかそういうのでしょうか
洗脳されてるつもりはないんですけど
医者に異常だと言われたら認めざるおえないし
正常だとしても正常ということを診断してもらうために
1度いってみるのもいいかもしれませんね
親に嫌われてる原因はもともと母が父から
DVをうけてて鬱気味だったのですが俺が出来たのでデキ婚しました
でも母は父からDVを受けていることを認めたくなくて
最近体調が悪いのは育児ノイローゼのせいだと言い張ってるうちに
本当に俺のことが嫌いになっていったようです
祖母から聞いた話なので本当かわかりません
父には結婚前に謝られましたが母とは会っていません
すごく書かれていますが奴隷になってるつもりはないです
父から謝られたときすごく惨めな気持ちになりました
色々フラッシュバックして泣きそうになったのですが
気にしてないふりをしなきゃいけないのが辛かったです
少し雑に扱われてる時の方が
優しくしてくれる時もあるしなという気持ちになれて安心するんです
殴られるのは少し嫌ですが嫁や親友が内心見下してるの自体はいいんです
あと嫁は日本人です
浮気も多分してないとおもいます
確認はしてませんがこちらの財布やLINEを
いつでも見れる状態にしておけと言われるかわりに
自分のもいつ見てもいいと言います
家計簿とかもきっちりつけてます
それか俺がきちんと嫁が納得するまで話すかですよね
カウンセリングというのは精神科とかそういうのでしょうか
洗脳されてるつもりはないんですけど
医者に異常だと言われたら認めざるおえないし
正常だとしても正常ということを診断してもらうために
1度いってみるのもいいかもしれませんね
親に嫌われてる原因はもともと母が父から
DVをうけてて鬱気味だったのですが俺が出来たのでデキ婚しました
でも母は父からDVを受けていることを認めたくなくて
最近体調が悪いのは育児ノイローゼのせいだと言い張ってるうちに
本当に俺のことが嫌いになっていったようです
祖母から聞いた話なので本当かわかりません
父には結婚前に謝られましたが母とは会っていません
すごく書かれていますが奴隷になってるつもりはないです
父から謝られたときすごく惨めな気持ちになりました
色々フラッシュバックして泣きそうになったのですが
気にしてないふりをしなきゃいけないのが辛かったです
少し雑に扱われてる時の方が
優しくしてくれる時もあるしなという気持ちになれて安心するんです
殴られるのは少し嫌ですが嫁や親友が内心見下してるの自体はいいんです
あと嫁は日本人です
浮気も多分してないとおもいます
確認はしてませんがこちらの財布やLINEを
いつでも見れる状態にしておけと言われるかわりに
自分のもいつ見てもいいと言います
家計簿とかもきっちりつけてます
796: 名無しさん@HOME 2018/08/02(木) 22:10:11.14 0
>>794
自分をおしころして生きて来て大変だったのはわかった
もっと怒って良いんだぞ
泣きそうになったのを我慢せず、泣いたって良いんだぞ
親父は最終的に謝ったそうだがクソ
お袋もDVを受けてたらしいが、お前のせいにしてたクソ
殴ってくる嫁もクソ、同じく殴ってくる親友もクソ
何で我慢する?
自分の気持ちに正直になれよ
嬉しい時は喜ぶ、理不尽なことをされたら怒る、
悲しい時は泣く、楽しい時は笑う
これが喜怒哀楽
怒る事と悲しむ事を失ってないか?
嫁と親友を仲良くしたいじゃないよ
お前が幸せになる事を考えろ
それが嫁と親友が仲良くなる事か?
こんな関係早晩破綻する
自分の幸せを一番に考えろ
最後に殴ってくる奴らは絶対にお前の味方じゃない
自分をおしころして生きて来て大変だったのはわかった
もっと怒って良いんだぞ
泣きそうになったのを我慢せず、泣いたって良いんだぞ
親父は最終的に謝ったそうだがクソ
お袋もDVを受けてたらしいが、お前のせいにしてたクソ
殴ってくる嫁もクソ、同じく殴ってくる親友もクソ
何で我慢する?
自分の気持ちに正直になれよ
嬉しい時は喜ぶ、理不尽なことをされたら怒る、
悲しい時は泣く、楽しい時は笑う
これが喜怒哀楽
怒る事と悲しむ事を失ってないか?
嫁と親友を仲良くしたいじゃないよ
お前が幸せになる事を考えろ
それが嫁と親友が仲良くなる事か?
こんな関係早晩破綻する
自分の幸せを一番に考えろ
最後に殴ってくる奴らは絶対にお前の味方じゃない
---------------おすすめ記事--------------------
厚意で手を貸してた案件のグループの数名に陰で笑われてる事が判明したので「今後は自分達でやってくれ」と伝えて手を引いた→すると何で突然そんな事言い出したんだ!と責められて…
嫁父に「孫と娘をそばに置きたい」という理由で離婚を迫られた。嫁「父の許しがないと婚姻生活を続けられない」→嫁が出て行った数年後、公園で娘に抱きつかれて…
夫に仕事を辞めて欲しいと言われて困ってる。夫は自分の収入だけでやっていけると言うけど今の仕事は収入的(月2万~30万)にはともかく好きなので辞めたくないのだけれど…
突然うちにやって来た姪(母子家庭)に大学に進学する為の資金援助(約20万)を求められた→20万と言っても我が家にとっては大金だし、そもそも義姉はこの事を知っているのかと聞いたら…
予約したレストランに到着後、45分経っても席に案内されないので店に確認したら「すでにご到着されております」との返事が→案内された席に行ったら知らない家族が談笑していて…
夕飯時の揉め事が原因で自宅で食事をしなくなって約10年、嫁が何の相談もなく息子二人を連れて実家へ帰ってしまった。一家四人で暮らしたいので戻ってきてほしいんだが。
妻が副業又は転職を勧めてきて困ってる。自分の会社は副業禁止だし転職が必要な収入(700万)でもないのに妻は収入増を求めて「それが一家の大黒柱としての務め」と譲らない。
引用元 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ139
コメントする