スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part84
でここへ行けと言われたんですけど、これでいいんでしょうか。
877: 家族旅行◆JEWvvy8LS3a2 2017/11/07(火)22:07:23 ID:kHt
できてますか?
878: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)22:14:41 ID:ZEa
>>877
内容確認したー
家族であっても今までに無かった変更があるときは
きちんと事前に家族に報告する、旦那にも言うのが筋
きちんと事前に家族に報告する、旦那にも言うのが筋
前で言われたことが全て
そもそも旦那も家族と言うのなら勝手につれてくのではなくて、
自然に旦那が溶け込めるようあなたが事前に根回ししとかないと
自然に旦那が溶け込めるようあなたが事前に根回ししとかないと
お兄さんもご両親も旦那の人となりはそこまでよく分からない
旦那のことをきちんと知ってるのは妻だけなんだよ?
人気記事(他サイト様)
879: 家族旅行◆JEWvvy8LS3a2 2017/11/07(火)22:17:41 ID:kHt
>>878
それに関しては悪かったと思ってますしちゃんと謝りました。
だからこそ以前の相談の時は参加を辞めたんです。
それでチャラにはしてもらえないんでしょうか。
以前の書き込みにもありますが、
彼氏とはいえ婚約も同棲もしていました。
彼氏とはいえ婚約も同棲もしていました。
私が来る=彼氏も来るとはならないんでしょうか?
880: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)22:20:28 ID:nc5
>>879
親しき仲にも礼儀あり
婚約は正式に家族になったわけではない
仕事でも内定出たからって
じゃあ社員かと言われたらそうじゃないっしょ
じゃあ社員かと言われたらそうじゃないっしょ
入社式で正式に社員として組織に入る
あと、反省してないからチャラになってない
要は家族旅行で今後も失敗を繰り返す雰囲気だしまくってるから無理
親にも兄貴にもハブられるって相当だよね
普通娘に甘い親なら兄とは別で娘とも旅行行ったりする
それすらしないって相当親も娘を嫌がってるってことだよ
一緒に行った旦那はなんて言ってるの?
881: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)22:21:54 ID:3zA
>>879
>私が来る=彼氏も来るとはならないんでしょうか?
ならん。
今まで働いたこととかないのかな?
社員旅行は家族全員ついてって当然だと思ってた?
というかあなたが行くところに彼氏(旦那)は全部ついてくるわけ?
887: 家族旅行◆JEWvvy8LS3a2 2017/11/07(火)22:29:05 ID:kHt
>>880
>>881
確かに社員旅行に
家族が付いてきたらおかしいと思いますけど、
家族と会社はまた別じゃないでしょうか。
家族が付いてきたらおかしいと思いますけど、
家族と会社はまた別じゃないでしょうか。
882: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)22:22:18 ID:a5z
>>879
そういう二言目には「でも、だけど」
みたいな態度が反省してないことを証明してる気がする。
みたいな態度が反省してないことを証明してる気がする。
前スレでも書いたけどさ、
兄貴は「旦那と好きなだけ旅行いけばいい」って
言ってンだからそれすぃいだろ。
兄貴は「旦那と好きなだけ旅行いけばいい」って
言ってンだからそれすぃいだろ。
なんで実家の家族との旅行にこだわるんだよ。
「兄ばっかりずるい」か?
883: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)22:23:09 ID:qBt
>>879
あなたは反省して取りやめたつもりかもしれないけど
家族は
「散々ゴネてゴネてゴネまくった挙句、
最終的に諦めたものの、まだ解かって無さそうだ」
という見解だと思うな
「散々ゴネてゴネてゴネまくった挙句、
最終的に諦めたものの、まだ解かって無さそうだ」
という見解だと思うな
つまり、あなたの謝罪と反省が足りてないし家族に届いていない。
885: 家族旅行◆JEWvvy8LS3a2 2017/11/07(火)22:26:21 ID:kHt
>>882
「ずるい」というか…兄と私は
「成人して就職もしている子供」
という点で条件は同じだと思うんです。
「成人して就職もしている子供」
という点で条件は同じだと思うんです。
違うのは「たまたま今も実家に住んでいる」ことだけで。
実家に住んでることについて
「俺は一生結婚しない。お前だって事情は知ってるはずだ。
その代わり将来両親の面倒は俺が見る」
と言ってますけど、気が変わることもあると思います。
「俺は一生結婚しない。お前だって事情は知ってるはずだ。
その代わり将来両親の面倒は俺が見る」
と言ってますけど、気が変わることもあると思います。
将来結婚して家を出たら私と条件は同じになると思います。
これは仮定の話かも知れませんけど、多分兄は誘われるんでしょう。
そう考えると納得いきません。
897: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)23:06:33 ID:kYs
>>885
たぶん兄が結婚したとしても、
同居が絶対条件だと思うし、
ご両親と寝食共にしてお世話されれば
ご両親も家族として受け入れていくし
同居が絶対条件だと思うし、
ご両親と寝食共にしてお世話されれば
ご両親も家族として受け入れていくし
そりゃ家族旅行となればお嫁さんは
「お嫁さん」というより「義理の娘」という位置で、
ちゃんと家族として一緒に行く事になるだろうね。
「お嫁さん」というより「義理の娘」という位置で、
ちゃんと家族として一緒に行く事になるだろうね。
滅多に顔を合わせる事が無い娘婿は家族というより、
娘の旦那さんってだけ。他人行儀にしか接する事は出来ないよ。
娘の旦那さんってだけ。他人行儀にしか接する事は出来ないよ。
ただだからと言って、実家側が
「もういい、煩わしい。別に婿殿とは
積極的に仲良くなりたいと思ってない」というスタンスなのに
「もういい、煩わしい。別に婿殿とは
積極的に仲良くなりたいと思ってない」というスタンスなのに
「なら毎日会えば家族として認識してくれるようになる?」
と勘違いして押しかけるのはやめようね。
と勘違いして押しかけるのはやめようね。
それこそ本当に自己満足で、誰一人として幸せになれないから。
900: 家族旅行◆JEWvvy8LS3a2 2017/11/07(火)23:20:58 ID:kHt
>>897
でもそれじゃ八方ふさがりだと思うんです。
何とかして関係を修復したいと。
「当面は関らないこと」がベストみたいな雰囲気ですが、
それだといずれ実家から私たちの存在自体が抹消されていきそうで。
それだといずれ実家から私たちの存在自体が抹消されていきそうで。
なんていうか、嫌がってるのは両親も同じですが
兄だけは避けているというか憎悪に近い気がするんです。
兄だけは避けているというか憎悪に近い気がするんです。
元々人間嫌いなのは知ってましたけど、あまりにも異常というか。
だいぶ前に「その人間嫌いは直した方がいい」と言ったんですが、
「だとしても今この状況では言われたくない」と返されました。
「だとしても今この状況では言われたくない」と返されました。
908: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)23:47:59 ID:kYs
>>900
>でもそれじゃ八方ふさがりだと思うんです。
>何とかして関係を修復したいと。
いや、だから八方を塞いだのはあなた自身だよって言ってるんじゃん。
いくら謝ったって言っても、
許すか許さないかは被害を受けた側が決める事であなたでは無いんだよ。
許すか許さないかは被害を受けた側が決める事であなたでは無いんだよ。
当面は関わらないことがベストみたいな雰囲気?
もう別世帯の人間なんだからいい加減親離れしたら?
もう別世帯の人間なんだからいい加減親離れしたら?
お兄さんは親離れしてないんじゃなくて、
自分の立場上の責任をまっとうするために残ってるのであって、
別にお兄さんはたまたまラッキーな立ち位置に居るわけではないでしょ。
自分の立場上の責任をまっとうするために残ってるのであって、
別にお兄さんはたまたまラッキーな立ち位置に居るわけではないでしょ。
というか結婚する事が出来ない、
とある人に話せないような事情を持った人を
ラッキーみたいな扱いするのって物凄く非常識な事で、
物凄く無礼な事だと思うし、
人としてどうなの?ってレベルだからやめた方がいいよ。
とある人に話せないような事情を持った人を
ラッキーみたいな扱いするのって物凄く非常識な事で、
物凄く無礼な事だと思うし、
人としてどうなの?ってレベルだからやめた方がいいよ。
909: 家族旅行◆JEWvvy8LS3a2 2017/11/08(水)00:00:11 ID:Zsr
>>908
別にラッキーとは思ってません。
結婚しないことについて、
兄は遺伝的な障害を持ってるんですが、
兄は遺伝的な障害を持ってるんですが、
「自分はそれが原因で子供の頃から色々辛い思いをしてきた。
結婚して子供が出来たら同じ思いをさせることになるかもしれない。
だから結婚もしないし子供も作らない。
でもそれは親不孝なことだと思うから、
親の介護とかの責任はとる」
親の介護とかの責任はとる」
と言っています。
でもそれは兄の勝手だと思います。
別に100%遺伝する訳でもないわけですし。
910: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)00:04:46 ID:Rdn
>>909
兄に障害って…
そんなデリケートな問題バラシてんじゃないよ。
そんなデリケートな問題バラシてんじゃないよ。
細かく書かなければおkとか思ってるなら大間違いだぞ。
914: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)00:12:17 ID:tyz
>>909
病気あろうとなかろうと結婚するしないは自由でしょ
あなたが結婚したのだって自由に決めたのだから
それについてあんた勝手~!って言う筋合いは誰にもないよ
現に兄貴はあなたに勝手に結婚しやがってとか言わないじゃん
884: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)22:26:13 ID:qBt
というかコテハンと
トリップはつけたけどフシアナしてないじゃん
トリップはつけたけどフシアナしてないじゃん
886: 家族旅行◆JEWvvy8LS3a2 2017/11/07(火)22:27:08 ID:kHt
>>884
フシアナは
「コテハン#トリップ fusianasan」じゃないんでしょうか。
「コテハン#トリップ fusianasan」じゃないんでしょうか。
フシアナはやったことがないのでよくわからないんです。
888: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)22:32:33 ID:nc5
>>886
ネット出来るんだからググりなさいよ
条件:成人して就職してかつ
「常識ある行動をとれる」子ども
「常識ある行動をとれる」子ども
「あなたは常識ある行動を取れていない」成人のこどもです
まだ小うるさい5歳のガキの方がマシ
人それぞれ家族であっても価値観違うんだから
家族の線引きが違うのは当然じゃない?
むしろなぜそこにこだわるのかわからないのだけど
人としての報連相を怠って親とお兄さんに迷惑かけて
旦那との橋渡しもなにもしない
内容見たけど大部屋ってさ
ー家族みんなで川の字って言ったら美しいけど
ー家族みんなで川の字って言ったら美しいけど
成人してたら仲良い家族だって
親と子とか男性女性で部屋分けたりするよ?
親と子とか男性女性で部屋分けたりするよ?
聞きたいんだけど、旦那はどういってるの?
旅行楽しかったって言ってくれたの?旅行中親御さんと何か話してた?
890: KD114016050110.ppp-bb.dion.ne.jp 2017/11/07(火)22:38:05 ID:kHt
テスト
891: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)22:45:53 ID:a5z
「信頼を失うのは一瞬、取り戻すのは一生」って言うだろ。
一度やらかして信頼を失ったら回復させるまでは大変なんだよ。
最初の旅行で信頼なくしたところに、
前回の相談の時点でもはや致命傷。
前回の相談の時点でもはや致命傷。
ガチで一生かかるレベルにまで悪化してんだよ。
あと、何人か既に聞いてるが旦那は何て言ってんの。
892: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)22:47:14 ID:YPl
こんなに家族に嫌がられてまで旅行についていきたいの?
頭がおかしい。
893: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)22:50:19 ID:ZEa
というかここまで
旦那の気配が全くしないのは何故なんだ
894: 家族旅行◆JEWvvy8LS3a2 2017/11/07(火)22:53:24 ID:kHt
旦那には家族に避けられてることは言ってません。
言ったら傷つくと思うので。
旅行の時は普通に話してたと思います。
兄もちゃんと会話はしてました。
前回の旅行の時も
「ちょっと事情があって取りやめになった」とだけ言ってあります。
「ちょっと事情があって取りやめになった」とだけ言ってあります。
もしかしたら違和感は覚えてるかもしれませんが。
前も書きましたけど、
旦那は私の家族とも仲良くなりたいと思ってるので、
そういった場には積極的です。
旦那は私の家族とも仲良くなりたいと思ってるので、
そういった場には積極的です。
それを伝えても兄は
「そんなのはただの自己満足だろ。
親族になっても適度な距離ってもんがある。
仲良くしたいのは悪いことじゃないが
必要以上に応じる義務はない」と冷酷ですが。
「そんなのはただの自己満足だろ。
親族になっても適度な距離ってもんがある。
仲良くしたいのは悪いことじゃないが
必要以上に応じる義務はない」と冷酷ですが。
両親も直接は言いませんが似たような感じだと思います。
895: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)22:58:06 ID:a5z
>>894
「旦那が傷つく」って…
じゃあ両親や兄が傷つくのはいいのかよ。
じゃあ両親や兄が傷つくのはいいのかよ。
それじゃ事態は前に進まない。
まず旦那に全てを伝えろ。
「普通に話してました」とな。
そりゃ話ぐらいはするだろ大人として。
娘の手前ぶすくれたり無視したりできるはずないだろ。
つか旦那も距離無しっぽいし。
兄は冷酷というけど、言ってることは尤もだと思うがね。
896: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)23:02:50 ID:L4r
>>894
前回から家族旅行から同一世帯旅行になりました
悪しからずご了承下さい
900: 家族旅行◆JEWvvy8LS3a2 2017/11/07(火)23:20:58 ID:kHt
>>896
じゃあ私と旦那は実家でのイベントに関れないんでしょうか。
兄はたまたま実家に住んでるだけで当たり前のように関れるのに。
不公平と言うか、モヤモヤしたものを感じます。
907: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)23:45:48 ID:nc5
>>900
旦那の実家と旅行行けばいいのに
家族じゃん
906: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)23:45:13 ID:L4r
>>900
ちなみにだけど、
旦那さんの実家とは関係良好ですか?
旦那さんの実家とは関係良好ですか?
909: 家族旅行◆JEWvvy8LS3a2 2017/11/08(水)00:00:11 ID:Zsr
>>906
良好…というか、
旦那親は飛行機の距離に住んでるので会う機会がほとんどないんです。
旦那親は飛行機の距離に住んでるので会う機会がほとんどないんです。
元々旦那が進学のために
私の住む県に来たのが出会いのきっかけなので。
私の住む県に来たのが出会いのきっかけなので。
旦那はそのままこの件で就職して
こっちで家も建てたので、旦那実家に行くのは正月くらいです。
こっちで家も建てたので、旦那実家に行くのは正月くらいです。
なので、旅行行こうとしてもなかなかいけないのが実情です。
電話で連絡取りあうことはありますが、
特に揉めたりしたことはないです。
特に揉めたりしたことはないです。
899: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)23:19:37 ID:nc5
お兄さんの言うこと
冷酷でもなくごく普通の一般的な意見でしょう
冷酷でもなくごく普通の一般的な意見でしょう
妹のあなたがきちんと互いの橋渡しさえしていれば
旦那とも打ち解けてくれたと思うけど
「旦那が」避けられてるんじゃなくて
「娘のあなたが」避けられてるから自動的にその配偶者である
旦那も避けられてるっていい加減理解しないと
ただ個人的な感想なんだけど、
突然この人が宇宙人に様変わりしたならともかく
突然この人が宇宙人に様変わりしたならともかく
このアホっぷり見る限り親御さんと兄貴も放っておいたツケが
旅行で爆発したんだろうなとゲスパーせざるを得ない
902: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)23:25:23 ID:2yh
旦那を受け入れて貰いたいんなら、
両親の好物の手土産片手に休日に訪ねるとか、
前もって母親に連絡して夕食会開いて、
ちょっとお高いお酒を差し入れて
旦那と今夜の為に選んだのと株をあげたりさ。
両親の好物の手土産片手に休日に訪ねるとか、
前もって母親に連絡して夕食会開いて、
ちょっとお高いお酒を差し入れて
旦那と今夜の為に選んだのと株をあげたりさ。
実家か飲食店で食事会に、
旬の魚とか食材を口実に日帰りの旅行に誘い出すとか、
やり方はいくらでもあるじゃん。
旬の魚とか食材を口実に日帰りの旅行に誘い出すとか、
やり方はいくらでもあるじゃん。
旦那を内緒で連れてきたり、安いからと大部屋にしたり、
配慮が全くないんだよね、あなた。
配慮が全くないんだよね、あなた。
905: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)23:41:21 ID:ZEa
というか兄の言うことはしごく普通で
女だったら嫁に行った、
男だったら所帯を持つってなったら
男だったら所帯を持つってなったら
家族は妻・夫とその子どもだけになるんだけど
絶縁ってわけじゃなくて親から独立しましたって意味だけど
不思議なのがなぜ自分が悪いのにそんなに文句言うんだろう?
そしてそんなに家族旅行に行きたいもの?
仲間外れだって人への最低限の気遣いもしなかったんだから当然だべさ
人間嫌い、というか人見知りは無いに越した方がいいけど
常識のない人間(あなた)よりははるかにマシですよ
909: 家族旅行◆JEWvvy8LS3a2 2017/11/08(水)00:00:11 ID:Zsr
>>905
だとしてもここまで迫害されなければいけないことなのかな?と。
ちょっと浮かれて失敗してしまいましたけど、
それを許すのも家族なんじゃないかな、と。
それを許すのも家族なんじゃないかな、と。
912: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)00:08:35 ID:56W
>>909
親御さんはあなたのこと許してると思うよ?
だけどあなたと一緒にいると親御さんは嫌な思いするかもだし
それをあなたに伝えても納得しないだろうし
だからお互いのために旅行に行くのは止めただけで
今もこれからも家族であることには変わりない
旅行するだけが家族なわけじゃない
一緒に住んでなければ規制の時に家の手伝いしたり
贈り物したり、他に家族として親孝行の方法いっぱいある
そういうことは考えたりしなかったの?
913: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)00:11:03 ID:wwp
>>909
そこまで迫害wされないといけないことです
だって反省してないから改善されること無いし
とりあえずコテトリに戻せや
911: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)00:05:51 ID:SOi
あんた、結局少しも反省してないし、
あんたを嫌う家族の気持ちも
少しも考えないし何の為に書き込んでるの?
あんたを嫌う家族の気持ちも
少しも考えないし何の為に書き込んでるの?
誰の意見も聞き入れない誰もあんたに同意しない。
どうして欲しいの?
あんた、家族にも嫌われているのを自覚して反省しろっての。
915: 家族旅行◆y6/9eIvRdI 2017/11/08(水)00:17:29 ID:Zsr
想像以上に叩かれてちょっとショックです。
とりあえず、今後私が実行すべきことは
・旅行に限らず、実家に行ったりするのはやめて極力関らないこと。
・お中元やお歳暮くらいなら送ってもいい。
・たまたま近くに来たとかで向こうから誘いがあったなら行ってもいい。
・もし関係が修復できたら旦那実家くらいの距離を保つこと。
こんな感じでしょうか。
916: 家族旅行◆y6/9eIvRdI 2017/11/08(水)00:17:58 ID:Zsr
あれ?トリップが変ってる...
918: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)00:22:47 ID:tyz
>>915
帰省時
・家に帰るときは実家の予定を必ず確認する
・旦那を連れて帰るときはそれを事前に家族に言う
・帰省の時は親の好きなお菓子とか食べ物を手土産に
未来
・家族旅行に行きたいなら費用は自腹
・親の要望を必ず確認する
・大部屋絶対NG
921: 家族旅行◆kn88n//zCY 2017/11/08(水)00:45:55 ID:Zsr
>>918
細かいアドバイスありがとうございます。
920: ◆y6/9eIvRdI 2017/11/08(水)00:38:36 ID:V9B
>>915
とりあえず、実家には顔出しておけ
トリップは文字数も違うのに変わってるもクソも無いだろ
しかも今のトリップふざけてるのかと言うレベルだし
921: 家族旅行◆kn88n//zCY 2017/11/08(水)00:45:55 ID:Zsr
すいません。
トリップ2回ぐらいしか使わなかったので忘れてしまったんです。
馬鹿だと思われるでしょうがそこは許してください。
今のこれで固定します。
>>920
正月には帰省する予定なのでその時に改めて話をしようと思います。
ありがとうございます。
917: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)00:17:58 ID:8Gn
元のスレも読んだけど、
なんでそんなに「旅行」にこだわるの?
なんでそんなに「旅行」にこだわるの?
「旦那も仲良くしたい」とか言うわりに、
11月になるまであなたからも実家にろくに連絡もしてないんでしょ?
11月になるまであなたからも実家にろくに連絡もしてないんでしょ?
家族と仲良くしたいんじゃなくて
「旅行」に行きたいだけだよね?
「旅行」に行きたいだけだよね?
なんで?
普段付き合いない義理の家族と「水入らず」の旅行はできないわ
お金はご両親もちで豪華な旅行なの?
919: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)00:25:11 ID:tyz
そもそもハブられてるとかいうけどさ
今まで親は記念の時には
兄と君を旅行に連れてってくれたわけじゃん
兄と君を旅行に連れてってくれたわけじゃん
傍から見ればとても愛情に恵まれた娘さんよあんた
その親にたまにはゆっくりしてきなよって言って
旅行をプレゼントするくらいの気概はないんかーい
922: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)00:55:22 ID:Xj7
以前の相談もみたけど、お祖父さんもお父さんも
「旦那さんがいると気を遣って寛げない」と言ってるのよね?
「旦那さんがいると気を遣って寛げない」と言ってるのよね?
貴女は、お祖父さんやお父さんが旅行先で寛げないのは構わないの?
それとももう2年以上経つのだから、
旦那がいようが寛ぐべき、
寛げないのはおかしい、と思ってるの?
旦那がいようが寛ぐべき、
寛げないのはおかしい、と思ってるの?
あの時のやらかしを
許す・許さないって次元の話ではないと思うんだけど……
許す・許さないって次元の話ではないと思うんだけど……
923: 家族旅行◆kn88n//zCY 2017/11/08(水)01:04:05 ID:Zsr
>>922
正直に言いまして、
おっしゃるとおり2年以上も経つのに未
だに異物であるかのように扱われるのはおかしいと思ってます。
おっしゃるとおり2年以上も経つのに未
だに異物であるかのように扱われるのはおかしいと思ってます。
結婚そのものが間違いであったと言われてるみたいで。
925: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)01:32:40 ID:RXO
>>923
せっかく結婚したんだから遠いということを理由にせず、
きちんと旦那の親御さんとも仲良くならんと
きちんと旦那の親御さんとも仲良くならんと
あっちにとってはあなただってまだ異分子でしょ?
結婚したのは間違ってないし親も否定してないよ
でも旦那は最初から異分子だよ、
だって血の繋がりもない義理の家族なんだもん
だって血の繋がりもない義理の家族なんだもん
あなたも本当は異分子なんだよ?
だって結婚して旦那と新しい家族になって親から自立したんだから
だって結婚して旦那と新しい家族になって親から自立したんだから
そして義理の家族としての交流の仕方をあなたが間違ったの
しかも何回も同じこと反省もせず繰り返したから
2年も経ってるのにあちらは誘えないのよ
2年も経ってるのにあちらは誘えないのよ
931: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)13:28:24 ID:0GR
まずは旦那に全部話すことだね
何の落ち度もないと思っているのに
避けられたりを感じるのはかわいそうだよ
避けられたりを感じるのはかわいそうだよ
ちゃんと避けてるだろう理由がわかれば
旦那も自分のせいじゃないって安心する
旦那も自分のせいじゃないって安心する
932: 家族旅行◆Iah95e/vtM 2017/11/08(水)23:55:32 ID:Zsr
テスト
933: 家族旅行◆Iah95e/vtM 2017/11/09(木)00:05:52 ID:5l9
旧トリップ思い出したのでこれでいきます。
今日、夫に事情を伝えました。
夫曰く、
「君の実家に行くたびに何かギスギスしたものは感じてた。
無意識に何か無礼なことをしたのかと思ってたけど、
「君の実家に行くたびに何かギスギスしたものは感じてた。
無意識に何か無礼なことをしたのかと思ってたけど、
そういうことだったんだな。
俺も積極的に関ろうとし過ぎてたのかもしれない。
俺も積極的に関ろうとし過ぎてたのかもしれない。
話してくれ良かったよ。
正月の挨拶とか最低限のこと以外で当面俺はいかないから。
もし嫁親が許してくれたら言ってくれ。
正月の挨拶とか最低限のこと以外で当面俺はいかないから。
もし嫁親が許してくれたら言ってくれ。
良識的な範疇を踏まえてで関っていくから」
と言ってくれました。
親にも電話して状況や自分の気持ちを話しました。
言ってることがまるで違うと少し驚かれましたが。
言ってることがまるで違うと少し驚かれましたが。
「自分たちも旦那くんのことが人として嫌いなわけじゃないし、
良い人だとは思う。
良い人だとは思う。
でも、自分たちにも気持ちってものはある。
こればかりは時間に任せるしかない。
こればかりは時間に任せるしかない。
兄も言い方はまずいけど
お前のことが嫌いなわけじゃないはずだからこっちで話しておく。
お前のことが嫌いなわけじゃないはずだからこっちで話しておく。
落ち着いたらまた連絡するから」
とのことでした。
私も友人や同僚と相談して適度な距離感を理解しようと思います。
ここで相談して良かったです。
話を聞いていただいてありがとうございました。
話を聞いていただいてありがとうございました。
935: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)09:00:51 ID:8xo
>>933
結局理解できてなくてまた揉めるに100ペリカ
936: ◆Iah95e/vtM 2017/11/09(木)12:10:18 ID:P5k
>>935
じゃあ、他人のなりすましに100ペリカ
本物だったらこのトリ使ってる時点で反省してなさそうだし
939: 家族旅行◆kn88n//zCY 2017/11/10(金)20:43:31 ID:Vyr
>>933は私じゃないです。
証明はできませんが、前回のトリップは覚えてないので…
「旦那にきちんと話せ」と言われたので話したのですが、
正直に言って旦那との関係が険悪になってしまいました…
正直に言って旦那との関係が険悪になってしまいました…
「どうしてそんな大事なこと今まで黙ってたんだ」とか
「何も知らず仲良くしようとしてた俺がバカみたいだ」とか…
「何も知らず仲良くしようとしてた俺がバカみたいだ」とか…
挙句「これじゃ来年の正月の挨拶すら行き辛い。お前のせいだぞ」
とまで言われてしまいました。
とまで言われてしまいました。
940: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)20:54:14 ID:e43
>>939
旦那の言うことがごもっとも。
皆に散々言われていただろうが。
まだわかんないの?反省してるのかよ。
まだわかんないの?反省してるのかよ。
お前のせいで旦那と実家はギクシャクするよ。
これから旅行なんて絶対無理だ。
全てお前のせい。
942: 家族旅行◆kn88n//zCY 2017/11/10(金)21:16:32 ID:Vyr
>>940
実家に連絡した時にも兄に言われました。
「こんな状況なのに(旦那が)
やたら友好的に接してくるからおかしいとは思ってたが、
何も知らなかったなら納得がいく」と。
やたら友好的に接してくるからおかしいとは思ってたが、
何も知らなかったなら納得がいく」と。
「旦那君が傷つくとか言ってるけど、
本音は自分が責められるのが嫌なだけじゃないのか」とも。
本音は自分が責められるのが嫌なだけじゃないのか」とも。
949: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)00:34:04 ID:Rot
> 「旦那にきちんと話せ」と言われたので話したのですが、
正直に言って旦那との関係が険悪になってしまいました…
> 「どうしてそんな大事なこと今まで黙ってたんだ」
話したから険悪になったんじゃないよ
今まで黙っていたから、旦那に伝えるのが遅すぎたから険悪になったんだよ
大事なことなんだから旦那にはもっと早くに伝えるべきだった
でも今伝えなくてもいつかはバレただろうから伝えず
放置期間が長いほど即離婚に繋がる危険性があったんだから
みんなに言われてすぐ伝えただけマシなんだよ
放置期間が長いほど即離婚に繋がる危険性があったんだから
みんなに言われてすぐ伝えただけマシなんだよ
マシではあるけどすでに遅すぎレベルだけど
そもそもここに書くようなことはまず旦那と話し合うべきなんだよ
話さなきゃ伝わらないし、各実家とのこととはいえ
あなたたちの家庭の評価に繋がることなんだから
最初から包み隠さず二人で考えていればよかったんだよ
あなたたちの家庭の評価に繋がることなんだから
最初から包み隠さず二人で考えていればよかったんだよ
938: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)02:46:46 ID:gQ1
家族旅行が婚約者だった旦那を
旅行にサプライズで連れて来たのがいけないんであって、
打ち解けようと積極的になった旦那や親も兄も悪くない。
旅行にサプライズで連れて来たのがいけないんであって、
打ち解けようと積極的になった旦那や親も兄も悪くない。
まだ旦那や兄に問題があるかのような言い方するんだろう
全然わかってないじゃん
939: 家族旅行◆kn88n//zCY 2017/11/10(金)20:43:31 ID:Vyr
>>938
サプライズというつもりはなかったです。
自分の中では
「旦那(当時彼氏とはいえ)がついてくるのが当たり前」だったので。
「旦那(当時彼氏とはいえ)がついてくるのが当たり前」だったので。
ごく自然にやってしまったというか。
948: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)22:41:52 ID:jnm
>>939
>前回のトリップは覚えてないので…
>>932
ID被り
旦那による書き込み
設定間違えちゃった(てへ
病院案件
どれでもお好きなのをどうぞ
924: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)01:21:44 ID:p3l
旦那両親と遠距離と言わず、
今は子供いない身軽の身なんだから、
お正月は義理実家に帰省ししたら?
お正月は義理実家に帰省ししたら?
旦那両親と関係を深める為に、旅行に誘って大部屋で宿泊しなよ
939: 家族旅行◆kn88n//zCY 2017/11/10(金)20:43:31 ID:Vyr
>>924
旦那実家は自営業なのでなかなか休みが取れないんです。
旅行となれば2~3日は休まないといけないでしょうから、
なかなか言い出せません。
なかなか言い出せません。
あと、あまり言いたくないんですが…
義両親はいい人なんですが、
義妹がブラコン気味で私のことをよく思っていないようで、
あまり関わりたくないのも本音です。
義両親はいい人なんですが、
義妹がブラコン気味で私のことをよく思っていないようで、
あまり関わりたくないのも本音です。
941: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)21:05:47 ID:tpA
>>939
ブラコン義妹ねぇ…本当にブラコンでアンタを嫌ってるのか疑問。
空気読めない上に相手の気持ち考えられないみたいだし、
「良かれと思って~」とか言いながら何かやらかしたんじゃねえの?
「良かれと思って~」とか言いながら何かやらかしたんじゃねえの?
942: 家族旅行◆kn88n//zCY 2017/11/10(金)21:16:32 ID:Vyr
>>941
ほとんど接点が無いのでそれはないと思います…
が、ここまで叩かれると断言はできないですね…
が、ここまで叩かれると断言はできないですね…
944: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)21:56:50 ID:xts
>>942
えっ?義妹はあなたの家族じゃん!
一つ屋根の下に住んではないけど
旦那と結婚してるんだからもう絆もある家族でしょ?
旦那と結婚してるんだからもう絆もある家族でしょ?
何で家族なのに仲良くしないの?
945: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)22:11:30 ID:B7Q
>>942
この人お兄さんに
「兄弟姉妹の配偶者(旦那)は
立派な家族なんだから仲良くして」と強引に責めたくせに
立派な家族なんだから仲良くして」と強引に責めたくせに
自分は義妹が好きじゃないもんだから
「兄弟姉妹の配偶者(家族旅行)は
立派な家族なんだからお互い仲良くしましょ」としないんだね
立派な家族なんだからお互い仲良くしましょ」としないんだね
義妹も家族だよ
旦那に義妹と話してもらって、仲良くなる機会作ってもらったら?
あなたが家族旅行に旦那を連れてきたように
旦那実家に連れてって貰えばいいんだよ
旦那実家に連れてって貰えばいいんだよ
旦那が有効的に嫁の兄弟姉妹と仲良くしようとしてるんだから
嫁も有効的に旦那様の兄弟姉妹と仲良くできるよう努力するべきだと思うよ
それは物理的、精神的な距離は関係ない
947: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)22:18:52 ID:xts
>>942
本当にねぇ、家族旅行さんと旦那の妹はもう家族なのに
自分のことをよく思ってないかもしれない
でもそれだってまずは色々話さないと分からないでしょう
家族なんだからきちんとコミュニケーション取らなきゃダメだよ
954: 家族旅行◆kn88n//zCY 2017/11/11(土)13:42:10 ID:oaz
>>944
>>945
>>947
おっしゃる通りかもしれません。
多分正月には旦那実家に行くと思うので
話し合ってみようかと思います。
話し合ってみようかと思います。
相手も私を避けるので話し合い出来ないかも知れませんが。
955: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)14:13:12 ID:JfH
>>954
旦那実家に旅行ねだらないでね
957: 家族旅行◆kn88n//zCY 2017/11/11(土)16:03:51 ID:oaz
>>955
それはありません。
前にも書きましたが、
遠距離&自営業なので旅行行く機会自体がまずないので。
遠距離&自営業なので旅行行く機会自体がまずないので。
950: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)11:53:39 ID:82L
一つ確認したいんだが、家族旅行の彼氏は、
自ら進んで一緒に旅行に行きたいといって
自ら進んで一緒に旅行に行きたいといって
ついて行ったのか?
954: 家族旅行◆kn88n//zCY 2017/11/11(土)13:42:10 ID:oaz
>>950
その時は私から誘いました。
それについても夫には怒られました。
「声かけられたときは当然家族の人たちも了承済みだと思ってた。
まだ婚約段階だった自分を誘ってくれるなんて
暖かい家族だなと思ってたのに。
暖かい家族だなと思ってたのに。
何も知らずに浮かれてた自分が本当に恥ずかしいし、
皆さんに申し訳ない」と。
皆さんに申し訳ない」と。
956: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)15:59:34 ID:LOM
>>954
ねーねー、なんで前のトリ忘れたはずなのに
>>932で書込み出来てるのか教えてよ
>>932で書込み出来てるのか教えてよ
957: 家族旅行◆kn88n//zCY 2017/11/11(土)16:03:51 ID:oaz
>>956
>>932は私じゃありません。
多分トリップがばれたんだと思います。
トリップは覚えてませんが、
簡単なものだったんだと思います。
簡単なものだったんだと思います。
958: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)16:22:53 ID:CEC
>>957
偶然旧トリテストした奴がID被る確率ってどんなものだろうね?
他の書き込みでは一切被ってないのに、
旧トリで書きまれたものだけ被るとか奇跡的な偶然だね!
旧トリで書きまれたものだけ被るとか奇跡的な偶然だね!
959: 家族旅行◆kn88n//zCY 2017/11/11(土)16:30:43 ID:oaz
>>958
そういわれましても。
それにIDは別にかぶってないと思うんですが…
960: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)16:36:47 ID:CEC
>>959
自分の書き込み(>>921)と
>>932のIDが違うように見えるなら病院をオススメします
>>932のIDが違うように見えるなら病院をオススメします
>>950が帰ってこなかったら
>>970が次スレで良い?
>>970が次スレで良い?
962: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)17:21:21 ID:wZ6
>>960
もうめんどくさいから別人てことでいいんじゃない?
何言っても認めそうもないし。
何言っても認めそうもないし。
釣りなら不憫な家族も旦那もいなかったってことで。
963: 家族旅行◆kn88n//zCY 2017/11/11(土)22:00:31 ID:oaz
>>960
そういわれてもわからないものはわかりません。
あまりネチネチと言わないでください。
966: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)13:39:41 ID:g3F
義理家族と関係を深めるよりも、
実家が企画する旅行に家族だからと
参加したがってろくに義理家族付き合いしてないんだろうな。
実家が企画する旅行に家族だからと
参加したがってろくに義理家族付き合いしてないんだろうな。
遠距離だの自営業だのと言い訳並べて、
実家にべったりで、
義妹は家族旅行を好き嫌い以前に知らない人って思ってそう。
実家にべったりで、
義妹は家族旅行を好き嫌い以前に知らない人って思ってそう。
967: 家族旅行◆kn88n//zCY 2017/11/12(日)23:57:11 ID:zsw
>>966
近いから実家との付き合いが多いだけで
別に旦那実家を避けてるわけではありません。
別に旦那実家を避けてるわけではありません。
前にも書いた通り旅行とかには行ってませんが、
正月とかの節目にはきちんと会いに行ってます。
正月とかの節目にはきちんと会いに行ってます。
964: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)08:33:59 ID:evd
D:Zsrは>>963の書き込みだよね??
965: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)10:43:45 ID:YYJ
釣りがバレたら撤退するのがスジだろ
967: 家族旅行◆kn88n//zCY 2017/11/12(日)23:57:11 ID:zsw
>>964
>>965
釣りとかじゃありません。
もういい加減にしてくれませんか。
もういい加減にしてくれませんか。
968: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)00:14:09 ID:zXu
>>967
いい加減にも何も、
ID被ってると>>948から言われてるのに、
被ってませんとか分けわからないこと喚いてたの貴方だし
ID被ってると>>948から言われてるのに、
被ってませんとか分けわからないこと喚いてたの貴方だし
>>963でやっと気づいたようだけど、
自分の勘違い棚に上げて逆ギレだし
自分の勘違い棚に上げて逆ギレだし
ID被りかもしれんが、
そりゃプリマスレでそんな態度なら叩かれて、
さっさと終わらせろと言われるわ
そりゃプリマスレでそんな態度なら叩かれて、
さっさと終わらせろと言われるわ
まとめサイトにも乗ったしもう十分でしょ?
969: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)05:54:56 ID:j4i
>>967
あなたこそいい加減にしたら?
レスがあるからっていつまでも出てくるとか、
ホントキツい性格だね。
レスがあるからっていつまでも出てくるとか、
ホントキツい性格だね。
こんなだから実親にまで敬遠されるんだよ。
あ、「敬遠なんかされてません!」なんて反論要らないから。
結論出てるんだし、黙ってとっとと消えて下さい。
あ、「敬遠なんかされてません!」なんて反論要らないから。
結論出てるんだし、黙ってとっとと消えて下さい。
973: 家族旅行◆kn88n//zCY 2017/11/14(火)00:49:09 ID:WHL
>>969
もう解りました。
私がいなくなれば全て終わるんですね。
私がいなくなれば全て終わるんですね。
何を言っても釣りとしか言ってもらえないので終わりにします。
案内されたから来たのに
ここまでボロボロにされるとは思いませんでした。
ここまでボロボロにされるとは思いませんでした。
この書き込みを最後にさせて頂きます。
974: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)01:07:16 ID:G3k
>>973
ご卒業おめでとうございます!
プリマの出戻りは禁止なので、
以後どのスレにも書き込みしないようご注意下さい
以後どのスレにも書き込みしないようご注意下さい
これで、本家、おーぷんとも書込禁止になったな
善哉善哉
976: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)14:10:19 ID:OVD
どこまでが真実でどっからが釣りなんだろうねえ。
前の書き込みから
全部釣りなら2年越しでよくまあやるもんだって話だ。
全部釣りなら2年越しでよくまあやるもんだって話だ。
977: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)17:39:11 ID:Vcf
>>976
ほんとそれ
過去作もまとめで見たけど「私」以外が可哀想で...
どうか全員架空の人物であってほしい。
978: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)14:10:14 ID:KKJ
2年前の書き込みは結構リアリティあるよな。
こういう
「仲良くしようとすること、
家族になろうとするのは素晴らしいこと。
それを嫌がる方が間違ってる」
みたいな思考の距離無しは実際いるからな。
---------------おすすめ記事--------------------
片思い中の先輩の家に挨拶しに行ったら門前払いされた。納得いかないので抗議したら「不法侵入で訴える」と言われて怪我までさせられたんだけど…人間って冷たいね。
バイト先の女の子に告白されるもデブだったので断った→その後、その子が痩せて可愛くなったので付き合ってもいいと思って遠回しにアプローチしてやったのに振られたんだが…
彼女両親に結婚の挨拶に行ったら彼女父に高卒扱いされたので「大学中退」と訂正したら「それ高卒だよ」と言われた→更に彼女母が…
嫁が記入済みの離婚届を残していなくなった。今懇意にしてる女性の存在がバレたわけではなさそうなので戻ってくるとは思うが、それを何とか早めたいんだが…
常に金欠状態の俺に金の話ばかりするようになった彼女から逃げてたら婚約破棄されそうで困ってる。無い袖は振れないし母の遺産が出れば何とかなるはずなので思い直してほしいんだが…
家事は全て私にやらせればいい・私がやるべきだとナチュラルに考えてる彼と同棲を解消する事にした。彼は難色を示してるけどもう無理だ。
うちの子が入ってたビニールプールに知らない子供二人が勝手に入って来た。私「あんた達誰?」→知らんぷりされたのでつまみ出した後日、その親だと思われる女性が凸してきて…
前編へ
引用元 プリマ既女が独りで踊るスレ
「仲良くしようとすること、
家族になろうとするのは素晴らしいこと。
それを嫌がる方が間違ってる」
みたいな思考の距離無しは実際いるからな。
---------------おすすめ記事--------------------
片思い中の先輩の家に挨拶しに行ったら門前払いされた。納得いかないので抗議したら「不法侵入で訴える」と言われて怪我までさせられたんだけど…人間って冷たいね。
バイト先の女の子に告白されるもデブだったので断った→その後、その子が痩せて可愛くなったので付き合ってもいいと思って遠回しにアプローチしてやったのに振られたんだが…
彼女両親に結婚の挨拶に行ったら彼女父に高卒扱いされたので「大学中退」と訂正したら「それ高卒だよ」と言われた→更に彼女母が…
嫁が記入済みの離婚届を残していなくなった。今懇意にしてる女性の存在がバレたわけではなさそうなので戻ってくるとは思うが、それを何とか早めたいんだが…
常に金欠状態の俺に金の話ばかりするようになった彼女から逃げてたら婚約破棄されそうで困ってる。無い袖は振れないし母の遺産が出れば何とかなるはずなので思い直してほしいんだが…
家事は全て私にやらせればいい・私がやるべきだとナチュラルに考えてる彼と同棲を解消する事にした。彼は難色を示してるけどもう無理だ。
うちの子が入ってたビニールプールに知らない子供二人が勝手に入って来た。私「あんた達誰?」→知らんぷりされたのでつまみ出した後日、その親だと思われる女性が凸してきて…
前編へ
引用元 プリマ既女が独りで踊るスレ
コメント
コメント一覧 (5)
よくこんな人につきあっていられるね。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
勉強になるわ
直前とはいえ「連れてくね」と言うだけマシだったのか
私はこのご家族みたいにいい人じゃなかったから断って別行動させたけど
syurabalife
が
しました
家族だなんだと言い訳してるけど、実家の旅行に便乗して無料で夫婦(彼氏と)旅行っていう考えが兄や親に見透かされてるんだと思うけど
syurabalife
が
しました
コメントする