246: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土)17:02:26 ID:G4N
イライラするので聞いてください。
就職して初めてもらったお給料で買った
誕生石入り18Kの指輪なんだけど、
金属アレルギーになっちゃったので宝石箱に入れたまま放置してた。
母がいらないなら父のネクタイピンに作り替えたいと言いだしたので、
思い出の品だから最初断ったんだけどしつこく言われるし、
家にあるなら別にいいかなと思って仕方なくOKした。
なのに、いつまで経っても戻って来ないから
どうしたのか聞いたら叔父にあげたんだって。
就職して初めてもらったお給料で買った
誕生石入り18Kの指輪なんだけど、
金属アレルギーになっちゃったので宝石箱に入れたまま放置してた。
母がいらないなら父のネクタイピンに作り替えたいと言いだしたので、
思い出の品だから最初断ったんだけどしつこく言われるし、
家にあるなら別にいいかなと思って仕方なくOKした。
なのに、いつまで経っても戻って来ないから
どうしたのか聞いたら叔父にあげたんだって。
人気記事(他サイト様)
話が違うって言ったら、
普段お世話になってるでしょうって逆ギレされたよ。
父の物はいずれ自分の元に返ってくるが、
叔父の物は帰って来ない。
冠婚葬祭で付けてるのを見る度に寂しくなるし、
何より母に最初から
叔父に渡すつもりだったと言われた事がショック大きかった。
娘騙して取り上げた物をプレゼントするって親のする事じゃないよね。
叔父はそんな事知らないからいつも大事につけてるよ。
それ見る度に当時の怒りが込み上げてくる。
正直に話して返してもらいたいと思うけど、
大事にしてるみたいだし。
お世話になってるのは事実だし我慢しようと思い何も言えない。
でも、いつか従姉妹の物になるんだろうな~と思ったら切ないわ
くだらない事だけど聞いてくれてありがとう
247: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土)17:36:41 ID:F4d
毒親だね
248: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土)17:39:19 ID:Ko3
>>246
許せんなー
ひどい。
お父さんにちょろっと言っておいたほうがいいと思う
許せんなー
ひどい。
お父さんにちょろっと言っておいたほうがいいと思う
249: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土)21:17:23 ID:pBu
>>246
知ってたらごめん。
私も金属アレルギーなんだけど、
指輪の金属部分に透明のマニキュア塗ると
アレルギーでることなく付けられてるよ。
それにしても酷い話だね。
知ってたらごめん。
私も金属アレルギーなんだけど、
指輪の金属部分に透明のマニキュア塗ると
アレルギーでることなく付けられてるよ。
それにしても酷い話だね。
258: 名無しさん@おーぷん 2017/02/12(日)03:14:16 ID:CWU
>>246
新しく素敵なネクタイピン買って渡して
事情を話して指輪の方を返して貰ったら良いよ
子供の大事なものを勝手にする親が何言っても
もう無視すれば良いよ
新しく素敵なネクタイピン買って渡して
事情を話して指輪の方を返して貰ったら良いよ
子供の大事なものを勝手にする親が何言っても
もう無視すれば良いよ
259: 名無しさん@おーぷん 2017/02/12(日)08:13:53 ID:cuS
>>246
叔父に代わりのプレゼントをあげて、
事情話して返して貰えば?
叔父に代わりのプレゼントをあげて、
事情話して返して貰えば?
260: 名無しさん@おーぷん 2017/02/12(日)09:07:14 ID:T8h
>>246
18kの誕生石入りの指輪っていいとこ二万くらいだよね、
それをわざわざ加工してタイピンにするとはどういう思考なんだろう。
お金かかるし新しいの買ったほうが良いよね。
人がしてた指輪を加工してプレゼントする心理がわからない。
18kの誕生石入りの指輪っていいとこ二万くらいだよね、
それをわざわざ加工してタイピンにするとはどういう思考なんだろう。
お金かかるし新しいの買ったほうが良いよね。
人がしてた指輪を加工してプレゼントする心理がわからない。
261: 名無しさん@おーぷん 2017/02/12(日)10:19:50 ID:sDO
>>260
ですよねー気持ち悪い
結婚前に義母候補者の帯留めの石をほめたら、
婚約指輪にその石使われていたorz
他人がつけてるの見てる分にはいいが
お古を自分の指に嵌めるのは嫌じゃ。
一度も嵌めなかったよ
ムリムリ
ですよねー気持ち悪い
結婚前に義母候補者の帯留めの石をほめたら、
婚約指輪にその石使われていたorz
他人がつけてるの見てる分にはいいが
お古を自分の指に嵌めるのは嫌じゃ。
一度も嵌めなかったよ
ムリムリ
262: 名無しさん@おーぷん 2017/02/12(日)10:24:21 ID:owW
>>260
私もそう思った
どう考えてもリフォーム代のほうが高いのに。
もしも、知り合いに安く作ってもらった、
あるいは無料で加工してもらった
だからお金は払ってないというのがあっても
その指輪を使って加工する意味が分からない
ダイヤだったとして、初任給全部突っ込んでも
リフォームするほどのダイヤが買えたと思えないし
不思議な話だなと思った
私もそう思った
どう考えてもリフォーム代のほうが高いのに。
もしも、知り合いに安く作ってもらった、
あるいは無料で加工してもらった
だからお金は払ってないというのがあっても
その指輪を使って加工する意味が分からない
ダイヤだったとして、初任給全部突っ込んでも
リフォームするほどのダイヤが買えたと思えないし
不思議な話だなと思った
263: 名無しさん@おーぷん 2017/02/12(日)10:26:10 ID:sDO
娘から無理やり取り上げて、
大事な弟にプレゼントする!というのが、快感だったのかも
大事な弟にプレゼントする!というのが、快感だったのかも
264: 名無しさん@おーぷん 2017/02/12(日)11:25:09 ID:rOh
母親
「娘がお世話になった叔父さんにあげたいって
初任給で買ったんだけど、
本人照れちゃって渡せないって言うから」
「娘がお世話になった叔父さんにあげたいって
初任給で買ったんだけど、
本人照れちゃって渡せないって言うから」
265: 名無しさん@おーぷん 2017/02/12(日)13:00:14 ID:sDO
>>264
うわああ、ありそう
うわああ、ありそう
---------------おすすめ記事--------------------
「私に無関心だから」という理由で妻に離婚を切り出されて困ってる。この結婚は親が決めた結婚なので親に言われれば応じるけどそうでないなら世間体の為にも応じたくない。
トメと旦那が一緒にお風呂に入ってる場面を目撃したので写真を撮って旦那友人に配ってやった。旦那は元々超マザコンの男だしもう少しで「元」がつくからもういいや。
私が管理してる女性専用マンションに訪れた夫婦が「知的障害持ちの息子を入居させてほしい」と頼んできた→女性専用なので、と断ったら…
未婚の妹(33)が俺嫁に結婚に関する事で失礼な事を言われたと電話してきた。俺「いやーでも実際お前結婚してないし…」→妹に連絡手段をブロックされたんだが…
共に今年で30歳、交際7年目になる彼女に結婚を匂わせたら「もう結婚式とかしなくていいかな。子供ももう産みたくない」と言われてしまった。待たせすぎたのかな…
夫に不倫がバレた後、何とか再構築出来たもののそれ以来夫に蔑ろにされ続けて伝い。再構築とは全てをリセットして笑顔で一緒に進んでくれる事だと思ってたのに…
私と旦那の助言を無視して碌に勉強しなかった娘に「何でもっと真面目に勉強しろと言ってくれなかったの!」と抗議された→どうやら模試の結果が悪くて志望校が絶望的みたいで…
引用元 スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op10
コメントする