352: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)03:44:38 ID:IsO
普段はロムなんだけど、
今日ちょっとあり得ないことが起きたので聞いてください。
携帯からなので改行おかしかったらごめん。
夜勤ありの仕事してるんだけど、
夜勤明けでベッドでだらだらしてたら
ベランダのある窓の外から
ビタンッみたいなゴタンッみたいな音がして、
でもめんどくさかったから放置してたのよ。
そしたらなんかもう明らかに人なの。
今日ちょっとあり得ないことが起きたので聞いてください。
携帯からなので改行おかしかったらごめん。
夜勤ありの仕事してるんだけど、
夜勤明けでベッドでだらだらしてたら
ベランダのある窓の外から
ビタンッみたいなゴタンッみたいな音がして、
でもめんどくさかったから放置してたのよ。
そしたらなんかもう明らかに人なの。
人気記事(他サイト様)
夫は不規則かつ忙しい仕事で家に居ないから、
カーテンごしに鍵だけ確認して目を離さないように
そーっと後ずさりで台所から包丁持って待機してたのよ
(ビビりすぎて外の確認できなかった)
もうこの時点で修羅場。
人生ってこんなあっけなく終わるのかって思ってなんか悟り始めてた。
でも全然泥棒入って来ないし、相変わらず気配はあるし、
心臓と頭がパニックですでに倒れそうだった。
んで、包丁持ったままカーテンの端から覗いたら、
なんか2歳くらいの子供がいた。。。
なんか2歳くらいの子供がいた。。。
パニック続行。もう逆にパニック増強。
とりあえず包丁置いたところで
やっとまともに息ができたんだけど、そしたらもう混乱。
なんで?子供?本物?どこから?待って、
これ入れたら誘拐になる?新手の美人局???
とりあえず子供は立ってベランダでなんかやってたし、
怪我らしい怪我してないから警察呼んだんだけど、
ここからが更にスレタイ。
警察呼んだら子供消えた。。。
マンションなんだけど、両隣留守(警察がピンポンしてた)。
警察って虚言癖ありそうな人の提案は聞こえないんだね、
子供が触ってたあたり必死で説明したのに指紋取ってくれなかった。。。
すごい気味悪い1日だった。
これ、明日以降大丈夫なのだろうか。。。。
とりあえず包丁置いたところで
やっとまともに息ができたんだけど、そしたらもう混乱。
なんで?子供?本物?どこから?待って、
これ入れたら誘拐になる?新手の美人局???
とりあえず子供は立ってベランダでなんかやってたし、
怪我らしい怪我してないから警察呼んだんだけど、
ここからが更にスレタイ。
警察呼んだら子供消えた。。。
マンションなんだけど、両隣留守(警察がピンポンしてた)。
警察って虚言癖ありそうな人の提案は聞こえないんだね、
子供が触ってたあたり必死で説明したのに指紋取ってくれなかった。。。
すごい気味悪い1日だった。
これ、明日以降大丈夫なのだろうか。。。。
353: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)03:53:47 ID:qrK
>>352
防犯カメラつけようよ。
なんちゃってじゃなく録画できるもの。
防犯カメラつけようよ。
なんちゃってじゃなく録画できるもの。
354: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)08:24:45 ID:IRU
子供嫌いスレ住人の自分には、幽霊より怖くておぞましい…
355: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)09:55:13 ID:iXt
>>352
部屋に出たのか、あなたの側に出たのか、それが問題だな
部屋に出たのか、あなたの側に出たのか、それが問題だな
358: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)12:41:26 ID:IsO
>>352ですがベランダ子の正体が判明しました。
今朝寝ていると、再び昨日と同じ悪魔の衝撃音が。
殆ど脊髄反射でカーテン開けると昨日と同じと思われる子供。
今度の通報は目を離すもんかとガン見しながら
携帯を手探りで探していると我が家のインターホンが鳴りました。
出るか迷っているとドアドンドン+すみませーん連呼。
モニター見てみると女の人。
身なりもいたって普通の女の人。
「すみませぇん、
うちの子がお宅のベランダに入ってしまったんです」
な ぜ ベ ラ ン ダ に 入 れ る ?
今朝寝ていると、再び昨日と同じ悪魔の衝撃音が。
殆ど脊髄反射でカーテン開けると昨日と同じと思われる子供。
今度の通報は目を離すもんかとガン見しながら
携帯を手探りで探していると我が家のインターホンが鳴りました。
出るか迷っているとドアドンドン+すみませーん連呼。
モニター見てみると女の人。
身なりもいたって普通の女の人。
「すみませぇん、
うちの子がお宅のベランダに入ってしまったんです」
な ぜ ベ ラ ン ダ に 入 れ る ?
359: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)12:43:05 ID:IsO
>>355
私の家のベランダです。
私の家のベランダです。
360: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)13:21:59 ID:ZfO
問題は本人は何階の部屋で、
子供は何階の部屋の住人の子なのか、侵入経路はどうなっているのか
ベランダに子供は入れるけど大人は入れないと言い切れるのか
大人も入れるとしたら
防犯的にいかがなものか見直しが必要なのではないか
気になるのはその辺り
子供は何階の部屋の住人の子なのか、侵入経路はどうなっているのか
ベランダに子供は入れるけど大人は入れないと言い切れるのか
大人も入れるとしたら
防犯的にいかがなものか見直しが必要なのではないか
気になるのはその辺り
361: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)13:36:45 ID:IsO
>>360
私は9階の部屋で、子供は10階だそうです。
何号室なのかも聞いたんですけど、
なんかスミマセンの連呼で殆ど押し切られてしまって、
ちょっとヤバイかも・・・な感じの人でした。
他所様の子供なんて怖くて触れないので
子供引き渡すために家に上げちゃったのも失敗。
(こちらは小梨)
マンションは至って普通の構造だと思うのですが、
私の部屋が角部屋なため、
階段(普段使ってる人見たことない)から
ベランダの端は見下ろす形で見えます。
ギリギリベランダのふちに手が届かない構造で、
繋がっていたり伝って侵入できる構造ではないです。
スミマセン、フェイクのつもりで
最初レスで両隣と書きましたが端なので片隣しか無く、
その片隣のお宅はベランダこそ隣合わせですが
留守だったので伝っては入って来られないかなと。
上の階から落ちた・・・?
もしそうだったらもっと慌てふためくと思うのですが。
そもそも2日連続で落ちないだろ・・・
もう子供とその母親は帰ったし、
今から警察に行っても何をどう言ったらいいか・・・
私は9階の部屋で、子供は10階だそうです。
何号室なのかも聞いたんですけど、
なんかスミマセンの連呼で殆ど押し切られてしまって、
ちょっとヤバイかも・・・な感じの人でした。
他所様の子供なんて怖くて触れないので
子供引き渡すために家に上げちゃったのも失敗。
(こちらは小梨)
マンションは至って普通の構造だと思うのですが、
私の部屋が角部屋なため、
階段(普段使ってる人見たことない)から
ベランダの端は見下ろす形で見えます。
ギリギリベランダのふちに手が届かない構造で、
繋がっていたり伝って侵入できる構造ではないです。
スミマセン、フェイクのつもりで
最初レスで両隣と書きましたが端なので片隣しか無く、
その片隣のお宅はベランダこそ隣合わせですが
留守だったので伝っては入って来られないかなと。
上の階から落ちた・・・?
もしそうだったらもっと慌てふためくと思うのですが。
そもそも2日連続で落ちないだろ・・・
もう子供とその母親は帰ったし、
今から警察に行っても何をどう言ったらいいか・・・
362: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)13:50:35 ID:qrK
>>361
マンションなら管理会社に言えるんじゃない?
今朝の件も含めて、苦情を言っていいと思う。
児相にも連絡できるね。
2歳の子が10階の部屋から
下階のベランダに降りるなんて事故になりかねない。
そういう意味だと警察相談もできるかな。
マンションなら管理会社に言えるんじゃない?
今朝の件も含めて、苦情を言っていいと思う。
児相にも連絡できるね。
2歳の子が10階の部屋から
下階のベランダに降りるなんて事故になりかねない。
そういう意味だと警察相談もできるかな。
363: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)13:59:07 ID:qrK
>>361
それとやっぱり防犯カメラが必要だと思うよ。
深読みかもだけど窃盗(空巣)目的で
母親が降ろしてる可能性もある。
部屋の中に入らせてもらった=下調べとも考えられるし、
用心に越した事はないと思うよ。
それとやっぱり防犯カメラが必要だと思うよ。
深読みかもだけど窃盗(空巣)目的で
母親が降ろしてる可能性もある。
部屋の中に入らせてもらった=下調べとも考えられるし、
用心に越した事はないと思うよ。
364: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)14:07:31 ID:RDr
>>361
一度目はどうやって子供消えたんだろうね
一度目はどうやって子供消えたんだろうね
365: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)14:09:47 ID:ZfO
「子供が下の階のベランダに落ちた!!」
と逼迫した状況を管理人に話して
鍵を開けさせようと企んでる可能性もあるから怖い
(管理人が開けられるのか知らんけど)
投げ入れでもしなきゃ子供がそんなとこに
侵入出来ない構造なんでしょ通報でいいと思うけど
と逼迫した状況を管理人に話して
鍵を開けさせようと企んでる可能性もあるから怖い
(管理人が開けられるのか知らんけど)
投げ入れでもしなきゃ子供がそんなとこに
侵入出来ない構造なんでしょ通報でいいと思うけど
366: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)15:22:00 ID:Qgg
>>361
9階のベランダに2日連続で子供が入り込むとか有り得ないし、
前回いきなり消えたのも異常。
一度家に上げた時に、
家族構成とか金目の物が何処ら辺に有るか観察したんじゃない?
次に入ってくる時は・・・とか想像しただけでも怖すぎる。
警察や管理会社には言ったほうが良いと思うけど、
ホント何って言えば良いんだろ。
旦那さんと相談してなるべく早く手を打たないと事件になりそう。
てか、もうこれ事件じゃないの?
9階のベランダに2日連続で子供が入り込むとか有り得ないし、
前回いきなり消えたのも異常。
一度家に上げた時に、
家族構成とか金目の物が何処ら辺に有るか観察したんじゃない?
次に入ってくる時は・・・とか想像しただけでも怖すぎる。
警察や管理会社には言ったほうが良いと思うけど、
ホント何って言えば良いんだろ。
旦那さんと相談してなるべく早く手を打たないと事件になりそう。
てか、もうこれ事件じゃないの?
372: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)16:43:29 ID:IsO
本日2度目のベランダ母と鉢合わっちゃいました。
買い物から帰ってきたらドアの前にいてびっくり。待ち伏せ?
母親に抱かれた子供が化粧品の紙袋持たされてて
ズズイっと子供前に差し出してきた。
突然のことで意図が分からずいると母親の方が
「今日はすいませんでしたー!
子供が奥さんのこと大好きになっちゃったみたいで!
お詫び持ってきましたのでどうぞ!」
みたいなやたら元気で大きな声。
チラッと見えたのはなんか子供用の5連とかになってる
お菓子あるじゃない?あれが入ってた。化粧品の紙袋に。
私
「いえ、気を遣って頂かなくて結構ですよ、受け取れません。」
母親
「いえいえ!貰ってください!
あとお名前まだお伺いしてませんでした!
私ったらすみません!」
私
「いや本当に大丈夫ですので・・・
名前とかも気になさらな
「お夕飯作ってるんですね!偉い!!そうだ!
もし良かったらうちでお茶でもしませんか?」
私、咄嗟に言葉が出ず「うち・・?」
母親「はい、こちらのおうちで!」
もう全く意味がわからない、これがキチガイ?
グイグイくる母親に圧倒されながらなんとか室内へ避難。
その後はすぐに帰ったみたいだけど。
管理会社に一応電話しました。
管轄外だから何かあったら警察へお願いしますとのこと。
警察は・・・
最初の対応で虚言者の如く扱われてちょっと不信感あります。
レス読んで怖くなってきた。
あんな普通に見える人が実は泥棒とかする可能性もあるのか、
それは思いつかなかったわ。
ていうかこれ現在進行形だからスレチですよね・・・すみません。
買い物から帰ってきたらドアの前にいてびっくり。待ち伏せ?
母親に抱かれた子供が化粧品の紙袋持たされてて
ズズイっと子供前に差し出してきた。
突然のことで意図が分からずいると母親の方が
「今日はすいませんでしたー!
子供が奥さんのこと大好きになっちゃったみたいで!
お詫び持ってきましたのでどうぞ!」
みたいなやたら元気で大きな声。
チラッと見えたのはなんか子供用の5連とかになってる
お菓子あるじゃない?あれが入ってた。化粧品の紙袋に。
私
「いえ、気を遣って頂かなくて結構ですよ、受け取れません。」
母親
「いえいえ!貰ってください!
あとお名前まだお伺いしてませんでした!
私ったらすみません!」
私
「いや本当に大丈夫ですので・・・
名前とかも気になさらな
「お夕飯作ってるんですね!偉い!!そうだ!
もし良かったらうちでお茶でもしませんか?」
私、咄嗟に言葉が出ず「うち・・?」
母親「はい、こちらのおうちで!」
もう全く意味がわからない、これがキチガイ?
グイグイくる母親に圧倒されながらなんとか室内へ避難。
その後はすぐに帰ったみたいだけど。
管理会社に一応電話しました。
管轄外だから何かあったら警察へお願いしますとのこと。
警察は・・・
最初の対応で虚言者の如く扱われてちょっと不信感あります。
レス読んで怖くなってきた。
あんな普通に見える人が実は泥棒とかする可能性もあるのか、
それは思いつかなかったわ。
ていうかこれ現在進行形だからスレチですよね・・・すみません。
373: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)16:45:24 ID:IsO
ていうか、子供一回も声聞いたことない。
普通泣いたり喋ったりするよね?何歳か知らないけど。
あともし移動するならどこがいいか教えてもらえると助かります。
普通泣いたり喋ったりするよね?何歳か知らないけど。
あともし移動するならどこがいいか教えてもらえると助かります。
374: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)16:58:41 ID:JoY
>>373
警察はちょっと…
とか日和見なこと言ってるし現実味無さすぎて
滅茶苦茶ネタ臭いしどこ移動しても鼻つまみ状態になるんで
折角ですしプリマへ移動してください
プリマ既女が独りで踊るスレ
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1510520326/
向こうのルールをしっかり熟読してから書き込みをお願いしますねー
警察はちょっと…
とか日和見なこと言ってるし現実味無さすぎて
滅茶苦茶ネタ臭いしどこ移動しても鼻つまみ状態になるんで
折角ですしプリマへ移動してください
プリマ既女が独りで踊るスレ
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1510520326/
向こうのルールをしっかり熟読してから書き込みをお願いしますねー
375: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)18:22:00 ID:xkW
ネタ確定してるわけじゃないし
真面目に相談してるのにプリマはないんじゃ……
長引きでいいんじゃないの?
真面目に相談してるのにプリマはないんじゃ……
長引きでいいんじゃないの?
377: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)18:38:25 ID:qrK
>>375
長引きは相談スレだけど、
>>352はどうしたいんだろうね。
長引きは相談スレだけど、
>>352はどうしたいんだろうね。
378: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)18:40:53 ID:JoY
警察には不信感あるけど状況変わったし相談しに行ってみます
ということならちゃんと危機感持って行動できる人だなって思うけどさ
上の階の幼児が下手したら
自分ちのベランダから落下して死ぬかもしれないって状況で
よく警察は・・・なんてのらりくらりとしていられるなぁと思ってね
ネタ確定とまではいかなくても
そういう状況で危機感持て無い相談者って
レス貰って踊りたいだけなんじゃないかなーと思わざるを得ないよね
ということならちゃんと危機感持って行動できる人だなって思うけどさ
上の階の幼児が下手したら
自分ちのベランダから落下して死ぬかもしれないって状況で
よく警察は・・・なんてのらりくらりとしていられるなぁと思ってね
ネタ確定とまではいかなくても
そういう状況で危機感持て無い相談者って
レス貰って踊りたいだけなんじゃないかなーと思わざるを得ないよね
379: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)20:47:58 ID:IsO
警察に対しては、
不信感はあるし最初の通報で虚言もしくは
イタズラのような対応をされた身なので
どう相談すればスムーズに動いて貰えるかって考えてはいたけど、
そんなプリマ誘導されるほどかなあ。
そもそもベランダ親子は名前は名乗らないし、
上の階って言うのも本当か分からないから
相談してまた同じ対応されたらそれこそ嫌だったし。
でも教えて欲しいと言ったのは私なので
提案してくれたこと自体はありがとうございます。
ちなみに>>378の言う通りどうやったかは分からないけど
自分のベランダ経由で子供が落ちたら嫌なので
とりあえずベランダにはネット張って
植木鉢を並べ替えてスペースを作らないように配置しました。
これで何もなければいいけど、
また何かあった時には相談したいな。
その時は適当なスレ探します。
空巣とか私想像つかなかったから考え方変わったし。
レスくれた方々ありがとうございました。
不信感はあるし最初の通報で虚言もしくは
イタズラのような対応をされた身なので
どう相談すればスムーズに動いて貰えるかって考えてはいたけど、
そんなプリマ誘導されるほどかなあ。
そもそもベランダ親子は名前は名乗らないし、
上の階って言うのも本当か分からないから
相談してまた同じ対応されたらそれこそ嫌だったし。
でも教えて欲しいと言ったのは私なので
提案してくれたこと自体はありがとうございます。
ちなみに>>378の言う通りどうやったかは分からないけど
自分のベランダ経由で子供が落ちたら嫌なので
とりあえずベランダにはネット張って
植木鉢を並べ替えてスペースを作らないように配置しました。
これで何もなければいいけど、
また何かあった時には相談したいな。
その時は適当なスレ探します。
空巣とか私想像つかなかったから考え方変わったし。
レスくれた方々ありがとうございました。
380: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)21:41:22 ID:iXt
ご近所トラブルのレベルじゃないよ異世界案件だよもはや
その親子って他人にも認識出来てる?って真顔で聞きたいレベル
その親子って他人にも認識出来てる?って真顔で聞きたいレベル
※その後いかがですか?6より
520: 名無しさん@おーぷん 2018/12/29(土)22:00:33 ID:XaO
覚えてる人、いないかもしれないけど1
1月頃に修羅場スレでベランダから突如子供が現れた者です。
数日のうちに二度も9階自宅のベランダに子供が出現し、
母親と名乗る(が、名前は名乗らない)
距離無し女性が子供を引き取りに来る。
なんて薄気味悪い状況でしたが、
この度解決に向かいそうなので報告だけさせてください。
二度目のベランダ事件から、
管理会社と警察へ相談し、
防犯カメラとベランダはネットで覆いました。
その数日後、休日にインターフォンが鳴り
「おねぇちゃ~ん、あーそーぼ!」と
叫んでいるあの母親が子供を連れてたっていました。
子供は相変わらず無表情、
モニター越しに断るも、子供があなたの事を気に入った、
ベランダに入れないってことは
ピンポンしてほしいってことでしょ!などと段々とヒートアップし、
大声で捲したてるように叫んでいました。
長くなりましたが、結果的に母親は育児ノイローゼで、
もしも子供が落ちたらそれはそれでいい、
という考えの基、うちのベランダに投げ入れていたそうです。
私の妊娠がわかり、引っ越しが決定したので報告でした。
1月頃に修羅場スレでベランダから突如子供が現れた者です。
数日のうちに二度も9階自宅のベランダに子供が出現し、
母親と名乗る(が、名前は名乗らない)
距離無し女性が子供を引き取りに来る。
なんて薄気味悪い状況でしたが、
この度解決に向かいそうなので報告だけさせてください。
二度目のベランダ事件から、
管理会社と警察へ相談し、
防犯カメラとベランダはネットで覆いました。
その数日後、休日にインターフォンが鳴り
「おねぇちゃ~ん、あーそーぼ!」と
叫んでいるあの母親が子供を連れてたっていました。
子供は相変わらず無表情、
モニター越しに断るも、子供があなたの事を気に入った、
ベランダに入れないってことは
ピンポンしてほしいってことでしょ!などと段々とヒートアップし、
大声で捲したてるように叫んでいました。
長くなりましたが、結果的に母親は育児ノイローゼで、
もしも子供が落ちたらそれはそれでいい、
という考えの基、うちのベランダに投げ入れていたそうです。
私の妊娠がわかり、引っ越しが決定したので報告でした。
521: 名無しさん@おーぷん 2018/12/29(土)22:33:56 ID:xOn
>>520
おつ。ていうか理由が輪をかけて怖い
二重の意味を込めておめでとうございます
おつ。ていうか理由が輪をかけて怖い
二重の意味を込めておめでとうございます
522: 名無しさん@おーぷん 2018/12/29(土)23:30:05 ID:0LS
>>520
今までにあった修羅場を語れ【その26】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534037451/352
おめでとう!見に来て良かったわ
お体大切にね
今までにあった修羅場を語れ【その26】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534037451/352
おめでとう!見に来て良かったわ
お体大切にね
---------------おすすめ記事--------------------
一緒に買い物している時、私が買おうとしている物を「やめなよ!こんなのすぐ飽きるから!」と全力で阻止→後日その友人に会うと…
実家に帰ったら知らない女性に「お帰りなさい、(俺)さん」と言われた。俺「何で俺の名前を知ってる?」女性「何でって…私はあなたの妻でしょ?」←記憶にないんだが…
うちが建て売りを買った途端にトメが毎週泊まりに来るようになった生活に限界で夫に「回数を減らしてもらえない?」と訴えた→しかし夫はそれを変な風に解釈して最悪の展開に…
家具店で購入した本棚を今使ってる本棚と入れ替える作業を配送員に手伝ってもらう事にした→しかし配送員はとある規則を持ち出して手伝ってくれず、そのせいでとんでもない事に…
A「ガソリン代払うから車貸して」私「無理。レンタルして」→数日後、仕事から帰ると車が無かったので旦那に「車は?」と聞いたら…
浮気バレ後、夫が私と彼双方に慰謝料1000万円を請求した→そんなに払えない、とゴネる彼と彼両親に夫が「覚悟は出来てると取って良いですね?」と聞いたら…
元彼は私の7つ年上で私は都合のいい女だった。それでも仕事や色んな事で大変な思いをしてる彼の支えになろうと頑張ってた矢先、彼に脳腫瘍が出来た事が発覚して…
引用元 今までにあった修羅場を語れ【その26】
その後いかがですか?6
コメントする