976: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)12:55:31 ID:zk.ie.L1
職場にいるアドバイス厨のAが迷惑すぎてスレタイ
私の職場は比較的みんな仲がよくて、昼休みに雑談をよくしてる
そのときに各々の悩み相談とかもしてるんだけど、
Aはいつも横から口を挟んでくる
だけどAがしてくるアドバイスは一般的な大衆向けのものでしかない
例えば太って困っているという人に
「食事制限と運動すればいい、
やりたくないから言い訳してやらないだけだろ」、という具合
私の職場は比較的みんな仲がよくて、昼休みに雑談をよくしてる
そのときに各々の悩み相談とかもしてるんだけど、
Aはいつも横から口を挟んでくる
だけどAがしてくるアドバイスは一般的な大衆向けのものでしかない
例えば太って困っているという人に
「食事制限と運動すればいい、
やりたくないから言い訳してやらないだけだろ」、という具合
人気記事(他サイト様)
だけどそのときに悩んでた人は薬の副作用で太って
困っているという相談で、運動がそもそもできない人だし
病気の治療のためにすでに食事制限もしていて、病院で指導をうけてる
周りが
「薬の副作用なんだからそんな一般的な
解決方法が使えずに悩んでるのに」と言ったら
「一般向けの悩みじゃないなら
こんなところで相談して解決する訳ないだろ?」と
馬鹿にしたようにいってくる
これがすんんんんごい腹立つ
毎回これやるんだよね
最近だと
子供が食べられるもの少なくて困る
A
「料理が下手なんだろ、食べられるように工夫した料理すれば解決、
スマホあれば誰でもできるのにそんなこともわからないとか」
アレルギーで食べられないんだから料理でどうこうできる問題じゃない
A
「そんなの医者くらいしか解決できないのに
(医者でも無理だろ)、
こんなところで相談して解決するわけないだろ」
コロナでバスの本数減っちゃって、
気軽に買い物いくの難しくなったんだよね。
歩くにしては距離があるし。
A
「車か自転車で行けよ」
てんかん持ちでそのどっちも使えないから悩んでるんだけど
A
「そんなイレギュラー知るか、(見下した感じで)
お前みたいな特殊パターンの解決方法を一般人の俺が知るわけ無いだろ?
(そもそもお前に話してない)」
自分のアドバイスが通らないと
こうやってすぐ相手を叩いて相手のせいにする
なんでいちいち関わってアドバイスしてくるのか
なんでアドバイスが通らないといちいち相手を貶すのか
まーーーったく理解できない
977: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)12:59:38 ID:gM.ui.L1
>>976
「お前には聞いてない」って言ってシッシッってしたい
「お前には聞いてない」って言ってシッシッってしたい
978: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)13:10:21 ID:7C.ie.L1
>>976
ウザすぎるなソイツ
ウザすぎるなソイツ
979: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)13:10:25 ID:sU.ra.L1
嫌われすぎてる奴っていちいち自分から寄ってくるよねw
哀れすぎて笑ってしまう
哀れすぎて笑ってしまう
---------------おすすめ記事--------------------
本業と副業合わせて年間1800万ほど稼いでる夫が家計に35万しか入れてくれなくてイライラしてる。高給取りでラッキーと思ってたのに…
買い物先で偶然会った元カノと交際当時のノリで下品な会話をしてたら嫁に聞かれてたみたいで、それ以来嫁がずっと不機嫌で困ってる。俺は何も悪くないよね?
友人AとBと一緒に入ったファミレスで料理を注文後、ドリンクバーに行こうとしたら店の外から物凄い音が聞こえた→野次馬根性で外に出たらAの愛車が駐車場の塀に乗り上げていて…
働き始めて6日目のパート先に退職の意向を伝えたんだけど、給料の振込先を提示してなかった。この場合給料の振り込みは諦めた方がいい?
俺の浮気や借金がバレた後、夫婦で話し合って再構築する事を決めたのに嫁に「やっぱり離婚したい」と言われて困ってる。何とか思い留まってほしいんだが…
自分で願書を出し忘れて受験に失敗したのに私を悪者にしたのが原因で別れた元彼からメールが来たけど全て無視した→それから約10年、偶然見かけた彼の姿が…
祖父に関する戸籍を暇つぶしに眺めてたら父に先妻がいた事が判明→先妻は死別?離婚?相続で揉めないか?とか考えつつ父に戸籍の件を聞いてみたら…
引用元 その神経がわからん!その63
コメントする