729: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)08:56:39 ID:nt.09.L1
私の家には、
私達夫婦と子供2人、義妹とその子供1人っていう家族構成。
ちょっと聞く人が聞いたら
特殊っぽく感じるけど、これがまたすごく快適なんだ。
元々、トメが性格悪くて本当にクソトメの中のクソトメって感じ。
世の中のクソトメの出汁を煮詰めるだけ煮詰めて、
それを煮凝りにしたような人で、
夫も義妹もトメを嫌っているから
二世帯住宅の予定で建てた家に今はウトメのみで生活している。
私も大分痛めつけられた時もあったけど、
夫や義妹が味方になってくれたおかげでなんとか疎遠になることができた。
だけど、その騒動からしばらくして当時妊娠中だった義妹が離婚。
当時は1人で産んで育てると言っていたが、
産気づいた時も心配だったし、その後の育児も心配だった。
その騒動の時すごくお世話になったし、
嫁いだ地でまだ立地とか分からない私のために
色々土地や家を探してくれたのも義妹だった。
大分負担をかけてしまったし、
それも離婚の要因の一つとしてあったのではないかと思い、
私達の家に身を寄せてもらうことにした。
私達夫婦と子供2人、義妹とその子供1人っていう家族構成。
ちょっと聞く人が聞いたら
特殊っぽく感じるけど、これがまたすごく快適なんだ。
元々、トメが性格悪くて本当にクソトメの中のクソトメって感じ。
世の中のクソトメの出汁を煮詰めるだけ煮詰めて、
それを煮凝りにしたような人で、
夫も義妹もトメを嫌っているから
二世帯住宅の予定で建てた家に今はウトメのみで生活している。
私も大分痛めつけられた時もあったけど、
夫や義妹が味方になってくれたおかげでなんとか疎遠になることができた。
だけど、その騒動からしばらくして当時妊娠中だった義妹が離婚。
当時は1人で産んで育てると言っていたが、
産気づいた時も心配だったし、その後の育児も心配だった。
その騒動の時すごくお世話になったし、
嫁いだ地でまだ立地とか分からない私のために
色々土地や家を探してくれたのも義妹だった。
大分負担をかけてしまったし、
それも離婚の要因の一つとしてあったのではないかと思い、
私達の家に身を寄せてもらうことにした。
人気記事(他サイト様)
最初は子供が保育園に通い始めたら出ていくと言っていた義妹。
もう育休も明けて未満児保育に預けているが、まだ残ってもらっている。
だって、夫は指示すれば動いてくれるが、
義妹はなにもしなくても仕事帰りに洗剤や
食料品の買い足しも自分の判断でしてくれるし、
子供の寝かしつけも交代できる。
収入も三人馬力だし、子供の急病で保育園の迎えも3人で回せる。
トメと違って子育てに口は出さなし、
子供を叱った時にいい具合の飴役になってくれる。
自分が一つの家事をしてる時には
他の家事をしたり子供を見ててくれるし、休日には交代で子供も見合える。
夫1人に過度な期待とか負担を強いる必要もないから
こちらも夫婦円満に過ごせるし、本当に良いこと尽くめ。
義妹ちゃんも
「図々しいかもしれないけど、
義姉さんたちが近くにいて子育てのことも聞けるし、
他の同世代の子どもを育ててる人より
自分には余裕ある気がして助かる」
と言ってくれてるので、
その言葉をそのまま鵜呑みにして、
この家族構成で楽しく賑やかにやってる。
会社でも仲のいい人は知っていて
「やっぱり同じ世代の人がいると助かるよね。
大変さも分かってるから先回って動き合えるし」とか
「子育てシェアっていうのもあるくらいだし、
知らない人じゃない分良いよね」って言ってくれてる。
だけど、その噂を聞いた40代の先輩の人が
「そんな特殊環境だと子供の性格が歪む」だとか
「子供がいじめられる」とか
「女が2人家にいるとか面倒くさい。
旦那が逃げ出すのも時間の問題」としつこい。
夫だって自分の時間ができて、
みんなが生活にゆとりがあって上手く回ってるのに、
少し上の人の年代になると、
特殊環境でいじめの対象になると
決めつけられているのが本当にモヤモヤする。
730: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)11:08:24 ID:uQ.09.L3
>>729
「情けは人の為ならず」のお手本のような家族だね
お互いが相手を思い遣り合って率先して気遣いするからこそ、
居心地の良い関係で暮らせるんだろうな
悪の煮凝りトメや家庭板脳の先輩の存在など気にせず
どうぞこのまま末長く楽しくお幸せに
「情けは人の為ならず」のお手本のような家族だね
お互いが相手を思い遣り合って率先して気遣いするからこそ、
居心地の良い関係で暮らせるんだろうな
悪の煮凝りトメや家庭板脳の先輩の存在など気にせず
どうぞこのまま末長く楽しくお幸せに
734: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)13:04:54 ID:nt.09.L1
>>730
本当にそうなんだ。
義妹がいるから夫婦2人水入らずで夜に映画を見に行けたり、
人手があるから子連れで出掛けたり
何かすることのハードルも大分低くできてると思う。
私達名義の家だからと、
キッチンやリビングの共有部に
余り手を出さないでくれるのも本当に助かる。
歳の離れたトメより、歳が近くて何が助かって
何をされると嫌か理解してくれている
義妹ちゃんの存在が本当に助かってる。
私も生まれた時から面倒見てる義妹ちゃんの子も我が子同然に可愛いから、
面倒見ることにも何ら抵抗もない。
気を遣おうと思ってやってるんじゃなくて、
自然に「子供見てるから買い物してきなよ~」って言えるの本当に良いよ。
義妹ちゃんの性格あってこそできることでもあるんだろうとは思うけどね。
本当にそうなんだ。
義妹がいるから夫婦2人水入らずで夜に映画を見に行けたり、
人手があるから子連れで出掛けたり
何かすることのハードルも大分低くできてると思う。
私達名義の家だからと、
キッチンやリビングの共有部に
余り手を出さないでくれるのも本当に助かる。
歳の離れたトメより、歳が近くて何が助かって
何をされると嫌か理解してくれている
義妹ちゃんの存在が本当に助かってる。
私も生まれた時から面倒見てる義妹ちゃんの子も我が子同然に可愛いから、
面倒見ることにも何ら抵抗もない。
気を遣おうと思ってやってるんじゃなくて、
自然に「子供見てるから買い物してきなよ~」って言えるの本当に良いよ。
義妹ちゃんの性格あってこそできることでもあるんだろうとは思うけどね。
731: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)11:27:34 ID:3Q.nr.L3
年代関わらず、あまり良くは思われないのは確かだと思う。
子供がからかわれるのは覚悟はしないといけない。
子供がからかわれるのは覚悟はしないといけない。
732: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)11:33:06 ID:3T.09.L1
40代先輩ご本人乙
733: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)12:25:55 ID:PW.4v.L3
どの辺が子供の性格に悪影響なのか分からんわ
兄妹、義姉妹仲良くていいじゃん
そもそもよその家庭事情に相談されてもいないのにしゃしゃるほうが性格悪い
兄妹、義姉妹仲良くていいじゃん
そもそもよその家庭事情に相談されてもいないのにしゃしゃるほうが性格悪い
734: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)13:04:54 ID:nt.09.L1
>>731
別に他人から良く思われなくても良いよ。
手も貸してくれない他人からの良い悪いなんて
なんの価値もないし助けにもならないから。
今なんて実家同居のシングルマザーなんてどこにでもいるからね。
義妹ちゃんの実家が私達の家ってだけだもの。
そうやって人の家のことでからかってくる子たちより
良い環境であることは自信があるし。
別に他人から良く思われなくても良いよ。
手も貸してくれない他人からの良い悪いなんて
なんの価値もないし助けにもならないから。
今なんて実家同居のシングルマザーなんてどこにでもいるからね。
義妹ちゃんの実家が私達の家ってだけだもの。
そうやって人の家のことでからかってくる子たちより
良い環境であることは自信があるし。
735: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)13:30:13 ID:99.nr.L5
>>734
結果も良くて全部オーケイ、オーライならそれで良いのにな
書いてるけども、義妹の性格の良さはありがたいね
その良い環境は羨ましいです
結果も良くて全部オーケイ、オーライならそれで良いのにな
書いてるけども、義妹の性格の良さはありがたいね
その良い環境は羨ましいです
---------------おすすめ記事--------------------
生まれたばかりの私を置いて男と家出した母の代わりに男手一つで私を育ててくれた父の結婚が決まったので昔の思い出話を語ってみる。
50歳にして真実の愛とかに目覚めて年下の男と不倫して家を出て行った母が結局男に捨てられたみたいで何事もなかったかのように我が家に戻ってきた。
俺姉と俺母を傷つける発言をした彼女が俺家族に距離を置かれてしまったのを何とかしたい。彼女はあくまでも冗談で言っただけなんだし許してほしいんだけど…
俺の友人Aは嫁の元彼で、嫁はAにDVされてた事もあってAを憎悪してる。それを知りながらAとの友人関係を続けてたある日、Aから来た年賀状を見た嫁が…
夕飯時の揉め事が原因で自宅で食事をしなくなって約10年、嫁が何の相談もなく息子二人を連れて実家へ帰ってしまった。一家四人で暮らしたいので戻ってきてほしいんだが。
【ロミオメール】ゴメン。俺が悪かった。もとどおりに戻ろう。だめかな?
弟と結婚した義妹が可愛くてしょうがないのでメールでやり取りしてたら嫁に怒られて弟に嫌われた。別に義妹と二人で会ったわけでもないのに色々疑われてしんどい。
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
コメントする