207: ◆zF1SnVzg6I 2013/02/22(金) 09:24:58.56 0
これもロミオなんでしょうか? 
メールじゃなくて電話なんだけど…。 
14年前に妊娠中に性病うつされて、
生まれたら「子供が負担だ!」と家出。 
調停して離婚した元夫。 
まず、慰謝料請求の裁判で。 
「俺は○○(私)を今でも愛しています。」 
→ならなんで性病もらうことしてきたと弁護士に突っ込まれると 
「○○が妊娠中で気持ち悪いので美しい愛を外で求めた」 
→裁判官ドン引き。 
最後に言いたいことありますか?と聞かれ 
「俺は○○とまだやり直せる。だからこの裁判は意味がないと思います。」 
…耳疑いました。

人気記事(他サイト様)


208: ◆zF1SnVzg6I 2013/02/22(金) 09:27:25.74 0
改行多すぎと怒られました。
そして離婚後6年たち、現夫と同棲し始めた時に電話がかかってきて。
「今も一人で娘を育ててるんだろう?」
 →いや、彼氏と娘と3人で楽しく暮らしてるよ
「そんな裏切りゆるさないぞ。」
 →はい?
「そろそろお互い冷静になったからやり直せるはずだ」
 →はい???
「俺はお前を迎える準備がある」
 →えーっと。
「春になったら娘を連れて引っ越して来い」
「今なら家族そろって暮らせる」
などと寝言が続いたので
・復縁なんてない
・電話で話してるのは養育費くれてるから
・娘も彼氏になついて本当の親子のようだ
と敗れたオブラートに包んでいったら
「数年たったらやり直せる、復縁できると思ったのに」
できるか、ヴォケ。

それから数年、娘の誕生日のたびに電話してきて
「主任になった。」
「今の彼女とラブラブだ。」
「娘に俺の作った刺身を食べさせたい。」
などとしつこかったので、
勝手に減額されてた養育費をきちっと払えと調停したら

元夫、年収100万でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勤続10年でパートさんだった。
午前中しか働いてないそうだ。

まぁそれ以降電話は無くなったので結果オーライ。
元夫、機械がまったく触れず、
洗濯機すら回せないのでメールは打てない模様。
もうね、こんなのと結婚したのが黒歴史…。

209: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 10:04:13.74 0
お、乙。
年収100万て…

210: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 10:14:40.22 0
0一つ空目して1000万なら上出来じゃんと思ったらwww

211: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 10:21:45.57 0
それはロミオより、頼むから俺養ってくれって懇願だったのねw

213: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 12:18:54.06 0
>>208
ワロス
年収100万ってとんだけ無能?
メール打てないってもしかして80代?
うちの両親70代だけどブラインドタッチでメール打てるよ…

214: ◆zF1SnVzg6I 2013/02/22(金) 12:50:24.01 0
おぉ、レスついてる。

元々300万くらいしかない収入だったんだが、
私が600万オーバーだから暮らせてた。
でも、妊娠で仕事やめることになって、
元々プレッシャーに弱いのでテレクラとか出会い系に逃げて借金。
義親が3つ定期崩して返済したとかなんとか…。

ちなみに年収100万は一昨年。
つーか毎月親に3万借金してるが転職はしないそうだ。
たしか年齢は今年46になるはず…。
PCどころか携帯すら危ういよ…。

215: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 12:59:27.79 P
46でそんな有様か
親もそんなに長くないだろうに

たまに見かける、
近所の人の通報で家入ったら白骨化して見つかったとか、
そんな最期を迎えそうな輩だ

216: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 13:44:04.33 0
>「娘に俺の作った刺身を食べさせたい。」

年収100万だから自分で釣ってきてるの?

217: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 13:45:45.30 0
職場がスーパーの鮮魚コーナー

218: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 13:51:55.48 0
>>217
あー、それならあり得るわなw

222: ◆zF1SnVzg6I 2013/02/22(金) 14:15:31.16 0
>>217 
正解。 

219: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 14:06:08.73 0
そいつがさわった刺身とか、不衛生すぎて無理
食中毒率100%の地雷じゃん

222: ◆zF1SnVzg6I 2013/02/22(金) 14:15:31.16 0
>>219 
一緒にいるころは毎日フロとか入れてましたが
おそらく今は週1しか頭とか洗わないと思うから危ないと思う。 

220: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 14:11:08.00 0
パート先の仕事が午前中で終わりなら
他の時間は違うとこで働けばいいのに。

222: ◆zF1SnVzg6I 2013/02/22(金) 14:15:31.16 0
>>220
それ調停委員にも言われて黙り込んだそうです。

では名無しに戻ります。

223: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 14:17:40.39 0
>「娘に俺の作った刺身を食べさせたい。」

午後は近所の川で釣りでもしてんのか?と思ってた。
そうか鮮魚コーナーか。納得。

224: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 14:22:44.30 0
そんな不潔な人がいる鮮魚コーナーなんて嫌だなあ。
勤続10年なら仕事はちゃんとするんだろうから、
本当に仕事増やすか転職すればいいのにね。

225: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 18:42:51.43 0
そのロミオどこに住んでるんだろう。
刺身が買いにくくなる。
ざっくりとどこ住みか知りたいのは私だけじゃないはずだ。

226: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 21:22:03.13 0
イカが入ってないのになぜかイカ臭い刺身

227: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 22:34:03.34 0
やめてー
お刺身買えなくなってしまう

228: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 22:43:54.42 0
魚屋の跡を継いだであろう、
鼻をつんざく異臭がしても風呂嫌いな息子
を知ってる。手は洗ってるかもしれない。

229: 名無しさん@HOME 2013/02/23(土) 06:39:11.07 0
日本語間違ってるぞww

230: 名無しさん@HOME 2013/02/23(土) 08:33:50.25 0
>鼻をつんざく
斬新な表現だw

231: 名無しさん@HOME 2013/02/23(土) 08:48:10.59 0
つんざくのは耳

232: 名無しさん@HOME 2013/02/23(土) 09:47:20.82 0
スゴイんだろうなーと言う事は伝わってきた

234: 名無しさん@HOME 2013/02/23(土) 10:30:15.10 0
鼻がもげるような臭い、
なら言うかなぁ

235: 名無しさん@HOME 2013/02/23(土) 10:58:23.62 0
鼻が曲がるかな
鼻に付く匂いはそれよりはマシなにおいそう

236: 名無しさん@HOME 2013/02/23(土) 13:21:58.72 O
鼻を突く臭い、といいたかったんだろうが…w

237: 名無しさん@HOME 2013/02/23(土) 13:27:34.23 0
鼻を突くのは刺激臭だろ
鼻が曲がるのが汎用性高いし臭いという意味になる

238: 名無しさん@HOME 2013/02/23(土) 13:42:28.77 0
「臭くて鼻が曲がる!」の文を見ると必ずガラかめの脇役が浮かぶ。

241: 名無しさん@HOME 2013/02/23(土) 14:41:03.94 0
新しい日本語が誕生する瞬間を見た。


---------------おすすめ記事--------------------
「同居しろ、私達と長男の世話をしろ」としつこい義両親に反論したら旦那に「お前はもう俺の家族じゃねえ」と宣言されたので離婚する事にした。

元彼は私の7つ年上で私は都合のいい女だった。それでも仕事や色んな事で大変な思いをしてる彼の支えになろうと頑張ってた矢先、彼に脳腫瘍が出来た事が発覚して…

高校時代、イタズラ好きだった俺は道行く人に飼い犬をけしかけて面白がってた。ある日、大人しそうなリーマンを見つけたのでいつものように飼い犬をけしかたらとんでもない事態に…

私の事をいじめてた担任と産婦人科で遭遇。担任「(私)ちゃんも不妊?」私「検査薬の反応が出たので」担任「おめでと~先生は中々授かれなくてね…」←その瞬間、恨みが爆発した私は…

【無理】不思議ちゃんなんだけど話してみると「なんだ、いい子じゃん」って思って仲良くなった。仲良くなると私への過剰なべったりが始まった。言動がまるで恋人にするような感じで…

父が自害、兄が事故死、母が病死して残された弟と2人で生きる決意をした。時は流れ、20歳になった弟から感謝の手紙を貰ったのでこれまでの人生を語ってみる。

浮気バレ後、夫が私と彼双方に慰謝料1000万円を請求した→そんなに払えない、とゴネる彼と彼両親に夫が「覚悟は出来てると取って良いですね?」と聞いたら…






引用元 ロミオメール54通目