720: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:27:03.13 ID:o0SD+Ld80
専業主婦の嫁が嫁実家や
嫁きょうだいになにかと贈り物するのがムカつく
お小遣い制にしてその中から
お互い個人の出費出すようにしようって話したことあるけど
結局なあなあになってお小遣いじゃなくて
家計費から贈り物や嫁の洋服などのお金が出されてる
嫁きょうだいになにかと贈り物するのがムカつく
お小遣い制にしてその中から
お互い個人の出費出すようにしようって話したことあるけど
結局なあなあになってお小遣いじゃなくて
家計費から贈り物や嫁の洋服などのお金が出されてる
人気記事(他サイト様)
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 13:31:06.43 ID:bLfWcq5/0
>>720
なあなあを放置しているのはお前の責任だろ
なあなあを放置しているのはお前の責任だろ
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 14:15:38.29 ID:R7v0cX47M
>>720
知ってる人に嫁が
実家の家族に家建てたやった(夫の金で)のがいるぞ
知ってる人に嫁が
実家の家族に家建てたやった(夫の金で)のがいるぞ
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 13:29:19.66 ID:JVWPspRN0
>>720
なあなあで家計を乱すなら
横領と変わらんので管理を任せてるお前が悪い
ただ親族の付き合いは見えない援助があったりして
相互に金がかかるので再度話し合え
なあなあで家計を乱すなら
横領と変わらんので管理を任せてるお前が悪い
ただ親族の付き合いは見えない援助があったりして
相互に金がかかるので再度話し合え
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 16:05:56.45 ID:o0SD+Ld80
>>721
見えない援助(笑)
見えない援助(笑)
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 21:14:57.37 ID:ssE7bRvZ0
>>721
見えない援助なんて無いよ
例えば慶弔は暗黙の了解でお互いに同じくらいの額を贈り合う
強いて言えば、
子供の数が違うから贈った(贈られた)祝いの総額に
大小が生じるくらいのもん
そのくらいのことが不文律で出来ないなら、
どちらがが寄生する気満々ってことだ
見えない援助なんて無いよ
例えば慶弔は暗黙の了解でお互いに同じくらいの額を贈り合う
強いて言えば、
子供の数が違うから贈った(贈られた)祝いの総額に
大小が生じるくらいのもん
そのくらいのことが不文律で出来ないなら、
どちらがが寄生する気満々ってことだ
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/25(木) 03:10:15.12 ID:z4VpkjrQ0
見えない援助ってのは
嫁の兄弟に親の面倒見てもらってるとか、
繋がることで嫁が心の支えにしてるとかな
もちろん依存もあるかもしれん。
しかし親族の付き合いは割り切れんなあ
嫁の兄弟に親の面倒見てもらってるとか、
繋がることで嫁が心の支えにしてるとかな
もちろん依存もあるかもしれん。
しかし親族の付き合いは割り切れんなあ
---------------おすすめ記事--------------------
彼がプロポーズと共に渡してきた婚約指輪が彼母の結婚指輪だった→彼曰く「婚約指輪を買うお金がないから母親に借りた」らしくて…
旦那の友達夫婦と私夫婦と妹で食事中、職業を聞かれた妹が「公務員です」と答えた→すると友達の旦那の方が「俺公務員大ッキライ!税金泥棒ってイメージ」と言い出して…
コトメの結婚式費用を出してあげたいトメに100万の借金を申し込まれた。トメ曰く公務員の夫なら共済で低利息で借りれるという事だけど借金は嫌なので何とか拒否したい。
パート先の同僚女性に旅行に誘われたのを「旅行だったら友達と行った方が楽しいじゃん」と言って拒否したら泣かれてしまい、その影響で周囲に悪者みたいに思われてしまった。
私家や義弟家に凸してはやりたい放題振る舞う義姉と絶縁を選択→すると義姉の狙いが義弟家にしぼられて、ある日とんでもない事件が…
妻と死別後、一人で育ててきた息子が彼女にDVしたと聞いて相手の両親と面会した。相手親「御宅の息子は病気だ。通院させるべきだ」→カッとなった俺は…
引用元 結婚生活に疲れた人・・・81人目
コメントする