158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/03(水) 22:40:55
最近、Windowsを使い始めた嫁。 
俺は根っからのマカーだし、
嫁はMacでもネットくらいの経験値。 
二人で模索しながらも、Windowsに慣れ始めた頃、 
嫁アカウントのデスクトップに空のフォルダを発見。 
ちなみにフォルダの名前は「ぃ」「ィ」。 

人気記事(他サイト様)


俺「なぁ、このフォルダなに?」
嫁「え?……それはね、消えなくなっちゃったの」
俺「まじで?ゴミ箱に入れて空にすればいいんじゃないの?」
嫁「う、うん。そうなんだろうけどね」
俺「???なんか歯切れが悪いねw」
嫁「………実はね、小さい『い』が打てないの」
俺「へ?」
嫁「『い』!小さい『い』!だから、ネットで見かけたのをコピーしたの」

その辺はMacも一緒だから聞けよ。
そう言いそうになったのを堪えて、

俺「XIででてくるよ」
嫁「えーっと、『えっくすあい』……変換しても出て来ないよ」
俺「そうだね。えっくすあいってタイプしたらでて来ないね
  XとIのキーをタイプしてみたらでると思うよ」

その日、自力で小さい『い』が打てた嫁は、若干興奮気味だった。

159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/03(水) 22:43:24
ヘレンケラーとサリバン先生かよ。

162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/03(水) 22:59:52
>>158 
可愛ぃィィ

思う存分コピーしてやってくれ。

160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/03(水) 22:44:04
むしろうちの親父と俺の会話そのまま再現だ

161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/03(水) 22:53:14

すげぇ、XIで「ぃ」になるんだ
今までLIしか知らなかったよ!

163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/03(水) 23:04:34
俺も知らなかった…

164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/03(水) 23:07:01
俺は「w」と「I」を押して「うぃ」に変換→
「う」を消す、というやり方をしていた…
勉強になるスレだな…

165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/03(水) 23:11:25
冗長だなww

166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/03(水) 23:14:38
小さい「ぁ」とか他にも色々あるが、それはどうしてたんだろ?

167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/03(水) 23:29:24
小さい「あ」はあんまり使わなくね?

168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/03(水) 23:31:07
不自然に「-」を使う人って、
実は小さい「ぁぃぅぇぉ」が打てない人なんじゃないかと思ったり

169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/03(水) 23:33:53
>>167
はぁ?ぁんまり「ぁ」を使わないなんて
ぁんたどういう生活してんのさぁ?
「ぁ」っていうのはなぁ、「ぁ」っていうのはなぁ!!!

170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/03(水) 23:41:21
まじで聞くけど「ウォーター」でどうやってタイプするの?

uxo-ta-

っていつもタイプしてるんだけど
なんかもっと簡単にうてないかな?

171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/03(水) 23:43:13
who-ta-

177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/03(水) 23:56:39
>>170
ulo-ta-

178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/04(木) 00:10:08
でぃ おおお でぃ  おおおお  
でぃ って打てるようになったヽ(´ー`)ノサンクス

179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/04(木) 00:20:14
>>170
「ウォーター」をコピーしてIMEツールバーのツールから単語/用例登録
よみの欄に「う」を入れて登録
次回から「う」変換で出てくる

180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/04(木) 00:32:27
>>179
「お」→変換→「お世話になっております。XXXのOOOでございます」
って人を思い出した。

182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/04(木) 00:47:13
>>180
挨拶じゃないけど雑誌の編集とかでは必須

181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/04(木) 00:37:23
ドゥ、トゥはどうやってる?

184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/04(木) 00:59:01
アンドゥ andwu
カートゥーン ka-twu-n
ぎょたく gyotaku
テュセリオーン thuserio-n
ダーティ da-thi
しゃ しゅ しょ sya syu syo/sha shu sho
ちゃ ちゅ ちょ tya tyu tyo/cha cyu cho
ぢゃ ぢゅ ぢょ dya dyu dyo
ひぇ ひぃ hye hyi

185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/04(木) 01:00:39
>>181

とぅ twu
どぅ dwu

186: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/04(木) 01:01:35
被った('A`)

188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/04(木) 01:12:26
la li lu le loでもぁぃぅぇぉが出る。
ょゅぅ。

175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/03(水) 23:45:44
ゎ ←これの使い道がわからん・・・

189: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/04(木) 02:27:11
>>175
古語のためにある。
「くゎ、ぐゎ」という発音が存在したため。
ただし正仮名遣いでは「くわ、ぐわ」と書く。
主に国語学方面で使われる。
今では「か、が」に変化しているものが多い。
例えば、くゎじとけんくゎ=火事と喧嘩。

190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/04(木) 06:11:36
ぁゃι ぃ

191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/04(木) 06:51:04
ぃょぅ

192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/04(木) 07:35:59
頑張るお父さんのスレッドw


---------------おすすめ記事--------------------
うちに侵入した息子嫁に風呂桶を寒天で満たされた。息子嫁「自業自得だクソトメ」→どうやら私が息子夫婦に対して行った事を全て悪い方向に解釈した上での行動らしく…

祖母が我が家に置いて行った野菜切りのおかげで仲が悪かった家族が和解出来てしまった事に衝撃を受けてる。

【ロミオメール】大人に成った今の僕なら君の手を取るだけじゃなくてしっかり両腕で抱きしめてあげられるよ。

結婚を匂わせるだけで婚約を先延ばしにしてた彼と同棲解消して逃げたら「婚約破棄するなら慰謝料払え」と言われた。正式な婚約はしてないのに何を言ってるんだろう。

トメと旦那が一緒にお風呂に入ってる場面を目撃したので写真を撮って旦那友人に配ってやった。旦那は元々超マザコンの男だしもう少しで「元」がつくからもういいや。

俺の従姉は何か悪い事をするたびにそれを「(俺)がやった!私見た!」と俺のせいにする人間→そんな従姉の家が火事になって伯父が亡くなった時も従姉は…

私夫婦の結婚式に出席してくれた幼馴染がコトメに一目惚れしたようなのでコトメに「医大生だし将来性があるのでどうかな?」と紹介した→しかしコトメの反応は…






引用元 どうして嫁はこんなにバカなんだろう】(-_-18人目