131: 名無しさん@HOME 2008/02/14(木) 20:17:21 0
わたしがキレる前に
旦那が切れて大暴れしちゃったのはここでいいんですかね? 
標的にされたのはわたしでそれに怒ったのが旦那なんですが。

133: 名無しさん@HOME 2008/02/14(木) 20:21:33 0
>>131 
とりあえずここでどうぞ

134: 名無しさん@HOME 2008/02/14(木) 20:22:52 0
ありがとうございます。 
長くなりそうなのでメモ帳に書いてきます。


人気記事(他サイト様)
143: 131 2008/02/14(木) 21:33:52 0
旦那とは結婚4年目で共稼ぎしてます。子供なし。 

最初に旦那の特殊事情を説明しておきます。 
旦那の実家というのが地方のそれなりの旧家で旦那は本家の長男です。 
地元のお年寄りには
素で○○屋敷またはお屋敷と呼ばれていて外から見ると 
横溝正史キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! みたいな家ですが、 
中はリフォームされててつまらんw 無駄に広すぎる家です。 
それでここは完全長子相続で、しかも当主認定されると生前相続なので 
義妹さんは相続放棄して、全部旦那の持ち物です。 
旦那と義妹は仲良しなので、
うるさい親戚が死に絶えたら妹さんにも少しわけるらしいですが。 

それで田舎の家屋敷と山と荒れ地が相続物件で、その代わりの義務として 
しばしば行われる親戚一族の大宴会
(法要など名目はいろいろ)を主催しないといけないし 
年に何度も草刈りや墓掃除で実家に帰らなくてはいけません。 
それというのも旦那が○○家始まって以来の
実家に住まずに暮らしている当主なので 
交通費や手間が大変です。 
実家に帰らないのはわたしも旦那も東京の大学を出て
そのまま就職した会社を辞めたくない事情があるからです。 

これが気に入らないご親戚がいらっしゃる・・・。 
実家の義父母はまあ陰口を叩くくらいで、わたしのご飯も食べてくれるし 
ウトの「今はそういう時代だから」という
温厚な(内心は違うことありあり)の意見で 
トメは渋々黙ってらっしゃる印象です。

144: 131 2008/02/14(木) 21:34:27 0
たまにぽろっと嫌味が出ると、
旦那がたしなめてくれるので、わたしとしては 
将来の同居や介護は仕方ないかと思ってました。 
(介護不要でウトの退職金で
 老人施設に行くということですがアテになりません)。 

問題はウトの姉、旦那にとっての伯母の2人組です。 
旦那から
「江戸時代の亡霊みたいな婆どもだから気をつけろ」と
あらかじめ警告されていましたがテンプレリピート婆コンビです。 

「嫁子が旦那を東京に縛り付けてるので家屋敷が荒れる」 
(荒れてません。
 飛行機で2ヶ月に一度土地管理や墓掃除に帰って作業してます) 
「実家にも来たがらない。親戚をなんだと・・・」 
(仕事の都合で行けなかったのは4年間で2回だけです) 
「家に入らずに女が外で仕事するとロクなことにならない」 
「子供も産まず・・・」 
これが会う度に聞こえよがしにリピートされます。 
旦那も親戚一同の前で声を荒げるわけにもいかず、
あとでわたしに謝ってはくれますが 
婆2人の発言権が強いのか厚かましいだけなのか、攻撃は一向にやまず 
宴会でもわたしのつくった料理だけ残して帰ったりされて 
旦那もわたしも帰省の面倒さも重なってきて、
かなりいらついて夫婦喧嘩になったりしました。

145: 131 2008/02/14(木) 21:35:37 0
それで本題の今年のお正月の大宴会です。 
わたしは例によって飯炊きと
お膳運び奴隷をこなしつつ
座敷(40人くらいいたと思います)を走り回っていました。 
そこで「嫁子は使えない」発言が始まりました。 
誰も止めようとしてくれずに、調子に乗って
「子作りできない役立たず」
「○○家の料理も味が落ちた」
みんな黙ってしまい、微妙な空気の中で喋り続ける婆コンビ。 
わたしはもう怒り心頭で言い返したい、
でも旦那の立場が・・・とためらって棒立ちになっていました。 

すると旦那が上座からすっと立ちました。 
いきなり婆2人に手にしたコップのビールを浴びせかけました。 
親戚一同一瞬ポカーン。 
獣のような声で抗議しようとする婆2人に旦那、
「いますぐ失せろ!」と怒鳴りつけ 
止めに入ろうとする婆どもの夫に
「俺止める前におまえらの女房の口ふさげ、何様だおまえら!」と。 
○○家では
「おとなしくて頭が良くて
 目上の言うことをよく聞く坊ちゃん」キャラだった旦那が 
自分より30以上年上の親戚をにらみつけてどやしつけているので、
驚いて誰も止めず。 正直怖かったです。旦那。 
「嫁を満座で馬鹿にされて黙ってるほど馬鹿だと思ってたのか?」 
「お前ら還暦過ぎてから、
 こんな若造に説教されて何して生きてきた恥さらし!」 
「どんだけ嫁子が草刈りやら掃除やらgrFKU<Hお;おk 
 お前らみたいに骨だけ持ってきて墓入れろとかいう墓乞食とは違う!」 
「嫁子の料理はお前らにもったいない」 
もう止まらなくなりました。 
(もっとが~っと言ったのですが
 方言で分からないので標準語で大意だけです)

147: 131 2008/02/14(木) 21:36:40 0
なだめようとするウトにも
「おやじ、あんたが日和見でいい顔ばっかりするから馬鹿がつけあがる」 
トメが「恥ずかしいから」というと
「こんな犬畜生と親戚で恥ずかしいのはこっちだ」と。 

で突然携帯をとりだして従兄(婆夫婦片方の息子)に電話して 
「いまからお前の恥さらしの親送り返す。
 お前の嫁が2人も逃げた理由がよ~~~く分かったわ」 
と満座の前で従兄を罵りまくり、さらに婆夫婦に 
「○○家が、いうのが得意だったな。
 なら誰が○○家の当主か思い知らせてやるわ。 
 2度とこの家の敷居またぐな。門から先に入るな。
 死んでも墓にも入れんから骨はどっか捨てとけ」 
それで、婆2人の服をつかんで玄関まで引きずっていこうと。 
さすがに重くて無理で、周囲にやっと止められました。 

幸か不幸か、雰囲気は「旦那がもっともだ」という空気になったのですが 
旦那は
「黙って見てたやつが今頃言うな。
 お前ら自分の意見もないのか? 
 俺の嫁は何言われてもOKか? 
 婆がいうとうなずき俺が怒るとまたうんうんか。 
 どこまで腐ってるんだ?」 
「もう墓なんぞヤブになっても屋敷が
 クモの巣だらけになっても文句言うな。 
 土地は売って嫁子と遊びに使う。
 子供もつくらんから俺が家滅ぼすのを 
 黙って見とけsdjykhl。いl」:@p」 
こういうのがあるのがいかんと、
仏壇をお膳で壊そうとして止められてました。 

148: 131 2008/02/14(木) 21:38:14 0
婆夫婦は2組とも逃げ帰り、
他の親戚はわたしに「ごめんなさい」と口々に謝って 
帰っていきました。 
旦那は床の間の日本刀(大小2刀。本物です)の前で
怖い顔をして座っているので誰も近寄りませんでした。 

その後も義父母との間でいろいろあったのですが 
「もうこういう集まりは2度としないからな」
と言い捨てて帰ってきました。 
帰り道、落ち着いてから旦那にお礼を言って
「でも、あそこまでやってよかったの?」と聞くと 
「いいわけないだろw」と。 
「でも、あれくらいしないと
 お前の鬱憤が晴れないだろ?w」って言ってました。 

1月はお詫びやご機嫌伺いや様子見の電話や手紙がどんどん来て 
夫婦でお詫びをしたり脅かしたり対応が大変でした。 
まさかこれで○○家崩壊はないと思いますが、
旦那は話の通じる従兄弟世代やハトコ世代に 
付き合いをシフトしようとしてるみたいです。 


長くてつまらなくてごめんなさい。

149: 名無しさん@HOME 2008/02/14(木) 21:39:45 0
いや~、まだそういう〇〇家ってあるんだねぇ。 
うちは夫婦ともに分家の分家の子だから、さっぱりわかんないw

150: 名無しさん@HOME 2008/02/14(木) 21:40:01 0
>>148 
おおースカッとしたよ! 
131旦那GJ!

151: 名無しさん@HOME 2008/02/14(木) 21:41:34 0
>>131 
いい旦那だねー!かっこいいよ 
GJ!

153: 名無しさん@HOME 2008/02/14(木) 21:41:59 0
だだだだだだ 旦那さんGJ! 

スゲエカッコいい!それでこそ◯◯家の御当主! 
まさに上に立つ人の器だ! 

嫁子さん、あんたいい人めっけたね!テラウラヤマシスwwwwwwwww

157: 名無しさん@HOME 2008/02/14(木) 21:43:51 0
なんかスゴイ切れっぷりで笑った。 
そんな田舎の家屋敷に親族抱えて、生前贈与の当主を引き受けなきゃ 
よかったのに。まだウトメ元気そうじゃん。
ウトメ、当主様名義の物件に間借りしてるのか?

158: 名無しさん@HOME 2008/02/14(木) 21:44:07 0
方言ワロタ(ゴメン)が、理路整然としたカコイイ旦那だね。 
世間知らずな時代の遺物は捨て置いて、
若い親戚同士仲良くやって欲しいよ。

159: 名無しさん@HOME 2008/02/14(木) 21:44:29 0
かっこよすぎる(*´д`)ハァハァ 
旦那さんも相当たまってたんだろうな。

162: 名無しさん@HOME 2008/02/14(木) 21:48:44 0
叔母の息子の嫁2人も逃げてるのかwwww 
息子もヘタレそうだけど懲りないババアどもだよwww

165: 名無しさん@HOME 2008/02/14(木) 21:50:47 0
腐の財産なんぞ売っぱらっちまえば無問題 
だめなら捨てればイイじゃん 

旦那が一番の財産だよwww 


その旦那さんと規模は違えど、女ながら似た様な立場の自分は 
旦那さんの鬱憤が少しわかる…… 
親戚の糞ババアどもって本当にぶち殺したくなるわwww 

満州時代の栄光にまだ縋ってんだもの、やんなるわ

166: 名無しさん@HOME 2008/02/14(木) 21:51:38 0
>>「嫁を満座で馬鹿にされて黙ってるほど馬鹿だと思ってたのか?」 

かっこいいなあ!! 

旦那GJ!! 

168: 名無しさん@HOME 2008/02/14(木) 21:53:08 0
>>166 
それを一番最初の宴会のときに言ってくれたら
もっとステキだったのにね。

169: 名無しさん@HOME 2008/02/14(木) 21:56:15 0
>>168 
それは脊髄反射として馬鹿にされる恐れあり。

173: 名無しさん@HOME 2008/02/14(木) 22:00:47 0
>>168 
当主の立場ってのは却って我慢が多くなるよ 
求められるのは「維持」する事、
均衡を保つために労力を割かなきゃならん 

親戚全員がDQだったら楽だよ、最初っからぶっつぶせばイイから 
でも責任感の強い優しい人程、皆の事を考えて自分を犠牲にする 
最後の最後まで我慢し続けた旦那さんも嫁子さんもエラいよ! 

しかーし、怒らせると一番怖いのは善人だったりするんだろうなw 
親戚ババア野ざらしケテーイwww

184: 131 2008/02/14(木) 22:35:37 0
>>みなさま 
たくさんのGJありがとうございます。 
どこに行っても「博士」と同じあだ名のつく
旦那があんなに恐ろしいとは思いませんでした。 
わたしとしては旦那1人を悪者にしたので、
旦那のキレっぷりが暖かく迎えられて嬉しいです。

207: 名無しさん@HOME 2008/02/14(木) 23:39:04 0
遅ればせながら 
>>131旦那カコイイ 
が、その場にいたらオソロシス



※その後いかがですか? その14より
551: 名無しさん@HOME 2008/02/22(金) 19:38:47 0
以前DQ返しで真剣抜いた旦那をもつ者ですが・・・・・ 
なんで抜いたのか聞きましたので
ここで報告させてもらってもいいでしょうか? 
またネタとか言われそうな内容なんですが・・・

553: 名無しさん@HOME 2008/02/22(金) 19:42:31 0
>>551 
どうぞどうぞ

555: 551 2008/02/22(金) 19:55:27 0
旦那になんで刀抜いたのか聞いてみたんです。
そうしたらもう昔の話だし、聞いてもショックを受けるなとの 
前置きで話してもらえました。
うまく文章にする自信がないので箇条書きで。 
1)
結婚前、私は一度拉致されかけています。
未遂でしたし警察にも届けましたが、幸い私が抵抗している間に
(私は合気道有段者です)
旦那(当時彼氏、実はラグビー部でかなりごつい)が来て助けてくれました。 
だんなが偶然来なかったら私は今ごろ。。。ってやつです。
(結果、同棲~結婚がかなり早まりましたが) 

2)
結婚の報告の時、酒に酔った例の親戚が
「そんなレ〇プされたような女をもらうのか!」と自爆発言。
レ〇プされていませんし、襲われそうになったことは
警察と私と旦那、両家両親しか知りません。
何で知ってるのかと冷静に聞くと、
なんでもその時の写真が回ってきたと。 

3)
「そんな女はやめて、ほかの良い娘をもらえよ!」
を言葉を変えて繰り返す。どうもその親戚は
自分の娘を旦那と結婚させて本家に入ろうと考えていたらしい。
(世も平成になろうかという昭和の終わりではありましたが 
 イッタイイツノジダイノハナシデスカ?)
でもその娘は今でいうパラヒキニートでメタボ。
旦那は大っきらいな人だったそうだ。 

続きます

557: 551 2008/02/22(金) 19:57:31 0
4)
だんなが
「それが本当なら結婚も考えなきゃいけないかな、
 そういえば娘さんがいましたよね、
 おっしゃる写真も見てみたいな」とふると
「すぐに写真手配するよ!!娘も連れてくるね!」とまた自爆発言、
この辺で親戚ざわざわし始めたらしい。 

5)
このあたりですでにことの真実を確信した旦那、
怒り心頭でも冷静に「誰に手配するの?」で
「撮ったやつら」 と核爆弾発言。酒の勢いとは恐ろしいものです。
(本当に親戚のやつが馬鹿である意味助かったと旦那が言ってました) 

6)
旦那が
「じゃあ、撮った人と知り合いなんだ、
 どういった知り合い?」と切り出したあたりで
さすがの親戚もアワアワ……
「知り合いか?それとも雇ったのか?」でまたアワアワ・・・・・ 

7)
床の間の刀を手に取りぬいて
「時代が時代なら、無礼打ちだぞ!」と言ったところで
親戚は飛んで逃げたらしい。 

559: 551 2008/02/22(金) 20:01:51 0
8)
旦那家が興信所に頼んで調べたところ、
その親戚が「あまりいいうわさを聞かない興信所もどき」に依頼をして 
いたのではないかとのことでした(確実ではないらしい)。
ただ、そこは事のひと月前に廃業していたらしい。 
興信所と旦那家の想像になりますが、
私を興信所を使って調べて、
さらに「裏の依頼」をしたんだろう、
襲わせて脅迫すれば結婚はあきらめるだろう。
傷心の旦那に自分の娘をあてがえば・・・ 
ただ、廃業が決まっていたいたため、
実際は失敗していても成功と称して依頼金をもらったのだろう。
わかった時には廃業してるから依頼者はどうしようもない、
もともと犯罪がらみだから警察にも言わないだろうし、とのことでした。 

9)
警察に届けなかったのは拉致が未遂に終わって無事だったことと、
結婚を控えた本家が、
分家から犯罪者を出すのは良くないとの判断だったらしい。
私の実家も知っていた。
知らぬは本人だけだったようです。 

10)
もともと、とても良ウトメでしたが、
件の事が親戚の前で暴露されたわけだから、
その嫁に苦しい思いはさせれないとのことで、
さらに輪をかけて良ウトメになった。 

というのが事の顛末だそうです。 

なんだかぐちぐち書いてしまいました。
本当にいつの時代の話だよという感じですが、
あれ以来、いたって平和なのが何よりの救いです。
お目汚し失礼しました。

560: 名無しさん@HOME 2008/02/22(金) 20:04:12 0
乙です・・・。壮絶ですな。 
これからの幸せをゆっくりと楽しんでください。

561: 名無しさん@HOME 2008/02/22(金) 20:04:19 0
時代錯誤も甚だしいというか、いつの時代のドラマだよというか・・・ 
乙でした。

564: 名無しさん@HOME 2008/02/22(金) 20:09:09 0
まるで時代物か昼ドラの悪役みたいな親戚…コワー。 
ご無事で何より。乙でした。


---------------おすすめ記事--------------------
息子命のトメの元から脱走した義兄に代わって「親孝行するお!」とはっちゃけた次男旦那が私を使ってトメに親孝行を開始→トメに褒められて有頂天の旦那に離婚を突きつけたら…

バス停でへたりこんでいたお婆さんを善意で保護したらお婆さんが入居してるという施設から連絡がきて「お宅がうちの入居者を勝手に引き取っているのですか?」と言われた。

【ロミオメール】お前以上に、なんでもしてくれる女はあれから一度も見つからなかった。今になってやっとわかる。お前の尊さが。

我が家は祖父母・両親・兄弟全員が医者で私も何だかんだで医者になった。ある日、兄に会社員の恋人を紹介されて浮かない顔をしてる母に「何か問題でもあるの?」と聞いたら…

家事に非協力的な夫に「もう少し家事を手伝って欲しい」と訴えたら「自分の事はしてくれなくてもいいよ」と返されて、それ以降私が作った料理を食べてくれなくなってしまった。

俺をレ〇プしようとした兄(変態&ゲイ)が美人女性と婚約した事にイラっとして兄の交友関係を調べたら婚約者以外の彼女(オカマ)がいる事が判明→その後、まさかの展開に…

夫に仕事を辞めて欲しいと言われて困ってる。夫は自分の収入だけでやっていけると言うけど今の仕事は収入的(月2万~30万)にはともかく好きなので辞めたくないのだけれど…






引用元 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し56【布告】
    その後いかがですか? その14