32: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)12:42:19 ID:nr.fi.L1
私は五人兄弟の次女。
でも両親の実子はそのうち二人(私含む)で、他三人は養子。
姉と私が実子で、妹と弟1、弟2が母の妹(故人)の子。
母の妹つまり叔母とその旦那さんは事故で亡くなって、
土建屋豪快ガハハオッサンな父が
「子供なんて二人も五人も一緒じゃ!」
(そうか?)と養子にしたから。
もともとイトコ同士で仲良かったし、
弟2にいたっては赤ん坊だったから即うちに馴染んで、
今は全員が完全に兄弟の感覚。


人気記事(他サイト様)


大学の飲み会に出たら
「(私)んち兄弟五人もいるんだよ~」って話のネタにされ、
「うわ大家族ってやつだ!底辺じゃん!」とある男子に言われた。
土建屋を蔑む人が世の中にいるのは知ってるが、
悪いけどうちは金銭的には底辺ではなかった。だからスルー。
言いたきゃ言わしとけ~と思ってたら、
同じ人が、今度は三人養子だってことを誰かから聞いたらしくて
「他人の男と一緒に住むとかビッチ」と言われた。
他人じゃないわ、もともとイトコだ!とそこは否定して、
周囲の人にも
「叔母叔父が事故で亡くなったのでイトコを引きとった」と説明した。
私をビッチと言った男子は
「ただの冗談」
「ネタがわからないの?」としつこかったが、
先輩に叱られてやっとやめた。

意味不明なのはその男子が
「俺達が付きあったら、
 カレカノ同士のただの冗談だと周囲もわかってくれる。
 だから付きあおう」とか言いだしたこと。
なんじゃそれ。あれ以来仲間内で
浮き気味だから挽回したい、だから付きあって!だって。
ヤダよ。
何で私がそんなことに協力しなきゃならないの。
知るか。一生浮いてろや。

33: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)13:40:53 ID:3h.sw.L17
>>32
たとえ付き合ってる同士でも夫婦でも
ビッ○なんて言葉を使う男が下劣だという事実は変わらない
ネットで使いすぎて、
バカアホレベルの悪口だと勘違いしたんだろうか

34: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)14:07:40 ID:9G.g3.L3
血縁の無い男と一緒に住んだとしても
「ビッチ呼ばわり」するなら
「当然にビッチな素行があるんだろ」ってスタンスだよなあ

付き合ってもいないし雰囲気すら無いほど
繋がりの薄い相手にそんな妄想を抱いて
しかもそれを喋った
自分が周辺からはどう見られるかも考えずに放言かますとは
キモいうえに社会に出ても対人でやらかしそうなハイリスク抱えた
不良案件としか言いようがないな
実際もう影響ではじめてるしなw

35: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)14:16:40 ID:oR.tc.L1
『浮き気味』で済んでる訳ないw
既に完全に引かれてるだろ
どこまでも自分に都合の良いようにしか認識しないんだな

36: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)14:19:12 ID:ak.ma.L1
>>32
仲間達からハブられて焦ってるからって、
なんで>>32と付き合えば全て解決するなんて考えられるのか謎すぎる
名誉挽回どころか恥の上塗りしてるだけだって
本当に分からないんだろうね

37: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)15:27:10 ID:9m.ma.L1
標準語に直させたって表現が田舎者感モラハラ感ありありだな…

38: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)15:52:42 ID:9G.g3.L3
百万歩譲っても自分のパートナーを
ビッチと呼ぶ恋人ってのも訳わからんな

39: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)17:01:20 ID:1w.xb.L1
自分を貶した人間と付き合おうと思う馬鹿なんて
この世にはいないよな


---------------おすすめ記事--------------------
私の娘は元夫の先妻の子で私とは血が繋がっていない。その事を娘が二十歳の誕生日に伝える予定が浮かれて忘れた→その後、結婚式を迎えた娘に今度こそ伝えようとする私だったが…

男友達と旅行に行くと言い出した彼女に抵抗あるから勘弁してほしいと伝えたら「何もやましい事はない」と返された→腹が立って「じゃあ俺も女友達と旅行してもいいの?」と聞いたら…

新入社員に「切手1000円分買ってきて」と指示したら1000切手を一枚買って戻ってきたんだが…これ俺の指示が悪かったのか?

「彼女なら愛する人のために連帯保証人ぐらい自主的になるだろ」と言って借金の連帯保証を迫ってきたのが原因で別れた元彼が自分の誕生日を祝え的なメールを送り付けてきた。

妹と二人で外食中、急に彼女が現れて「浮気野郎」と言いながら水かけてきた→どうやら友達に「(俺)が女と飯食ってるぞ」と報告されたのを浮気と勘違いしたらしく…

人事の私にある部署の女性が「食事を取らせてもらえない」など勤務形態に関する相談をしてきた→面接ではちゃんとした部署である事を説明してた手前、困って人事部長に相談したら…

ある日、妹が学習障害の子をうちに連れてきた→何でも親父が言ってた「某自動車会社に勤めてたコネでその付近の女子校に裏口入学させる事が出来る」という法螺を真に受けたようで…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part135