870: 名無しの心子知らず 2011/07/29(金) 14:17:07.72 ID:Wn6+/OW+
毎日毎日毎日毎日、義母から育児アドバイスメールが届く
忙しいし寝不足だから携帯見ないし、
返事出来ないと伝えて一切返事してないけど
それでも毎日毎日毎日毎日毎日…もうウンザリ!

しかも週に一回はしつこく電話してきて、
ミルクの量やウンチの回数、
寝る時間や今の服装なんかを細かく聞いてきて、
そこで得た情報を親戚に言いふらし、
親戚からアドバイスをもらい、
そのアドバイスをメールで得意気に伝えてくる
 

人気記事(他サイト様)


そしてメールの最後は必ず
「ベイビーちゃんのお顔、
 どんな風に成長してますか?」って、遠回しに写メ要求

携帯解約しようか迷う。
あーウザい。

871: 名無しの心子知らず 2011/07/29(金) 14:22:53.63 ID:k/rASQca
>>870
アドレスかえてしまえ!

872: 名無しの心子知らず 2011/07/29(金) 14:29:50.65 ID:bHpTU02k
>>870
そんな「そのママメール」いや過ぎるw

873: 名無しの心子知らず 2011/07/29(金) 14:33:26.06 ID:W2P9DhXw
解約しましたって言って着信拒否したら?

874: 名無しの心子知らず 2011/07/29(金) 14:34:10.22 ID:a48GPzOQ
>>870
メールの設定で、
見えないフォルダに自動的に振り分けるようにして、
そのアドレスだけ着信しても着信音鳴らないような設定とかない?
2年前から使ってる自分の携帯にはあるから、
870さんにもあるかも

875: 名無しの心子知らず 2011/07/29(金) 14:54:53.34 ID:/2xuNjff
「そのママ」ワロタ

そのママは、写メ要求してこないし電話もしてこないから
何万倍も良いww

876: 名無しの心子知らず 2011/07/29(金) 14:55:37.33 ID:5iXAfMWp
携帯解約したって言っても
連絡手段が家電話や手紙や凸に変わるだけだと思う。
そういう人には「迷惑だから要りません」って
はっきり言わなきゃ伝わらない。
バカだから遠回しな言葉で察するとか出来ないから。
本気で旦那に〆てもらった方がいい。

877: 名無しの心子知らず 2011/07/29(金) 15:52:48.70 ID:4sP3e1Sp
トメから来るメールを全部旦那に転送するといいよ
メール来るたびに転送したら旦那もウザさが分かるんじゃないかな

878: 名無しの心子知らず 2011/07/29(金) 15:56:55.65 ID:4sP3e1Sp
877だけど、私はウトメからの電話も全部旦那に丸投げしてるよ。
かかってきても出られなかった振りして、
毎回旦那からかけ直すように誘導していたら
電話してこなくなった。
870はそろそろキレてもいいと思う。

880: 870 2011/07/29(金) 17:01:47.31 ID:Wn6+/OW+
そのママのように為になるアドバイスメールなら、
まだ我慢できるんですが、今日のアドバイスは
「風呂上がりは果汁や麦茶を飲ませろ」ってのと、
果汁の作り方でした
息子まだ一ヶ月半だっつーの

そして、これがまた腹が立つんですが、
過去2回ほど夫が怒ってキツく注意したんです
でもメールも電話も変わらず…
変わったのは、時折メールの頭に
「あんまりしつこいと、息子(夫)にまた怒られちゃうかなぁ?
 内緒にしといてね(はぁと)」って文が付け加えられただけでした

あーウザい

もういいや
今から電話して、ハッキリ迷惑だと伝えます

みんなありがとう

882: 名無しの心子知らず 2011/07/29(金) 17:59:25.02 ID:YGnYYrTt
>>880
トメuzeeeeeeee!!
旦那さんも分かってくれてるのが唯一の救いだね。
快適な子育てライフのために超がんがれ!!
応援してる!

883: 名無しの心子知らず 2011/07/29(金) 19:18:31.68 ID:bHpTU02k
>>880
すげー。
電話で迷惑だとびしっと言えたらすごい勇者。
私へたれだから、絶対いえないわ…。
鼻息荒く電話しても、
「スミマセン、なかなかお返事できないので、メールはもう…
 えっ、あ、そうではなくて…あ、
 じゃあ返事はたまにで…ハイじゃあまた…(チン)」
ということになると思う。


---------------おすすめ記事--------------------

亡くなった妻の遺品の整理中に発見した日記を読んだら妻が生前に浮気してた事と長女が間男の子である事が判明→衝撃の事実に呆然としてたら長女に声をかけられて…

ダイエットを決意した義妹に「糖質オフの夕食を作って欲しい。1食につき500円払う」と頼まれた→そんなに仲良くないし仕事以外(元管理栄養士)で作るのは面倒臭いので拒否したら…

小学校に登校中、突然上級生に体を抱きかかえられて2m下の田んぼに放り投げられて記憶が飛び、気が付いたら病院のベッドの上。そこから俺の地獄が始まった。

酒を飲むと記憶が飛ぶ夫と離婚後、子供達から不思議な話を聞いた→その話によると今までは朝起きれば置いてあった着替えがなくなり、食事も品数が少なくなったとかいう事で…

妊娠報告に義実家へ。するとトメが『この売女!』と湯のみを投げつけてきた。なので私は咄嗟に近くにあった新聞で…






引用元 育児にまつわる義父母との確執44