946: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)09:47:46 ID:zN.6y.L1
相談してもいいよ男がいた。
会社の先輩に告白されたけど、ごめんなさいと丁寧に断った。
付き合い始めたばかりの彼氏がいたから。
学生時代から憧れていた人で、長年の片思いが実ったばかりだった。
他の男性は考えられなかった。
先輩は「じゃあ仕方ないね」と納得してくれたように見えてほっとした。
なのに少しして会社の飲み会で
隣に座ってピッタリくっついて座ってきた。


人気記事(他サイト様)


警戒してたら
「彼氏に不満ない?」
「ありません」
「ま、まだ1ヶ月ならそんなもんか。
 何かあったら俺で良ければ相談に乗ってあげてもいいから」
と馴れ馴れしく肩を叩かれてすごく嫌だった。
それから1週間ごとくらいに
「相談にのってあげるよ」
「彼氏に不満ない?」
「無理しなくていいから」と聞かれた。
「彼氏に不満はないけどあんたが気持ち悪い」て気分だった。
コロナで飲み会がなくなったのはほっとした
同時に私達の付き合いも1年以上が経って、彼氏にプロポーズされた。
その頃また
「彼氏とうまく行ってないなら相談にのるよ。
 俺は君をいつでも受け止めるから」とメールが来た。
返信せずに会社に婚約を報告した。
同僚にも報告した。
先輩にもメールで
「婚約したので相談することはありません」と伝えた。
以来ピタッと接触が減るどころかわざとらしく無視されてるけど快適。
そもそも仕事でももう相談することもなくなっていたし、まったく支障ない。
快適な毎日に乾杯したい。

947: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)09:57:19 ID:cO.ln.L1
>>946
おめっ!
諦め悪い男に相談するような事なんて無い
ハイエナの様な気持ち悪い奴から救って貰えて何より
お幸せに!

948: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)10:11:02 ID:zC.on.L1
>>946
会社のセクハラパワハラ相談窓口みたいな所ないの?
そこに気持ち悪い。
あからさまな嫌がらせしてくるって
今からでも言っておけばいいのに

950: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)12:03:18 ID:D8.9f.L1
>>948
無視されている今が快適なんだからそれでいいじゃないの
触らぬ(疫病)神に祟りなし

954: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)15:42:04 ID:js.nb.L2
>>946
相手の脳みそがフラれたショックでバグって
あさっての方角から来る陰湿なリベンジなんぞで
身体的な暴力被害を受けるようなことにならないよう
今こそ細心の注意を払ってね
バグったらTPOも何も関係なくなるから
喩え社内であっても理由が仕事であっても
充分に警戒した方がよろしいかと思うわ


---------------おすすめ記事--------------------
親父を迎えに駅まで車で行って到着を待ってたら知らない女が助手席に乗り込んできた。女「今日の晩御飯が…」俺「へ?」→すると女が…

彼が新しく開店した飲食店のチラシをうちのテーブルに置いて行った数週間後、「あの店もう行った?」と聞いてきた。私「行ってないよ。何で?」彼「うーん…」→なんと彼の中では…

母親に家を買ってあげようとしたら彼女と彼女両親に「家を買う余裕があるならまず自分達の家を購入すべき」と反対された。

友人Aがやってる洋食屋が時短営業を強いられて客足が遠のいてるみたいでAから「ランチタイムでいいから来て」とLINEが来るようになった→今は事情があって行けない事を伝えたら…

とある平屋の解体作業中、鍵が掛かってる部屋を発見→その部屋の中に入ったら壁一面に〇〇の絵が貼り付けてあって…

嫁と交わした約束を破ってしまったのが原因で夫婦仲が拗れて家庭内別居状態に突入して約5年。こんな共同生活的な夫婦関係もありだと思ってたある日、嫁に浮気の影が…

母親がよその男と一緒に駆け落ちしたというAちゃんを自宅で保護して父親に引き渡した→それから20年後、Aちゃんの近況を耳にしたんだけど…






引用元 その神経がわからん!その63